対象:男女

男女入れ替え施設

新生湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
3109

ズーカー

2025.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

目黒駅から仲間たちと歩いて目指すは久々新生湯

1時間程のウォーキングで準備は万端💪
相変わらず今日も左側😅
ま、嬉しいんだけど

サウナ3セット
炭酸泉、洞窟風呂、電気風呂と堪能し満足

デッキで一服できるのもここの良い所なんだけど
体拭かずに出てきた若者に常連GGが一喝⚡️

ま、言いたくなるのも分かるけど
言い方ってもんがあるだろう…
と、端から見ていて思った次第です

博多酒場 カドクラ商店 荏原町

肉盛 生ビール

徒歩3分で至福へ誘ってくれた✨ 感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
44

さとうゆうき

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

急にサウナが来たので

2025.05.04

1回目の訪問

銭湯なのに、洞窟風呂とか歩行プールがあったりと個性的。炭酸風呂も地味に良き。外気浴も心地いいし、バイブラ水風呂の攻めの姿勢がありがたい!
欲を言えばサウナでロウリュできたらいいなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ねんころり

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありり

2025.05.03

2回目の訪問

2週間ぶりの新生湯さん♨️
今回も太陽の湯🌞

遠赤岩塩サウナやっぱり好きだあ🫠
天然水水風呂は今日もばちまろ😭
外気浴スペースは寛ぎが過ぎて
時間があっという間に過ぎていった…

続きを読む
8

サウナメガネ

2025.05.03

59回目の訪問

仕事終わりのマイホーム
今週ずっと仕事しっぱなしで体重い

12・12・12のサウナで水風呂からの外気浴を2セット
気持ち良すぎで、外気浴中の記憶なくしました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
44

やなく

2025.05.03

1回目の訪問

6年超ぶり新生湯へ
当時は結構な頻度で通ってました。
子供つれてね。懐かしい。

でもサウナは一回も入ったことなかったので今回初デビュー
コンパクトな遠赤外線
水風呂が気持ちいい。

あー。元気かなー

続きを読む
43

ryousan

2025.05.03

5回目の訪問

サウナ飯

2025 63th

仕事終わりに新生湯♨️

今日は太陽の湯の日☀️

GWで混んでるかと思いきや、そこまで混雑していなく快適に過ごせました!
サウナ楽しみたい人は大地の湯の日に狙ってきてるのかなーと
でも太陽の日もお一人様が多く静かに過ごせるのでどちらでも自分的には好きです!

サ室も98℃と高めの設定で、テレビを観ながらまったりと過ごせます

水風呂も15℃のバイブラで天然地下水が芯まで冷やしくてくれ良き

整いチェアも浴場と脱衣所抜けた先にもあるので難民にはなりづらいです

今日はかるーく3セットで体も軽くなりよき日でした〜

大衆酒場チャーリー

ジンジャーサワー

メニューが多くてどれも美味いです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
14

あんちゃん🐻🐯

2025.05.03

7回目の訪問

本日は新生湯🐢♨️

大地の日でした!
なんだか今日は静かなおふろでした!

約1週間ぶりのサウナで発汗がイマイチ😭😭
だけどドライだから熱くて出てきてしまいました😭
安定の整いイスで癒されて3セット〜!

今月もたくさんサウナいくぞーー!🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
24

カミー

2025.05.03

53回目の訪問

本日は太陽の湯。
陽があるうちの銭湯ってなんかゆったりとしていいですね。

10、10、12、10、10、10分今日は多めに6セット。

体重ー2キロ。随分と汗が出ました。

あー気持ちよかった!


#サウナ
95℃
#水風呂
15℃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
113

Ryo

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

鼻まつ

2025.05.02

342回目の訪問

のんあるサ飯

大雨の中、カッパ着て自転車で来たけどめっちゃ空いてた笑

酔い肴とメシ かもすや

水なす

美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
10

鼻まつ

2025.05.01

343回目の訪問

のんあるサ飯

ホットヨガ からの新生湯。

自然坊

ヒレカツ

やっぱり私はヒレカツ派

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ぴぴぴぴー

2025.05.01

9回目の訪問

新生湯、大地の湯です!

最初空いててラッキー!と思ってたら後半混雑💦
混んでると出入り多いからか、温度は下がるけど湿度は上がる気がするー!

外気浴のちょうどいい季節!最高👍

大地の時、最後は水風呂→炭酸泉→薬湯→ジェットバス。って温度上げてしめるのが好き♡♡

続きを読む
14

親父さん

2025.05.01

12回目の訪問

新生湯♨️

5月のスタートはまったりと新生湯で😊
男湯は太陽の湯☀️
今夜はお客さんの数も
そこそこでとても快適✨

いつもは人気の炭酸泉も空いていて
まずはじっくりと下茹♨️
ピンク岩塩にお湯を注いで
ポタポタと落ちてくる様をボーっと眺める
低温なのでずっとここにいられる

頃合いを見てからサ室へ❗️
他のお客さんとテレビ鑑賞
お隣さん、笑いを堪えながら肩が揺れる
その様を見て僕まで面白くなった😂

95度程のサ室
薄暗い空間
レンガ風の壁
ヒーターの前にも岩塩が積まれてる
どんな効果があるのか詳しく知らないけど
きっと身体に良いんだろうな
テレビの脇には
ヴィヒタとラベンダー🪻の袋
ほのかに良い香りで落ち着く✨
カラカラじゃないけど6分したら
滝汗が流れてきた💦
炭酸泉効果かな?

水風呂は14度
柔らかくて冷たくて気持ちいい😀
ささっとクールダウンして外気浴
ととのい椅子も沢山あるから
マイペースにゆらゆら瞑想
時折り吹くそよ風が気持ち良いな

ゆっくり3セット楽しんでからは
また炭酸泉でまったりして
歩行風呂で少し運動した気になって笑
最後は露天の洞窟風呂へ♨️

小さなトンネルを抜けて奥の空間
光に反射して天井の水面もゆらゆら😄
はぁーとても癒されるなぁ
時間を気にしないでまったりと温浴

5月も良いことありますように✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
49

YHEI

2025.05.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらうサウナー

2025.05.01

1回目の訪問

行こう。行こうとして忘れるか。
行っても休みだったり、時間早すぎたりで入れなかったこの銭湯。。。
4回目の今日はチャレンジ。成功しました。

期待通り、大当たり。
サウナもしっかり汗かけました。水風呂もキンッときりり。

サンセットでプチっとすっきり。大満足です!

近くの九州系飯で馬刺しと宮崎地鶏を当てに、塩あさり味のもつ煮。
たまらんです。

冷シボがほてった額を包み込みます。サイコー

続きを読む
15

あと1分

2025.05.01

8回目の訪問

きょうの男湯は太陽の湯。

夕方の第一波混雑がおわるころ入店。

徹夜明けだったので、下段、上段手間、上段奥と、少しずつ身体を慣らしながら。

水風呂は太陽の方が好き。
いつもよりちょっと冷たい感じがする。

テラスのイスで夕風を感じながら休憩。
屋根の隙間から見える夕方の空がエモすぎる。
目は開けていながらも、意識は完全に気体化していた。

〆は炭酸泉からの浅湯。
この流れが最高に好き。

続きを読む
1066

kitano

2025.04.29

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

ここ

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: さるみ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設