2024.05.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム SPAキセラ川西
  • 好きなサウナ 半跏坐もしくは胡座のかける 広い座面のあるサウナ
  • プロフィール 最近はサ室内で “サ禅”を行っています 呼吸法と瞑想がメインですが 気持ち良い程 グールグルとなります
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.05.05

1回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

今日5月5日は五節句のひとつ“端午の節句”
スパ銭や街銭湯でも菖蒲湯をやっているところ多いのではないでしょうか

そんな中 ワタクシ京都で菖蒲打ちの見学及び実践してまいりました
『京都100本菖蒲』京都の扇子屋女将の大西里枝さんが着物姿で足を開き半狂乱で地面に菖蒲を打ち付けるイベント
事前予約の方と一部飛び入りも菖蒲打ちに参加
ワタクシも最後にオマケで参加

あ〜楽しかった😁


今日は 都湯-島原-さんにチェックイン
先日 銭湯継続で 再オープンされた銭湯です

洗身、洗髪してサ室へ
あっつー😅5人でいっぱいのサ室
木の香りがイイ 流れているジャズも気持ちいいけど
さすが120℃ 一気に心拍数が跳ね上がる

長くは入っていられない
5分 7分 7分の3セット

水風呂は手前の地下水掛け流しの水風呂と
奥にある バイブラの水風呂

浴室内 真ん中に 3席の椅子と
脱衣所に1席 整い椅子あります

他の方々も言っていますが
サ室入り口はかがんで入らないといけないほどで、
ドア枠の金属部分に触れると 熱いです

2時間程の滞在でしたが 居心地の良い銭湯です
リピ確定致しました

ちなみにこちらでは菖蒲湯やっていませんでした

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.05.04

47回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

GW真っ只中
絶対混むだろうからと 午前中の内にチェックイン
大正解◎
バレル 15分 瞑想 12分 遠赤外線 12分
特に瞑想サウナは ほぼ貸切状態

今日はRE:バース足立さんのアウフグース
岩盤浴エリアへ移動して
スタッフ田中さんの アウフグース×1
14時 16時の足立さんの激熱アウフグース×2
1、2セット目はゆっくりと
お約束の3セット目、黒バケツ2杯をストーンに全投入
痛いけど やっぱりコレが無いとね
16時の回 3セット目は意地のスタンディング
久しぶりに ガッツリ あまみ出ました。
熱耐性上がってるのは 熱波師団体SIENのおかげ

最後に湯船でさっぱりして帰ろうと 浴室へ
かなり混んでます
ドラクエ集団も複数組あり
半露天のミルキー風呂の浴槽の縁をドラクエパーティ達が長時間占拠している為 なかなか入れない

人気施設になった事はここをホームSPAとしている者として嬉しいけど、マナーや思いやりが 薄なってしまっているのが残念です。
かと言って、張り紙だらけの施設にはなってほしく無い。 客同士が 苦言言うとトラブルになりかねないので、施設としても何か対策有ればと 思っています。
言いたい事言ってしまいましたが、良い施設ですよ。
この投稿見て気になった方 ぜひ一度お越し下さい

続きを読む
29

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.29

2回目の訪問

今津温泉

[ 兵庫県 ]

津門中央公園野球場の帰りにチェックイン
本日は タイガースwomenの練習試合

中学生とはいえ 男子との試合
19対3 での大勝  とらほー🐯

で 球場 近くの今津温泉
祝日で混んでるかと思いきや 結構空いてる
禊の洗身 洗髪済ませて サ室へ
バンテリンドームの中日vs 阪神戦を見ながら3セット
こちらは負けちゃいましたが
じっくり汗出しして 気持ちの良いサ活となりました

露天のヒマラヤ岩塩風呂と水風呂を何度か往復して
終了

野球観戦後の 温活 サ活は 最高ですね

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.24

46回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

平日休みは シフト制仕事の特権

午前中は久しぶりに爆音で音出したくて
スタジオでギター弾きまくりの 音活

14時過ぎにホームSPAのキセラへ温活

うん😁 すいてる

禊の洗身 洗髪済ませて 瞑想サウナで じっくり汗出し エスタンザチェアーも空いてて ゆっくり休憩

今日はメンズディ
15時半の遠赤外線サウナで 足立君のアウフグース
珍しくアロマ使用(伊良コーラ)
岩盤エリアに移動して
16時の熱響体汗房 田中さんのアウフグース
タオル捌き ちょっと技出してきた
17時半は遠赤外線サウナにて 小松君と稲田君のアウフグース 白バケツとロングラドルで アチチ

最後は 19時の遠赤外線サウナ
ラスボス 西口👿熱波
ご自身で「ちょっと控えめで」とは言ってましたが
結局白バケツ空っぽにするんですよね
こちらも負けずに3セット目は最上段スタンディングで答えました
何度でも言います
熱耐性がこうなったのは
熱波師団体SIENのせいですからね

明々後日4月27日は SPAキセラ川西
㊗️1周年  
おめでとう御座います
今後とも宜しくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.21

1回目の訪問

久しぶりの3日連続のサ活、温活

京都 長岡天満宮の キリシマツツジを観に行った後

仁左衛門の湯へ

洗身、洗髪の後
サ室へ
一番奥上段に陣取りじっくり ゆっくり汗出し
91℃を指していたけれど それ以上に熱く感じ
じわ〜っと玉汗が出続ける
水風呂は マイルド 17℃前後かな?
露天エリアにコールマンのアウトドアチェアーがある 好きな角度に合わせ 気持ちの良い風に吹かれながら 好きなだけクールダウン
4セットこなすが毎回グールグルしながら昇天

温泉は2種類 単純泉(一の湯)と塩化物泉(仁の湯)
さらに単純泉の冷泉
日替わりで男女入れ替えの浴場ですが 一の湯の横に洞窟風呂風のミストサウナも 温泉に浸かりながら
温泉ミストが常に噴射されてて結構熱い
ミストなのか汗なのかわからないぐらいになってしまう
単純泉→冷泉→塩化物泉→水風呂→
これを順々に温冷交互浴
何回繰り返したかわかんないが 気持ち良い
サウナもいいけど お湯 温泉が良い施設は⭕️
また来ます リピ確定な施設です

帰りに受付横で 朝堀の地物の筍を売っていたので買って帰りました
たけのこ大好き  だから春が好き❤️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.20

3回目の訪問

和らかの湯

[ 兵庫県 ]

SGLスタジアムの帰りにチェックイン
8月末で閉館となるには残念と思う施設

ここの露天風呂の岩塩の湯好きなんですよね
経営かわっても継続して欲しいと願ってます

さてサ室 
10分 12分 12分の3セット
じっくりこなして
岩塩湯 水風呂 炭酸泉 水風呂のローテーションで
温冷交互浴

ファーム戦の虎🐯は負けちゃいましたが
甲子園は勝利で とらほー
福知山で 妹分のタイガースwomenは勝利のダブルとらほー

閉館までに 何回かはまた来ますね

続きを読む
27

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.19

45回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

夜勤明け 少し仮眠とった後で昼過ぎにチェックイン
ドアtoドアで約5分のホームSPA
脱衣所ロッカー向かいに イイモノダさんと目が合って 軽く挨拶
いつもの場所で洗身 洗髪
今日はソロ水風呂で引き締めてから瞑想サウナへ
13分で心拍数160超えて退室
半露天エリアにエスタンザチェアーが2つあり早速着座
アディロンよりこっちの方が好みかも
気持ち良い風くるなぁと思っていると
扇風機も設置されてる
1セット目から グールグル
整いエリアが 充実されてて嬉しい限りです
13時の遠赤外線サウナでの西口👿熱波
センター3段目からスタートして最後は最上段でスタンディング 剥離骨折も心配なく完治された様で良かったです

今日はゆっくりするつもりで岩盤浴も
14時 16時 18時のyansuさんのヒーリングアウフグース 大型ファンを使ってのゆったりした風
アロマも独特で 姿勢と呼吸法合わせてみる事でマインドフルネス整いました クセになる気持ち良さ

最後に 19時の遠赤外線で 西口👿熱波
混むと思い 5分前に3段目で待機
初手から西口さん 本気のラドルと攪拌
2セット目のラドルで 一時退室して水風呂
すぐにサ室に戻り3セット目受ける
スタンディングするが 4段目いないと思っていたけれど、いらっしゃった 気づかず すみませんでした💦

この日はサウイキ仲間さん達 結構来店してたのですね いつか 挨拶出来れば良いなと思った1日でした
※襟足の髪束ねる為 “おかわりロウリュ”のかんざし使ってます

続きを読む
14

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.11

2回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

癒しのひと時 水春🎵

勿論サウナ 好きですよ
でも 湯船で 温まってる時間も好きなんですよねー

銭湯もスパ銭も 気持ちの良い お湯が大事ですよね
ここの温泉 気持ち良すぎるから
やっぱり 不定期だけど 訪れたい場所
いつまでも浸かっていたい
もうちょっと自宅近くに地殻変動しないかな

さて サ活は
瞑想 10分 5分 12分 10分
タワーサウナ 10分 12分
外気浴が気持ちよく ちょっと寝落ちあり
本日もご馳走様でした🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

銀水湯

[ 京都府 ]

シルバーシリーズ散歩にて訪問
京料理 銀福→銀閣寺(慈照寺)ときたらここ
銀水湯でしょ
開店まで時間があったので 哲学の道をちょっとお散歩 満開の桜に癒されました
14時開店だけど 13:45にはのれんも出て 開いていました

超軟水を使用しているので カランも湯船も水風呂も
とろっとろで肌に優しい
さて サ室
入った瞬間から 汗が吹き出るくらい アチチ
ストーブ横に陣取って 4セット
テーマを持ってのお散歩サ活、温活面白いなと思いながら
思わず松山千春さんの“銀の雨”が脳内リフレイン
今日はめちゃめちゃ天気良いけど
『貴方の夢が かなうように
祈る心に 銀の雨が降る』
これで銀シリーズ 完成

また何かのシリーズ散歩サ活やってみよ

銀福

にしん丼 と そば

ある小説に出てくるお店 にしん丼が美味しい ご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.06

44回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

キセラの向かいのモスバーガーの横の道
桜が満開 桜のトンネルの様でした
写真 撮り忘れてた
川西源氏まつりの為か 割と空いていました
どのサ室も待つ事なくイン出来て
気温も程よく外気浴するには いい季節になりました

岩盤浴エリアでの
KAZさんのアウフグース
初めて受けたけど
イイ👍
アロマのチョイスも良かったし
それだけしか水かけないの?と思ったけど
攪拌で 熱くする技術は 凄いと思いました
14時16時18時と完走
心斎橋に受けに行きたいと思う程でした

浴室内のサ活
バレル  15分 12分
瞑想   12分
遠赤外線 10分 10分

岩盤浴エリア
スタッフロウリュ×1
KAZさん アウフグース×3

夜勤明けのまま 来ましたが
良き1日となりました

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.04.01

43回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

昼前にチェックイン
ホームSPAですがちょっと久しぶり

館内かなり空いていました
サ室も待つ事なく イン

まずはバレルから
内扉の閉まりがまだ直っていない
次の休館日に修理するのかな?
よろしくお願いします

今日はゆっくりするつもりだから岩盤浴も
13時のスタッフロウリュ
熱響体汗房 2人のみ
それでも熱い風 ありがとね 田中さん

まだ 春休み中だから 大学生と思われる
ドラクエ 多かったけど
割とマナー守ってくれてて 平和な サ活でした

瞑想 15分 12分
バレル 15分 12分
遠赤外線 8分 10分(どちらもオートロウリュ)

熱響体汗房
スタッフロウリュ×2

遠赤外線サウナのDeath Zoneの椅子
ちょっとぐらついています
スタッフさんに伝えましたが
座る方 気をつけて下さい

さて 写真は My new gear
何だと思います?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

船岡温泉

[ 京都府 ]

先日うちの奥さんがココ行きたい
と言って提示したのが
“船岡温泉”
ウチも久しぶりの訪問となりました
大正12年の建築物で、登録有形文化財です

京都の銭湯では浴室かなり広いです
浴槽の数も多め
露天風呂あり
水風呂はマイルド 地下水利用してるのかな?

訪日外国人に人気のお風呂で 今日も半分近く
欧米系の外国人が占めていました
マナーを守ってくれてるんだけど
水風呂長く入りすぎて占拠してました
空くのを浴槽前で待ってると 空けてくれましたが・・・

サ活は 10分 12分 5分の 3セット
露天風呂エリアに1人分の座るスペースあり
2時間程の滞在でしたが 気持ちよく過ごせました

Googleのコメント評価が異様に低いと思います
多分 普段、銭湯や温浴施設を利用しない方々の評価なんだろうと感じました
奥さん曰く
常連のマダム達も 
マナーを守ってる人には苦言言ってなかったよ
との事でした

あぶり餅 本家 根元 かざりや

あぶり餅

船岡温泉の開店に 少し早かったので 立ち寄りました 炭火の香りと白味噌ベースのタレが絶妙

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.26

6回目の訪問

水曜サ活

五月湯

[ 大阪府 ]

ご無沙汰しておりました
五月湯さん
ここは 掛け流しの水風呂が気持ち良い
洗身 洗髪した後 まずは水風呂
マイルドな地下水で引き締めてからサ室へ
8分 10分 12分の3セット
水風呂長めでクールダウン
温冷交互浴を繰り返して
本日のサ活 終了

来月から 大阪の銭湯料金上がるけど 
ここはそれだけの価値があると思う
また来ますね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

メンタル回復フルコースの為 京都へ

嵯峨野にある 祇王寺で瞑想
同じく嵯峨野の 大覚寺で写経
途中いつものうどん屋さんにも寄る

天山の湯行こうかな とも考えたけど
熱波玉子の野中さん 今日は奈良に行ってて居ないから

前から気になっていた
“誠の湯”へ

“松栄”という旅館の浴場で日帰り入浴出来る施設
土曜日ですが 割と空いている
本日 男性側は『木の風呂』でした

洗身 洗髪して サ室へ
結構 アチチ
2、3分で 玉汗 5分で滝汗💦
導線もいい感じ 露天のごろ寝スペースで休憩

3セットこなして 温冷交互浴
もっとゆっくりしたかったけど
帰りのことも考えて 上がりました

皆さん かなりオススメの施設ですよー♪

メンタル 回復度 92%となりました

さが美

とり天丼と小さなうどん セット

京都 嵯峨野に来たら いつもここ 美味しいしリーズナブル

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.20

42回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

先週 仕事でミスった
メンタル ダダ落ちのまま 今日まで過ごしてた

何処で回復させようか?
と思いつつ HOMEのキセラへ

混雑覚悟で来たけれど そこまでじゃない

今日はとにかく 何も考えず
ただ 呼吸を整えながら サ室で過ごす
ゆっくり 息を吸っては 長く細く息を吐く
何度か セットを繰り返していたら
ちょっとずつですが
『なんくるないさー』 の気分に
その後も 同じ様に呼吸法でサ室と湯船で過ごす

なんだかんだで 6セット
少し回復しました
また 仕事頑張ります

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
30

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.10

4回目の訪問

宝乃湯

[ 兵庫県 ]

表示されているサウナ室の温度以上に熱く感じられる
ここ 宝乃湯
アチチのサウナも良いけれど
源泉のお湯がお気に入り

いざ にゅーよーく

洗身 洗髪の後
今日は いきなり 水風呂
汗線をキュッと締めてから
サ室 最上段奥へ
今日はキューゲル設置の日
ほんのりアロマの香りが漂っていました
じっくり ゆっくり蒸し上げて 水風呂へ
少しづつ気温も上がってきている この頃ですが
5分も外気浴してると 冷えてくる
内風呂へ移動して 腰掛け湯で座ってると
気持ち良すぎて 眠くなってくる

そんなこんなで 3セット

後は 源泉→水風呂→炭酸泉→水風呂のループ
休憩を挟みながら 天然温泉を堪能

そろそろ帰ろうかなって思いながら
壺湯に入ってたら
ドンって 大きな音
壺湯の横で じいちゃん 転倒 頭打ってるみたい
慌てて スタッフ呼びに行くワイともうお一人
戻ると 起き上がった じいちゃんが湯船に入ろうとするのを止める方達の攻防戦が繰り広げられてました
スタッフとワイ とにかく座りましょうと
後ろから椅子差し入れて 安全確保
スタッフの持ってきた担架に横になるまで見届けてから 温活再開
最後に水風呂で締めて ハプニングはあったけど
ポカポカな温活 サ活でした
皆さんも 浴室内 滑る場合もありますので
お気を付けて 温活 サ活を楽しんで下さい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.08

41回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

嫁さんが推し活で九州熊本へ
推し事(おしごと)行ってくるねと始発の新幹線で
出かけて行きました

1人でテレビ見るのもなんだしなぁ
って事で 仕事終わりで 混んでるのを覚悟の上
19:30ごろ キセラにチェックイン

まぁ賑やかだわ
湯船は 芋洗い状態
BGMのジャズも聞こえない

隙間を狙って
サ室にイン

バレル 15分
瞑想  13分
遠赤外線 8分 13分(西口👿löyly)

23時の西口👿熱波に 中央3段目で待機
1セット目 水7杯+1杯
2セット目 水10杯+1杯
3セット目 残りの水全部
最後は最上段へ移動 スタンディングで締めました

さぁ 帰ってビール🍺(マルエフ)が待ってます
全国のサ活の皆さん おつかれ生です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
36

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.04

40回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

雨と風で 寒い一日
冷えた身体を温める為
珍しく夕方からチェックイン

平日だけど やっぱり混んでるなぁ
考えることは皆一緒?

隙間を狙って サ室にイン
それでも 4セット出来ました

若いこ達のドラクエパーティも目立つが
そこそこ平和な キセラでした

バレル 12分
瞑想  10分 12分
遠赤外線 10分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.03.03

3回目の訪問

湯の華廊

[ 兵庫県 ]

夜勤明けから音活
その後の温活
今日は 湯の華廊

ここのサ室は 広くて好きだ
最上段で 足伸ばして ゆっくり 汗出し

12分 14分 13分の3セット

外気用しようとするも 結構寒い
室内のベンチで 休憩するものの 
2、3セット目はうたた寝💤 

温冷交互浴で源泉→水風呂→憩の湯→水風呂のループ

夜勤明けの温泉は ヤバいね
湯船でも 寝落ちしそうになってしまいます

ただ ドラクエがうるさ過ぎる
洗い場でシャワーを掛け合って 騒ぎすぎ
さすがに頭に来て
久しぶりに大声出してしまいました
施設側としても、なんらかの対応して欲しいです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.02.27

39回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

今月〆のサ活 温活

ホームSPAのキセラ川西
昼過ぎにチェックイン

1セット目のバレルサウナにて
3〜5分おきに 声掛けせず ジャバジャバとロウリュする方が
「声掛けしましょうよ マナーですよ」と注意したら
「ハイハイ」とめんどくさそうな返事が返ってきた

は・ら・た・つーーーーーーーーーーー💢😡

それ以外は 平和に ゆったり ゆっくり
温活 サ活を堪能

噂の遠赤外線サウナのDeath Zoneに座って オートロウリュ受けてみた
うん👍平気
でも西口👿熱波だと 耐えられるかどうか

さて 今日は 抽選会
貯めておいたレシートで11回チャレンジ
4回目でピンク色の玉が・・・
3等 サウォッチ当たりました🎯㊗️
周りのスタッフさん達も おめでとう御座いますと
拍手と声で祝福頂きました

終わり良ければ 全て良し
今月ラストの 温活 サ活でした

Cơm Phố コムフォー

フォーボー と チャーハンのセット

少し 日本向けにアレンジされてますが 本場ベトナムにかなり近い味 美味しかったですよ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31