対象:男女

仙川湯けむりの里

温浴施設 - 東京都 調布市

イキタイ
2587

にったん

2024.11.30

3回目の訪問

休憩スペースが増えてました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0

幕開け

2024.11.30

2回目の訪問

きんむごー

友人と新規サウナ開拓の予定だったけど、膝が爆発したとのこと。
予定前にちょこざキメてからの、入店。

遠赤外線サウナ×3

最近、銭湯でさっとサウナ入ってすぐ出てたから、ひさしぶりの長時間入店。(3h)
決してレベルは高くないけど、ジョギングした後の身体に沁みるわー。
サウナ後爆睡してもうた。

最近調布でのイベント多いし、また来訪あるな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3

か湯

2024.11.30

1回目の訪問

若い人多く混雑。

久々の湯けむりは2時間入浴じっくり4セットでととのいました。

タオル類を忘れたので1600円ほどと高かった。
次回はタオルを忘れず持って行こう。

続きを読む
3

ナイジャー・モーガン

2024.11.30

7回目の訪問

改装後初の訪問。

土曜日のゴールデンタイムだったので常時サウナ待ちが出るほどの混雑度。しかしアチアチなので割と回転率は高かったと思う。
1,2セット目はオートロウリュウ後だったが最上段とその下の段は改装前よりアチアチになってるのが十分分かるくらい変わってた。
3セット目は最上段で入ってる途中でオートロウリュウが発動しアチアチ通り越してあまみが出るほどだった。
9時前にサウナ室内のサウナマット交換があった。

水風呂は16℃で私好みの温度。
水風呂の温度は改装前も15-21℃とブレはあった為、冬だからか冷たいのか改装の影響があるのかは経過観察していきたい。

冬だからか外気浴も座れるくらいの混雑度で良き。

今回のサウナストーブ導入で回数券750円で楽しめるスーパー銭湯としてコスパが最高になってしまったので客層、マナー、混雑度に関して何にも思わなくなってしまった。どんどん人が来て欲しいし、今後多少の値上がりもしょうがないのかなと思うのほどのクオリティではあると思う。
家の近くのスーパー銭湯がこんな形で生まれ変わるとは思ってもなかったし幸運だなとも思った。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
4

ささき

2024.11.30

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮田愛華

2024.11.30

11回目の訪問

2セットでととのい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
15

トディオ

2024.11.30

2回目の訪問

サウナ:12分 × 15
水風呂:3分 × 16
休憩:15分 × 1
合計:15セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.5℃
17

ZONOCCHi

2024.11.30

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さささ

2024.11.29

1回目の訪問

仕事終わりに寄り道。
金曜夜。なかなか混んでる。
サ室はなかなかデカい。30分に一回オートロウリュ。
最上段はアチアチに。水風呂も15℃、安定。
1セット目から飛んだ。
2時間で5セット。平日850円。
また来ちゃうと思う。

続きを読む
12

とも

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田中政幸

2024.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セロトニン

2024.11.28

5回目の訪問

13分、13分、66.5

煩悩一掃🙈

続きを読む
15

ぽよ

2024.11.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAKASAKA MASAYOSHI

2024.11.27

6回目の訪問

水曜サ活

この日は早い時間から空いた為、
こちらの方へ。

サ室も上段が埋まったりと、
平日早い時間でもそれなりに人が入ってる印象でした。

6〜9分を5セットほど。

新しいサウナストーブで、
一度オートロウリュに当たりました。
(何分に一回あるのだろう。笑)

露天風呂や高濃度炭酸泉もあって、
多少混んでいるとわかっていても足を運んでしまいます。

ありがとうございました。

続きを読む
10

とりくしー

2024.11.27

47回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りの寄り道ホームサウナ
2セットしっかりと堪能しました。
前回も感じましたが、オートロウリュがなかなかパンチがあって満足度高いです。

ただし、今日もドラクエ結構多め。
貴重な外気浴スペースの椅子を占拠して、勝手に車座に移動させてくっちゃべってたグループは、少しは空気を読めよ!外気浴難民出てただろうが!

続きを読む
20

かっぴ

2024.11.27

24回目の訪問

水曜サ活

オートロウリュについて。
新ストーブはイズネス?見たことないタイプ。
30分間隔で1分おきに2発。
風も無く、ロウリュの熱のみがいい感じ。
こういうのでいいんですよ。
熱すぎることもなく、誰でも楽しめそう。
悪く無いじゃん!!
いい意味で期待を裏切られましたとさ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
55

Taro

2024.11.26

51回目の訪問

久しぶりに調布にカムバック

続きを読む
0

ぽよ

2024.11.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかぬーー

2024.11.26

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

雨中の外気浴にて、ラオウの覇気をまとう(ただの湯気)

続きを読む
6

サシミたろう

2024.11.26

2回目の訪問

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
休憩:10分×4

冬の外気浴って寒くて難しい🤯

続きを読む
22
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設