対象:男女

境南浴場

銭湯 - 東京都 武蔵野市

イキタイ
1603

asami

2025.02.17

1回目の訪問

入った日 2/8
立川のIKEAに行った日に。5年ぶりくらいだと思う。綺麗になってて、清潔さは相変わらず素晴らしく。この日はとても寒い日だったので、お風呂が熱くて大変気持ちが良かった。とにかく気持ちが良い浴場。

続きを読む
14

サウナー20241209

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くじら

2025.02.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンチョ買いたい

2025.02.16

1回目の訪問

ボナサウナ:7分×3
水風呂:1分×4
休憩:4分×3
合計:3セット(2ととのい)

サ飯:
ロッカー:普通
滞在時間:1時間(16時〜17時)
料金:850円
ソープ:無し


西東京じゃ有名な銭湯サウナ、初訪問。
おばあちゃん従業員からサウナ用バッグをもらい出陣…すげぇ並ぶって聞いたけど開店直後なら全然落ち着いてますね。
身体洗ってから熱めのお湯で臨戦態勢をつくり、銭湯にしかない伝説のマスターキー…入室…

広い…!
リニューアルしたとは聞いていたがここまで快適な銭湯サウナもあるのか。ボナサウナのためストーブが視覚的に無くテレビまで無いときた…マジでサウナに浸るためだけの空間です

滝汗クリステルになったら水風呂へ…?!?
ここ、柔らかすぎるぞ…!
前々から噂は聞いていました。が、これは東のしきじと言っても過言ではない…良すぎて一回水風呂出たのにまた入っちゃったもん。身体は正直
脱衣所に学校のプールみたいなベンチがあるので大休憩をかます。クッソ気持ちいい〜〜〜
銭湯だと常連同士の会話がよく聞こえるんですが、ここはみんな静かでしたな。もう少し余生謳歌してええんやで…?

フロントのソファーでスマホいじいじしてから退館。
銭湯で一番気持ちいい水風呂だったし、サウナ込みで850円ってコスパ良すぎるよな。絶対に有料レジ袋より幸福指数が高いですわこれ
今日も人生に勝った気がする。


てな訳で境南浴場でした

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ぺれ

2025.02.16

18回目の訪問

やっぱりホーム

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
7

冷え性どうにかならんか

2025.02.16

311回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.5℃

新陳大使

2025.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

古川 隆太

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

地元民で賑わう渋銭湯。かけ流しの水風呂がたまらない。整い処があれば言うことなし。

続きを読む
15

ひいろうサウナ

2025.02.12

28回目の訪問

水曜サ活

何だか中途半端な1日だったので、境南浴場のサウナでしっぽり♨️🧖

ととのった!というよりは、サウナ入った!という気持ちです。

伝わるかな?
伝わらないかな?(笑)

明日も良い1日になりますように☺️🙏

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
15

MI!

2025.02.11

10回目の訪問

今日も今日とて境南。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
6

冷え性どうにかならんか

2025.02.11

309回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけふぃん

2025.02.11

146回目の訪問

チェックイン

続きを読む

non

2025.02.11

20回目の訪問

むしゃくしゃしたら、ここに来る。
(むしゃくしゃしてなくても来る)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18

サウナおじさん

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

引越しの準備であっという間に16時過ぎ。
久しぶりに吉祥寺のいせやに行きたく、境南浴場へ。今日はめっちゃ寒い。

#サウナ(ボナ)
おぉ、冷えた身体にめっちゃ気持ち良い!
サウナ室も綺麗でボナサウナで滝汗。

#水風呂
上質な地下水。冷たすぎず、ずっと入ってられるが、ある程度したら、もちろん出る!

#休憩スペース
脱衣所内気浴。
ふぅ〜って感じで休まる。

#浴場
熱めでありがたい。ジェット風呂で締め。

#総括
境南浴場いいね!

いせや 総本店

サッポロ 生ビール(中)・焼酎&炭酸

焼酎をこぼさず注げたら黒帯

続きを読む
30

異国のTOPおっさん

2025.02.10

1回目の訪問

35年ぶりの境南浴場。
新宿の専門学校に通っていた若き青年は、境南町2丁目の風呂なしアパートに住んでいたんで、良く利用させて貰っていた。
当時サウナはなかったと思うが、昔過ぎて記憶は曖昧w

久しぶりの境南浴場は、今風の銭湯になっていた。
が、思いを詰め込みすぎてゴチャッっとなってしまったした銭湯ではなく、無駄なものは何一つない昔ながらのTheシンプルな作り。
いやぁ、気持ちいい。

サウナは専用の鍵を貰って入るタイプ。
98℃といい感じに熱めで、TVなし。
静かで落ち着く雰囲気のサ室。
昔に思いを馳せながら、たっぷり発汗。
水風呂は18℃とずっと入っていられる温度。
ととのい椅子なんてものはないので、サウナが空いてたこともあり次の人が出てくるまでずっと水風呂の中w
気持ち良すぎる。

浴槽も決して種類が多いわけでもなく、それほど大きい訳では無いが、まさに丁度いい。
リノベーションしても決して背伸びすることなく、しっかり地元に根ざしてる銭湯に出会いました。

にしても、35年ぶりの武蔵境があまりの変わりようで、懐かしくもあり新鮮でもあり、妙にワクワクしてしまった。
駅前のイトーヨーカドー、当時バイトしてたミスドがビアードパパに変わっていた…
ちっぽけな駅が、立派な高架駅に変わっていた…
駅前の大きな駐輪場が、でっかいマンションになっていた…
まるで浦島太郎のような自分がいた…

時代は回るのである。

続きを読む
50

ぺーたー

2025.02.10

2回目の訪問

久しぶりの訪問🫡
15分、12分、10分の3セット🙆‍♂️

ボナでじっくり気持ちよかった👍

続きを読む
11

K.Yasumo

2025.02.10

27回目の訪問

本日もコチラへ♨️
サウナ+水風呂+交代浴の黄金ルーティーンです🤙
身体が軽くなった気がします^ ^

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:3分 × 7
合計:7セット

続きを読む
25

やや☆ぱぱ

2025.02.09

17回目の訪問

しごおわ💨
今日はルイボスティー湯♨️
ボナサウナ➡︎水風呂✨
ルイボス湯➡︎水風呂✨
どちらも幸せでした☺️

続きを読む
49

やす

2025.02.09

22回目の訪問

開店ダッシュでお邪魔しました。
夕飯ギリなためお湯だけ借りようと思っていたけど、夕陽の射し込みにひかれるようにサウナも追加。やはり気持ち良い。
本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
11
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設