初めての清春湯
女性はスチームサウナ
受付でバスタオル利用を告げて880円を支払う
サウナキーとバスタオルとフェイスタオルとポイントカードをいただく
平日の夕方
脱衣所も浴室もかなりの大賑わい
賑やかな分、フレンドリーで親切な方達が多い
昔ながらの銭湯って感じなのかな
スチームサウナはスチームが10分間隔で5分
スチームの時は体感温度がグッと上がるので
きちんと温まることができる
そして水風呂は見事に冷たい
スチームサウナ内の常連の方に言わせると
水風呂でここが一番冷たいらしい
確かに冷たくてスカッと気持ちよかった
休憩エリアはないけれど
カランの椅子が高いので座りやすく
カラン前でも休憩ができる
私はあまり大声ワイワイガヤガヤ系や自由すぎる人達が多いところは得意ではない
ただ一人で入ってきた小さい女の子(お父さんが男湯に入っている)を見ず知らずのおばあさんが面倒みてあげていたりして、ほっこりとするシーンがあり、また行こうかな?という気持ちになった☺️
時間はちょいずらすかもしれないけど.…😅
歩いた距離 4km

女
-
44℃
-
13℃
サ室リニューアルの話は聞いていたけど足が遠のいてた清春湯。木の香漂うあっついサウナになってる。後頭部がジンジンする程キンキンの水風呂も健在、良い銭湯だなぁやっぱり。
今夜は全然ねぇ?なんて女湯からの賑やかな声を聞きながら、まばらな客がくつろぐ浴室。〆の露天風呂からあつ湯に浸かってると、脱衣場にドラクエ君達が3人。
タイミング的には入れ替えだからうまくやり過ごせると思いながら、彼らが浴室に入るのを待つ事3分…。楽しそうに全裸のまま会話している。
部活帰りなのか、大きなバッグがなかなかロッカーに入らない様を楽しんでる様子。いつもならゲンナリだけど、何か日常が戻って来てる気がして微笑ましく思えて来た。
さよならを繰り返し君は大人になる、か。
高校時代に戻りたいとは思わないけど、元気にしてるのかな奴らは。
何か良い時間だったな。
ドラクエ扱いしてごめんね。
歩いた距離 3km

男
-
94℃
-
12℃
男
-
90℃
-
14℃
19時30分イン。恒例の日曜銭湯。
こちらも数回お邪魔しているが、毎日でなく一定の時間でもないのでまだまだ分からないことが多い。今日は常連さんが多いようで誰かしらが誰かしらとおしゃべりしていて、「あらこんばんは」「おやすみなさい」などの挨拶が交わされている。よもや、知らない人でも挨拶するのがマナーなのか?と錯覚するがたぶんこの場所が縁で出会っている方々なので私は新参者として振る舞う。
お清め後にお気に入りの一本のジェット。腰だけでなく脇や腕に当てるのが良い。
その後サウナへ。ここのサウナではまだ人に出会ったことがないので、ここのルールはわからない。
ただ、東京銭湯に載っていた漫画によると椅子を水で流すのは最後の一回で良いとのこと。んじゃあほぼ固定席なのかな?と思って1人だしと、サウナマットを置いて出た。
水風呂、休憩、水風呂としてる最中に他の方がサウナへ入っていった。私が入ると私がサウナマットを置いていた椅子に腰かけてる。
しかも椅子を2個連結させて足を伸ばしている。
!?となったらサウナマットは別の椅子に打ちひしがられていた。
たしかに、場所取り行為なので良くないのは私だ。
でも、他にも場所あるのにわざわざ動かす!?しかも2個連結ってありなん?となんとなくモヤモヤを抱えてしまった。銭湯はほんと独自ルールあるから何が正しいのかわからないけど、次回からはマット置くのはやめて、言われない限り毎回水で席を流そ。
その回で長めに入って水風呂入って出ることにした。外の風は外気浴のようで帰り道もいい感じだった。
歩いた距離 2.1km
女
-
45℃
-
13℃
19:30in
なんか散歩にちょうどいい距離なので最近ちょくちょく寄らせてもらっている清春湯。たまにサウナが制限されてて入れないことがあるぐらいの盛況っぷり。
今日もそれなりに人がいる。サウナはほぼ満員。若干窮屈だけど銭湯が賑わうのはいいことだ。
水風呂の温度は少しではあるけど人の量に左右されるみたい。制限がかかるぐらいのときは15℃だったけど今日は13~14℃ぐらい。
常連と思しき中田翔みたいな見た目の厳ついおっちゃん。毎回下段に座る。必ず深く座って奥まで背中をつける。そのため中田翔の真上の席は誰も座れなくなる。途中で中田翔の上だけが空いたとき、細身の兄ちゃんが入ってきた。翔は全然退かない。狭いサ室。人をかき分けながら翔の上段に来たものの兄ちゃん全然座れない。足の位置を工夫しようにも翔の背中がどうしても邪魔になる。
僕は中田翔の右上でその様子を伺ってた。細身の兄ちゃんはたぶん中田翔が怖くて声かけれないんだと思う。
めっちゃ困ってたので「座れない人がいるから少し前に出てもらえますか?」って助け舟を出そうかと思った瞬間、奥の人が席を立った。そのとき細身の兄ちゃんの顔がぱぁーって明るくなったので、本当に進むことも戻ることも難しい面倒な状況だったんだろう。一世一代のチャンスぐらいな感じで空いた席に急いで移動してた。
銭湯には色々とクセの強い方々がいる。
きっと中田翔もそんな人のひとり。まだまだ清春湯には色んなキャラクターがいそうな気がするので今後も度々お邪魔しようと思う。また新たな出会いがあると良いなあ。
それにしてもしっかりと熱いボナに強冷水風呂は銭湯サウナの域を超えてる。ちょっと混むのが難点といえば難点だけど銭湯はこのぐらい活気があったほうがいい。
しっかりと熱々の冷え冷えを繰り返したあとは外気浴気分でテクテクと帰る。それもまたちょっと良いのだ。
歩いた距離 2.1km

男
-
90℃
-
13℃
男
-
90℃
-
12℃
男
-
90℃
-
12℃
男
-
88℃
-
11℃
男
-
11℃
人が少ないサウナでぼーっとTVを眺めたい
と、やってきた。
前におすすめ頂いてから、ずっと名前が気になっていった。
だって清春だよ?
思わず黒夢の清春さんを想像するやつでしょ?
お決まりのやつがようやく払拭される。
いや~良かったぁ~~~✨
■スチームサウナ
・暗い
・スチームで視界が霞む
・熱が体に入じわじわ入ってくる
・コンッ。シュコーーーーー!
濛々とスチームが噴出口から吹き出し流れてくる
・熱い~✨
スチーム発生直後はSKCの以前のスチームサウナに似てる
・先人を真似てタオルを巻くと長居しやすくていい
・蒸気の噴出口は石積で山のようになったテッペン。まるで山!
・入口すぐに桶と水栓。
わかりやすい✨
・チェアは見かけぬ黄緑色プラ製×8
霞む視界の中、席がわかりやすい。嬉
・TV有。蒸気で霞んでぼんやり見える。
蒸気発生時は聞こえない
■水風呂 13度
・キーーーン!!
強冷水!✨!!
・出た後スカーーーッ✨
肌をなめる爽快感が癖になる
・2度漬けがたまらんやつ✨
・水質なめらか。良い
・体感温度は表示よりもう少しある?
・浴槽の位置はサウナの隣と見せかけて、実は洗い場を挟んだ先。
水風呂迷子になりかけて面白い
■休憩
・洗い場にて
・程よく涼しい
・水風呂の爽快感がすーーーっと意識を持っていく
・二の腕がドクンドクンと大きく脈を打ってる
・気持ちいい~いつまでも休憩できちゃう✨
■浴槽
・バイブラ+電気
電気つよい!ビンビンくる!
・ジェット2種
立ジェット側が銭湯レベルを超えてる。
スパ銭なみのスーパージェット✨
・以上、44度表示。体感は42度。
熱くていい
・軟水風呂。42度
サウナの隣にあるので水風呂と間違えて足を突っ込みがちトラップ
水風呂からのココは、ふにゃあふにゃあになる
一気に寒くなり、気分も鬱々としていたけれど、水風呂の爽快さと、近年に改装したらしいベージュ系でまとめられた明るい浴室のおかげで、そんなものは一気に吹っ飛んでしまった。
私がサウナに入った時には、常連らしきおばあちゃんがちょうど上がる頃だったようで、十分に椅子を水で流しながら、
お姉さん、こっちに座る?
と、親切にしていただいた。
浴室では他の常連さんたちが朗らかにお話をしていて、それは心も癒された。
清春さんのようなアングラさは微塵もない爽やか銭湯でお気に入り✨
女
-
13℃
数日前まで短パンで出歩けるくらいの暖かさだったのに、一気に冷え込んだせいか、街の人たちの服装も外気温と比較してアンバランスな感じがする、そんな日曜日の夜。
しかしながらこの寒さこそ銭湯日和である。基本は夏の方が好きな夏男として知られる私だが(知らない)、こういう銭湯日和には思わず胸が躍る。
家から約1km。歩くには若干遠いが自転車ならあっという間な距離である。とはいえ寒いので、そろそろ手袋が必要だなと、ボーッと考えている間に到着。
館内はなかなかに混んでいて、サウナは10人で満室のところ常時8人〜9人が入っている状態。
新品の木の香りのするボナサウナは、88度で湿度も安定。新しいのに砂時計で時間が過ぎるのを待つレトロ感がたまらない。
サウナ室内のテレビではイッテQが流れており、どことなく和やかな空気。久々に見たが面白い。
そして水風呂。今日は13度だったが、相変わらず強烈な冷たさ!余裕で外気より冷たい!
そして休憩。今日は洗い場の椅子で休んだり、露天のへりで休んだりと色々試したが、結論水が冷たすぎてどこで休んでもキマる。個人的には、シックな黒い岩風呂の露天がお気に入りかな。外の暗さと相まって、落ち着く。
私が3セットを終えて帰るとき、待合では3人の男性がサウナ待ちをしていた。いやはやこんな小さな街銭湯でも、サウナ待ちとは、、、同志の皆さん、ご苦労様ですと言いたい。
男
-
88℃
-
13℃
- 2017.11.24 20:41 のんたん(サウナハットが好き)
- 2017.11.24 20:47 のんたん(サウナハットが好き)
- 2017.11.24 20:49 のんたん(サウナハットが好き)
- 2017.11.28 11:27 みり
- 2018.02.24 15:09 宇田蒸気
- 2019.02.04 22:34 yukke
- 2019.09.12 12:59 杉並バイブラー
- 2019.09.16 11:50 ぷいぞう
- 2019.10.16 12:20 かぼちゃ🎃
- 2019.12.11 18:55 igao
- 2019.12.11 19:16 igao
- 2019.12.11 19:19 igao
- 2019.12.11 19:20 igao
- 2020.01.10 08:07 mutantez
- 2020.01.11 21:53 週末サウナー
- 2020.04.20 16:02 ぶち@アマサウナー
- 2020.06.17 00:10 さうなりおん
- 2020.07.19 01:57 サウナ犬
- 2020.09.20 19:25 ミッキー山下
- 2021.01.26 11:43 杉並バイブラー
- 2021.04.11 21:41 な り 銭 湯
- 2021.04.11 22:29 *こ の ぺ ー*
- 2021.04.27 14:42 ここっ
- 2021.05.15 13:11 ひさと
- 2021.06.02 21:01 たがみあ
- 2021.06.04 01:25 fujimura youhei
- 2021.08.26 12:43 mutantez
- 2021.09.13 23:38 igao
- 2021.09.13 23:40 igao
- 2021.09.13 23:42 igao
- 2021.10.12 01:42 igao
- 2021.10.19 22:08 冷え性どうにかならんか
- 2022.03.17 18:31 igao
- 2022.03.17 20:02 igao
- 2022.04.07 21:36 新宿のHARA
- 2022.04.23 22:53 igao
- 2022.04.30 22:42 杉並バイブラー
- 2022.05.04 20:42 新宿のHARA
- 2022.07.02 13:55 新宿のHARA
- 2022.08.01 17:48 新宿のHARA
- 2022.10.18 17:39 KY
- 2022.10.24 21:31 たま
- 2022.10.28 22:32 杉並バイブラー
- 2023.06.02 19:29 og
- 2023.11.02 04:50 まねき
- 2023.12.27 16:48 SJK
- 2024.05.05 04:04 まねき
- 2024.12.13 23:21 まねき
- 2025.04.13 21:19 ばなな