対象:男女

キャナルリゾート

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
6310

愛知産のサウナボーイ

2024.03.02

1回目の訪問

My ホームサウナ。社長は捕まったけど、良さは変わんない。でもサウナ中に誤作動火災報知器なるのはやめて。

続きを読む
2

2024.03.02

3回目の訪問

キャナルのサウナはやっぱりすき!
でも人が多い!

続きを読む
4

tokuseimiso

2024.03.01

1回目の訪問

🧖12×3

第2の故郷名古屋に帰省し、フライデーナイトサウナ。
ととのい指数可視化のモニター調査に参加して、オロポ+入浴券ゲット。
指数は45点で赤点ギリ回避。
来たる試験に備えるために札幌で再修行をせねば…

📺
露天:テレビ多数設置のため未確認
サウナ:[CTV]沸騰ワード
サウナ:[CBC]中居正広の金曜日のスマイルたちへ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
5

よっびちゃん

2024.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろまてぃ♨️

2024.03.01

292回目の訪問

サウナ飯

😊今日は、札幌の息子、名古屋の息子と仲良く参上。みんなでサウナ可視化👩‍🔬実験参加して平日無料券&オロポいただきました。ありがとうございました♪
また行きまーす♪


感謝‼︎

矢場とん中部国際空港店

わらじトンカツ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,20℃,16℃,17℃,14℃
61

グッチ

2024.03.01

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

spidernyan

2024.03.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryu

2024.03.01

2回目の訪問

キャナルはやっぱり平日でも混んでた( ̄∇ ̄)

高濃度炭酸泉のシュワシュワで下茹で。。。

サ室110度は熱いけど最高d( ̄  ̄)

2m水風呂のアヴアントはマジで気持ちい!!

塩サウナも挟んで5セット。

バッチリととのいました(΄◉◞౪◟◉`)

P.S.水風呂の炭酸強くて◯イ◯ンだとヒリヒリするw

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
33

みづしま

2024.02.29

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

宮崎辛麺 細麺

続きを読む
0

ピロ

2024.02.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D

2024.02.29

10回目の訪問

誕生日の招待券を使用して、1年以上ぶりにキャナルリゾートへ。

だいぶパワーアップしてました。サウナ広くなってオートローリュウ設置してあって、室温も見間違いじゃなければ100度になってた。水風呂も広く深くなってるし。

学生が春休みに入ってるのか、若い子のグループが多く、サウナ玄人のおじさん達が少なかった。
サウナと水風呂はだいぶ良くなったんだけど、私にとっては若い子達ばかりで少し居心地が悪くなってた。

また誕生日の招待券が届いたら利用しようかな。

続きを読む
25

S.TSUKA

2024.02.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

翔太

2024.02.29

8回目の訪問

サウナ
1セット目 12分
2セット目 12分
3セット目 12分

水風呂
30秒× 3

休憩
10分 × 3

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
22

ユマ

2024.02.29

2回目の訪問

2024.02.29
うるう年
2月サウナ納めということで仕事終わりに先輩と行ってきました"キャナルリゾート"

やっぱ平日でも若者メインにさすがの混み具合
でも、サウナの温度と湿度と水風呂は最高
水風呂は4種類?あって充実
特に深水2mの潜れる炭酸水風呂と全長6mの泳げる水風呂があってもうとにかく良い
露天にインフィニティチェアが6つ、デッキチェアもかなり数あって混んでてもしっかり外気浴ができる
ただ学生や家族連れがかなり多くてサウナも外気浴も静かではないからそこがネック
平日の閉店間際に行くのがベスト

今日はサウナがかなり高温で1番上の段だと100℃超え、土砂降りだったこともあり
サウナ10分水風呂30秒〜1分を7セット
(偶数回のみ外気浴を5分弱)

6セット目に1番のととのいを迎えた

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.2℃,15.5℃
28

人混みがハンパない人気店
Z世代がワラワラ

続きを読む
34

tossy

2024.02.29

3回目の訪問

2月最後のサ活はキャナルリゾート
これから少しの間サ活ができなくなるため寂しい限り…。
今日はお風呂ゾーンだけで完結です。
サウナも水風呂も整いスペース(もう少しインフィニティチェアか寝転びスペースを増やしてほしいけど)も素敵ですが温泉だって凄い。
名古屋市内にも関わらず48.8℃の高温源泉のナトリウム塩化物泉が湧き上がり、有名な温泉と肩を並べる泉質、同質の温泉だと、熱海、有馬、和倉、西浦温泉などと同質とか。
オヌヌメですよー。

帰ってからのオロポ
クーーッ!

続きを読む
17

たっか〜

2024.02.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たあぼう

2024.02.29

5回目の訪問

本日、サウナーから教えてもらった、ととのい実験やってみようと朝からキャナルに来たら実験開始は13時からやーん😭でもキャナル行くの初めての友達も連れて行けて喜んでたし、空いてたから良かったけど🥺必ずリベンジしたる‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,108℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃,17℃,17℃,16℃
46

ハヤト

2024.02.28

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#サウナととのい可視化実証試験

にんにくチャーハン

優勝

続きを読む
5

ジョースター

2024.02.28

256回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナ猫
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設