対象:男女

男女入れ替え施設

おふろの王様 高座渋谷駅前店

温浴施設 - 神奈川県 大和市

イキタイ
1144

おまさん

2024.11.02

1回目の訪問

土曜サ活☺

イレギュラーの休みで、朝から動いてたら、夕方には夕寝をしてしまいました😣
夕飯食べて、次男と末っ子を風呂入れて、寝かし付けずに長男と出発💨
湯快爽快座間ではなく、行ったこと無い所へ、とのリクエストがあり、王様高座渋谷店へ😆

数年ぶりに行きましたが、男女入れ替えの同じ方にしか入った事が無かったので、今日は入った事が無い方だったので、良かったです😄

若者達が多かったですが、ガヤガヤせずに回転よかったので、混雑を感じませんでした👍
洗い場に、リファのシャワーヘッドが付いてるところがあり、4種類?のシャワーを堪能しました😚

屋外は霧雨が舞ってたのと、風が吹いてたので、体感は寒かったです😵
長男は炭酸泉や寝湯、露天の壺湯や寝湯を堪能してました😝

久々のとこでしたが、10分~12分を3セット出来ました😜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

蒸しKING

2024.11.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナー20230307

2024.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakutei

2024.11.02

12回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

相模原で用事だったので帰りに。久々に行くと温度控えめだけどバッチリ汗出ますな。雨で外気浴はちょっとつらかった。

続きを読む
11

やまとまる

2024.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240216

2024.11.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSSY

2024.11.01

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

azapon

2024.10.31

3回目の訪問

サウナ飯

久々のホーム

サウナ×8分
水×1分
外気浴×8分
計4セット

快晴なので、富士山も見えて気持ちよか

長芋唐揚げと生ビール

至福の時。 期間限定の人類皆麺類の原点ラーメン、美味しかった!

続きを読む
8

himako

2024.10.31

121回目の訪問

今日は高座渋谷の王様に行きました〜♨️
女性は天晴れの湯。

19時からのTOMOロウリュウのテーマはもちろんハロウィン🎃👻
ともちん、フロントの格好でそのまま登場。
ラムネの香りで最初はタオルで撹拌して1人×3回
その後はうちわで。
相模の姐様方もギリギリ到着して、イツメンみんなで楽しく爆汗かいた。🥵
水風呂は16℃、サ室は80℃でいつも通り。
今日は4セット。
サ室内も所々補修されてるのね。
飛行機を見ながらの外気浴、めちゃくちゃ最高😆
絹の湯で友達とのんびりまったり。
露天の壺湯の壁が無くなってオープンに。

ハロウィンだからか内湯の炭酸泉がオレンジ色の漢方炭酸泉に。
友達とのんびり。

今日は最後の締めは水風呂じゃなく、炭酸泉で温まったまま帰宅しました〜🏠

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
114

メニル

2024.10.30

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

餃子娘🥟

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

18:30〜20:00
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ワールドシリーズ野球を観ながらの🧖‍♀️
お久しぶりです。
本日も良き整い

続きを読む
3

こぇ

2024.10.30

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ホーム🏠…バイバイ👋
寂しい😢

本当にお世話になりました🥹
岩盤も好きだし、サウナの設定も、
水風呂の温度も全てが好みでした。
そして、ここは外気浴がずば抜けていい!!
開放感がたまりません✨

絶対時間見つけてまた来ます!!

横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店

のりキャベラーメン

並んででも食べる価値あり!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

SHIGE

2024.10.30

19回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まるむ

2024.10.30

19回目の訪問

水曜サ活

🔥1、2セット目
サウナ8分→水風呂
→サウナ6分→水風呂→外気浴
🔥3セット目
サウナ7分→水風呂→外気浴

水曜はサ室90℃!
いつもあまみは足に出ることが多いが
今日は腕にあまみが。

風が強すぎるも、
3セット目の外気浴では
良いポジションを見つけ、
しっかりととのった。

あと2日頑張ろう。
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

MAKO

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ちょいと仕事中ですが夜からの効率を上げるため寄っちゃいました!お初の王様高座渋谷店さん。

建物の最上階にあってロケーション最高!
🈂室も広くグッド👍

王様はどこの店舗も最高だね!また来たいです。

横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店

キャベのり

家系好きな方は一度は食べるべき!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
40

54473861

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

休日用事前に、かねてから目をつけてたこちらへ!
開店の10時に合わせて着くはずが、電車遅延で30分弱遅刻…幸先悪しだったけどお風呂は最高ですぐバイブス取り戻した(単純)
今まで行ったスーパー銭湯系で過去一かも知れない。(個人調べ)

平日朝でもお客さんパラパラいてガラ空きではないけども、静かな方が多くて秩序もあって嫌なことなくてストレスフリーで気持ちよく整えるスポットでした。感謝。

水曜日はたまたま高温サウナ日だったので、通常設定温度80℃なのが今日は90℃。オートロウリュが通常15分間隔が今日は10分間隔。ありがてー。
珍しく1セット目であまみバチバチ。

本日は10分・12分・10分・8分の計4セット。
サ室内は広々。私はロウリュ前の3段目がお気に入りポジ。テレビは安定のヒルナンデス。外テレビはドジャースvsヤンキース。(常連のおばさまたちが盛り上がってた)

整い椅子も充実してて良き。今日の気候が最高過ぎてとても整った…
試しに露天の壺湯に入ってみたらめちゃくちゃ気に入って普段サウナルーティン中にあんまり湯船浸からないけど今日は結構入っちゃった。
すっぽり感が最高にチルいし、壺湯が3個並んでるから待ちの人気にすることないしで良。

水風呂もまあまあ冷えてて15〜16℃程。今日はハッカ水風呂だったのもあって爽快感マシマシでさらに良。

炭酸湯は結局ぷくぷく感強めで好きな感じ。
室内のメインはマグネシウム含有の湯。確かに温まりの継続時間長いような気がした。
その横の床面からぶくぶくバブルが来るやつもなかなか良かった。

男女入れ替え施設みたいだから次は逆サイ行きたいなぁ。
とりあえず会員登録はしなかったけど、もはや他店舗もきになってきた。

とにかく高座渋谷駅からほぼ直結の位置なのが強すぎてここは多分リピするな。同じビルの1Fにスーパーがあるのもいいよね。
小田急ユーザーさんにはめちゃくちゃおすすめできます。

追記:お食事処のカウンター席の眺望が最高過ぎて整い酒ビューを拡散です。朝まで降ってた雨が上がって晴れてきて山が見えてて超チルい。

ハイボール(ビッグ)、おつまみセット

おつまみセット(枝豆+本日のおつまみ)¥440税込お得すぎん? とろろ乗せ冷奴とトロ鮪の天ぷらでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ベジQ

2024.10.30

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分.12分.12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も下段でじっくりコトコト。今はこのやり方が自分には気持ちいい。景色は相変わらず素晴らしい👍曇り空が少し残念だったけど、スカッとして帰れます!

ラーメン 豚っち (ぶっち)

ラーメン(小)

ニンニクマシマシ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
61

さらみ

2024.10.29

69回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

まめ

2024.10.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かゆかゆ

2024.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設