2023.03.29 登録
[ 東京都 ]
最近ココがホームサウナになった友人と2回目のYOQ行ってきました^_^ 90分3セット 夜行ったのはお初
やはりこのグレーをベースにした内装で無機質な感じが落ち着きます。サ室に入った瞬間(今日初めて友人に聞いたら白樺のアロマらしい)の匂いが一気に癒しへと気持ちが落ち着きます。薄暗くプライベート感あるコンパクトな造り、アルミ素材?で出来たオシャな1人用の水風呂、動線も良き。
そしてととのいスペース、夜は飾ってある観葉植物がライトアップされるんですね!最高〜♪キレイ。
外気よりもこれからは冬なので逆に室内にととのいスペースがあるのが体が冷えすぎずで良いですよね〜♪またおかわりしに行きます!

[ 東京都 ]
11月1発目はお初のモンスター!
Apple Watchの修理に出して約3時間かかるとのことで…じゃやっぱその間サウナ行って時間潰そうと思って近くに住んどきながらスーパー今更の初めましてでした。(笑)2時間5セット!
フローバ、ルーフトップと同じ会社なのでほぼ諸々のシステムはフローバ同様。サ室入ってもフローバと同じBGMと温度湿度全く同じ!ただお茶ロウリュじゃないだけ。そしてやっぱり広っ!デカすぎるサウナストーブ…、ヤバミ。そして元祖ナイアガラロウリュ、なんか美しい噴水ショーでも見せられてるかのような素敵な景色!フローバとは比べ物にならないwww アゲすぎるーー!!!
ととのいスペースもエグすぎる。何個あるのよチェアーwww 奥の方にはさらに薄暗い洞窟みたいな空間のエリアが。あそこ大好き!!!ちょいガウン着るのが確かに面倒ではあるが、このクオリティーなら許せます。むしろこれからは冬だから室内とはいえ寒いからガウンあったほうがありがたい。
そしてアウフグースも体験!!!これがまた今まで出会ったことがない熱波師さんでマジウケたwwwwスパルタすぎる、超おしゃべりwww 首を下に向けたら私ツッこまれた笑 なんか下げない方が首には良いらしい、理由は覚えてないが知らなかった!笑
なんで近くに住んどきながらもっと早く行かなかったんだろうと大後悔してしまったサ活にはなりましたが笑、これからはその日の気分でフローバ行こうかモンスター行こうかの2択もアリだなと思ったサ活でした。想像以上にかなり良かったです!!!

[ 東京都 ]
10月ラストはホームフローバ。京都広島遠征の疲れを癒す意味でも行ってきました〜♪いつもどうりの2時間5セット
今日も表参道で用事があったので、それがうまく段取り良く終わればサウナ東京にでも久々に行こうかなと思ったのですが、ちょっとその用事が長引き赤坂まで行くのがめんどくなったので、渋谷のモスで軽くお腹に入れてから直でフローバへ♪
サウナ中はやはり遠征の思い出が思い出されます。まあよくラストのラストワンプレーで同点に追いついたなっとか、その日に広島移動してまあよく朝6時過ぎにたかだか席の整理券をゲットするために並べたなっとか笑www別に立ち見でも十分近くで見れるのに、 化け物ヲタク推し活。
その思い出をさらに倍増させてくれるフローバのサウナ、今日も最高でした。なんかサ室に今まで見たことないポップが。よく見たらサ室8名以下なら寝サウナして良いと!ガチ?!笑 いつの間に?笑
他サウナーさんたちが出ていって6名くらいになった瞬間ちょい横になりました〜♪よかったですね〜!
仮に平日昼間か夜比較的閉店近くの人が少ない遅い時間ならオールセット寝サウナできるやんと思いました。
あっという間に11月、徐々に気候も冬になっていき本格的にサウナが恋しい季節到来!!!またどこのサウナ行こうかなあ〜♪弾丸で北海道サ活もありだなあ〜♪雪降るか微妙だけど、まだ唯一白銀荘行ってないから一度は行ってみたいなあ〜笑 要検討!
[ 広島県 ]
広島2日目、今日は尾道行ってPerfumeの聖地巡りした後広島市に戻った時ずっと気になっていたニュージャパン行ってきました!
オートロウリュ×3
フィンランド×2
計5セット
広島市サウナイキタイNo. 1、だけど75度と聞いてぬるすぎじゃない?と思ったが実際入ったら体感は85度〜90度くらいあり熱めが好きな自分でもちょうど良くて安心しました♪てか全然普通に熱いやん、なんで75度と謳ってる?笑 温度計を見なかったので実際何度だったか分かりませんが体感は熱くて良きでした♪ド頭のセットから自動音声が流れオートロウリュスタート、しかも貸切。最高。森乃彩まではいきませんが風もまあまあ強めで心地かったです!
フィンランドはセルフロウリュができて白樺のアロマ水でした。なんかの有名な伝統工芸品?壺に入ってるのオシャレ!そして白樺なのでサッパリ甘くて癒される、アゲ!
そして浴槽エリアに置いてあったレモン水が都内のサウナとかにある物と比べると凄く美味しかったので帰る際スタッフさんに聞いたけど(広島だから瀬戸内レモンとか良いのを使ってるのか?)特に普通のやつでこだわってないとのこと。自分の下がおバカなのかしら?笑 でもなんか違ったのよねーー笑
全体的に一言で表すとウェルビー福岡のようなコンパクト目でハイクオリティなサウナ施設という印象でした♪大好きな広島の地で良きサ活ができて最高でした!!!また広島来たらおかわりしに行きます♪

[ 広島県 ]
昨日京都で鹿島を応援した後、あ〜ちゃんちゃあぽん西脇姉妹が出るイベントに出席する整理券を朝ゲットするために広島入り。仮眠利用としてあ〜ちゃん大絶賛のシーレ!!!行ってきました^ ^
最後の最後に劇的同点ゴールを決めて勝ちはしなかったけど、貴重な勝ち点1をゲットした嬉しい気持ちのまま乗り込めてよかったです!!!
セルフロウリュサウナ×4
高温サウナ×2
計6セット
今日はやっと当時あ〜ちゃんも入った方の観音泉エリアを体感できました!でもちょっとスチーム自分には温度がぬるくて合わなかった。でもここがあ〜ちゃんが入ったとこなんだという雰囲気を味わうミッションはクリア!よかった〜♪
そして浴槽エリアに入った瞬間びっくり、あれ?もう一つサウナできてる!リニューアルしたことを忘れてた。セルフロウリュサウナ最高!!!個室みたいでプライベートな雰囲気、上段行くと普段の都内サウナの高温と同じ感じで気持ちいいちょうど良き!でも上段の椅子の幅が狭いのでもう気持ち広くあってほしかった。
そして始発電車で向かい朝並び無事整理券もゲット!無事イベントにも参加できて鹿島→シーレ→あ〜ちゃんの最高のハシゴ旅になりました!!!また絶対広島来たらシーレ行くぞ〜!!!^ ^
[ 京都府 ]
明日鹿島を勝たせるために京都前乗り。てことはココに寄らないなんてありえません!!!
今年の6月大阪城ホにてPerfumeが出演するLIVEイベントの際訪れた以来約4ヶ月ぶりの大〜〜〜好きなルーマ!!!!今年4回も行けてガチ幸せです。
ロウリュサウナ×3
フィンランド×4
内アウフグース1セット
計7セット
大勢のインバウンド集団を早歩きで突破してエレベーターのあるあの通路に入った瞬間からすでに日常を忘れて気持ちが落ち着きます。
毎回とくに京都来たからって有名な神社・観光地とかは過去に行き尽くしたし行かないのでなんかもうエセ京都府民になった気分ですが(笑)浴槽エリアに入った瞬間からまた来れて本当に嬉しい!!!とまた涙腺がウルっときました。
そしてアウフグース!!!今日もユーカリのミント系サッパリするがとても心にガツンと癒しの匂いが来るこの感覚と風、最高に気持ちいい。温度湿度ともに高いがマジ入りやすい。アゲーーーっ!!!
さてさて、屋上のフィンランド、もう何も言うことございませんね。雰囲気も温度湿度もハイパースーパーウルトラ最高。自分のベスト3に入るサ室。
そしてあの景色、なんかもう見慣れた景色ではあるけど、いつ何回見ても美しいです!前回はまだ夏だったので夜も若干明るかったけど今日は秋なので夜景もバッチリ見れました!!!しかも京都タワーの上には美しい三日月。最高すぎる景色でした!!!
明日の試合、応援するのも緊張しますが、今日またルーマからいただいたととのいを力に変えて勝たせるぞーーー!!!そしてあ〜ちゃんが出るイベントが行われる広島に乗り込む!!!

[ 東京都 ]
Perfume FLASH !!!!!!
過去1番踊っちゃったかもです。周りに座ってた方々本当に申し訳ない。(^_^;)
表参道のApple StoreでNew iPhoneをゲットしてから王子へ♪諸々パスワード忘れたりなんだりでかなりバックアップ等手続きに時間がかかり…本当は17時のやつ行きたかったが諦めた。。。19時には無事余裕で間に合いやっとFLASH爆風開始!!!
Perfume FLASH ×2
miwa ×1
SUPER BEAVER×1
通常サウナ2セット
計6セット
なんか気温もまた冬に近づいた感じの季節になったせいか、今日のサ室は熱すぎずちょうど良かった!いつもはちょい熱いから早く出ちゃう時もあるが、今日はマジでベストサ室。
そしては〜い来ちゃったわFLASH!!!ラストセットはある程度踊りたくて迷惑になりたくなかったから入り口横の椅子をセレクト!ど頭のかしゆかのポーズなんかしちゃって逆に周りのサウナーさん達をドン引きさせてしまった感満載になりましたが…。
ちょっと反省(-_-)miwaも懐い!ドラマ全話はガッツリ見てないが好きだったし口パクで歌った〜^ ^
CEツアーのPerfumeタオル?を持ってた方がいたから声かけようか迷った。お仲間見つけたの久々かもしれない♪自分は先月のドームLIVEのタオルを初めて開けて使った♪
さあ、次のサウナは大大大好き京都ルーマプラザ!!!楽しみすぎて眠れない。笑
[ 東京都 ]
鹿島の試合のパブリックビューイングが表参道の東急プラザで行われるので、その前に大好きなSAUNAS行ってきました〜^ ^ 久々の奇数日LAMPI!
SOUND SAUNA ×4
MUSTA SAUNA×1
各サウナ約10分
水風呂約30秒
外気浴約10分 計5セット
途中一旦トイレ行こうと脱衣所に向かったら目が合って会釈される方が。え?!万平さん?!ヤバミ!笑w そして17時からのスターさんのアウフグース待ってたらいらっしゃる!最高アゲ〜〜〜っ♡でも緊張する…。。。え、てかタナカ先生もおるやん…。。。奇跡?夢?!一緒にアウフグースをお二人のいる同じ空間で受けた!涙 感激ヤバミ。
テーマが森・自然ウッディー、ヴィヒタ系のフレーバーを使ったアウフグース、気がついたら寝てポカーんと口開けてました。そして音楽がジブリだったのもスーパー癒された。(千と千尋、魔女宅、ハウル。大好き)毎回のおかわりタイムもいただけてありがとうございます♪^ ^
でも2回目の遭遇だったのにまたしても声かけれず、、、外気浴中近くにお座りだったのに。
でも遭遇できただけでも奇跡的!ラッキーー幸せ。
これで今日鹿島も勝つかなあーー?!最高にととのった状態で応援頑張ります!!!(結果は引き分けでした。悔しい!京都では勝たせる!)
[ 東京都 ]
今夜もホームフローバへレッツラゴ〜♪
サ8分〜10分
水30秒
休10分
計5セット
だいぶ涼しくなり着るものも増えて脱衣がちょいめんどくさい季節になったな…とはいえ、これからの季節ほどサウナが恋しい季節はない!
本日は3セット分ナイアガラロウリュウぶちあたり♪下段2セット、上段3セット。
Colemanのインフィニティチェアー、サ室囲んで置いてるうち2つ自分がたまたま座ったヤツが枕が壊れていた。That's very unfortunate!確か先週行った際にも壊れてた気が?!店長が変わったみたいだけど、その辺しっかりと直して改善してほしいです。
サウナ中は今だにドームLIVEの思い出余韻がまだ残っていて改めて最高だったことや、いよいよ来週鹿島を応援しに京都遠征行くからまたルーマ行ける楽しみ!!!みたいに思い浮かべながら入るのが心地よかったです♪梅湯もハシゴしようかな?とワンチャン思ったり。あ〜ちゃんたちが訪れた抹茶パフェのお店にも行けたら行きたい!!もう京都旅のことで頭がいっぱいでアゲ〜〜♡笑
これからまた色んなサウナに行くのが楽しみだと改めて思ったサ活でした^ ^

[ 東京都 ]
友達が最近鬼リピしてて気になっていたので初めて行ってきました!
サウナ約8分〜10分
水風呂約30秒
休憩約10分
計5セット
雰囲気は高円寺のサウナリウムと川崎のsaunahouse を足して2で割った感じ。サ室もサウナリウムを少しコンパクト目に薄暗くした感じ。
サ室に入った印象としては湿度が少なくカラッとした温度。個人的にはもう少し湿度がありムワっとした感じが好みですが、柑橘系のアロマな香りに一瞬に癒されました。オートロウリュでさらにその良い香りがただよりよりアゲ〜〜になりました!水風呂もしっかり冷たくてまろやかな水質で良き、1人用のシルバーの浴槽がオシャ♪
休憩スペースに入る前に体を拭かないといけないのがちょい面倒ですが、植物もあり日差しも入りアンビエント系の音楽が癒されてととのいよし。ボーっとなれてマッタリできるあの雰囲気好き。
スピーカーもBOSE、だいたい音響もBOSEかJBLといった良きメーカー使ってる施設はクオリティーが高いサウナ施設の証。
友達が鬼リピする理由がよく分かるサ活になりました!笑 また自分もリピートしたいと思います。
[ 東京都 ]
10月1発目はホームフローバ
サウナ8分〜10分
水風呂30秒
休憩10分
計5セット
この前のひづめゆでの焦りのととのいのやり直しの意味もこめて(笑)入店した時間もグッドでほぼほぼ全てのセットでナイアガラロウリュを味わうことができました♪ヤッピ〜♪ 毎回違うお茶のロウリュはガチ癒されます。
東京ドームライブから早1週間、最近までボーっとフワフワしてた気持ちもようやく今日のサウナ入ったことも含め落ち着いてきた感じです。
ひづめゆ行く前に泣きながら見た最後の衣装展、まさかの横浜での継続開催が決定!!!まだまだ楽しみも増えていきそうで活力になりますね〜♡それにより何回スカイスパにも行くことになるか?笑
今日から一気に気温も下がり秋らしくなり本格的にサウナが恋しい季節になりました!ただ着るもの増えて脱衣に時間かかるのが苦。(笑)まだ行ったことないサウナにも行ってみたいですね〜♪
[ 岩手県 ]
25日に岩手県立美術館で開催中のPerfumeの衣装展を弾丸日帰りで行ったついでにやはり寄りたいと思い、タイムズで車を借りて気になってたひづめゆに初めて行きました。サクッと3セット
泣きながら衣装展見終わり大通り周辺のカフェで少し休憩。行くと決めたのが17時手前、帰り新幹線が終電20時50分…、ひづめゆまでは車で約35分…微妙だけどワンチャン大丈夫行けると決心!
でもやはり日帰り弾丸で岩手来てるので心と時間に余裕があまりないせいか、焦りのあるととのいになってしまった…。でも、浴槽エリアおしゃ〜♪和モダンと無機質をミックスした内装、サ室の段状の椅子も一段が程よく高さがありなんか雰囲気も都内のサウナにはないような独特な雰囲気、でも温度がちょい緩いかな、ロウリュしたらまあまあちょうど良き♪
水風呂が深く温度もまろやかで浸かりやすい!外気浴スペースも木の壁が落ち着きます。時間ないし行くの諦めようかと思いましたが、やはり来て全体の雰囲気感じだけでも味わえたのでよかったです。
これがもしサ旅として来ていて自分の時間と心に余裕があれば間違いなく最高にととのえると思いました!レベル高いです。アゲーーっ!!!久々に言った。笑
そして最後帰る際貴重品ロッカーの鍵を扱う際親指の横を皮膚が裂いてしまい怪我をしてしまった際スタッフさんがすぐ消毒と絆創膏をしてくださり助かりました。その神対応もグッドでした。さらに私が身につけているPグッズにも気づいてくださり(最初の受付の時)コールドスリープの件に触れることも。この前同じく衣装展を見てからウチに来たファンの人いましたよと教えてくださり、あれ?もしかして…?と思っちゃったり♪笑
また岩手、ゆっこにも久々に行きたかったし開運の湯とかベターなスーパー銭湯にも行ってみたいなあ。次はちゃんとサ旅で来ます!!!
[ 東京都 ]
22日と昨日とPerfumeのコールドスリープ前(活動休止)ラストの東京ドームでのライブを参戦し、しっかりと3人を見届けてきました。昨日最後意外にも悲しくて泣くことはありませんでしたが、まあやっぱりまだ心はモヤモヤしますね。
そんなときはやっぱりサウナ行くのにかぎります。まだ色んな感情な中ホームフローバ行ってきました。
サウナ約8分
水風呂約20秒
休憩約10分
計5セット
今日は下段もいつもより熱い気がする。まだ自分の心がライブ余韻で熱いからか?笑 5セット中3セットがナイアガラロウリュにブチあたり最高。今日もなんかサ室がいつもより暗く落ち着いた。
サ室にいる時と休憩時はやはり昨日のライブや昔の思い出などが蘇ります。全然どうでもいい事だがのっちとかしゆかは37歳(サウナ)でコールドスリープするのかだったり(あ〜ちゃんも来年2月で37)のっちキッカケで好きになったけど、昨日ラストライブも縁なのかのっち側の出島の近くの席で最後GISHIKIの祭最後の最後まで見届けられたのが嬉しかったなあとか、昨日は気づかなかったがサウナに入って新たに気づくこともあったりしてエモいサ活になりました。
しばらくはまだまだこの気持ちが続きそうですが、またいつもどうりサ活もしながら自分の中で整理できたらいいなあと思います。

[ 東京都 ]
皆様もYahooのニュース等で見た方もいるかもしれませんが、Perfumeが2026年からコールドスリープ(活動休止)するとの発表がありました。18日に本日大切なメッセージがあると告知。受け止める心の準備はしていたもののやっぱりすぐには受け入れられず心がモヤモヤ。
まさかこんな気持ちで今日ミュージックロウリュをうけるだなんて(涙)でも少しでも気持ちを晴らすには!!!いざ突入!!!
Perfume Moon×2
椎名林檎×1
aiko ×1
ノーミュージックサウナ×3
計7セット
思えばサウナ大っ嫌いだった自分がこんなにもサウナの魅力にハマりサウナが大好きになったのは、間違いなくあ〜ちゃんのおかげ。2022年のLIVE MCであ〜ちゃんのサウナトークがなければ今の自分はいません。そんなことを思い出して入ってたら涙が。けど泣いて結構スッキリした!その後の水風呂も最高でした。本当に初心に帰れた気持ちになることができて、なんとか明日のLIVEも心の準備もととのえた気はします。
本当のととのいは、明日明後日のLIVEまでお預けです。絶対また泣くとは思うけど、精一杯チームPerfumeを後押ししてきます。
[ 東京都 ]
ドームLIVEまであと1週間、そして本日アルバムのフラゲ日!昼過ぎに届いたアルバムを聴き付属のBlu-rayも見たあと来週のドームLIVEに向けてギアをあげるためにはやはり爆風〜!!!
爆風×5
スチームよもぎ×1
水風呂約1〜2分休約13分
計6セット
まだまだ残暑厳しい中ですが爆風となると別話。最高に気持ちいい!!!今回は3段目か2段目のバズーカ砲の目の前がちょうど良きでアゲーー!!でした。水風呂でフォっ♪と声出るくらい最高に気持ちいい。最近は夕方から行くことが多い森。ライトアップされる自然もキレイで癒されます。
さ、21日は森と同じ会社が運営するかが浴場でPerfume Moonがミュージックロウリュで流れる日、そしてメジャーデビュー記念日!さらに翌日から東京ドームLIVE!!!うぉーー!!ストレート〜ドキドキするーー♡楽しみすぎるこの流れ!!!^_^

[ 神奈川県 ]
横浜に行きたい場所があり、その用事が終わった後に久々にスカイスパ行ってきました!!!
メインサウナ×5(アウフグース3セット)
ロウリュサウナ×2
サ約8分水約1分休約10分
計7セット
いつぶりだろ?って感じのスカイスパ。やはりここは渋谷SAUNASとかと同じで格別の中の格別なサウナ。アゲすぎるーーーっ!!!
サ室に入った瞬間からアツアツだがフワッと体を優しく包みこむ良き温度と湿度、アロマの香り、そしてなんといってもあの景色!エモすぎ。昨日から深夜にかけ皆既月食があったから今回は月が凄くキレイに見えました!
自分流スカイスパの休み方は寝湯の目の前にガラス張りになってるスペースがあるのですが、その中に入って足伸ばして寄りかかりととのうのが若干の風も吹き最高に気持ちいいです♪日産のビルやヤマハのビル群なども見ながら『都会でしょ?て気取ってるの。』エモい気分になれます。
アウフグースは3回も受けちゃいました。今日は京都ルーマプラザと似てる?シトラス・ミント系のさっぱりしたフレーバーでした♪う〜ん!最高!癒される。熱波師さんの熱心なパフォーマンスから生まれる風、本当にありがたき感謝。
今日は月曜日でそんなに混んでなくて快適。まあまあいつも混んでるから避けてたスカイスパですが、皆さんマナーも良いので安心してリピートおかわりできる施設で良いなと改めて思いました。
そして今日はいよいよ2週間後に迫ったPerfumeの東京ドームLIVEのチケットが電子チケットで表示開始された日。いよいよかあ〜と実感が湧き楽しみだけど緊張する…、あの日以来の東京ドームのLIVEかあと色々なことを思いながらのスカイスパでのサ活。本当にエモかった。
また来よう!!!

男
[ 東京都 ]
9月1発目はラクスパ!
天空サウナ×4
テントサウナ×1
オートロウリュサウナ×1
計6セット
5%OFFのクーポン券を利用。極楽湯グループは夏休み期間中先月31日までは土日料金+200円料金がかかるというイミフな金儲けルール(大人は夏休みとか関係ねーだろ。)を避けたい為、夏は一度もこちらを訪れていませんでしたが、そのルールも終わりようやく通常料金になり割引券も持ってるとのことで行ってきました。(苦笑)
天気が雨だったのでかなり空いてて私が行った時には2セット目くらいには雨が止んで天空サウナエリアで快適なサ活ができました♪少しだけ気温も30度を下回る少し秋の気配を感じる空気感で外気浴スペースも最高にととのえました!
さっきも言ったけど、やっと通常料金に戻ったので、笑 引き続き通いたいと思いま〜す

[ 東京都 ]
8月ラスト、そして夏のラストサウナはホームフローバ!!!2時間計5セット
なんかいつもより温度高く感じたが気のせい?下段がちょうど良きでした♪そして前回行ったときからサ室が少々灯が暗くなった気がします。逆に集中しやすいのでvery good!!!
明日から9月、暦では秋!!!引き続き通いま〜す!
[ 東京都 ]
新宿で用事を済ませた後めっちゃ久々のSAUNAS!偶数日のWOODS!!!
TUULI SAUNA(アウフグース)×1
TEETÄ SAUNA×4
HARMAA SAUNA×1
計6セット (サウナ10分水1分外気浴10分)
体感的には1年ぶりくらいの感覚なSAUNAS(笑)まあだいぶ値上がりしてから少し節約のために近所のサウナで我慢してましたが、やはりココは格別でめっっっちゃ良い!!!久々に堪能できて感激してちょい泣きそうになった。(笑)
やはりお気に入りはTEETÄ SAUNA!あの小窓から見える外気浴スペースの景色を見ながら入るのがガチで癒される。セルフロウリュすると一気にアツアツになるのも最高〜♪アゲーーー!!!!でも他サウナーさん出させてしまいゴメンナサイ(笑)
アウフグース自体も最近は他サウナ施設でも受けてなかったので久々な気分♪やはり色々なフレーバーで1セットずつ違う香りが楽しめるSAUNASのアウフグース、格別です!最高〜〜!!!
改めてSAUNASは変態すぎる最高なサウナだと感じたサ活になりました!やっぱ月1〜2通えるよう頑張ろう。(笑)

[ 千葉県 ]
SONICMANIA ソニマニでオールナイトLIVEフェスを楽しんだ後、そして鹿島の試合をハシゴする前の朝ウナ&仮眠も兼ねて行ってきました〜^ ^
初訪問です!
高温サウナ約8分
水風呂約1分
休憩約10分
計4セット
アチアチでしたが湿度とのバランスが良くとても入りやすかったです。やはりLIVE後のサウナ、アゲーーーーっ♡あとサウナマットが普通のと比べてとても肌触りが良いのを使用してて心地よかったです。何のメーカーなのかな?
水風呂も入りやすい温度でした♪まあまあ長く入れる水質。やはり有名店だけあって何もかもレベルが高い。アゲーーっ!!
浴槽エリアについたらあら、自分と同じソニマニのリストバンド付けてる方が多数。笑 ま皆様考えることは一緒よねーー♪そんな光景を見るのも楽しかったです!また千葉方面に用事があった際にはぜひ寄ります!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。