対象:男女

男女入れ替え施設

新生湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
3074

ムギマンジュウ

2022.08.26

3回目の訪問

金曜出社だったので帰り道に立ち寄りました。。とても久しぶり&サウナハット失くしてから怖くて避けてたけどずっと行きたかった新生湯。
前回よりも空いていて快適でした!耳をすませばを鑑賞しながら入れるなんてとても贅沢。
湿度高めのサ室と天然水風呂、そしてウッドデッキやはり最高だな〜時間を忘れる外気浴です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
26

ととのうくん

2022.08.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

juju

2022.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

猫最高

2022.08.26

8回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久々新生湯。
今回は太陽の湯。

混雑具合が心配だったがノーストレスでした。

大地の湯のウッドデッキも捨てがたいが
太陽の湯推しかもしれない、、

湿度が高い室内でたっぷり3セット。
3セット目の休憩はもちろん脱衣所の喫煙スペースにて。
一服しながら休憩することができる最高の銭湯。これぞ最高のチルアウトですよ。

もちろんシメは豊富な浴槽で温冷浴を楽しむ。

最高にととのいました。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
18

ひろ

2022.08.26

2回目の訪問

サウナ:7.7.8
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

出張の最終日にここへ。
大人しく帰ればいいんだけどどうしてもここに寄りたくて一泊、伸ばしました。

久しぶりの新生湯、やっぱり良かったです。
落ち着きました。
ただ毎回、太陽の湯なので次は大地の湯に入ってみたいです。
少し水風呂がぬるかったですが出張の疲れを癒すには充分でした。

また次に東京に来た時には寄りたいと思います。
ありがとうございました。

一言:良い週末を。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
38

たまご

2022.08.24

18回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃

清水金春🟡

2022.08.24

7回目の訪問

歩いてサウナ

先週行ったスパ・アルプスやニューウイングのジュワッとした心地よさがフラッシュバックしたのか、湿度たっぷりサウナに入りたい欲が昼から収まらず、ならばと2ヵ月ぶりに新生湯へ♨️

今日は、露天洞窟風呂と喫煙可能な外気浴スペースがウリの太陽の湯側でした☀️

不感温の炭酸泉でじっくり身体を温めてから、オール10分の4セット。

温度94℃、推定湿度30%のコンフォートサウナならではのシャバシャバした汗がとめどなく体を伝う伝う💦💦
もうBSHサウナマット大活躍でございます🙌

天然地下水の水風呂でマロマロになった後はそう、こちらのスペシャリテである喫煙外気浴🚬

脱衣所脇の木々に囲まれた3畳ほどのスペースに椅子3つと灰皿が置いてあるだけの何てことない場所。でも、こんなに落ち着く喫煙所は他にほぼ知らないというくらい居心地最高なのです✨

椅子にマット敷くとかバスタオルを巻いて座る等の最低限のマナーさえ守ればあとはフリーダム。

漢の仁王立ちスタイルで煙を深く吸い込むと、感覚が鋭敏になっているのと開放感でいつもの何割増しかで美味しく感じる
そして全身に感じた外気はどことなく夏が終わる気配…

あ〜、今日も気持ちえがったぁ🤤🤤
タバコ休憩長めなので、ついつい2時間弱ものんびりしてしまいました。

帰りには最近ほぼここでしか買わない(買えない)Yakult1000もゲット!
これはもう、快眠間違いないやつです😴

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
81

Dunk Sauner

2022.08.24

1回目の訪問

ここは凄い。唯一イマイチだったのは水風呂が22度表記とぬるかったことだが、それも地下天然水の掛け流しらしいからきっと仕方ない。それ以外は素晴らしい。まず宮造りの門構えと暖簾が良い、そして木造の脱衣所は天井が高くて趣きがある。歴史が感じられながら清潔。浴室もお風呂の選択肢が多い。太陽の湯だったが、浅めの浴槽がめちゃくちゃ良かった。どの風呂も水質が良い。肌に取り込まれる感覚。サウナも綺麗、岩塩が美しい、整い椅子も数があるなど総合的に見てすごい良かった。どこに居ても時計が見えるのもにくい。そして住宅街の中だからかそこまで混雑していない。繰り返しになるが、何よりも清潔で趣があって開放的、そして風呂や水質も良いと高スペックな銭湯。ついでに休憩所も居心地良くてドリンクの種類も豊富。これはたまに寄り道しても来てしまうなぁと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
15

ノッポさん

2022.08.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナリパブリック

2022.08.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自然体

2022.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃

けいごろう

2022.08.21

60回目の訪問

やっぱり週末は新生湯
湯船10分+サウナ7分、水風呂、外気浴。
サウナ待ち発生したので一服休憩。
サウナ10分+水風呂+外気浴×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
11

サウナ主任

2022.08.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

岩塩サウナとウッドデッキの外気浴スペースが良き!最高でした❤️

歩いた距離 1km

続きを読む
16

ひとみん

2022.08.20

25回目の訪問

土曜日に来たことなかったけど雨だったからか空いてた…!
しかもサウナずっと貸切状態🥺✨
テレビがずっと世にも奇妙な物語だったのしんどくて、番台さんが消毒に来た時に変えてもらった😂🙏

サウナ10分、水風呂1.5分×4
休憩2回

洞窟風呂はキラキラしてて癒される✨
あと今の時期の浅湯、横から風入ってきて涼しい🎐
好きすぎる🥺

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
1

ヤス

2022.08.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのうくん

2022.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taka

2022.08.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エリオット

2022.08.16

27回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら大地です。水風呂温め、電気風呂停止。でも混んでないので快適でした。

鳥樹本店

はさみ焼、もも焼き、茶碗蒸し

満員でした。ご馳走様でした。

続きを読む
105

サウナぽりたん

2022.08.16

4回目の訪問

サウナ:6 10 7 7
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

乗る電車間違えたため久しぶりに新生湯へ!いつもより混んでた。女湯は太陽の湯側でした。ここのサウナは気持ちよく滝汗かけるから好き^ ^
ずっと入ってられる地下水水風呂も最高!ととのい椅子増えてたね。最後は洞窟の電気風呂で〆。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
14

ととのえないオヤオヤ

2022.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
登録者: さるみ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設