対象:男女

男女入れ替え施設

桜館

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2308

みーちん٩( 'ω' )و

2025.10.08

8回目の訪問

モス喰ったあとでちょこっとジム行ったけどトレッドミルがまったく空かねえ。。

仕方なく軽く筋トレしておしまい。

セルフエステとやらはやめといた。

そっから草津湯と迷って桜館とうちゃく🌸

遅めの時間なので空いてたね。

サウナは一番奥の2段目スポットがいいね。軽めに2セットちょろく。

水風呂16度表示だったけど体感20度ちょいなのはなぜかな。おれの体感温度狂ってきたんかな。

広い露天の黒湯でまったりこ。

ほんじゃまか

モスバーガー蒲田西口店

とびきりチーズバーガー?

うみゃよ٩( 'ω' )و

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
45

はる

2025.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mochi

2025.10.07

46回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:弐の湯で2セット。ここのサウナで貸切状態は初かも。平日深夜は狙い目だな。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
13

いっちゃん

2025.10.07

8回目の訪問

本日はこちらへ💁‍♀️

今日はなんだかやる気が起きずジムサボり😅
今日は1日ダラダラしてやる!って思ったけど、サウナには行きたい🧖‍♀️
近場の桜館か草津湯どっちに行くか悩み、ぬる湯継続という情報ゲットして桜館に決まり🌸
久々だなー、桜館!
本日は壱の湯♨️
最近サウナ特化型によく行ってたからそこと比べちゃうのもあるけど…
ここは特にローカル感強し!笑
カラン、サウナの場所取りは当たり前(笑)
そして10月は露天風呂は金、土、日?かなんかだったみたいでぬる湯入れず!笑
またぬる湯の日に行こーーっと♨️

続きを読む
42

ぺったん

2025.10.05

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オニギリ10号

2025.10.05

2回目の訪問

二之湯は半屋外とスチームがない…。後半に行くと良いんだな。サウナマット持参。

続きを読む
7

かく

2025.10.05

12回目の訪問

久しぶりに。汗かいてスッキリできました。

続きを読む
6

りんりんまる

2025.10.04

4回目の訪問

今日も職場の人達と風呂チャンス!!!!
となるとお決まりの桜館🌸

本当は大田区周辺回りたいけど遅くまでやってるんだもの😂
今回は閉店時間まで余裕があるものの、本日お風呂メンバー増えまして、サウナ初心者さんも同行ということでロングタイムはキツイだろうと考慮で1時間10分勝負でした🔥つ、辛い、、、けど仕方ない😂

月が変わって今回は女湯が露天風呂の日でした!
3階の露天風呂は前行った時は改装中で悲しいかな露天風呂はお預けだったので今回が初!!!
ますます時間が欲しい〜😂😂😂


黒湯温泉5分
露天風呂ぬる湯黒湯温泉5分
サウナ7分×1 9分×1 12分×1
水風呂3分×3


とまぁ4セットは難しそうだったので3セットをどんどんじっくり目にしてゆきました🥹
露天風呂の黒湯、夏限定かぬる湯があって良かった!水風呂苦手な人でもちょうどいいかもくらいで、冷冷浴にもいいかも!なんて思いついたけど、まぁ時間がなかったので1度だけ😂

露天風呂にもテレビ着いててなんか新鮮でした😌ダラダラ見たかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
3

りんりんまる

2025.09.29

3回目の訪問

今月のサウナの〆は久々に職場の方たちと!
3度目の桜館に滑り込みでした🌸

前回露天風呂ある方に当たったけど今回は女湯ナシでした♨️
ここのサウナは意外と熱くない?と感じながらもちゃんと汗出てくれるからじっくり入れる気がする✨
そして何より黒湯最高🧡🧡🧡
大田区の黒湯の方が濃ゆいような?そんなことない?黒湯の種類が違うからかな?桜館が薄めてないからかな?うーん。

駆け込み勝負だったので1時間20分。
でも絶対黒湯も浸かりたい。サウナも最低3セットはしたい。水風呂もしっかり浸かりたい。さぁ忙しいぞ!笑

黒湯温泉10分
サウナ10分×3
水風呂3分×4

閉店時間1:00。
ギリギリまで粘って水風呂に入り脱衣所に戻ったのが0:54😂
ソッコー着替えてスキンケアだけ顔に叩き込み、髪の毛は乾かさずに0:59に飛び出しミッションコンプリート👏😂
さすがに外気浴時間が無さすぎて、脱衣所で2~3分涼んでは戻るを繰り返してたので今度はじっくり行きたい🥺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

自然

2025.09.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

髭帽子

2025.09.28

1回目の訪問

【大田銭湯スタンプラリー2025】
『内容濃い大田。おお行こう!良いな?』
→ナイヨウコイオオタオオイコウヨイナ←


2階スチームカラ眺メル浴場
オペラノ特等席ノヨウ
(見タコトナイケド)




3階ヌル黒湯デマッタリシテルト
アノ貼紙ガテレビニ




桜館オマエモカ

ガリガリくん

キミ何ガリくん?オレ当タリガリくん 何十年ぶりの当たりにガリ子ちゃん  って誰?何味?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,50℃
  • 水風呂温度 22℃
604

rain

2025.09.27

2回目の訪問

今日は桜館♨️さん

おっ、壱の湯3階露天黒湯♨️が期間限定土日祝日で不感湯とは🤩
そりぁ行くでしょ

洗体後、1階の黒湯熱湯で下茹で
いざ、サ室へ
対流式で適度な湿度、テレビ有りで10分蒸される🥵

1階水風呂💦温度計20℃だが体感17℃くらい
この時期でも冷たく有難い😊

階段上がって3階露天の椅子でうっとり😵‍💫
実は3階露天エリアは初めて

黒湯♨️不感湯もキモチイイ👍

あいだに2階スチームサウナ50℃も挟んで3セット堪能

ありがとうございました😊

自宅でルービー🍺

うまっ😋

続きを読む
122

ころころコロッケ

2025.09.27

22回目の訪問

久しぶりの桜館
サウナも200円に値上げ

壁面タイルのおかげか
ここはよく汗が出る

今日は露天がぬる湯との事で
常温の水 という感じですかね
ずーっと入ってられる
水風呂入らずいきなりこっちも良かった

久しぶりにスチームにも入ってみた
昔は有線が、謎の演歌がかかってたが今日は無音
貸し切りということもありいい感じ

帰り道も涼しくなった

続きを読む
18

YHEI

2025.09.26

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おすし

2025.09.22

1回目の訪問

黒湯で有名な大田区にある桜館。初訪問。
男女入れ替え施設で今回は月後半訪問だったので壱の湯を堪能。黒湯の温泉がかなりGOOD。
サウナも銭湯サウナにしてはやや広く、8-10人程度は入れる模様。湿度も程よくいい汗かけました。
階段を上り下りしなきゃいけないのが大変だけど、外気浴もあり整いが加速しました。
常連?と思われる方が大声で他のお客さんをしてて、それが目に入りやや嫌な気持ちになりましたが、施設自体は良かったです。

続きを読む
2

mochi

2025.09.22

45回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:遅い訪問のためスチームでの2セット。展望風呂のぬる湯が不感湯のような感じで、ずっと入れました。もっと早くにイベントに気づくべきでした…

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 24℃
11

マグやし

2025.09.22

1回目の訪問

新規銭湯with七海
黒湯よかった、展望温泉はぬるめ

続きを読む
8

ぱぴぷぺぽぷちん

2025.09.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.09.21

5回目の訪問

久しぶりに行った桜館🌸
いつもよりサウナ室が混んでた!
いつもは静かだけど、今日は東京世界陸上のマイルリレーがテレビから流れててみんなそれに集中🏃‍➡️
最後にボツワナのアンカーがアメリカを抜いて1位でゴールを通過した瞬間はみんなぉーって言ってて面白かった笑

かつや 池上駅前店

ロースカツ定食

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
2

ブラックジャック郞

2025.09.19

3回目の訪問

ひさび桜館


あれ?料金上がってしまったかな?
このご時世しょうがない中で低価格でよく頑張っていただいております。

今日は露天のイベント日らしい!
こちらも、いつも3階に行けるかを楽しみにしておりますよ

3階露天で湯通しをしてから、さぁ!ウナ!

8.090.5
11.1.3

今日は時間がないのでさくっと2セット

おやすみが楽しみでございます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
5
登録者: yuugob
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設