2023.03.29 登録
[ 神奈川県 ]
推し選手現役最後の試合を応援した後そごうで行われているPerfume衣装展をハシゴ、となるともちろん寄りますよね。笑w 諸々推し活に金使いすぎてるから今日は我慢して節約2時間5セット。連休中日で混んでるの覚悟でしたが逆に空いてました。他地方にサ旅してる皆様?笑w
3セット目にアウフグース!今日は最後熱波師さんが投入したベリーのアロマが超最高、また何この匂い?!嗅いだことないめちゃイイ香りでアゲー!!相変わらずメチャ入りやすい温度湿度、今日も魔法のサ室でした。
試合は推し選手も後半終了15分前くらいから出場。同点に追いつかれたがロスタイムに劇的勝ち越しゴールが決まり勝利!推し選手がアシストのアシスト笑w 実はその決めた選手と先日盛岡のKANAN SPAで遭遇しました。なんという奇跡!!!それを4セット目に思いながらサ室入ってたら泣いてた。
本当にチームが勝って推しを送りだすことができてよかったなと。とはいえあまりにも推しに会いに行きすぎて逆にしつこく思われちゃったかなと逆に反省したりしちゃったり。(苦笑)
からのPerfume衣装展ハシゴとかイミフよ最高すぎて。笑www 横浜はPファン目線から見てもカウコンだったり沢山の最高の思い出がある街。そんな大切な地で推し選手を最後見届けることも重なり凄くいろんな縁を感じながらのスカイスパでのサ活、最高すぎます。
また別のPファンと衣装展来るので、また来るかもね。
[ 東京都 ]
昨夜盛岡から帰ってきて本日は月1Perfume day〜〜〜💃💃💃love the world !!!新宿のサウナ物産展行った後最初ココを紹介してくれた友人と1セットだけでしたが爆踊りしました〜♪笑w
サウナ約8分
水風呂約10秒
休憩約8分〜10分
計6セット
love the worldの振りはあまり踊れずMVとか予習しなかったので、(それやる必要あるか?笑w)そんなにメチャ爆踊りってほどでもありませんでしたが、2008年の曲、当時Perfumeがデビューして初めてオリコンで1位を獲得した曲でMステに出演した際あ〜ちゃんが嬉し泣きしてたのが懐い。(結婚おめでとう!笑w)2009年アルバム⊿の収録曲とは思えないほどやっぱ今聴いてもオシャでかっこいい曲だなあと思いながら爆風浴びました。来月はいよいよコールドスリープ前最後のミュージックロウリュになるのか?と思うとちょっぴり寂しかったり。
やはり寒くなってきたので爆風気持ちいいっすねーーー♪けど友人とも話してましたが、やはり森乃彩のほうが強めで良いよねと。ラストセットはお互い最上段でブチかましました^ ^
盛岡からのサ活を含めると4日連続のサ活。さすがにお金ヤバミで体もあまり入りすぎても毒なので(苦笑)ちょいサウナはお休みしたいと思います。

[ 岩手県 ]
盛岡最終日、またまた推し選手所属のグルージャが先週と同じ場所で練見を実施。延泊して先週に引き続き練見し終わった後またまたひづめゆ行きました♡^ ^
サウナ約8分〜10分
水風呂約15秒
外気浴内気浴約10分
計6セット
今日はなんと盛岡の天気は雪!!!積もるほどではなくパラパラと降る感じでしたが、ちょうど自分がサ活始めたときに降ってきて南国育ちの自分アゲーーーーっ!!!外気浴寒かったですが、あの雪が降ってくる景色見てすでにととのっちゃいました♪
でもさすがに10分MAXは寒すぎたので途中浴槽前にある椅子に移動。5分外気、5分内気でちょうどよかったです。
まあまあ極寒の中長時間練見で外にいたのでなおサ室が最高に感じました。でもやっぱちょい熱さ足りないから本日も砂時計落ち切った後「ロウリュ失礼します。」アゲ〜〜♡最高〜〜!!!
けどロウリュした後メンズ2人組で来ていたサウナーの方が慌てて出ていかれちゃって、そのうちの1人が出入り口出た瞬間に滑って転んでしまってました。私がロウリュしたせいで…大変申し訳ございません。駆け寄り大丈夫ですかと声かければよかったかな…。申し訳ございませんでした。
あ、あと先週行った時に気づきましたが、サウナイキタイでは給水器が無いと記載されてますが、給水器はあります。水風呂の目の前に蛇口式のものがあるのでポカリ買い忘れた方や普段買わない方、ご安心ください。スタッフさんにもサウナイキタイには給水器が無いと記載されてるから訂正しといてくださいとお伝えしました。対応よろしくお願いします。

[ 岩手県 ]
盛岡2日目。今日は駅前でランチを済ませ、推しが以前インスタでアップしてた喫茶店へ。その行く道中岩手公園の前を通った際、紅葉が見えてキレイ!と思い時間に余裕あるし少し公園内を散歩。からの喫茶店へ行きマッタリ。からの昨夜ググって近くに自分が好きなアパレルブランドを取り扱っているセレクトショップがあるやんと発見し、某ブランドを自分のお土産としてお買い上げ♪
そしていよいよKANAN SPAへ!っと向かい着いたら昨日のゆっこでのサ飯事件に続きプチトラブル発生。スタッフさんから受付案内で先ほど別の客がバケツごとロウリュした非常識な客がいたらしく…、一時的にサ室の不具合が発生してますと。誰だそんなことするヤツは!!!怒 おそらく2時間後くらいには元のコンディションに復帰するとのことでその間一旦推し選手のチームメイトが経営するカフェに行き時間潰し。
そしてそろそろ復帰したかなと思い電話で確認したらご来店されて大丈夫だとのことで!やっと行けるーー!となり大変お待たせお待たせな感じでようやくKANAN SPAにイン!!!気を取り直してサ活開始!!!
サウナ約10分
水風呂約15秒
休憩10分
計6セット
プライベート感あるとてもコンパクトなシャワー〜浴槽〜サ室〜水風呂の動線。グレー調のタイルデザインの壁面で無機質な内装。なんとシャワーヘッドがReFa!!!ドライヤーもReFa!!!その時点で超爆アゲ〜!でテンション上がる!!!サ室もコンパクトで優しい熱さ、最初は少し緩く感じましたがロウリュしたら体感90度くらいになりちょうど良かったです!あ、もちろん私はバケツごとロウリュするとかおバカなことはしませんよ。苦笑
水風呂も1人用の深め、池袋からまるの薪サウナ近くにあるあの水風呂をもっとコンパクト目にした感じ。体感20度くらいで冷たすぎずで柔らかくちょうど良い。
外気浴行きましたが雨降ってるうえに今日も盛岡は夜の気温3度…、、、寒すぎてタヒぬ。笑 すぐさま室内の椅子に移動。笑w
ReFaをはじめ機材やアメニティも良い物を使ってて、もちろんサウナもハイクオリティ。こんなサウナが日帰り利用15時の回でしたが、その間時間制限なしで土日の特別料金もなく1,350円とか普段都内のサウナ行ってる自分からしたらありえない。神コスパ良すぎる。同じくらいのクオリティの都内サウナがどんだけぼったくりかが分かる。YADA言っちゃった笑w ま全然人件費や維持費も違うからな。仕方ない。絶対また盛岡行く機会あれば必ず寄るわ。
[ 岩手県 ]
中3日でまたまた盛岡に帰ってまいりました♪^ ^
推し選手が所属するグルージャの今シーズンホームゲームラスト、そして推し選手のコールドスリープ前のセレモニーを見届け終わった後に試合があったスタジアムから近かったので約1年半ぶりにゆっこ行ってきました!!!
サウナ約8分〜10分
水風呂約10秒
外気浴約10分
計5セット
そういえば遠赤外線型のサウナストーブのサ室って久々!!!やはりサウナマットの量がエグい。広々。最上段2セット、2段目3セット。特に2段目スーパーマイベスト温度。長めにゆっくりじんわりと熱さが全身に伝わる。アゲ!!!日曜の夜でお子様も多く、そこそこ混んではいましたが、特にドラクエもおらず比較的マナー良い方ばかりだったので安心してサ活できました♪
そして水風呂、体感は18度くらい?ちょうど良き♪けど今日の盛岡の夜の気温2度。。。普通に真冬よ。笑w なので水風呂はササっと入り、外気浴で少し長めにととのいました。都内もだんだん冬の季節になるから、これからはこんな感じになるのかな〜?前回来た時はお昼でしたが、夜は吹き抜けた天井から星がキレイに見えてそれも癒しになり最高でした!
そしてサ飯は麻婆豆腐定食を食べたのですが、、、自分の味覚がおかしい?!全然辛くもないしなんか片栗粉の味だけしかしない感じ。。。備え付けのラー油や胡椒を入れて自分なりに味変しましたが、それでもお口に合わずほぼほぼ残してしまいました。大阪王将なのにうーん、何か調理した方が調味料入れ忘れたのか?次もし来た際には違うメニューを頼みたいと思います。
でもサウナ自体はすごくよかったので(^_^;)まあ良しとする。今日も試合後推し選手とも会えて話せたし!サ飯のことは何かに守られたとポジティブに思って、笑w
久々のゆっこ最高でした!

[ 岩手県 ]
新たな年齢になって最初のサ活の地はなんと岩手!!!^_^
9月にPerfumeの衣装展を見に来た際鬼弾丸で訪れ、焦りの微妙なととのいになってしまったひづめゆ。今回はたまたま自分が大好きなサッカー選手が所属するチームが、近くのグラウンドで練習を実施し見学OKだったので!それを見終わった後に行ってきました〜♪
今回はまあまあ時間に余裕があったので十分堪能できました!^_^
サウナ約10分
水風呂約10秒
外気浴約8分〜10分
計5セット
古民家とグレーの無機質な雰囲気をミックスしたオシャな浴室エリア、正方形のコンパクト目なサ室♪下段と上段の段差が高めなのが地味に良き♪前回来た際も少々温度がぬるいのが気になりましたが、今回は熱めでロウリュしてちょうどよかったです!
水風呂も体感20度くらいで冷たすぎず気持ちいい優しい水質♪ やはり都内に比べると岩手寒いからこれくらいがちょうどいいですね〜♪
天気も快晴、外気浴スペースが天井吹抜けなのでキレイに青空と雲景色がキレイ、癒されます。でもちょい風強くて寒かった笑
自分の記念日大好きな選手と会えて触れ合っておまけにその直後に最高のサウナでととのう。本当に幸せです。その選手もPerfumeと同じで今シーズンを最後にコールドスリープすると発表。その前に会えてまたひづめゆにも来れて良い歳のスタートです!!!
[ 神奈川県 ]
おそらく今の年齢で最後となるサ活。15日からPerfumeが隣のそごうで衣装展のFINAL EDITION を開催するので会場下見&前売券を買いに行ったついでに、まあそれは寄りますよね〜って感じ。笑w
まあまあ久々なスカイスパ!
メインサウナ×5(アウフグース2セット)
ロウリュサウナ×2
8分〜10分水約20秒休約10分
計7セット
今回は夕方から夜にかけての訪問。まだ外が明るい時間に訪れたのは初めてでしたが、やはり明るいのも景色最高です!!!そして3セット目のころにはすっかり暗くなり夜景も楽しめました〜♪やはりスカイスパ格別、月曜でも比較的人多かったけど周りのサウナーさんマナー良い人ばかりだから安心。
メインサウナも高温の中にもまろやかさのある絶妙に優しさもある熱さ、何回味わっても魔法に感じます。ロウリュサウナでは今回初めてセルフロウリュしました!いつも自分が行くときまだ砂時計のロウリュ計が落ち切っておらずできませんでしたが、今回は落ち切ったのを見計らい『ロウリュ失礼します!!!』最高に快感でした。
アウフグースは1回目がミント系、その1時間後の2回目がオレンジなどの柑橘系がメインのフレーバーでそれぞれ匂いが違うアウフグースを体験。
自分がサ室入った時には下段が埋まっており…、上段に座って大丈夫か耐えられるか…とちょい不安でしたが、魔法なサ室のうえ熱波師さんが優秀なので全然大丈夫でむしろ凄く快感でした。最&高!!!
次の新たな年齢を迎える前に最高のサ活ができて幸せでした!!!15日から衣装展始まったら何回お世話になることやら♪笑www またすぐに伺いま〜す

[ 東京都 ]
最近ココがホームサウナになった友人と2回目のYOQ行ってきました^_^ 90分3セット 夜行ったのはお初
やはりこのグレーをベースにした内装で無機質な感じが落ち着きます。サ室に入った瞬間(今日初めて友人に聞いたら白樺のアロマらしい)の匂いが一気に癒しへと気持ちが落ち着きます。薄暗くプライベート感あるコンパクトな造り、アルミ素材?で出来たオシャな1人用の水風呂、動線も良き。
そしてととのいスペース、夜は飾ってある観葉植物がライトアップされるんですね!最高〜♪キレイ。
外気よりもこれからは冬なので逆に室内にととのいスペースがあるのが体が冷えすぎずで良いですよね〜♪またおかわりしに行きます!

[ 東京都 ]
11月1発目はお初のモンスター!
Apple Watchの修理に出して約3時間かかるとのことで…じゃやっぱその間サウナ行って時間潰そうと思って近くに住んどきながらスーパー今更の初めましてでした。(笑)2時間5セット!
フローバ、ルーフトップと同じ会社なのでほぼ諸々のシステムはフローバ同様。サ室入ってもフローバと同じBGMと温度湿度全く同じ!ただお茶ロウリュじゃないだけ。そしてやっぱり広っ!デカすぎるサウナストーブ…、ヤバミ。そして元祖ナイアガラロウリュ、なんか美しい噴水ショーでも見せられてるかのような素敵な景色!フローバとは比べ物にならないwww アゲすぎるーー!!!
ととのいスペースもエグすぎる。何個あるのよチェアーwww 奥の方にはさらに薄暗い洞窟みたいな空間のエリアが。あそこ大好き!!!ちょいガウン着るのが確かに面倒ではあるが、このクオリティーなら許せます。むしろこれからは冬だから室内とはいえ寒いからガウンあったほうがありがたい。
そしてアウフグースも体験!!!これがまた今まで出会ったことがない熱波師さんでマジウケたwwwwスパルタすぎる、超おしゃべりwww 首を下に向けたら私ツッこまれた笑 なんか下げない方が首には良いらしい、理由は覚えてないが知らなかった!笑
なんで近くに住んどきながらもっと早く行かなかったんだろうと大後悔してしまったサ活にはなりましたが笑、これからはその日の気分でフローバ行こうかモンスター行こうかの2択もアリだなと思ったサ活でした。想像以上にかなり良かったです!!!

[ 東京都 ]
10月ラストはホームフローバ。京都広島遠征の疲れを癒す意味でも行ってきました〜♪いつもどうりの2時間5セット
今日も表参道で用事があったので、それがうまく段取り良く終わればサウナ東京にでも久々に行こうかなと思ったのですが、ちょっとその用事が長引き赤坂まで行くのがめんどくなったので、渋谷のモスで軽くお腹に入れてから直でフローバへ♪
サウナ中はやはり遠征の思い出が思い出されます。まあよくラストのラストワンプレーで同点に追いついたなっとか、その日に広島移動してまあよく朝6時過ぎにたかだか席の整理券をゲットするために並べたなっとか笑www別に立ち見でも十分近くで見れるのに、 化け物ヲタク推し活。
その思い出をさらに倍増させてくれるフローバのサウナ、今日も最高でした。なんかサ室に今まで見たことないポップが。よく見たらサ室8名以下なら寝サウナして良いと!ガチ?!笑 いつの間に?笑
他サウナーさんたちが出ていって6名くらいになった瞬間ちょい横になりました〜♪よかったですね〜!
仮に平日昼間か夜比較的閉店近くの人が少ない遅い時間ならオールセット寝サウナできるやんと思いました。
あっという間に11月、徐々に気候も冬になっていき本格的にサウナが恋しい季節到来!!!またどこのサウナ行こうかなあ〜♪弾丸で北海道サ活もありだなあ〜♪雪降るか微妙だけど、まだ唯一白銀荘行ってないから一度は行ってみたいなあ〜笑 要検討!
[ 広島県 ]
広島2日目、今日は尾道行ってPerfumeの聖地巡りした後広島市に戻った時ずっと気になっていたニュージャパン行ってきました!
オートロウリュ×3
フィンランド×2
計5セット
広島市サウナイキタイNo. 1、だけど75度と聞いてぬるすぎじゃない?と思ったが実際入ったら体感は85度〜90度くらいあり熱めが好きな自分でもちょうど良くて安心しました♪てか全然普通に熱いやん、なんで75度と謳ってる?笑 温度計を見なかったので実際何度だったか分かりませんが体感は熱くて良きでした♪ド頭のセットから自動音声が流れオートロウリュスタート、しかも貸切。最高。森乃彩まではいきませんが風もまあまあ強めで心地かったです!
フィンランドはセルフロウリュができて白樺のアロマ水でした。なんかの有名な伝統工芸品?壺に入ってるのオシャレ!そして白樺なのでサッパリ甘くて癒される、アゲ!
そして浴槽エリアに置いてあったレモン水が都内のサウナとかにある物と比べると凄く美味しかったので帰る際スタッフさんに聞いたけど(広島だから瀬戸内レモンとか良いのを使ってるのか?)特に普通のやつでこだわってないとのこと。自分の下がおバカなのかしら?笑 でもなんか違ったのよねーー笑
全体的に一言で表すとウェルビー福岡のようなコンパクト目でハイクオリティなサウナ施設という印象でした♪大好きな広島の地で良きサ活ができて最高でした!!!また広島来たらおかわりしに行きます♪

[ 広島県 ]
昨日京都で鹿島を応援した後、あ〜ちゃんちゃあぽん西脇姉妹が出るイベントに出席する整理券を朝ゲットするために広島入り。仮眠利用としてあ〜ちゃん大絶賛のシーレ!!!行ってきました^ ^
最後の最後に劇的同点ゴールを決めて勝ちはしなかったけど、貴重な勝ち点1をゲットした嬉しい気持ちのまま乗り込めてよかったです!!!
セルフロウリュサウナ×4
高温サウナ×2
計6セット
今日はやっと当時あ〜ちゃんも入った方の観音泉エリアを体感できました!でもちょっとスチーム自分には温度がぬるくて合わなかった。でもここがあ〜ちゃんが入ったとこなんだという雰囲気を味わうミッションはクリア!よかった〜♪
そして浴槽エリアに入った瞬間びっくり、あれ?もう一つサウナできてる!リニューアルしたことを忘れてた。セルフロウリュサウナ最高!!!個室みたいでプライベートな雰囲気、上段行くと普段の都内サウナの高温と同じ感じで気持ちいいちょうど良き!でも上段の椅子の幅が狭いのでもう気持ち広くあってほしかった。
そして始発電車で向かい朝並び無事整理券もゲット!無事イベントにも参加できて鹿島→シーレ→あ〜ちゃんの最高のハシゴ旅になりました!!!また絶対広島来たらシーレ行くぞ〜!!!^ ^
[ 京都府 ]
明日鹿島を勝たせるために京都前乗り。てことはココに寄らないなんてありえません!!!
今年の6月大阪城ホにてPerfumeが出演するLIVEイベントの際訪れた以来約4ヶ月ぶりの大〜〜〜好きなルーマ!!!!今年4回も行けてガチ幸せです。
ロウリュサウナ×3
フィンランド×4
内アウフグース1セット
計7セット
大勢のインバウンド集団を早歩きで突破してエレベーターのあるあの通路に入った瞬間からすでに日常を忘れて気持ちが落ち着きます。
毎回とくに京都来たからって有名な神社・観光地とかは過去に行き尽くしたし行かないのでなんかもうエセ京都府民になった気分ですが(笑)浴槽エリアに入った瞬間からまた来れて本当に嬉しい!!!とまた涙腺がウルっときました。
そしてアウフグース!!!今日もユーカリのミント系サッパリするがとても心にガツンと癒しの匂いが来るこの感覚と風、最高に気持ちいい。温度湿度ともに高いがマジ入りやすい。アゲーーーっ!!!
さてさて、屋上のフィンランド、もう何も言うことございませんね。雰囲気も温度湿度もハイパースーパーウルトラ最高。自分のベスト3に入るサ室。
そしてあの景色、なんかもう見慣れた景色ではあるけど、いつ何回見ても美しいです!前回はまだ夏だったので夜も若干明るかったけど今日は秋なので夜景もバッチリ見れました!!!しかも京都タワーの上には美しい三日月。最高すぎる景色でした!!!
明日の試合、応援するのも緊張しますが、今日またルーマからいただいたととのいを力に変えて勝たせるぞーーー!!!そしてあ〜ちゃんが出るイベントが行われる広島に乗り込む!!!

[ 東京都 ]
Perfume FLASH !!!!!!
過去1番踊っちゃったかもです。周りに座ってた方々本当に申し訳ない。(^_^;)
表参道のApple StoreでNew iPhoneをゲットしてから王子へ♪諸々パスワード忘れたりなんだりでかなりバックアップ等手続きに時間がかかり…本当は17時のやつ行きたかったが諦めた。。。19時には無事余裕で間に合いやっとFLASH爆風開始!!!
Perfume FLASH ×2
miwa ×1
SUPER BEAVER×1
通常サウナ2セット
計6セット
なんか気温もまた冬に近づいた感じの季節になったせいか、今日のサ室は熱すぎずちょうど良かった!いつもはちょい熱いから早く出ちゃう時もあるが、今日はマジでベストサ室。
そしては〜い来ちゃったわFLASH!!!ラストセットはある程度踊りたくて迷惑になりたくなかったから入り口横の椅子をセレクト!ど頭のかしゆかのポーズなんかしちゃって逆に周りのサウナーさん達をドン引きさせてしまった感満載になりましたが…。
ちょっと反省(-_-)miwaも懐い!ドラマ全話はガッツリ見てないが好きだったし口パクで歌った〜^ ^
CEツアーのPerfumeタオル?を持ってた方がいたから声かけようか迷った。お仲間見つけたの久々かもしれない♪自分は先月のドームLIVEのタオルを初めて開けて使った♪
さあ、次のサウナは大大大好き京都ルーマプラザ!!!楽しみすぎて眠れない。笑
[ 東京都 ]
鹿島の試合のパブリックビューイングが表参道の東急プラザで行われるので、その前に大好きなSAUNAS行ってきました〜^ ^ 久々の奇数日LAMPI!
SOUND SAUNA ×4
MUSTA SAUNA×1
各サウナ約10分
水風呂約30秒
外気浴約10分 計5セット
途中一旦トイレ行こうと脱衣所に向かったら目が合って会釈される方が。え?!万平さん?!ヤバミ!笑w そして17時からのスターさんのアウフグース待ってたらいらっしゃる!最高アゲ〜〜〜っ♡でも緊張する…。。。え、てかタナカ先生もおるやん…。。。奇跡?夢?!一緒にアウフグースをお二人のいる同じ空間で受けた!涙 感激ヤバミ。
テーマが森・自然ウッディー、ヴィヒタ系のフレーバーを使ったアウフグース、気がついたら寝てポカーんと口開けてました。そして音楽がジブリだったのもスーパー癒された。(千と千尋、魔女宅、ハウル。大好き)毎回のおかわりタイムもいただけてありがとうございます♪^ ^
でも2回目の遭遇だったのにまたしても声かけれず、、、外気浴中近くにお座りだったのに。
でも遭遇できただけでも奇跡的!ラッキーー幸せ。
これで今日鹿島も勝つかなあーー?!最高にととのった状態で応援頑張ります!!!(結果は引き分けでした。悔しい!京都では勝たせる!)
[ 東京都 ]
今夜もホームフローバへレッツラゴ〜♪
サ8分〜10分
水30秒
休10分
計5セット
だいぶ涼しくなり着るものも増えて脱衣がちょいめんどくさい季節になったな…とはいえ、これからの季節ほどサウナが恋しい季節はない!
本日は3セット分ナイアガラロウリュウぶちあたり♪下段2セット、上段3セット。
Colemanのインフィニティチェアー、サ室囲んで置いてるうち2つ自分がたまたま座ったヤツが枕が壊れていた。That's very unfortunate!確か先週行った際にも壊れてた気が?!店長が変わったみたいだけど、その辺しっかりと直して改善してほしいです。
サウナ中は今だにドームLIVEの思い出余韻がまだ残っていて改めて最高だったことや、いよいよ来週鹿島を応援しに京都遠征行くからまたルーマ行ける楽しみ!!!みたいに思い浮かべながら入るのが心地よかったです♪梅湯もハシゴしようかな?とワンチャン思ったり。あ〜ちゃんたちが訪れた抹茶パフェのお店にも行けたら行きたい!!もう京都旅のことで頭がいっぱいでアゲ〜〜♡笑
これからまた色んなサウナに行くのが楽しみだと改めて思ったサ活でした^ ^

[ 東京都 ]
友達が最近鬼リピしてて気になっていたので初めて行ってきました!
サウナ約8分〜10分
水風呂約30秒
休憩約10分
計5セット
雰囲気は高円寺のサウナリウムと川崎のsaunahouse を足して2で割った感じ。サ室もサウナリウムを少しコンパクト目に薄暗くした感じ。
サ室に入った印象としては湿度が少なくカラッとした温度。個人的にはもう少し湿度がありムワっとした感じが好みですが、柑橘系のアロマな香りに一瞬に癒されました。オートロウリュでさらにその良い香りがただよりよりアゲ〜〜になりました!水風呂もしっかり冷たくてまろやかな水質で良き、1人用のシルバーの浴槽がオシャ♪
休憩スペースに入る前に体を拭かないといけないのがちょい面倒ですが、植物もあり日差しも入りアンビエント系の音楽が癒されてととのいよし。ボーっとなれてマッタリできるあの雰囲気好き。
スピーカーもBOSE、だいたい音響もBOSEかJBLといった良きメーカー使ってる施設はクオリティーが高いサウナ施設の証。
友達が鬼リピする理由がよく分かるサ活になりました!笑 また自分もリピートしたいと思います。
[ 東京都 ]
10月1発目はホームフローバ
サウナ8分〜10分
水風呂30秒
休憩10分
計5セット
この前のひづめゆでの焦りのととのいのやり直しの意味もこめて(笑)入店した時間もグッドでほぼほぼ全てのセットでナイアガラロウリュを味わうことができました♪ヤッピ〜♪ 毎回違うお茶のロウリュはガチ癒されます。
東京ドームライブから早1週間、最近までボーっとフワフワしてた気持ちもようやく今日のサウナ入ったことも含め落ち着いてきた感じです。
ひづめゆ行く前に泣きながら見た最後の衣装展、まさかの横浜での継続開催が決定!!!まだまだ楽しみも増えていきそうで活力になりますね〜♡それにより何回スカイスパにも行くことになるか?笑
今日から一気に気温も下がり秋らしくなり本格的にサウナが恋しい季節になりました!ただ着るもの増えて脱衣に時間かかるのが苦。(笑)まだ行ったことないサウナにも行ってみたいですね〜♪
[ 岩手県 ]
25日に岩手県立美術館で開催中のPerfumeの衣装展を弾丸日帰りで行ったついでにやはり寄りたいと思い、タイムズで車を借りて気になってたひづめゆに初めて行きました。サクッと3セット
泣きながら衣装展見終わり大通り周辺のカフェで少し休憩。行くと決めたのが17時手前、帰り新幹線が終電20時50分…、ひづめゆまでは車で約35分…微妙だけどワンチャン大丈夫行けると決心!
でもやはり日帰り弾丸で岩手来てるので心と時間に余裕があまりないせいか、焦りのあるととのいになってしまった…。でも、浴槽エリアおしゃ〜♪和モダンと無機質をミックスした内装、サ室の段状の椅子も一段が程よく高さがありなんか雰囲気も都内のサウナにはないような独特な雰囲気、でも温度がちょい緩いかな、ロウリュしたらまあまあちょうど良き♪
水風呂が深く温度もまろやかで浸かりやすい!外気浴スペースも木の壁が落ち着きます。時間ないし行くの諦めようかと思いましたが、やはり来て全体の雰囲気感じだけでも味わえたのでよかったです。
これがもしサ旅として来ていて自分の時間と心に余裕があれば間違いなく最高にととのえると思いました!レベル高いです。アゲーーっ!!!久々に言った。笑
そして最後帰る際貴重品ロッカーの鍵を扱う際親指の横を皮膚が裂いてしまい怪我をしてしまった際スタッフさんがすぐ消毒と絆創膏をしてくださり助かりました。その神対応もグッドでした。さらに私が身につけているPグッズにも気づいてくださり(最初の受付の時)コールドスリープの件に触れることも。この前同じく衣装展を見てからウチに来たファンの人いましたよと教えてくださり、あれ?もしかして…?と思っちゃったり♪笑
また岩手、ゆっこにも久々に行きたかったし開運の湯とかベターなスーパー銭湯にも行ってみたいなあ。次はちゃんとサ旅で来ます!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。