男
-
97℃
-
22.1℃
男
-
96℃
-
19.2℃
横浜銭湯スタンプラリーを終わらせるべく
家から一番近い横浜銭湯の矢向湯へ
Googl先生は自転車で20分と言っているが
湿度高めの今日は進むのが遅かったらしく21分かかる😎
サウナ代は200円バスタオル付
バスタオルはサ室で敷いて使って下さいとの事
脱衣所に入ると入り口のラックに
黄色いバスタオルが何枚かあったが
常連さんは使っていないように見える
新参者の私はやはりサウナ利用の証明として
使う方が無難ですな
浴室は左と奥にカランが8個づつ
シャワーのレバーが見たことが無い形
照明は電球色で暖かな印象
湯船は全て天然温泉で
細かく区画が分かれていて
ロウワーハイジェット
バンブーソールマッサージ
ハイパージェット(手摺が付いているから安心)
スリーピングジェット(寝湯だがスイッチで体が浮く😮)
電気風呂(強い🥺)、高温風呂(44°)
そして水風呂に至るまで
全てが草津湯の鉱泉の湯の様に茶褐色
全てのジェットの水圧が強力で
楽しくて其々数度入る
さてサ室
先程まで3人は利用者がいたと思うが
丁度でた様でソロ入室
温度計あり(96°)、5分砂時計が4つ
右側に上段2人下段3人樋面に丸椅子
座面にはタオルが敷かれていて
窓枠には新たなタオルが積んであり
自分で替える事ができる?
奥に遠赤外線ストーブと
檜の香りがする匂い袋が上と下に2個
TVは無く歌謡曲や演歌の有線?
と先人のサ活で学習したが
今日はシャレオツなボサノバが流るていて面食らう
客を見て決めているっぽい😎(嘘です)
出てすぐに立ちシャワーがあり
その反対側が水風呂
定員2人程の広さ
温度計はデジタルで19.2°
源泉掛け流しの様に
常にジャバジャバと水が注がれていて贅沢
気持ち良い水質
休憩は脱衣所に
整い椅子が3脚と丸椅子が2脚
その前に扇風機がある
サウナの定員を考えると丁度良い
そして何と思いがけず
8分✖️3セットを完封😆
こちらガールズバンドクライの聖地巡礼で
混み合うと事前に知っていたので
奇跡的な事に本当にびっくり
おもわずフロントの方に聞いたら
「滅多にない事です」と…😎
こちらで10湯コースの台紙を提出😌
銭湯トレカも買ったし当たるでしょう😎
と能天気に多摩川大橋を渡ったら
夕焼けが綺麗
吉兆でありますように🙏
P.S.前回のバモカエンでタカタカシさんから
「10湯コースは一つ応募だけでは中々当たるもんじゃないですよ」
と優しく教えてもらい
新たな台紙を頂く😌
東京銭湯で板橋区や台東区のスタラリの噂があるので
もし余裕があれば2周目をやる事にします😌
横浜銭湯スタンプラリー10湯コース 完
⭐️2024神奈川銭湯新規9湯目(神奈川県累計50湯)







男
-
96℃
-
19.2℃
男
-
98℃
-
20.4℃
施設の駐車場が満車なので🈵🚗コインパーキングに車を停め19時半に入館する🏢🚙~
場所が横浜市鶴見区だが🕊️川崎との市境に有り、すぐ近くには17時でサウナの火を消した😲川崎銭湯の睦湯があった😌
フロントで💁サウナ代込み730円を払い👛下足キーを預ける🔑タオル類を貸してくれるが、サウナキーなどサウナの目印は無い😲下足箱は透き通っているが、帰る際に下足の番号を覚えておくと楽だ😁
浴室はそれほど広くなく、昔ながらの銭湯の造りたが、暖色の明かりが暖かく🕯️ラジウム温泉の♨️浮き風呂や歩行浴など多彩で楽しい😁電気風呂はかなり強烈だ⚡
テレビの無いサウナ室は2段で、窓越しに脱衣場が見えて閉塞感は無い😄
ヒノキの香りがする袋が吊り下げられ🌲有線の音楽を聞いて🎶砂時計をたまにみながら⌛じっくりと汗を流した😵💦
水風呂は薄い茶色のラジウム温泉で♨️表示は19℃だが🌡️冷たく感じて気持ちが良い😆 脱衣場に扇風機に当たれるととのい椅子も有り💺涼しくで最高の気分だ😌
ガッツリ1時間サウナと水風呂を楽しんだ後は、風呂上がりに何故かフロント前のロビーに懐かしのおかまドライヤーが有る😲残っていても女湯しか無い事が多いので20円入れて体験してみましたよ😂
ここで売っている(銭湯へ行こう)のエコバッグを購入👜これラリー帳などを入れるのに📖便利なんですよ😊

男
-
102℃
-
18℃
男
-
96℃
-
20℃
男
-
98℃
-
20.4℃
男
-
97℃
-
20.2℃
男
-
97℃
-
19℃
男
-
98℃
-
19.4℃
- 2017.11.24 23:01 庭屋のサウ太
- 2017.11.24 23:03 庭屋のサウ太
- 2017.11.26 19:04 庭屋のサウ太
- 2017.12.03 21:41 低音サウナー
- 2017.12.08 05:32 庭屋のサウ太
- 2018.05.01 22:25 ダンシャウナー
- 2018.05.01 22:42 ダンシャウナー
- 2019.03.17 23:21 hayashi asami
- 2020.12.26 00:39 masarutti
- 2021.02.11 20:36 現象
- 2021.03.24 19:48 現象
- 2021.03.24 19:49 現象
- 2021.03.24 19:50 現象
- 2021.05.11 23:42 サウナ ヒベイロ
- 2022.04.02 20:34 デューク
- 2022.09.26 21:43 カピバラ父
- 2023.06.07 20:28 hỹp̃ẽ_はいぽたん
- 2023.08.19 23:53 せーいち
- 2024.04.11 01:13 富士山
- 2025.02.12 14:03 sumu
- 2025.02.12 14:06 sumu
- 2025.03.02 21:51 テソジソプー