対象:男女

男女入れ替え施設

桜館

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2226

ととのいましょう

2024.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ〜や

2024.12.23

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほぼ

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽらきち

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ようきな鴨

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃

tony tony

2024.12.21

2回目の訪問

ランニングクラブでの練習を終え、身体にまだ火照りが残った状態で入店。10月5日に続き2回目。
今回は「壱の湯」。

前回の訪問時に、「弐の湯」の広々とした店内と充実の設備に大満足だったが、今回の「壱の湯」も負けてない。黒湯の天然温泉、電気風呂、ジェットバブルを一通り楽しんで身体を癒したあと、いざサ室へ。
ちょっと変形的なレイアウトだけど、12名がゆったり座れる。
温度計は100℃だが、体感はもう少し低く、居心地がいい。
8分、9分、10分の3セット。

水風呂の位置はサ室からの動線が少し悪い。外に出て左側にあるが、最初はどこにあるか分からなかった。水温は18℃くらいか。
キャパ4名程度。

調いスペースだけは充実してない。
屋外階段の下と2階踊り場に椅子が計2脚のみ。しかも、高齢者が風呂場で使うような特殊な椅子で、座り心地が良いとは言えない。幸いにも3回とも2階の椅子を確保出来たが、調い難民なる可能性は高かった。

客層は地元の高齢者が中心。皆さんのマナーは良くて、不快な会話は一切なし。

2階目の訪問も大満足の桜館でした。
機会があれば、次回は夜の雰囲気を味わってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
45

おたま

2024.12.21

1回目の訪問

サウナはストーン対流式で上段はしっかりと暖まることができます。サウイキで書く内容ではないかもですが、黒湯と水風呂の交代浴がとにかく気持ちよくて途中からそればかりしてました。浴室を見下ろせるスチームサウナも大変気持ちよかった。
3階の展望風呂は冬季は閉鎖という事を始めて知った。桜の咲く頃再訪しようかな。

続きを読む
17

ダイスケ

2024.12.15

6回目の訪問

17:30 ~

スチームサウナ : 5分×3
休憩 : 5分 × 3

18時回るまでは浴場にかなり人がいたがサウナ室はいつも通り空いている。ランニング後だったのでドライサウナを避けてスチームサウナに入ったは良いものの、結局3セットも入ってしまうという…。これならドライサウナに入っても良かったかな…。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
13

きゆもと

2024.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masao

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♾️蒸風呂

2024.12.08

1回目の訪問

初訪、弐の湯

だめだこりゃ

昭和な雰囲気は良いけど清掃が行き届いてない

残念

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウナスキー

2024.12.06

13回目の訪問

週末だもの…みつを風に。

行ってきました桜館。
今日は入って左のお風呂。

まずは身体を浄めてから、黒湯で温まり体すべすべに。
そして、いざサ室へ!

今日のセットは、
サウナ8分×3セット
水風呂2分×3セット
整い椅子3分×3セット

あぁ…ここの水風呂は本当に冷たい。冬に入る水風呂は、体の芯から冷たくしてくれる。
1週間頑張ったご褒美は、また来たいと思わせるものでした。
また来ようっと🎶

続きを読む
14

親父さん

2024.12.03

2回目の訪問

コロナ禍以来の久々の訪問‼️

黒湯が濃かった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
58

サウナスキー

2024.11.29

12回目の訪問

月末金曜、お疲れ様サウナ。

まずは身体を浄めてから、黒湯で温まり。いざサ室へ!

今日のセットは、
サウナ7分×4セット
水風呂1分×4セット
水風呂近くの整い椅子2分×4セット

今日は週末だけど、常連のおじさんしかいなくて、あまりストレスなく入れました✨

11月もお疲れ様でしたー。
来週からはもう12月。

忙しくなるけど、合間を縫ってサウナ行くぞ〜🎶

続きを読む
13

サウナハニー♡

2024.11.29

2回目の訪問

ひっさびさに来ました!
桜がなくなってしまったとか噂できいたけどあるではないか!
2年前のお花見温泉しに来た以来かもしれない。
黒湯で温まりました。

サウナ料金も100円ってそんなに安かったっけ?
と久々なので感激しちゃいました。

また機会を作って来ます✨

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
16

あまみん

2024.11.28

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらぽそ

2024.11.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Finnish HC

2024.11.24

7回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:5分 × 1
ドライサウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:4ヶ月振りの訪問。全国サウナ物産展〜SICのLIVE帰りに3セット。本日は壱の湯でした、

家系ラーメン まこと家

チャーシューメン(中盛)+ライス

1,500円

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
12

ころころコロッケ

2024.11.24

21回目の訪問

今年もぼちぼち露天終わりかと言うことで久しぶりの桜館
16時過ぎ サウナは常時6人くらい
露天長めに過ごす
内湯も今日はじゃばら湯
柑橘系の香り

子供も多くて日曜の桜館らしくいい雰囲気でした

続きを読む
13

ym

2024.11.24

1回目の訪問

1114訪問

・3セット
・インドカレー

続きを読む
8
登録者: yuugob
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設