対象:男女

男女入れ替え施設

稲荷湯

銭湯 - 東京都 八王子市

イキタイ
904

入れ替え頻度:日替わり。 奇数日:男性1階「男湯」側、女性2階「女湯」側

サウナ室

温度 88

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

備長炭あり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 90

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
2分50秒
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

日替わりで1階と2階のお風呂が替わります
1階は遠赤外線形のガスストーブ
2階は数分に1度のオートロウリュ有りのロッキーサウナ

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
3
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

高レベル八王子銭湯❗️
#稲荷湯

#お爺ちゃんロッキー
#東京銭湯お遍路
#浮遊風呂

💧激戦
都内屈指のラーメン激戦区の八王子。そして、激戦区では無いが、ハイレベル銭湯2湯♨️を擁する八王子市民は幸せである。などと思いならランニングして稲荷湯さんに到着。

💧イチャコラ
八王子の駅近の綺麗なビル型銭湯。
受付も若い男女の2人。お遍路さんのハンコとQRコードをゲットしたが風呂コレカードは品切れ中😵。直後、フロントの若い二人のイチャつきに苛立つ(小さいな)。

💧コーナー
奇数と偶数で1階と2階の入替制。
本日の男湯は鬼階(お2階)。2階に上がるとプチ漫画コーナーと機械マッサージ2機コーナー。マッサージコーナーと展望カウンターコーナー。

💧神フリーズ翁
広々脱衣所に入ると、神オムツを履いた手押し車を押した爺さんに
翁:「いい汗かいてるね。」
ヨ:「ランニング🏃‍♀️してきたので。」
翁:「ええのう。ワシはもう走る事は出来ぬから、羨ま・・・」
止まった❗️

💧地獄
広々浴室で洗後、先ずは歩行浴。足裏玉砂利地獄が痛い。脇脚ジェットは猫パンチ🐈❗️浮遊風呂はバイブラキツめだが、浮くに至らず。修行が足りぬ!。座風呂ジェットはまあ強め。ハイパージェットは人気。
隣の槽の薬湯に移る。本日はローズマリーの湯。源はラテン語のros(雫)とmarinus(海)で『海の雫』を意味するらしい。
次は露天。テラコッタ調のタイルで仕上られた地中海風のお風呂。八王子の風に吹かれてリゾート気分。

💧魔法の妖精ペルシャ(ロビンさんの中身?)
サ室はロッキーサウナですの。ストーン対流式の四角いストーブで90℃ですの。ストレート+変則L型二段の対面式。ちょっと御籠りスペースあるですの。ふかふか系のペルシャ猫毛マット使用で本当は直尻が気持ちいですの。「やーの」
私は備えのビート板があるので、そちらを使用。

💧爺ロウリュ
とその時だ!ロッキー照明がピカッと付いて、天井のロッキーシステムからチョロチョロ。お爺ちゃんロウリュで瞬時に終わった。気持ち湿度も体感温度も上昇。
ゲストは今話題のHANA。1人1人特技を見せてくれ、高感度も爆上がり。

💧湧水天国
水風呂は浴槽群の一角に18℃の水が湧き上がっている演出。クリアな八王子の地下天然水はなんだか、柔らかな肌あたり。八王子は湧水が79か所も確認され水源は豊富で、基本軟水とのこと。

💧紅の豚
休憩は露天のベンチで地中海リゾート気分の内気浴。周囲は壁で囲われるが、天井はがバット抜けているので、そよ壁も吹き込んで気持ちくなる。気が付くとアドリア海の上空を優雅にマルコ(飛べない豚はただの豚)飛んでいた。(それはまだ夢の中🤣)。

麺笑巧真

特製醤油ラーメン

スープを一口。香味油の香ばしい香りとスープの旨み、カエシの三位一体感が半端ない。細麺ストレート美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
108

hiro

2025.07.08

1回目の訪問

またまた寝落ち😴
翌日のサ活の投稿となります😅

数年ぶりのサマランへ☀️
昨年できたと言う
モンスターストリームがとても楽しかった😁🛟♪

売店のメニューにオロポと書いてあり
思わず「オロポ…😯!」と口に出してしまった笑

帰りに調べていた稲荷湯さんへ♨️

コインランドリーで水着とタオルを洗う🧺

入浴料+サウナ950円
タオル小100円

フロントでお兄さんに初めてです🙋‍♀️と伝えると
ロッカーキーと同じ番号の黄色いバンドを付けてサウナに入ってくださいとのこと

男湯と女湯が日替わりとのことだったが
今日の女湯は1F♨️

脱衣場も中もとても綺麗☺️✨

ドアの横に小分けに仕切られた棚があり
どうやらそこに自分のタオルを入れておくようだ
サ室の前にも荷物置き場あり🙆‍♀️

空いているカランの前へ
お湯のカランはプッシュボタン式
水は捻る式🚰のようで何度も間違えて
お湯のカランを捻る動作をしてしまった😅

奥にはホースのシャワーがあったり
場所によってカランはお湯のみの場所があったり
水も使いたい私は普段から慣れているようなところに座れてよかった🙆‍♀️✨

今日の私の許された時間は2時間

入ろうと決めていた薬湯へ
今日は”巡(じゅん)”と言う名前の薬湯のようだ
いい香りだなぁ〜☺️♨️

サ室に入るとL字型
遠赤ストーブは奥にあり、ストーブ側の上段へ🧘

いい熱さだ☺️🔥
温度計は88℃〜92℃ほど🌡️

水風呂は17℃くらいだろうか?
サウナ利用以外でも入っている人が多い
日焼けで熱ったカラダに沁みる😌✨

半露天のベンチで休憩

2セット目が終わり
そのまま3セット目に入ろうと思っていたのだが、どうやらサウナマット交換のタイミングのようで時間的に今日はここまでのようだ

再び薬湯へ☺️♨️

再びサ室へ🏃‍♀️‍➡️🚪
最後に軽く入りあがる

ドライヤーは2つ
右側が空いていたので右側へ

お金を入れるところは足元にあるようだ
1分30秒10円は初めてだ

お金を入れようとしていたところ
左側のドライヤーを終えたお姉さんに
「こっち使いますか?」と言われ
ドライヤーは2つとも同じなので
ハテナの顔をしていると😯?
「こっちの方が長く使えるので😊」とのことで確認すると
左側は5分30円
ありがたく左側のドライヤーを使わせていただいた
お姉さん、ありがとうございます🙇‍♀️

皆さんのサ活を読んでいると2Fのロッキーが気になる
今度伺ったときは2Fだと嬉しいな☺️

元祖敏々亭 びんびん 本店

ラーメン

初めての八王子ラーメン🍜おつまみをプラスで注文、餃子もいただきました🥟😋

続きを読む
39

かしをり

2024.06.15

2回目の訪問

3日前に同市内の「松の湯」で銭湯デビューを果たし、その余韻も冷めやらぬ中次なる銭湯サウナを求めこの日初訪問と相成った「稲荷湯」。松の湯に貼ってあった銭湯スタンプラリーイベントのチラシでその存在を知りました。サ活をしているとどっかの温浴施設に行ったことがきっかけでまた別の施設の存在を知る、というサの連鎖(??)が起こりがちな気が。

さて、この稲荷湯ですが八王子駅徒歩5分程度と利便性の高い立地故か先日の松の湯と比較すると若干客層が若い、ような気がします。サウナ利用者も決して多くはないもののちらほらといった感じ。ちなみに松の湯で出会ったサウナキーですがこちらではお目にかからず。 というかこれを書いている2024年10月1日現在、この2箇所を含む計4箇所の銭湯サウナを巡りましたがサウナキーを採用しているのは今のところ松の湯のみ。一応、専用のリストバンドをつけて入室するシステムなのですが……これ、正直サウナ料金払わず利用する不届き者とかいないんだろうか。と余計なお世話なことを考えたり。丸太を組んだ温かみのあるサウナには、先日再度訪問するまですっかり忘れていましたがオートロウリュもあり本格的です。

お風呂は男女入れ替え制で、奇数日であるこの日の女湯は2階の洋風のお風呂でした。白を基調とした浴室は、洗い場が壁に沿ってL字型(厳密にはLの長辺の反対側にシャワータイプの洗い場が3つだけあるので片方が短いコの字型とでも言うのか)に配置されていて開放的です。日替りの薬湯はイヨシコーラの湯、思わずお湯を飲んでみたくなるくらいクラフトコーラそのまんまなスパイシーな香り。そしてこの浴槽にはもう一つラドン湯、バドガシュタイン鉱石との表記があり情報量の多さに一瞬混乱しますが要は鉱石を沈めてラドンを発生させている浴槽にさらに日替りで薬湯入浴剤を入れているということか。ダブルの効果が期待できる贅沢なお風呂です。大浴槽内に設置された歩行浴ゾーンもおすすめ、正直言うと足つぼ歩道的なやつ昔から超苦手なんですがお湯の中だと浮力のおかげか結構普通に歩けてしまいます。露天は頭上が吹き抜けになっており、実際の広さよりもかなり開放感のある空間となっております。
あとこの浴室のタイル、よく見ると床と1段上がった浴槽周りで少し違うものが使われていて、床のほうはマットでうっすら青みがかってるんだけど浴槽周りは玉虫色の貝殻みたいな光沢があるんですよね。こういうさりげないデザインのこだわりを垣間見られるのも温浴施設巡りの醍醐味です。

漫画コーナーはかなり厳選されているようでコンパクトですが、なかなか尖ったセレクトで笑いました。鬼滅やら呪術やら置いてないのに、「タコピーの原罪」はあるんかい。

続きを読む
10

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 稲荷湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 八王子市 子安町1-27-20
アクセス 八王子駅南口より徒歩5分
駐車場 10台あり
TEL 042-642-2825
HP http://h-inariyu.com
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 14:00〜23:30
火曜日 14:00〜23:30
水曜日 定休日
木曜日 14:00〜23:30
金曜日 14:00〜23:30
土曜日 14:00〜23:30
日曜日 14:00〜23:30

最終入館は23時
料金 サウナ込みで950円(サウナ料金400円)
専用バンドをつけるスタイル。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

稲荷湯から近いサウナ

メガロス八王子 写真

稲荷湯 から0.22km

メガロス八王子

東京都 八王子市子安町1-16-11

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 67
セントラルフィットネスクラブ八王子 写真

稲荷湯 から0.87km

セントラルフィットネスクラブ八王子

東京都 八王子市新町2-5西野ビルディング

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 3
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 写真

稲荷湯 から1.53km

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

東京都 八王子市片倉町3505

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 8.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4783
  • サ活 15962
八王子 松の湯 写真

稲荷湯 から1.63km

八王子 松の湯

東京都 八王子市小門町20

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 839
  • サ活 1237
毎日サウナ 八王子店 写真

稲荷湯 から1.99km

毎日サウナ 八王子店

東京都 八王子市長沼町1076-4

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 5406
  • サ活 15128
トムスポーツアカデミー

稲荷湯 から3.63km

トムスポーツアカデミー

東京都 日野市多摩平3-1-1

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 212
スポーツクラブNAS高尾 写真

稲荷湯 から4.79km

スポーツクラブNAS高尾

東京都 八王子市東浅川町550-1イーアス高尾2F

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 207
天然温泉ロテン・ガーデン 写真

稲荷湯 から4.82km

天然温泉ロテン・ガーデン

東京都 町田市相原町358

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1744
  • サ活 4227

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!