対象:男女

天然湧湯 吟湯 湯治聚落

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
987

ずんだ

2025.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

このサウナ侍に祝福を!!

2025.10.06

7回目の訪問

雨止んで晴れ間も出てこれはツーリングチャンス‼️
ちょこっと出かけよう‼️ 淡河やら三木界隈をウロウロ🏍️
出会うバイカー達にYAEH ! (ヤエー ! )
平日ツーリングの背徳感たまらんねぃ(//∇//)

道の駅よかわに立ち寄ってトイレ休憩…ついでに風呂入って帰るかーと見回すも駐車場がらーん💦やってもた💦休みかぃ…

気を取り直して、ならば聚落さんに行き先変更‼️
受付で呪文を唱えyonezo〜師匠召喚‼️
終業間際だったとかでギリギリセーフ 笑
本日のいきさつを伝えるとあそこ月曜休み…
しかも今週スチーム…て、的確な突っ込みありがとうございます😭 近況を報告していざ浴室。

ただ今ぽかぽか休館中につき見知ったダンディ達もちらほら…

今日は終始最上段に座したんですが100℃近くありアッチィなぁと滝汗が出る出る💦下段も90℃超えてるやろなー
これ気付かんかったわー

嬉しい事にハイバックチェアが2脚寝湯足側にあったので
雲間から見える飛行機やら飛行機雲やら眺めてJAZZのBGMに身を任せ…落ちた 笑

五月蝿い4人の若勇者達の話し声で目覚め締めの1セット…
しっかり発汗して終了‼️

師匠、帰り間際お引き留めして失礼しましたー
本日も良い湯とサウナご馳走様でした😋
また伺いまーす😄

続きを読む
32

はっぴーかわいい

2025.10.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:外局で爆睡

続きを読む
12

まっきぃ

2025.10.04

9回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:3セット

一言:クローズが早いからと、ついつい他の施設に足が向いてしまってたので久しぶりの湯治聚楽。
サウナはしっかり熱いし、水風呂は深くて冷たいし、やっぱり最高🥰

雲間に見え隠れする月を眺めつつ、鈴虫の音をBGMに秋の夜風に吹かれながらととのいました☺️

今が外気浴のベストシーズンかもしれませんねぇ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

えの

2025.10.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3.5セット

一言:三田のアウトレットの帰りに。
雨が止んで外気浴が気持ちよかった

サウナ内のタオルマットが交換されてないところが難点。
他は綺麗だしすいてるしとてもいい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
62

いちごぱふぇ

2025.10.03

6回目の訪問

今日は久しぶりにホームサウナへ

夜遅くに訪問したが、金曜ということもあり、大賑わい。サウナ室もたくさんの人で埋め尽くされていました!

7分✖︎3セット

外は雨が降っていたので、屋根の下の椅子で整いました。とはいえ、気温が低かったので短めにし、サンセット後は室内のシルク風呂でじっくり身体を温めてから上がりました。

麻婆豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
125

もり

2025.10.02

5回目の訪問

平日休み!今日はとってものんびりしたい気分!とのことでやってきたのは湯治聚落さん!

洗体のあと、まず露天風呂でじっくりあたため。
その後サウナ3セット。しっかり熱くジュワッと発汗したのち、ちゃんと冷たい露天水風呂に浸かります。気持ち良すぎ!
そして寝椅子に寝そべって最高の気温の中おだやーかに外気浴。しあわせ🤤
3セット目の外気浴だけ寝椅子がいっぱいだったので炭酸泉の横のやたら背もたれの大きい椅子で休憩。目の前の森を眺めながらのんびり🌳
最後は壺湯→熱めの内湯で〆。内湯に入ってるときは窓が開いているところに行って外の風を感じながら入りました。こちらもしあわせ☺️
今は休憩スペースのテラスで涼みながらこちらを書いております。
全体的に静かで最高でした!給水機のお水が冷たいのもよかったです☺️

続きを読む
23

oy

2025.09.29

2回目の訪問

9/26 神戸に買い物に行った帰りに☺️

実は今月また脱水を起こしてしまって(一年で3回。微妙に体調が万全で無い中サウナに行った次の日倒れた😢)病院の先生にも『サウナ合ってないんちゃうん』と言われてしまい。。

サ活の引退も考えましたが、やっぱりサウナが好きなのですごく体調の良いときに気をつけながら楽しみたいと思います☺️💦

こちらは久しぶり、2回目でトップクラスに好きな施設🥰
しっかり熱いサ室、深い水風呂、豊富なチェア、好みの泉質😍
この日も最高でした。

サウナ8分→水風呂1分→外気浴 ×4セット

3時間、全然足らん。
水は2リットルを飲み干した!!😂
また絶対来たい😍

一蘭 神戸玉津店

天然とんこつラーメン

秘伝の赤いたれ(5倍)😆お誕生日クーポンで替え玉頂きました😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

サウナマン46

2025.09.25

25回目の訪問

今日も気持ち良くサウナを楽しめたわ
帰って🍺飲んだら最高だった😋

サウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
27

あま

2025.09.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:バタバタしていて投稿が遅くなりがち(T . T)
ずっと狙っていた湯治聚楽さん🙌
めんたいパーク近いやん😳(車で5分位)となり、混んでたけど先に子どもとめんたいパークでちょっと遊んで、お土産買ってから向かいました🚙

施設に入った瞬間からもう好き😋
全体的に雰囲気が落ち着いていて、清潔感もあり良い感じです⭕️
JAZZっぽいBGMが流れていました🎵

サウナ入り出したらランチの時間が終わっちゃいそうだったんで、先に腹ごしらえ🍛
お食事処の雰囲気も落ち着いていて⭕️
メニュー等は普通な感じ(゚ω゚)お子様メニューがあれば良かったな🥺

脱衣所はキレイに清掃されていて気持ち良い⭕️
脱衣所ロッカーは100円返却式⚠️

大浴場の源泉内湯はお肌がツルツルに😊♨️
替わり湯はよもぎ🌱ずっと入っていられて、子どもも気に入ったみたい👧

露天は壺湯に寝湯に…時間を忘れてくつろげました😊
高濃度炭酸泉がシュワシュワたくさん泡が付いてお気に入りです⭕️

サウナは外にあり😌
広くて明るい雰囲気✨キレイです⭕️
大きめTVが中央にあり📺サウナ室奥が大きなガラス張りになっていて、木々が見えて開放的⤴️

水風呂は1m!しっかり冷えていて気持ち良い😊
外気浴は木々に向かうか奥の寝そべりチェアか…私は寝湯が良き♨️お湯深さ1cm位でちょうどいい🙌
めっちゃ整ったー☺️

露天の中央にあるベンチ近くの植木から樹液が出ており、アシナガバチが近くを飛び回っていたのでビビりました🐝笑

そういえば脱衣所にピンクリボンのポスターが貼ってあった🎀
家族が乳がん手術をしてから「私は手術したからもう温泉には行けない」と言い切っていました😓
こちらでは専用入浴着も無料で貸してもらえるようなので、おすすめしやすいなと思いました⭕️

ニフティのほんの気持ちクーポンで飴ちゃん頂きました🍬子どもが喜んでました😝

休憩所も中庭園も趣があってついつい長居してしまいます😌また岩盤浴も利用してみたいな

スタッフさんも丁寧な対応でした😚こちらが困っていると、スタッフさんがすぐに気が付いてくれ助かりました🙏ありがとうございました💕

特製カレー(サラダ付・中辛)

サラダは普通🥗 カレーは濃厚でニンニクめっちゃきいてる🍛ご飯に対してルーの割合多く私好み😛

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ツル♨️ sennin

2025.09.23

2回目の訪問

今日は昼からこちら🤗
いつも行く場所ではなくゆっくり出来る場所!大先輩のこちらへ🚗
昼頃到着し、大先輩おられたので久しぶりにお話を🙇あんな話やこんな話!お忙しい中時間を作っていただきありがとうございます^_^

私は食事処で豚の生姜焼き定食を食べてから脱衣所へ!結構賑わっておりましてどこのお風呂も沢山の人!
まずはサウナを3セット💦
外気浴が素晴らしい👍暑さも和らいで気持ち良い風が吹く🌪️
露天の寝湯横にあるエマニエルチェアが格別に気持ち良い😇寝落ちしてしまいました💤

内風呂のぬる湯で寝る💤
露天の炭酸泉で寝る💤
帰りの🚗で寝ないようにしなきゃ😂
壺湯も堪能し4時過ぎにoutし帰路へ🚗

気持ち良いサウナとお風呂でした🤗

ヨネさんありがとうございました🙇また来まーす🤗

豚の生姜焼き定食‼️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
149

も 2号

2025.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルーン

2025.09.21

9回目の訪問

炭酸泉目当てでコチラ。夜に2時間お邪魔。

前回非常に炭酸泉が気持ち良かったので本日もそちら目当てで。恒例の召喚の儀は事前連絡済みでの確定演出。入浴前にしばしサ友と雑談して浴室へ。

まずはワンセット、世陸見ながら10分。水風呂から外気浴を経ておまちかねの炭酸泉でゆっくり。風呂を一周して再度炭酸泉でゆったり。暑い夏がやっと終わり涼しくなってきたので外気浴もかなり気持ち良かった👍

サ友と情報交換もできゆっくり風呂に浸かりリラックスできて良かった✌️また近いうちにお願いしたい

続きを読む
162

サウナマン46

2025.09.19

24回目の訪問

今日はお昼に軽く2セット🔥外気浴はいつも以上に長め。自然に囲まれてホンマに落ち着く😴

サウナ8分×2
水風呂1分×2
休憩15分×2

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
23

孤独のSAUNNER

2025.09.15

7回目の訪問

湯治聚落にて。
外気浴のクオリティ高く
整いました。

続きを読む
4

ぴー

2025.09.13

2回目の訪問

いや〜好きなんだよここ。
前回初めての訪問でまた来たいと思ってたこちら。こんなにすぐに再訪できるとは。
8分で精一杯の熱々のサウナに三方向から入れる冷たくて深い水風呂、さらにはちょうど外の風が涼しくなり最高に気持ちよかった。。。こりゃ近所に住みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
3

あおい

2025.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

足塚茂雄

2025.09.11

27回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
ダブルポイントデー&カレンダークーポンにて来訪。
今日は子供がいなかったな。平日並みに混雑はしているものの、不快な感じは無い程度の混雑度。
いつものごとく、温浴からのサ活なので、サ室の時間は2セット目偏重。
サ室はそれほど混雑していないのに、外気浴は休憩処が半分ぐらい埋まっている。
1セット目は寝転びチェア、2セット目は寝湯にてくつろぐ。

サウナもええけど、ぬる湯がいい感じに気持ち良い。
時間を忘れて浮かんでしまいそう。

来訪がちょっと遅かったので閉店時間前まで滞在。

続きを読む
19

ツノ山さん

2025.09.10

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

個人的に一位二位を争うくらい好きな銭湯、湯治聚落さん。久々に来たけど、やっぱり毎回好きやな〜ってなりますね。

まず建物が素敵。お湯も良い。サウナ、水風呂、外気浴の動線も素晴らしい。そして休憩室も抜群に良い。何より水曜日は人が少なくて良い。

昨夜の飲み過ぎゆえ、いつも以上に整ったし、気持ち良すぎて幸せでした。
ぬる湯との温冷交代浴も楽しみ、抜群のサ活デーになりました。感謝感激。

ただ、水曜日は館内レストランが休業日…!いつかここで食事してみたい。思えば、ここには毎回水曜日に来ているな…。なんでやろ…?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
204

まりな

2025.09.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Kunihiko Suzuki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設