2022.01.07 登録
男
男
[ 東京都 ]
2日間で夕方、夜、翌朝と3回のサウナでサウナハットトリック、合計12分×9本のサウナを頂戴しました!
休憩や浴槽の時間を含めると合計5時間ほど、たっぷりと満喫しました!
やっぱりお泊まりが最高ですね🤗
ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
本日は2回目となるコチラへ!
仕事も連休なのでどうせならガッツリ!ということで、宿泊での利用となります。
以下、前回と被る所もあるかもしれませんが、良い所を思いつくままに羅列します。
・サ室が広くて場所により温度も変わるため、自分の好きな温度の場所を選べる
・サ室の湿度が高くてノドが痛くならない
・2時間に1回のアウフグース
・熱波師さんが個性があって色々なアウフグースが楽しめる
・屋上外気浴スペースの温浴の温度が高めで冷たい外気とのバランスが絶妙
・期間限定でほっとレモン常備
・洗い場が多い
・シャンプー、ボディーソープ、コンディショナー・フェイスウォッシュ完備
・立ちシャワーあり
・スタッフさんがみんな親切
・3種類の水風呂が棲み分けされていて良い
・ZENの半個室には冷水が出る蛇口あり
・セルフロウリュあり
・アウフグース後に整っていると熱波師さん自ら足にかけ湯をしてくれる
・ウォータークーラーあり
他にもまだまだありますが、とりあえずこんな所で😅もちろん練習後、夜も入りますよ♨️🧖♂️
ひとまずありがとうございました!
男
[ 神奈川県 ]
ラスト営業日にどうしても気になって終電を捨てて駆けつけました🙇♂️
そこまで頻繁ではありませんでしたが、長い期間でボチボチと通わせていただいていました🙇♂️
一時期、あまりの汚れに足が遠のいた時期もありましたが、本当にお世話になりました🙇♂️
定休日も少なく、あの時間までアツアツのサウナとキンキンの水風呂に入れる施設はとても貴重な存在でした。
ご主人さん、恐らく足が良くない様子ですが本当にご自愛下さい。長い間お疲れさまでした🙇♂️
常連の方々もたまにですが声をかけていただいたりした時もあって嬉しかったです🙇♂️
今まで本当にありがとうございました!大感謝です🥺
※下駄箱のカギをご主人の許可を得て頂戴しました🙇♂️
男
[ 東京都 ]
お泊まり2日目、もちろん迷わず贅沢に朝からサウナ!
さすがに夜と比べると浴室自体は空いていたものの、7:00からのアウフグースはなんと約20名の参加者!これにはビックリ🫢
朝の爽やかな時間からアウフグースで大量発汗し、その後はのんびりと短めに2本。ラストはインフィニティチェアでの整いタイム💤
仕上げに浴槽&壺湯でゆっくりと湯治♨️からの屋上にある自販機でmuchを一気飲みで品川サウナ2Days終了。
支配人さん曰く「宿泊は家庭に居場所の無いか方にオススメ」とのことでしたが、「家庭そのものが無い方にもオススメ」の最高の施設でした!またきます🤗
男
[ 東京都 ]
夜です。
ジムから戻り、さっそくサウナへIN。ちょうど23:00からアウフグースがあるらしくスタンバイ。
『もう夜も遅い時間だし空いてるやろな〜』と呑気に構えていたらなんと満席😳恐るべし品川サウナ!
ラストでBGMが飛んでしまうハプニングがあったものの熱波師さんの軽快なトークも相まって大満足。気合いの3本完遂。
水風呂は2種類あるのですが、冷たい方の水風呂が昼間は9.6°だったのに夜は8.9°に😅もちろんしっかりといただきましたがサウナー9級には10秒が限界😵でも、さすがに入っている人は少なかったです😅
さらにさらに、屋上に上がっての外気浴も昼間より温度差が大きいのでパワーアップ🫨整っていると熱波師さん自足にお湯をかけてくれるサービスあり☺️
夜も大満足のサ活ができました!
明朝もお世話になります🙇♂️
男
[ 東京都 ]
今日は初来訪となるとコチラへ!💁
以前から前評判の高さに気にはなっていたものの、激混みとのウワサだったので来訪のタイミングを見計らっていたコチラの施設。
仕事が月曜・火曜連休?よしゃ、ここはひとつ!と勢いに任せて宿泊予約したものの、アレレ?なんと今日は祝日でした😅
三連休とは言っても最終日だし、まぁ空いてるやろな〜と考えていたのも束の間、ナント入口には5.6人の行列が😳
列に並んで待っているとスタッフさんが『宿泊のお客さまいらっしゃいますか?』と声かけ。どうやら宿泊者は優先的に入館できるらしい🤔
並んでいるみなさんに申し訳なさはあったものの、待つことなく無事に入館。
スタッフさんから丁寧な説明を受け、いざサウナへ!
中はやはり鮨詰め状態😅しかしながらスタッフさんが適宜巡回し、私語を咎めてくれたり備品を片付けたりしてくれるため各々が黙々とサウナと向き合っている様子。
まずは洗体後にメインサウナへ。温度はそれほど高くないものの、最上段はやはり熱い🫠湿度が高からか全くノドが痛くならず、とても入りやすい😳心地よい発汗とともに12分が過ぎ、水風呂へ。
サウナから出た正面に掛け湯があり、その先に水風呂。頭からもぐれるルールの深い水風呂。少しずつ深さが違うので好みの場所でクールダウンできるのが良き。
外気浴は屋上へ。インフィニティチェアや整いイスが多くあり、温浴の浴槽と1人用の壺湯がいくつか。浴槽は45°ぐらい?暖かめで外気とあいまって心地よく、壺湯は細かい気泡が大量に出ており全身をマッサージしてくれます😊
他にもまだまだ高ポイントがありましたが、先は長いので今回はジャブ程度に記ししておきます📝夜もよろしくお願いします🤲
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は万葉倶楽部2Days2日目、朝風呂でのサ活です🔥
体調も良いので超高温サウナにチャレンジ。暑さは相変わらずですが、熱で床の痛みがひどい😅1箇所穴が空いて注意書きの貼り紙が貼ってありました😇
以前はここまでではなかったので、いずれ修理されることと思われますが、超高温サウナは残るのだろうか🤔
本日はハーブスチームサウナもいただき、12×3でフィニッシュ。
ラストは昨日同様、浴槽をウロウロ・・・仕上げは最上階の足湯でフィニッシュ!
平日の朝だからとても空いていて良きでした😌
ありがとうございました😊
男
[ 神奈川県 ]
今日は横浜に戻ってきたので桜木町のオアシスであるコチラへ💁
初となるキャビンの宿泊で、2日連続でお世話になります🙇♂️
時間が遅かったこともあり、身体への負担を考慮して名物(?)の超高温サウナは回避。しかしながら、通常のサウナでも最上段は結構暑い😅
湿度の問題なのか?体調の問題なのか?喉も息苦しい・・・
とにもかくにも12×2本完遂。あとはムリせずに浴槽をフラフラと堪能☺️相変わらず檜ではない檜風呂はシチュエーションも相まって最高でした😊
ありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。