男性専用

サウナカプセルホテル コア21

カプセルホテル - 東京都 江戸川区

イキタイ
711

月曜よなよな好き

2024.07.12

26回目の訪問

チキンカツ、ハイボール、ポテトサラダ、チューハイ

続きを読む
13

どぐされ

2024.07.11

101回目の訪問

チェックイン

続きを読む

uni.

2024.07.09

16回目の訪問

サウナ!

続きを読む
6

タイロン・ウッズ

2024.07.07

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

mkt69_tk

2024.07.07

56回目の訪問

7月の初めはコアさんから。4セットゆっくりやらせてもらいました。午後から少し人多めでしたが静かに問題なく。明日からの出張も頑張れそう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
16

暗黒面

2024.07.07

192回目の訪問

本日の主な業務

粗大ゴミの処理。(施設へ持ち込む)
来週の子供の行事の買い物。(子供サービスを含む)
選挙。

来週は小学校で寝泊まりします…

そんな前の俺だけの3時間の休憩…

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
44

ガガサワ♨︎𐩢𐩺

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ飯

(私+舟券-期待)×的中=競艇だ〜♪

友人とともにボートレースにハマり中につき、本日は江戸川競艇場を経由(三連単的中×2✌)してからコア21へ向かおうとすると、空が割れて降り注ぐゲリラ豪雨、そして轟く雷鳴。

間一髪で豪雨を避けて船堀駅行きの送迎バスにライド・オン。駅まで戻り、コア21へ駆け込むようにチェックイン。


脱衣洗体サクッとすまして
サウナ水風呂休憩喫煙
8小節×3ターンで己とバトル

プラトン曰く
敵は己の中にあり。

子曰く
之を知る者は之を好むものに如かず。之を好む者は之を楽しむ者に如かず。

なんて事を言われても、よくわかんないけど、とりあえずサウナは己と向き合うのに向いてますね。

(私+サウナ-時間)×水風呂=サ活だ〜♪

呑処やま貴

ホッピー、中×2、ハラミ、にら玉、天ぷらetc

住宅街の中の居酒屋(喫煙OK) こじんまりとして良いお店でした。

続きを読む
7

igao

2024.07.06

3回目の訪問

サウナ飯

今回の本場はお初のボートレース江戸川。

まずは腹ごなしと
レストランで牛まぜのっけ定食を食べるも
最近食いしん坊なので物足りなく
追加で焼きそばを喰らう。

腹も落ち着きレースに向き合うも
6Rから最終12R全て負けました😭

最終レースを終えて外に出ようとしたら
かなり怪しい天気。

あわてて急いで船堀へ戻り
本当は銭湯の乙女湯に行きたかったが
もう降り出したのでお馴染みコア21へ逃げ込み
ギリギリセーフ🙆

コア21と言えば数少ない脱衣所に喫煙所有り。

なので、お言葉に甘えて
サウナ→水風呂→休憩→タバコ🚬
サウナ→水風呂→休憩→タバコ🚬
サウナ→水風呂→休憩→タバコ🚬
…これ最高🥰

ただこれが出来てしまうと無限ループに突入するので
本日は腹も減ったし3セットであがり
場内で赤星を軽く一杯。

さあ夜の船堀へ繰り出すとしますか😁

🚤24/4場目

呑処やま貴

牛ハラミ焼き、ニラ玉、なめろう

住宅街に突如現れる居酒屋さん。 ゆっくり出来ました☺️ ※喫煙可

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
193

月曜よなよな好き

2024.07.06

25回目の訪問

アジフライ、ホッピーセット
焼き餃子、ウーロンハイ

続きを読む
7

ぼっち系サウナー

2024.07.06

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

普通のサウナ好き

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 101℃

量子物理学

2024.07.06

16回目の訪問

8:30に到着し
サクッと2セット!
今日のロッカーはクセが全く無い
普通に開け閉め出来ちゃうカギだった
なんか物足りない(笑)

続きを読む
38

ダンシャウナー

2024.07.06

55回目の訪問

朝ウナ5セッツだん!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃
15

紅ズワイガニエビ美

2024.07.05

12回目の訪問

サウナ飯

なんと7ヶ月ぶりのコア21でした!
いつでも空いてて落ち着きますなぁ

鶏唐揚げ定食

続きを読む
16

タカこやま

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

船堀で仕事終了

あまりにも暑すぎて

火照ったカラダをスッキリしたい

ということで

駅近のコア21

いろんな意味で

古き良き時代のサウナ風景が

そこにあった

今度は

ダラダラ過ごしたい💤

デカラ

うまいうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
20

梟佐(Syuusuke)

2024.07.05

4回目の訪問

1週間お疲れでした。
外は暑いですね。

最初は銭湯サウナでキメようかなーと思ってたのですが結局いつものコア21。

18時にチェックインしたのですが今日は人がたくさん!アド街か王様のブランチで紹介されたんでしょうかね?

夏は兎に角最初に水風呂。サッパリしてからサウナに行きます。
疲れた身体にサウナが効く。目を瞑って自分の身体から汗が出るのを感じる。
窓空け禁止の窓が開いていました。ルールは守らないとサウナ自体が無くなっちゃいますよ。

今日はホッピー‥ではなくワインです。イタリアンな気分でした。

続きを読む
22

ていじぃ

2024.07.04

9回目の訪問

今日はジムの休館日。サウナに入れない。となれば遠征するしかない。

で行ってきたのは隣駅にある昭和なサウナ施設「コア21」。

サウナ🧖‍♂️→水風呂→休憩 4セット
サ室温度 102℃
水風呂水温 20℃

ここはいつも良い感じで空いていて、サウナ待ちとかととのい椅子待ちとかないのが最大の利点🥰

サ室、高温だけど湿度がそれなりにある感じで良い😘
水風呂は激冷じゃなく、ずっと入っていられる。これはこれで良い🥰
ととのい椅子は4脚。窓開け禁止だけど、何故か空いている😜そこの椅子に座ると、外からの風が結構強くガッツリ冷える🥶

サウニング後、施設内で食事🍽️と言っても軽くつまみをかじるだけだけど。でもサウナ直後にアルコールってのは良いなぁ😆

ここは何度も来てるけど、いつものジムとは違うから、それだけでなんかテンション上がる⤴️でも昭和なサウナだから🤪

続きを読む
21

Zeinikuman

2024.07.03

2回目の訪問

しごおわでin。普通に快適でした。

続きを読む
3

まさみ

2024.07.03

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コアのぬし

2024.07.03

252回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設