2023.01.07 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ ロウリュ。良い香りのするサウナ
  • プロフィール もともと掛け流し温泉が好きでサウナがおまけでしたが、最近もっぱらサウナにハマってしまいました。 当時は庭の湯やエノスパでアウフグースというものを知りました。 サウナ×バイク×ラーメン 最高のかけ算 よろしくお願いします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やなく

2023.06.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やなく

2023.06.02

3回目の訪問

サウナ4セット 

雨がすごかったけど、寝湯のところは屋根があるのでそこで外気浴

サウナ室広いし快適よなー。

続きを読む
21

やなく

2023.06.01

2回目の訪問

サウナ3セット

ビート板が設置されてサウナ室にマットはなくなりました。
ここは内湯の温泉が抜群によいので、サウナはオマケといいたいけど、普通に10分位で心拍数140↑超えてなかなかパフォーマンスがよい。
水風呂も気持ちいいし、景色もよく自然に整いやすい。

後は風呂出たところのテラスでゆっくりするのがこの時期おすすめ。
心地よい眠りに誘われました

続きを読む
17

やなく

2023.05.31

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ひさびさゆいる

サウナ(アウフグース)5セット
12時から16時まで毎時アウフグースに参加しました。

アロマの香りの選定がすごくよい。
ドラクエのBGMはテンションあがったなー。

曲のリクエスト恥ずかしくて出来なかったけど、リクエストシステムすげえいいと思った。

しずかで温泉も炭酸泉も気持ちいいし、ほんとサイコーな施設

コーヒーゼリーソフト

消費カロリーの注入

続きを読む
21

やなく

2023.05.30

11回目の訪問

サウナ4セット

相変わらずここのサウナ室が一番安定してて入りやすい。通路が確保されてるところがとてもよい。

水風呂も温度が15~16度とちょうどよい。

続きを読む
22

やなく

2023.05.25

3回目の訪問

サウナ飯

旅行支援使い再訪

サウナ計7セット。

宿泊だと休みつつ入れるけどついつい多めに入ってしまうね。

薪サウナが相変わらずジワジワ暖まる感じですごく気持ちいい。

体感としては蒸しサウナが一番熱く感じる。7分入ったけど蒸気が蔓延するのか、手足が熱くてたまらなくなりました。
でも上から水滴が垂れてくることもなく快適。


今回はコンパクトシングルの部屋でしたが、カプセルと同じフロアにあるので、音が気になったけど、耳栓したら大丈夫でした。
1000円の差なら前回止まったラグジュアリーシングルの方がおすすめ

キッチンABC 西池袋店

オリエンタルライスセット

洋食サイコー

続きを読む
7

やなく

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ4セット

シャレオツリノベーション銭湯。
昔からの常連客とサウナ好きな若者が混在してて初感覚。

サウナは平日にもかかわらず結構人気でした。

サウナ室きれいで体感温度もちょうどよく、水風呂も水質がよいのか気持ちいい。

続きを読む
25

やなく

2023.05.22

2回目の訪問

サウナ4セット

水風呂チラー故障とのことでちょっと悩みましたが、極楽湯HD株の債務超過解消(見込)記念に来ました。

サウナ室も広くてガスとストーンオートロウリュのハイブリッドだし、露天にそこそこの広さの炭酸温泉あるし、結構快適。

水風呂は26度位で、やさしく軽めに整いました

続きを読む
27

やなく

2023.05.18

1回目の訪問

多賀扇サウナ

[ 山梨県 ]

日帰りなのに、お出迎えしてくれたり丁寧に受け付けしてくれたり、お見送りしてくれたりといたせり尽くせりでした。

サウナ4セット

とうもろこし茶のロウリュウで香ばしい香りで包まれました。
サウナは貸切状態で、最初は110度もあり上段だとあつあつでしたが、最後は95度位に落ちついてました。

水風呂はだいぶ冷たく感じました。
体感10度に近い感じ

デトックスウォーターやレモン氷もおいてあって、めちゃくちゃ汗が吹き出ました。

続きを読む
12

やなく

2023.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ3セット

朝食前に入ったらちょっとだるくなったので1セットでやめて朝食バイキング後落ち着いてから入り直しました。
11時チェックアウトなのでゆっくりできました

朝食バイキング

続きを読む
10

やなく

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ計7セット

オートローリュは結構アツアツ
水風呂がめちゃくちゃ気持ち良く、そこから富士山も見えました。
蛇口から飲む水もめちゃくちゃおいしい。

外気浴は、日中は鳥のさえずり+富士山の絶景、夜は虫の鳴き声+満天の星。
とても気持ち良く過ごせました

続きを読む
5

やなく

2023.05.16

6回目の訪問

サウナ4セット(うちスチーム1)

朝からサウナ室ほぼ満室に近いくらいでした。
おいしい空気で外気浴サイコー

続きを読む
21

やなく

2023.05.14

1回目の訪問

たまたま近く通りかかって気になったので寄ってみました

計4セット

獅3
瞑1

獅出た直後にゲリラロウリュ開始されたので、あわてて水風呂外気浴はやめに済ませてインしたけど、2名体制でストーブ前と最上段でものすごい勢いで仰いだり、某ブロアー出てきたりいろんな意味でやばすぎた。

MAX心拍数165bpmまで上がってたわ。ランニングレベルやん。
ちょっとキマりすぎました。

オートローリュもパチスロっぽい音楽とともに、大量の水が注がれてたしとても楽しかった。

でも瞑サウナの方が好きな感じ

続きを読む
23

やなく

2023.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊開けアサウナ2セット

アウフグース
ケロ

ここに住みたくなりますね

カンパチ大根定食

ブリよりあっさりしていて食べやすかった

続きを読む
33

やなく

2023.05.10

1回目の訪問

噂には聞いてて今回初利用でラグジュアリータイプ宿泊にて利用。
全体的にいい匂いがして、非常に落ち着きました。
なぜか7Fだけは空気の流れからか、エレベーター前からタバコ臭いのはちょっぴり気になった。

1日目合計サウナ8セット

 14:00~
 ・岩サウナ×2(アウフグース、オートローリュ)
 ・蒸サウナ
 ・ケロサウナ 

 休憩、外出

 23:00~
 ・薪サウナ
 ・ケロサウナ
 ・岩サウナ(アウフグース)
 ・薪サウナ

水風呂のサンダートルネードが6度台と体験した事がない冷たさ。
まるで冬場の二層式洗濯機に入れられたような気分になりました。
末端冷え性なので足裏が痛くて10秒位しか入ってられないけど、隣の水風呂が24度位なので、両方入ると気持ちいい。

ケロサウナのケロの匂いちゃんと認識してなくてどんな匂いなのかいったん嗅いでおきたいな。たぶんアロマ水の香しかわからなかった

薪サウナは他で体験済みだけど、やっぱり芯からジワジワ暖まる感じ。後は小学校のときのストーブ前を若干思い出しました。
薪投入+ロウリュで一気に暑くなる感じもとてもよい。

旅行支援が簡単に使えるときにバンバン来てればよかったとちと後悔。

すごくよいリフレッシュになりました。

続きを読む
14

やなく

2023.05.08

5回目の訪問

サウナ3セット

水風呂と炭酸泉はだいぶ塩素くさいけど相変わらず露天の温泉はいいお湯

休むところもマンガも一応食事もあるし、混雑してなければほんといいところ

続きを読む
20

やなく

2023.05.06

2回目の訪問

サウナ3セット

ゴールデンウイーク中でもそこまでの混雑もなく快適。
水風呂がこの時期だと20度超えるけど源泉なのがよい。もうちょい水が流れてるとうれしいんだけどな。
アルカリ性のツルツル感満載な温泉大好きです。空気もおいしい!
外気浴中は薪を燃やしている匂いがほのかにして、いい匂いでした。


そういえば、サウナ室入ってくるなり手持ちのタオルで絞ってセルフロウリュしてるおっちゃんがおって、思わず「えぇ!?」って声をあげてしまったけど、気にするそぶりもなし。
さすがに汚いしそもそもこのサウナ、水やお湯かけないでと書いてあるやん…。

強心臓っぷりがうらやましいけど、絶対ああなりたくない。
かなり強烈でした

続きを読む
19

やなく

2023.05.04

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ3セット

期待値高過ぎたかな…。
水風呂も塩素くさいし、密度も高い。

雰囲気含めて中島館のほうが私は好き。

続きを読む
19

やなく

2023.05.02

1回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

サウナ4セット

入れ替え制で2Fでした。
GW中なのにそこまで混んでなく快適。

サウナは専用のバスタオル持って入るんだけど7割以上の人はバスタオル使ってないね…。

黒湯の露天風呂と黒湯の水風呂がとっても気持ちよく、露天風呂の湯量も結構あった。

サウナの温度もちょうどよく水風呂が気持ちいいとトトノイやすいね。

銭湯サウナの中では最上位かも

続きを読む
25

やなく

2023.04.30

1回目の訪問

早速行ってきました。

3時間なのはうれしい。2時間だと結構カツカツになっちゃうんだよね。

サウナ8セット

瞑想は予約制で10分ごとに交代で実質8分位しか使えないけど、水直接身体にかけるとすごく気持ちいい。狭いので周りに掛からないようにないといけないけどね。

手酌ロウリュは、並んでる人が入ってきて砂時計落ちきってないのに、ロウリュだけたっぷりして出て行った訳わからんのがおったな…。
その後入ってきてもまたロウリュしようとしてたし。
爆風ロウリュで退治してほしいわww


特濃炭酸泉はめっちゃよかった。
身体中シュワシュワいってて気持ちよかった。
もう少し空いている時に再訪したいと思います。

続きを読む
29