2021.12.29 登録
[ 東京都 ]
仕事帰りの寄り道サウナ
やってきましたオリ2。久々パクさんのアウフ。
参加者は12人と盛況、かつ、サ室は95℃くらいでオリ2にしては低め。
「これは行けそうだ。。。」満を持して勇者の3段目へ着座。
1杯目。よし、まだ大丈夫。。
2杯目。お、結構まだ余裕あるぞ。参加者が多いのでパクさんの攻撃が拡散していて助かっているのか?
そして3杯目。退室者続出で残り4人になりパクさんから集中攻撃を受けるも、意地で下山せずに完走。
水風呂からの内気浴で昇天しました。
帰りにパクさんにご挨拶させていただき退館。
[ 東京都 ]
本日2件目は雑色にやってきました。
前回回数券買ってオマケのサウナ券で入場。
今日は疲れを取るために炭酸泉に長めに浸かってから、ミュージックロウリュへ。
平日とは言え結構混んでいて、中段と下段は常に満員。3セットとも上段で焼かれました。
心地よい水風呂でクールダウンして休憩。
今日も整いました。ありがとうございます。
[ 埼玉県 ]
有給取ってSKC朝ウナへ。
常連さんで一杯のサ室はとても賑やか。
6:00のロウリュに参加しましたがとにかく熱くて、中段TV前で完走出来ず。
上段で完走する人達は超人ですね。
さあ!今日も良い一日がスタートするぞ。
[ 東京都 ]
好天の土曜日、先週に引き続き朝一で訪館。
まだ外気浴には寒いためか、外気浴椅子スペースは常にガラガラ。水風呂パスしても、外気浴数分で身体冷え冷え。
陽が登ってくれば外気浴がもっと快適だと思うので、次回は昼くらいに伺うことにしよう。
でも、空いてる朝一のサ室の快適さは捨てがたいので、悩ましい。
[ 東京都 ]
土曜日の朝一番で竜泉寺に入館。
途中一回浴室を出て休憩を挟んで、
午前中いっぱいダラダラとサウナと炭酸泉を堪能。
週末はこんな風にのーんびり、がいいですね。
[ 東京都 ]
悪天候のため車のイベントが中止になったので、朝から竜泉寺へ。
天気が悪いからか、人も少なめ。
2種類のサ室と3種の水風呂を行ったり来たり、のんびりとセットを重ねました。
[ 東京都 ]
仕事帰りの寄り道サウナ
ダッシュで駆けつけギリギリ18時のロウリュに間に合いました。
ザッと洗体してサ室に入ったら、
「あれ、誰もいない」
まさかのパクさんと1vs1。
受けた感想は、とにかく。。。あっっっつ!!
アロマとか感じる余裕もなく、ひたすら熱波に耐えること約8分間。焼き尽くされて水風呂へ。
。。。意識が飛びかけました。
19時回は3名参加だったので、比較的余裕。
今日も整いました。ありがとうございました♪
[ 東京都 ]
日曜日午前中にしてはあまり混雑しておらず快適でした。
セルフロウリュのサ室で蒸され、超冷水風呂と通常水風呂の冷冷交代浴で昇天。
最後はあつ湯と超冷水風呂の交代浴で〆。
よーく整いました。車で来てなければ確実にビールいっちゃうんですけどね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。