女
-
90℃
-
18℃
今日のサウナ は、現場から 3分で着く
稲荷湯♨️に来たよ〜
19時頃は、1セット決めてる最中🤭
今までの中で最速だね😅
こんな生活たまらんっちゃ🤣
自分の趣味が有ると単身赴任も中々良いね😊
今日は、奇数日なので男性は、1階だね😊
サウナ 込みで¥820有難い🙇🙇
身体を清めてからの水風呂にダイブ
16℃の水風呂がキモチ良か😊👍
サウナ 室 GO
サウナ 室
90℃ 2段式L型 10人スペース
遠赤外線 テレビ🐜
ロウリュ🍐
銭湯なのでお絵描きさんがいっぱい🤭
お絵描き観察して来たよ〜🫣
オイラの恒例行事🤣🤣
色んな絵があるので楽しい😀
水風呂
16℃ 3人スペース
外気浴
露天風呂に 3人スペースのベンチが1席のみ
後の人がその辺に座る🤣
サウナ 9×4[立ち1×4]
水風呂1×6
外気浴10〜15×4
熱湯5×1
露天風呂5×1
こんな感じでととのう〜
露天風呂の後に水風呂でクールダウンで
今日は、終了
みなさんが良いサウナ が出来ますように
みなさん熱中症に気をつけて🥵
葛西橋サウナ クラブ
会員番号 79番
サウナ 道です🙇
葛西橋サウナ クラブメンバーになりました
よろしくお願いします🙇
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7Nwgh7CrJRVlKsqzxtupmR1F5yn2/1719328082827-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7Nwgh7CrJRVlKsqzxtupmR1F5yn2/1719328084748-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7Nwgh7CrJRVlKsqzxtupmR1F5yn2/1719328085904-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
16℃
女
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
18℃
女
-
90℃
-
16℃
3日前に同市内の「松の湯」で銭湯デビューを果たし、その余韻も冷めやらぬ中次なる銭湯サウナを求めこの日初訪問と相成った「稲荷湯」。松の湯に貼ってあった銭湯スタンプラリーイベントのチラシでその存在を知りました。サ活をしているとどっかの温浴施設に行ったことがきっかけでまた別の施設の存在を知る、というサの連鎖(??)が起こりがちな気が。
さて、この稲荷湯ですが八王子駅徒歩5分程度と利便性の高い立地故か先日の松の湯と比較すると若干客層が若い、ような気がします。サウナ利用者も決して多くはないもののちらほらといった感じ。ちなみに松の湯で出会ったサウナキーですがこちらではお目にかからず。 というかこれを書いている2024年10月1日現在、この2箇所を含む計4箇所の銭湯サウナを巡りましたがサウナキーを採用しているのは今のところ松の湯のみ。一応、専用のリストバンドをつけて入室するシステムなのですが……これ、正直サウナ料金払わず利用する不届き者とかいないんだろうか。と余計なお世話なことを考えたり。丸太を組んだ温かみのあるサウナには、先日再度訪問するまですっかり忘れていましたがオートロウリュもあり本格的です。
お風呂は男女入れ替え制で、奇数日であるこの日の女湯は2階の洋風のお風呂でした。白を基調とした浴室は、洗い場が壁に沿ってL字型(厳密にはLの長辺の反対側にシャワータイプの洗い場が3つだけあるので片方が短いコの字型とでも言うのか)に配置されていて開放的です。日替りの薬湯はイヨシコーラの湯、思わずお湯を飲んでみたくなるくらいクラフトコーラそのまんまなスパイシーな香り。そしてこの浴槽にはもう一つラドン湯、バドガシュタイン鉱石との表記があり情報量の多さに一瞬混乱しますが要は鉱石を沈めてラドンを発生させている浴槽にさらに日替りで薬湯入浴剤を入れているということか。ダブルの効果が期待できる贅沢なお風呂です。大浴槽内に設置された歩行浴ゾーンもおすすめ、正直言うと足つぼ歩道的なやつ昔から超苦手なんですがお湯の中だと浮力のおかげか結構普通に歩けてしまいます。露天は頭上が吹き抜けになっており、実際の広さよりもかなり開放感のある空間となっております。
あとこの浴室のタイル、よく見ると床と1段上がった浴槽周りで少し違うものが使われていて、床のほうはマットでうっすら青みがかってるんだけど浴槽周りは玉虫色の貝殻みたいな光沢があるんですよね。こういうさりげないデザインのこだわりを垣間見られるのも温浴施設巡りの醍醐味です。
漫画コーナーはかなり厳選されているようでコンパクトですが、なかなか尖ったセレクトで笑いました。鬼滅やら呪術やら置いてないのに、「タコピーの原罪」はあるんかい。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iHy8f3BRlGWHYK8JjKBb02zwcTH2/1727736165600-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/iHy8f3BRlGWHYK8JjKBb02zwcTH2/1727754679306-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
18℃
今日のサウナは、稲荷湯♨️に来たよ〜
ココも前の出張時に来た以来🤭
現場から歩いて 3分🚶🏻➡️🚶🏻➡️神現場っす
あ〜2階もあるの忘れてた🙏
前回は、1階だと思う⁉️⁉️ま〜浴室に行けば分かるしょ😳😳ぜんぜん思い出せん
サウ室で👍分かったっす🤭前回は、1階
なんだかルンルン🎶
身体を清めてからのサウナ にGO GO
ロッキーサウナ
90℃ 両サイド型2段式 10人スペース
数分毎にオートロウリュ(水の量が・・・)
テレビ🐜
稲荷湯は、偶数、奇数日で変わるので注意⚠️
水風呂 18℃ 3人スペース
外気浴 3人用ベンチ
銭湯なのでその辺は、ガマンっす😣
5セット全て上段🤭 3セット目は、1人サウナたまらんっちゃ
銭湯なのでお絵描きさんも居るけど静かっす。ココでもお絵描き観察して来たよ。😳😳カッコいいお絵描きがあったねー🫣
サウナ12×5
水風呂1×5
外気浴10〜15×5
熱湯5×1
銭湯なので料金¥820[サウナ込み]
こんな感じでととのう〜
みなさんが良いサウナが出来ますように
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7Nwgh7CrJRVlKsqzxtupmR1F5yn2/1717876632826-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/7Nwgh7CrJRVlKsqzxtupmR1F5yn2/1717876635057-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
16℃
- 2017.11.27 20:04 ギャンブルサウナー
- 2018.08.16 10:17 かぼちゃ🎃
- 2019.02.11 16:01 ダンシャウナー
- 2019.02.22 16:54 週末サウナー
- 2019.10.13 13:24 ・
- 2019.11.02 07:51 SUNUO♨️🍶
- 2020.02.14 21:41 有機玄米
- 2020.04.23 17:45 たっつん
- 2020.06.24 11:16 Fujitter@初志蒲鉄
- 2021.02.14 17:34 あまみ みなも
- 2021.02.14 23:52 あまみ みなも
- 2021.02.14 23:53 あまみ みなも
- 2021.02.14 23:55 あまみ みなも
- 2021.02.14 23:59 あまみ みなも
- 2021.02.15 00:01 あまみ みなも
- 2021.03.02 23:03 あまみ みなも
- 2021.03.02 23:09 あまみ みなも
- 2021.03.02 23:12 あまみ みなも
- 2021.03.02 23:13 あまみ みなも
- 2021.04.30 16:39 せーーーーーーーーや
- 2021.04.30 16:40 せーーーーーーーーや
- 2021.06.09 14:04 せーーーーーーーーや
- 2021.06.21 18:52 マルゆ
- 2021.06.21 18:56 マルゆ
- 2021.06.21 19:20 マルゆ
- 2021.09.03 16:03 ゆけむり
- 2021.09.18 20:09 masarutti
- 2021.10.09 10:31 らー
- 2021.10.31 12:48 マルゆ
- 2022.03.07 20:46 yukimi.D
- 2022.05.24 22:04 ミッキー山下
- 2022.07.15 09:15 yukimi.D
- 2022.10.17 18:16 ごうわく
- 2023.01.30 22:41 yukimi.D
- 2023.01.30 22:55 yukimi.D
- 2023.02.05 08:54 yukimi.D
- 2023.05.07 00:37 masayan
- 2023.11.19 13:36 マルゆ
- 2023.11.19 13:37 マルゆ
- 2025.01.19 02:37 🐥AW🐥