対象:男女

男女入れ替え施設

稲荷湯

銭湯 - 東京都 八王子市

イキタイ
754

かつこ

2024.06.02

4回目の訪問

サウナ4セット
ちびまる子とサザエ見ながらゆっくりじっとりとととのい。笑
日曜日最高。

続きを読む
10

じゃぐポテト

2024.06.01

1回目の訪問

昼のスチームサウナだけではどうしても今日を終えることはできない。
血眼になり地図アプリで近隣の銭湯をひたすら探す。
…おっと。聞いたことある名前があるじゃない。
しかも宿泊先の近くにあるじゃない。
一気に希望が湧き早速サウナイキタイで調査。
良い!雰囲気バッチシ!
時間的にも何とか隙間に詰められそうだ。
行くしかないじゃない。

の前に。
成城石井でロンケロを探してから向かう。
私の夢はロンケロを飲むことだ。
東京に行ったら必ず、行く先々で成城石井の店舗に立ち寄っている。…が、今宵も敗訴…。

溜まりに溜まったサウナ欲で、村里に迫り来るタタリ神のような勢いで銭湯へ向かう。

移動中はずっとスマホでイメージサ活。
石鹸類完備だから手ぶらで行けるや~🎵
今日は奇数日だから2階かぁ~🎵
まずどの浴槽から入ろう~🎵
サウナは何段目にしようかな~🎵

脱衣所に入るやいなや即脱ぎ。
ドアを開けると…あ、れ…?
写真で見たのと違う…何よりサウナがない…?
多少の違和感はありつつも、まさかサウナは別室に…?!と変なところでポジティブ発動し、一度脱衣所に戻ってみる。
が、それらしきものは見当たらない。

ほう…。どうやら私は、同じ名前の別の銭湯にきてしまったようだ。
共用のボディーソープで左脇を洗い始めた辺りで、やっと悲しみの深さを脳が理解し始め、時差で心痛が襲う。嗚呼…私はなんと愚かなことをしてしまったのだ…。

そう。私は稲荷湯へ行っていません。
ルール違反かもしれませんが、こうでもしないと私のサウナイキタイの怨念がタタリ神となって暴れ出しそうでした。
私は悔しい。絶対に次は間違いなく入湯してこのタタリ神鎮めて見せる!という決意表明をこここにさせていただき、これをもって鎮魂歌とかえさせていただきます。かしこ。

恐らく入店から退店までの所要時間は最速NEWレコードを叩き出したことは間違いありませんが、
勿論、私の行った方のお風呂も良い湯だな~でした!

待ってろぉ稲荷湯!!

続きを読む
7

ザキ

2024.05.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HF

2024.05.26

101回目の訪問

サウナ:8,10,10分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:地元銭湯でじっくりととのった。月曜日から頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

のだる

2024.05.26

1回目の訪問

ハーフセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

2024.05.25

1回目の訪問

ひさびさに
何にも考えず ポカ〜ンと
サウナから外気浴まで過ごせました🧖🏻♨️
(たぶんずっと口開いてた)

続きを読む
12

🐧常夏🌖

2024.05.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

HF

2024.05.21

100回目の訪問

サウナ:10,8,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元銭湯でキリッとととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

HF

2024.05.18

99回目の訪問

サウナ:7,10,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:週末土曜日は、ジョギング後に地元銭湯へ直行して3回ととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

るーたろ

2024.05.14

1回目の訪問

本日、ぼっちツーリングの帰りに寄ってみたかった稲荷湯さんへ
(最近スーパー銭湯より地元のこじんまりとした銭湯に惹かれます♨️)

こ綺麗な館内と明るい浴室。下茹でも気持ちよくツーリングの疲れも癒えます。

サウナもそれほど熱くないので10分ほど蒸されてから水風呂へ。
外気浴はベンチタイプでしたが気持ちよかったぁ。

また寄らせて頂きます😊

続きを読む
7

Fujitter@初志蒲鉄

2024.05.13

36回目の訪問

仕事帰りに稲荷湯へ、奇数日1階
ちょうど人の入替えからかサウナ室ほぼ貸切状態の時もあった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

hyde

2024.05.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西野 丈

2024.05.11

1回目の訪問

ン十年前、初めて来た頃はテレビ見たさにサウナに入り水風呂には膝くらいまでしか入ることができなかった。同僚は水風呂に入れるのはきっと自分よりも脂肪が厚いからだろうと思っていた。
それが普通に水風呂に入れるようになった今、脂肪が厚くなったのだろうか?それもあるが耐性が上がっているのだろう。
引越し前のいつ以来だろう。下駄箱、ロッカーがきれいになっていたし、サウナの時に借りることができたピンクのタオルも廃止されていた。
2セット目でやたら眠くなったので本日は2セットで終了。
サウナ、水風呂、外気浴スペースと銭湯でここまできちんと揃っている整った施設、この街に住んでいた時にはそう感じていなかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
22

HF

2024.05.11

98回目の訪問

サウナ:7,8,9分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:週末は、ジョギング後に地元銭湯でゆっくりととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ルイボスティー

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきおだよ

2024.05.10

1回目の訪問

初めての訪問。
サウナと入浴で820円。バスタオル200円、フェイスタオル100円
偶数日なので2階でした。

歩行湯ができてジェット付きのお風呂と薬湯。
露天にもお風呂1つ。

サウナは個人用のビート板あり。
2段で対面の造りで詰めれば15人くらい座れそう。
オートロウリュは間隔短いものの水量がかなり少なめでした。

水風呂はバイブラなく18度の表示ですが体感は22度くらいでした。

休憩は露天エリアに大きめのベンチ1つ。

客の民度が低い印象でした。
もう来ないかな。

続きを読む
11

ぱぐ

2024.05.09

1回目の訪問

奇数日、女性2階。
オートロウリュに露天あり。
3分おきにチョロチョロっと出るやつ。
好きなやつ。

サウナ室は中国語で大盛り上がり。
言葉がわからないと
ここは異国だと思えるから不思議。
ペットボトル持込、柵タオル、
いろいろ盛りだくさんだけど、ここは異国。

ローズマリーの薬湯も気持ちいし、
露天も気持ちい。

切れてた銭湯回数券、思わず買ってしまった。
八王子は26フロなんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
116

HF

2024.05.07

97回目の訪問

サウナ:7,10,12分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:GW明けは、まず地元銭湯でゆっくりととのった。今週も頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

HF

2024.05.04

96回目の訪問

サウナ:7,9,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元銭湯でGW終盤にととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

りゅう

2024.04.30

1回目の訪問

2セット

水風呂が21度くらいで全く冷えず、しかも椅子がベンチ一つしかなくて全くととのえなかった、、
リピなしかな、

続きを読む
18
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設