男
-
100℃
-
16℃
ファミリーアイランドさくらゆさんを出てから、こちらも大駐車場完備の真のスーパー銭湯・湯あそびひろば葛の湯さんに向かいました。
雨の日は駐車場完備の銭湯サウナがよきよきです。
じゅ、じゅ、じゅるりがお。
葛の湯さんには入り口横に小鳥さんが捕獲されているんだがお。
ぴーぴー食べないでーと今日も可愛く鳴いていて、がおは同情もしちゃうんだけど、動物はみんな役割を負って生まれてくるがお。仕方ないがお。
だから小鳥さんは残念ながら、いずれは焼鳥になっちゃうと思うんだがお。
その際は焼鳥大好きがおゴジラも葛の湯焼鳥祭りに呼んでほしいんだがお。じゅるり…。
ん?観賞用の小鳥?な、なんだがお?
(´Д` )
そんなこんなで、受付の方に怪獣とインコちゃんの写真撮影をニヤニヤしながらする姿を見られていて恥ずかしいです。
スタンプラリーに押印してもらって、約1年ぶりに葛の湯スタンプも押していただき、怪獣好きなんですか?と聞かれてモゴモゴしました…。
怪獣は好きとかではなく相棒なんです、と恥ずかしくて言えませんでした。
言えがお。変人飼い主。
(´Д` )
今日もロイヤルコースで入り、湯遊び貴族生活開始です。貴族は庶民の湯と貴族用の湯、サウナを使えます。
贅沢です。
また身体を清めてから湯船です。
もー湯あそび、をうたう施設に嘘偽りはありません。
入り切れない数の湯船です。すごい。
身体が浮くマッサージ湯とか露天風呂とか、座りながら入る風呂とか楽しすぎてニヤニヤしちゃいます。
こんなに風呂ばかり作らなくてもいいんじゃない?というくらいの数です。
前回は洋風だったので、今回は和風も利用できて嬉しいです。和風は露天に狸がいるんですね。
サウナはドライサウナがじっくり入る系の優しい温度で2セットしました。
サウナのテレビは入社式、入学式です。
そーいえばもう4月だったんですね。頑張れ新人。
塩サウナでもテレビ観て水浴びしながら、塩をぬりぬりして3セットしました。
塩サウナの方が汗だくになって好きかも。
水風呂きんきんひえひえ、外気浴さむさむさむしんぐです。
いやー横浜銭湯サウナ、本当にレベル高いわーとまた痛感しました。大満足。
〆のサウナ飯は、葛の湯名物・麻婆豆腐定食がお。
もーこれのために葛の湯さんに来た、と言っても過言ではないがお。お昼ご飯抜いてきたからサイコーがお。
17時半の食堂開店を楽しみに待っていたがお。
あまたの麻婆豆腐を食べてきた麻婆豆腐がお怪獣でも、葛の湯麻婆豆腐は本格的な町中華みたいなびっくりのうまうまなんだがお。
辣油たっぷり麻婆豆腐、みんなも食べてみてねがお。
今日もありがとうございましたがお。
0.4kg減。







男
-
73℃,79℃
-
15℃
今日はお休みの為、朝イチで歯医者に行ってから10ヶ月ぶりに葛の湯に行きました〜♨️
横浜銭湯スタンプラリー16軒目。
女性はアフロスの泉。⛲️
私はこちらの方が好き〜🥰
スタンプはどちらか1枚だけとの事。
インコちゃんも寒そう。。。🦜
多分人生で初めてサウナに入ったのが、ここ葛の湯。
もうン十年前ww
空いていてロイヤルは私含めて3人だけ。
水風呂は10℃になっていましたが、体感は20℃。
サ室は綺麗になっていて95℃でしたが、体感はもっと少し低め。
岩盤サウナな方は72.7℃で1回。
テレビを見ながら2セット。
露天風呂で温まってビートバスで解して、水風呂で締めて終了。
次に向かいました〜🚶♀️


女
-
90℃,72℃
-
20℃
女
-
90℃,80℃
-
18℃
女
-
94℃
今日は仕事お休みで
待ちに待った塩サウナをキメに葛の湯へ行ってきた♨️
まずは岩盤イオンサウナから
温度は77℃なんだけどジワジワ汗かけるし、熱いの苦手な人にはもってこいよね
気が付いたら12分入ってた🤭
岩盤出てから水風呂に入って
外気浴せずに塩サウナへシーソーin
もう待てない笑
塩サウナに入ってみたら
むしろこっちのほうがアチアチの90℃🔥
しかもこっちはガラガラに空いてる!
とりあえず少し汗かいてから塩を全身に塗りたくって8分
毛穴の隅々まで綺麗になってくのが分かるのよね✨
って事で
水風呂入ってテキトーに外気浴して
塩サウナをもう8分リピート笑
これで終わりにしようかと思ったけど
最後に欲張って岩盤サウナをもう1セット(10分)キメて計4セット
からの露天風呂半身浴を15分でフィニッシュ✨
言わずもがなお肌がツルスベになり
放心状態で休憩処で31アイス食べながらイオンウォーター飲んでたら
そのまま寝落ち
このあとサウナをハシゴしようかと考えてたけど、葛の湯で完結しちゃったからハシゴは諦めて快活寄ってマッサージチェアで体をゴリゴリほぐしてきた
快活行く前に唐揚げ弁当買ったけど
店名非掲載コメントも省略w
大口とか白楽の
「蓋閉まらない系」の唐揚げ弁当のほうがデカくて美味い🤭
暖かくなってきたから
これからちょいちょい葛の湯にも通っちゃうよ〜
もちろん近所の唐揚げ弁当屋さんを開拓しないとね!
ちなみに「雪ぐに」へは葛の湯前に行ってきた
14:00ちょっと前に到着、少しだけ並んで食べた『神奈川県で一番美味いと言われてる味噌ラーメン』は、並ぶ価値ありでそれはそれは格別に美味しかった✨





男
-
90℃,77℃
-
19℃
女
-
79℃,90℃
-
17℃
- 2017.12.15 19:45 モルダー
- 2018.02.04 23:50 モルダー
- 2018.08.16 10:18 かぼちゃ🎃
- 2018.10.24 20:18 ゆっけ。
- 2019.07.14 21:37 nico
- 2019.12.12 16:36 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2020.10.18 13:18 ダンシャウナー
- 2021.04.12 17:30 snb9
- 2021.04.19 21:59 みー🦦さん
- 2021.06.16 08:27 A721
- 2021.06.16 08:33 A721
- 2021.06.29 08:46 しげちー
- 2022.01.15 22:42 なおき
- 2022.08.11 13:42 ゆーき
- 2022.08.24 05:22 ゆーき
- 2022.11.30 23:01 みす太(みすた)
- 2023.05.13 17:47 ゴン太室長
- 2024.04.10 20:22 富士山
- 2025.04.01 20:19 富士山