2023.05.05 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ テレビ無し、90℃以上。 水風呂は冷たければ冷たいほどよい。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

外気浴、最高。
お風呂も最高。
サウナも最高。

続きを読む
17

2023.11.25

1回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

リニューアルしてから初来店。
古き良き部分も残しつつきれいになってる!!!
子どもたちが多く来訪していたのもうれしい。

サウナは相変わらず熱くて最高。
水風呂も最高。
青春のサウナだった。

サ飯食べたのに撮り忘れる痛恨のミス。

続きを読む
1

2023.11.19

2回目の訪問

サウナ飯

寝不足気味で体調が微妙なのでお風呂メインで。

相変わらず水風呂はぬるい。
が、冬になってきてちょっと改善された...?

汗流しカット&サウナマットごと
水風呂ドボンおばあちゃんが出現して泣いた

びっくりドンキー新札幌デュオ店

エッグバーグディッシュ(150g)

300gにすれば良かった

続きを読む
23

2023.11.16

5回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

いろいろミスって18時のキューゲルに間に合わず😭
でもその分めちゃくちゃ空いてたし、
キューゲルの名残?で温度・湿度ともに最高!

3セット中2セットはソロサウナなんて月見湯さんじゃ考えられない...!
2段目を悠々と使ってのんびり。

マルハのカルビ丼 北18条店

牛カルビ丼

うまい。ひよって並盛にしたけどもうちょい食べられそう。

続きを読む
32

2023.11.12

4回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

1セット目:ぬる!
2セット目:オッ...
3セット目:最高なんじゃ〜!!!

なんか入るタイミングによって湿度・温度変わる...?
それともわたしが整っていっている...?

一夜干しと海鮮丼 できたて屋 サッポロファクトリー店

ほっけ定食

限定の炊き込みご飯がうまい

続きを読む
21

2023.11.10

18回目の訪問

サウナ飯

外気浴が最高の季節!
サウナマットが飛び散っていて気分が良くない。
サウナ室にも置き去りのものが何枚か。
金曜日の夜は治安悪化しがちでしょんもり。

カツ丼

カツにちょっと火通り過ぎ。まぁ美味い。

続きを読む
19

2023.11.06

17回目の訪問

※11/5(日)のサ活

外気浴が最高の季節になってきた。
インフィニティチェアが恋しい。
↑死ぬ直前も言う

続きを読む
36

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

所用で東京に行っていたので入浴。

アツアツサウナ最高でした!
サウナ有料、札幌銭湯にはあまりない文化(?)なので
ちょいと戸惑いましたが
サウナに真剣な女しかいないのでそれが良い。

強いて強いて言えば水風呂がもっとヒエヒエだと最高。

(おじさんがずっと店の前で電話してたので上手く写真撮れず泣)

続きを読む
18

2023.10.27

16回目の訪問

インフィニティチェアが欲しい市民の会😭

金曜日なのに静かなサウナ&外気浴最高!
と思って外に出てきたら、
にぎやかお子様集団が入っていくとこだった。
あぶなー。
金曜日は時間管理重要!

続きを読む
22

2023.10.08

15回目の訪問

女風呂インフィニティチェア撤去に加え、
激混み&マナー違反だらけで激萎え🥲
待合室に新しいマッサージチェア置く予算あるなら
インフィニティチェア買ってよ〜とひたすら泣いた🥲

激萎えすると普段気にならないとこも気になる。
(例:女子更衣室が髪の毛だらけなのをどうにかしてほしい)

続きを読む
22

2023.10.05

1回目の訪問

21:30ごろ来訪。
平日のせいか空いていたのでぽかぽか蒸される。
水風呂冷たくて深くてきもちー!!!!

続きを読む
16

2023.10.01

3回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

ロウリュありがとーーー!!!!!!!
それ目当てでやってきたのもあり、
期待値バク上げだったが裏切らず。
これが490円なのおかしい。
1000円以上取ってほしい。

女湯もとんでもなく混んでいたが、
みんな譲り合って使っていたので
特に不便はなく良かった。

一夜干しと海鮮丼 できたて屋 JRタワーステラプレイス店

ほっけ定食

もっとマシな撮り方あるだろう。デカくて美味い。北海道最高。

続きを読む
22

2023.09.29

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

女湯!!ハルビアのストーブありがたい〜!!
温度上がってありがたかった。
そうなると「ロウリュを毎時1回してくれ〜」という煩悩が。欲深い。
死後はサウナ地獄※に堕ちるだろう。
※ぬるいサウナとぬるい水風呂と場所取りするヌシの鬼

続きを読む
24

2023.09.26

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

男湯の口コミ読んで来訪したせいもあり、
女湯サウナがヌルすぎてしょんぼり。
2周目で2段目の端を死守してようやく...といったとこ。

でも9/26以降新ストーブに切り替わるそうなので
この感じも今日で最後なのかな?!

続きを読む
42

2023.09.23

14回目の訪問

インフィニティチェアもう1席ください(土下座)

続きを読む
22

2023.09.09

13回目の訪問

外気浴が涼しくなってきた✨
最高!

続きを読む
29

2023.09.04

12回目の訪問

インフィニティチェア1台しかないのはキツイ😭😭
お金出すのでもう1台買ってくださいお願いします何でもしますから、、、

続きを読む
28

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

めちゃくちゃめちゃくちゃ良かった。
1500円高いな〜と思っていたが、
これは払う価値ある。というかもっと出したい。

サウナ用具置きの場所が最初分かんなくて、
シャワーあたりの用具置きに置いていたが、
立派なものがあった...笑

オートロウリュタイムを狙って入室。
入った瞬間、乳首焦げる!
でも湿度ばっちりなので息苦しくない!
ただロウリュ後落ち着いてからはスンって感じ。
なのでもっと温度あってもいいな...

興味本位で?入ってきた外国人の子供が、
ギャ~!と声上げて出ていってて笑った。
大きくなったら戻っておいで。

14時台はほぼソロサウナ。
15時台から続々相客が増える。
男湯側サウナも気になるので
いつか宿泊することを心に誓った。

オロポフロート

LINE友達追加すると無料で食べられる。冷たくて美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
22

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

諸々で予定が飛んでしまい、サウナチャンス。
地下鉄と無料送迎バスを乗り継ぎこちらへ。

平日だしとナメていたが結構盛況。
行きの無料送迎バスも4割ほどの乗車率。
帰りの送迎バスは予約必要なので注意。
(帰る時に赤い札を渡される)

オートロウリュ良かった。
みんなそれを目掛けて来るわけだから
オートロウリュが始まる15時には少しサウナ待ち発生。
元々がMAX6人ぐらいしか入れない
&相客に大柄な方が多かったことから
ミチミチの密でオートロウリュを待つ。

ロウリュした上で90℃は絶対嘘では?
ミチミチアツアツ地獄からの、深い水風呂。
外気浴はむせ返る温泉の硫黄臭。
最高。

帰りのバスまで時間もて余すかな〜
とのんびりしていたが全くそんなことはなく。 リクライニングチェアで仮眠を取って
サ飯を食らったらあっという間にバスの時間。

また来よう。

長芋月見そば

麺にコシがあり量も結構入っているので食べごたえがあった。900円。

続きを読む
22

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

数ヶ月ぶりの来訪。
別施設でのサ活が良すぎてぼ〜っとしていたのでなんとなくこちらに。

水風呂のクオリティが低すぎる。
ぬるい。臭い。汗流さず子供と老人がドボン。
日曜日なのもあり、子供のプールと化す。

お風呂とサ飯と備え付けのシャンプーは良い。
サウナに入りに来るとこじゃないな〜
と思い出した。

塩ラーメン

サ飯""は""最高

続きを読む
22