久しぶりの平日の夜のあしがら温泉。
19時に入館し早速浴室へ。
常連さん方で盛り上がっている…
さてまずは身体を清めてからサウナへ。
サ室は92℃。いつもと変わらずのコンディションで比較的ドライ気味。のんびり12分はいりしっかりと発汗。
水風呂は恐らく体感18℃位?やっぱりここの水風呂は広いですね。のんびり足を伸ばして水を楽しみます。
不思議なBGM流れる中蒸されること連続5セット。待望の外気浴。
今日は暮れていく富士山の外気浴を楽しみにしていました。20時台でもまだ少し明るさがある…不思議な感じです。雄大な富士山からパワーを貰える感じがします。
今日は残念ながら露天風呂は故障中で入れず…
代わりに内風呂でのんびりと湯浴み。
サッパリいたしました。良いサウナとお風呂ありがとうございました。

男
-
92℃
-
18℃
男
-
96℃
-
17℃
1ヶ月ぶりに清々と太陽が出た日曜日
太陽が出たら目指すは、
ここ小山町あしがら温泉、外気浴スペースの
人工芝エリアです。
合法的にまっぱで日光浴ができる
最高のスペースなんです。
13:30頃到着
下駄箱(100円リターン式)に靴を入れ
自販機で買ったチケットと鍵を受付へ
半券を受け取り奥の脱衣場に進みます。
ロッカー(こちらもリターン式)に
服と荷物を入れ、洗い場へ
洗い場は入り口横に背中合わせで
5x2の10席と
サウナ横に横一列で3席の13席です。
洗髪、洗体の後、サウナへ
サウナ室は上下2段で定員15名程
座面は桧のすのこ製で水風呂横に置いてあるサウナマットを利用して入ります。
温度92度ほど、10人程度先客がいました。
優しく感じ 12分、水風呂へ
2.0m x 3.0m 深さ 60cm程の水風呂
水の出処はよく分からないのですが
水量豊富で水温はこちらも少し優しめで
体感17度って感じです。
からだを冷まし、いよいよ外へ
先ずは、椅子で10分間
その後人工芝に寝そべり、背中を15分間
ととのいとは別の感覚ですが
とても気持ちいいですよ。
サウナ 2セット目、3セット目は
ほぼ満室でしたが先客に席を
譲って頂きました。
皆さん有難うございます!
サウナ 12分
水風呂 90秒
外気浴 前面 着席で10分
背面 寝そべり15分
以上のゆっくり 3セット
後の洗体でを入館時間の
3時間に迫ってきた為 急いで着衣
食事処にも寄りたかったですが
急いで退館しました。
自分は前に出た南足柄市の共済会の割引券で
差額100円と言う券を購入して入ります。
通常600円なので500円の補助が
あるって事何でしょう。
更にスタンプカード(1回に1つ、ふろの日に2つ)のスタンプ20個で1回、無料
実質 95円で入っています。
コスパ 最強です。
ひとつ不満は水道のカランから出る水が緩い
25度ぐらいあると思われ
最後の仕上げに固く絞った
水タオルで体を吹くのですが
緩い為、余り気持ち良くなく
わざわざ水風呂の水を汲みに行ってタオルを濯ぎます。
今日もお疲れ様でした。
帰路の246号が混んでそうなので
足柄峠経由で住処に帰ります。

男
-
92℃
-
17℃
男
-
95℃
-
17℃
山中湖を出て道の駅やその他お買い物したりして、休日気分を満喫。
帰りがけにあしがら温泉へ立ち寄ってから帰ろうとひとっ風呂。
浴室に入ると駐車場は混雑していたのに人が少ない…
とにかく19時を過ぎて入館のためすでに閉館まで2時間ない。急ぎ身体を清めサウナへ。
サ室は満席…みんなサウナにいたのね…ってくらいの感じです。
ちょうど1人退室されたので入らせていただく。温度は92℃、全体的マイルドですがちょうど良く汗をかける感じ。
水風呂は体感18℃くらいでしょうか?
ここの水風呂は広くて良いですよね。深さもあるし。
徐々に空いていく中で時間との戦いの中サウナ。なんとか5セットは確保できました。
久しぶりのここでの夜の外気浴。やっぱり雰囲気が好きです。
最後は限られた時期ですが露天風呂を楽しみ閉店ギリギリで退館。
また今度ゆっくりと来たいと思います。

男
-
92℃
-
18℃
男
-
92℃
-
16℃
男
-
94℃
-
16℃
男
-
94℃
-
15℃
男
-
93℃
-
16℃
- 2018.11.10 14:02 週末サウナー
- 2018.11.10 18:27 週末サウナー
- 2020.01.01 18:39 あべかわ
- 2020.01.26 22:26 チャム・水風呂ジャンキー
- 2020.04.13 08:12 A721
- 2020.04.24 23:52 640
- 2020.04.28 15:53 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.05 15:55 A721
- 2020.05.26 20:31 A721
- 2020.06.22 18:47 しげちー
- 2021.06.05 22:26 r411キャロルター坊
- 2021.07.14 23:40 ジョージ@サウナー
- 2021.07.20 15:50 湯煙の蒸蔵
- 2021.09.20 21:13 湯煙の蒸蔵
- 2021.09.20 21:15 湯煙の蒸蔵
- 2021.11.15 02:27 湯煙の蒸蔵
- 2022.02.15 13:19 西湘アングラー
- 2022.03.03 20:50 サすけ
- 2022.05.21 15:58 ゆずぽんず
- 2022.09.05 05:46 湯煙の蒸蔵
- 2022.11.04 17:14 ぽんちゃん
- 2023.01.13 16:23 湯煙の蒸蔵
- 2023.01.13 16:25 湯煙の蒸蔵
- 2023.02.13 03:37 湯煙の蒸蔵
- 2023.02.23 17:31 湯煙の蒸蔵
- 2023.03.29 14:15 ぽんちゃん
- 2023.09.03 12:26 湯煙の蒸蔵
- 2023.09.13 17:01 湯煙の蒸蔵
- 2023.09.23 17:21 湯煙の蒸蔵
- 2024.03.25 16:30 湯煙の蒸蔵
- 2024.03.25 16:35 湯煙の蒸蔵
- 2024.03.27 05:28 湯煙の蒸蔵
- 2024.03.27 05:30 湯煙の蒸蔵
- 2024.03.31 18:21 湯煙の蒸蔵
- 2024.11.17 17:51 湯煙の蒸蔵
- 2024.11.17 17:54 湯煙の蒸蔵
- 2024.12.15 00:45 湯煙の蒸蔵
- 2024.12.15 00:46 湯煙の蒸蔵
- 2025.01.13 04:40 湯煙の蒸蔵
- 2025.01.19 19:28 湯煙の蒸蔵