対象:男女

男女入れ替え施設

湯あそびひろば 葛の湯

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
797

ゴン太室長

2024.04.07

13回目の訪問

サウナ:12分 × 1
    10分×1
    7分×1(時間切れ)
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット?

一言:今日は寝る前にサウナに行きたくなりホームへ!やはり近いというのはありがたい。
23時前に入館しましたが、さすがに人も少なくのんびりと…しかし3セット目の途中で「終了です」の声かけが…でもサウナもじっくり味わって来れたので、ぐっすり寝ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ゆっきー

2024.04.05

1回目の訪問

初めまして、葛の湯さん。
ロイヤルにてサ室利用!
なんとも不思議な空間でした。
落ち着いていて良かったです。
露天風呂もあり、外気浴が良かったです。

続きを読む
39

富士山

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

狭い路地に苦労しつつ車で初訪問。インコのお出迎えに個性を感じる。
サウナ付きのロイヤルコース750円にする。
あまり値段に差がないので、ロイヤルにしない人の気持ちがよくわからない。
ロイヤルなカギをもらい、湯あそびひろばの丁寧な説明を受ける。ロイヤルという言葉にわくわく感がある。

着替えて浴室に入ると、まさに遊び場という名にふさわしいヨーロッパの貴族の庭園みたいな風呂が内外にいくつもあって楽しい。
地域の銭湯というレベルではない。まさにスーパー銭湯。
まずは2階の庶民のお風呂を楽しんでから、ロイヤルなカギを使用し、1階の貴族のロイヤル風呂、サウナへ。
ロイヤルコースの貴族だけに許されるシャンプー、ボディソープを使用し、洗体後にサウナ。
2種類のサウナとも温度、湿度が合う。気持ちが良いため、テレビ見ながら8セット。張り切りすぎた。
水風呂は鉱泉で肌に優しい。貴族の湯あそびを750円で体験できる日本の銭湯、湯あそび文化すげー。
名物の麻婆豆腐定食も本格的で美味かったです。
ありがとうございました。

1.3㎏減。

麻婆豆腐定食

本格的な麻婆豆腐。辛さ控えめで甘みを感じるがお。美味がお。

続きを読む
25

うえまり

2024.03.31

6回目の訪問

サウナ飯

桜咲いてないお花見🍺🍺
風強すぎ、暑すぎだった。

洋風アフロス

岩盤6分
水風呂1分
外気浴

岩盤11分
途中マット交換で一瞬高温に移動
水風呂1分
外気浴

岩盤7分からの高温3分
水風呂1分
外気浴

温灸風呂で〆

やっとホームに帰ってこれた(^ω^)

ビール枝豆セット

なかよくしゅわしゅわ⭐︎

続きを読む
34

ターミヤ

2024.03.31

8回目の訪問

サウナ飯

和風の日
和風に当たることが多い

岩盤サウナは温度は低いが長く入れて汗がたっぷりかけて気持ち良い!

岩盤サウナ 12分×2
塩サウナ 15分×1
水風呂 1分×3
休憩 5分×3

生ビール枝豆セット

サウナ後のビールは最高!

続きを読む
26

asami

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

すごく気持ちよかった!5回くらいサウナ入った。水風呂も広いし、外気浴もあるし、銭湯として完璧かも。

麻婆豆腐定食

麻婆豆腐定食が880円で食べられるなんて。程よい辛さでご飯がすすむ。

続きを読む
9

揺れたチンカーベル

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

15分
12分
10分
塩サウナ
15分
12分
計5ラウンド

たまには朝からパチンコでも行こうかと考えていたら娘が休みとのことで無理矢理買い物に付き合わされた。
特別な日でもなんでもないのにリップやらTシャツやら買わされたんですけど、、
午後はずっと行きたかった川崎ビッグへ!
電車に揺られ戸塚に着いたそのとき乗客へアナウンス。
どうやら保土ヶ谷付近の線路で火事発生とのこと。
長い間待ちぼうけ食いそうだな、よし!作戦変更!
サウナイキタイアプリを開いて最寄りのサウナを調べる!
こういうときサウナイキタイアプリさんはめちゃくちゃ便利だなと思う。いつもありがとう!
そして今日は湯あそびひろば 葛の湯さんへ。

ブルーラインで一駅経由しそこから徒歩約10分、たまには歩きも良いでしょう!
まずは洗体、数あるお風呂の1つで毛穴を拡げていきます。
見渡すと変わり種ジェットバスの数たるや、ローリングやらうきうきバスやらバリエーションはかなり豊富です。
いくつかはこちらの特徴である岩盤浴の鉱石が使われているとか。
その岩盤浴鉱石がなんとサウナにも使用されている模様。

さてサ室ですが先述の岩盤浴鉱石のサウナと塩サウナの2つ。
両方ともテレビがあり賑やかです。
こちらのサウナ、熱はかなりぬるめです。
テレビを観ながらまったりと汗を出し、広い露天スペースで青空を見ながら休憩する。
ゆったりまったりサウナです。

線路火災のトラブルに巻き込まれるなんてついてないなぁ。パチンコなんか行ってたらきっと負けてたな。娘に感謝して今度靴でも買ってあげるとしよう笑

続きを読む
20

😶‍🌫️

2024.03.26

6回目の訪問

雨に当たる外気浴☔

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
37

けんと

2024.03.22

1回目の訪問

インコがお出迎えしてくれます。

続きを読む
19

わたなべあきら

2024.03.20

6回目の訪問

水曜サ活

安定の葛の湯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
9

ジェクサーいくか迷ってスポセン後にひさびさホーム。今日はアフロス側の日だしね
受付前にレタスとサニーレタスと人参ゲットだぜ

てかなんか

サウナ緩くなってねーか。
まあいいけど

帰りがけに嵐になったのでもっかい湯船入ってから帰ろ

かき揚げそば

ごはん前なので軽めに

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
12

みち

2024.03.19

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろ 野外好き

2024.03.18

2回目の訪問

ロイヤル料金にて一階にあるサウナに入る事ができます。
サウナは2種類ありますが日替わり?だったか男女が入れ替わります。昔からある地元の銭湯です。
露天もあるので外気浴もできますので整うのには最高です。

続きを読む
2

DOLCE & YAMMADA

2024.03.10

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinichi

2024.03.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゃもG

2024.03.09

11回目の訪問

久々の奇数日。
奇数日は男湯が和風なので良い。

続きを読む
7

ドラッキー

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

所用があって立ち寄りましたが、とにかく刺青客が多い!別に普通にしててくれればいいんですが、汗をかいたまま流さずに水風呂にはいってるのが困りました。だれも注意できないですもんね。
それはそれとして、サウナ自体は、2種類あり、高温サウナと岩盤サウナで、ゆっくりできました。
露天風呂前にととのい椅子が3脚あり、寒い日でしたので水風呂を早めに切り上げて、ゆっくり外でととのいました。

本日のメニュー
高温サウナ 2回 12分
岩盤サウナ 1回 12分
水風呂 3回 30秒
外気浴 3回 10分

中華・定食 まつば

肉野菜炒め定食

シャキシャキ野菜がたっぷり、味噌汁も抜群!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
17

N3

2024.03.06

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ぬるいかと思いきやゆっくりじっくり発汗できるオールドサウナ。使い込んだ感じのサウナ室の匂いもなかなか好き

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
17

パチコチ

2024.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

A.S

2024.03.04

1回目の訪問

生ビール500円
瓶ビール600円 アサヒ
生ビール枝豆セット700円
茶割り、レモンサワー320円
生搾りサワー430円
缶ビール330 サッポロ、アサヒ
発泡酒250円

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4
登録者: モルダー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設