対象:男女

境南浴場

銭湯 - 東京都 武蔵野市

イキタイ
1709

goya21

2025.04.01

112回目の訪問

週一銭湯、というポスターが貼られていた。いいこと言う。銭湯はいいものだからね。真冬より寒い雨の降る中、到着。超速で身体を洗い、紫根の湯。ほっとひといき。寒い日には銭湯が限る。今日もありがとうございました。

続きを読む
18

ユ(੭ ᐕ))?

2025.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なお

2025.03.31

39回目の訪問

素敵な銭湯♨️
今日はホームの境南浴場さんへ
ロウリュやアウフグースもいいけど…
かすかに聞こえるかどうかの
音楽🎼を聴きながら
じっくりと蒸されていく…最高❣️

#銭湯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
22

ブラボーけんたろう

2025.03.31

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あʕ•ᴥ•ʔべ

2025.03.31

7回目の訪問

水風呂がやわらかくて一生入っていられる•••ʕ•ᴥ•ʔ

続きを読む
24

かにぱん

2025.03.31

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナのいずみ

2025.03.30

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっつー529

2025.03.30

1回目の訪問

三鷹のお隣・武蔵境「境南浴場」着弾🫡
えっ。武蔵境駅ってこんな近代的だったっけ⁉️昔国立天文台に仕事で来た時って全然だったけど今は住みたい街🥰そんな境南浴場サ室格納ボナ98度で水風呂が20度で一生入ってられる気持ち良さ☺️水風呂気持ち良すぎて言葉がデナイ。5セありがとう🖐️
#境南浴場

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
225

ニシサブロー

2025.03.30

2回目の訪問

いや〜〜〜〜
ここすんげぇよ。
サウナも水風呂も聖地レベルだよ。
今、私は、とてつもなく感動している。
感動と幸福と心地良い疲労感で満たされている。
過去に一回だけ来たことあるんだけど、
その時は、良い銭湯だなぁ〜
また来たいなぁ〜
くらいは思いつつ、サウナがぶっ壊れて、
しばらく入れなくなり、
そんで、リニューアルを経て、サウナも復活した
という話を聞いてから、
こないだの中村浴場で、銭湯も良いもんだな、
と感じた余韻を引きずりつつ、
境南浴場いきてぇなぁ
なんて思ったんです。

そしたらさぁ、
浴室がピッカピカになっちゃってぇ〜
けど、壁の鳥の絵だったり、
天井のキレイな青色はそのままで、
古き良きは残したリニューアルが素敵だった。

で、いざサウナですよ。
木の板が貼り変わってて、新しい木のいい匂いがして、まず幸せ①
で、熱の包み込まれ方が心地良い。
これが、幸せ②
そんで呼吸が楽しい。
まるで、森林浴してるみたいだ。
これが、幸せ③
熱が柔らか過ぎて、呼吸するのが気持ちいいのだ。
山梨のマウント富士を思い出す熱感。
ストーブはボナかな?
時折カチカチ聞こえるのは、ストーブの営みの音?
それもまた、耳が心地よく、これ幸せ④
室内が、あちぃってよりも、あたたか〜いって言う、
まるでおふとぅんに包まれてる感覚。
癒され要素も半端ない。
絶対マイナスどころじゃないイオンが出てる。
ダブルマイナスイオンか?
合法か?これ?

しっかり滝汗になった所で水風呂へ。
水風呂は前回もしこたま感動したんです。
どこかのサウナーさんが、
「ここは、東京のしきじだ」と言ったとか言わなかったとか。
サウナから1歩で水風呂。
あぁ〜・・・
やべぇ
やば水風呂だ。
肌の穴という穴から水が沁み込む沁み込む。
とろんとろんだよ。
肌をさすると水が滑らかに溶けていく。
同時に軽やかに肌の上を走っていく。
表示21度だけど、もうちょい冷たく感じるぞ。
トロンとふわ〜なのに、キリッとビシっとした肌感。
普段は温厚なんだけど、時折ビシッと叱ってくれる師匠みたいな。
気持ち良過ぎてなんども昇天。
注水されてる水も、飲んで良いのかわからないけど、
絶対美味しいので、飲んでしまったよ。

そんで、フラフラと洗い場の空いてる縁に腰掛ける。
天井の青い壁が、どこまでも広がる青空のようで、
蛍光灯の光がボンヤリした癒しの粒子を放っている。
換気口から降りてくる外気が、スーッと身体を通り抜ける。
完全に逝き狂った。

締めにあたたか〜い風呂へ。
なんだかお湯も柔らかく感じる。
ジェットバスの塩梅がたまらない。
ぼこぼこしたら泡が心地良いなぁ。
空いてるのも良い
こりゃすぐにリピだ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
87

杉並のサウナ狂

2025.03.30

10回目の訪問

サウナ5分/7分/9分
3せっと

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
9

つるちょん

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

john smith

2025.03.30

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

毎日サウナの後、暇に任せてこちらへ
初めまして♨️
噂は予々耳にしております✨

車だとなかなか辿り着けない道の狭さwww

私はコインパーキング利用したよ🚗

入店すると音もない殺風景なロビーが目に入る。

…静かな店だわ👀

受付でサウナもお願いて、キーとバスタオルを受け取ってIN。

ロッカーは下段だけど大きい方を使った。

それにしても音がない。
かなりの静けさだ👀

身を清め、薬湯で湯通ししてからのサウナ。
座面は一段しかないけど、適度な熱さ・適度な湿度で汗が気持ちよく出た。
温度計より体感は低いよ。

バスタオルはSiriに敷くのか身体に巻くのかどちらでも良いっぽい。
条例でおSiriを直接座面につけたらダメなんだって。
バスタオル持たずに巻かずに入ってきたヤンキーっぽい女性もいたけどね。

あ、座面熱いからマット持参をお勧めしたい。

サ室も静寂✨

10分ほど蒸されて水風呂へ。

20℃で気持ちいい🫠✨
永遠に♾️入れるタイプだコレ。
噂通りの水風呂堪能。

休憩する場所はないので
私は体を拭き上げて脱衣所のベンチでゆっくりしたよ。

お湯を楽しみつつ3セットこなして〆た。
毎日サウナの後だから熱が抜けないw

最後に受付で、ステッカーとかタオル売ってないんですか?
と質問したら、まだ残ってたみたいで
貰えちゃったよ❣️
タオルは毎年年始に作ってるんだって☆

ありがたいわぁ🥳

私の生活圏からはチト来にくいけど
いつかまた来よう。

ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
20

コミー

2025.03.26

6回目の訪問

水曜サ活

しごおわで境南浴場にやって来ました‼️

18:35に番台でサウナと告げて現金で850円を支払い、バスタオルとサウナ室のキー🗝️を受け取り、自販機でイオンウォーターを購入して、男湯の暖簾をくぐり脱衣室へ

ロッカーにカバン🧳やスーツ👔をしまい、準備を整えます

浴室で洗面器とイスを持ってカランへ、昼休みのウォーキングでかいた汗💦を洗い流してスッキリ良い気分🆗

熱湯に浸かり、ホッとして、リラックスバスに移りバイブラが足裏🦶やふくらはぎに当たり心地良いひと時

水分補給、身体を拭いて、いざサウナ室へ‼️

温度計は99℃、入口付近の2段目に座り、呼吸を整えて😮‍💨3日ぶりに熱🔥に向き身体に受け止め、すぐ🔜に滝汗💦💦

🔟分蒸された後は、冷たいシャワー🚿で汗を流して、19℃の肌との境界線が分からないくらい優しい水風呂💧に2分間

休憩なしで再びサ室へ、2セット目はサ室奥の2段目に座り🔟分、水風呂💧2分間、水風呂の中でふわ〜っと、ととのいを感じ始め、水分補給して、再びサ室へ

3セット目はお気に入りの入口付近の2段目に座り同じく🔟分、冷たいシャワー🚿から、水風呂💧にゆっくり浸かり、バスタオルで身体をしっかり拭いてから脱衣室のベンチに座って🔟分間の休憩😌

長く続くフワフワととのいで脱力、リラックス😌できました!

境南浴場さん、今日も気持ちの良い快適なサウナをありがとうございました😊
これで本日のサ活を終了!

電車で帰る時に装着していたSHOWDOWN 1の結果を同期して、解析結果を見ると、ととのい値は66でSO-SO

ワンポイントアドバイスで私はサ室で長居しているので早めに出ることを心がけてとアドバイス‼️
心拍数が高くなって苦しくなっても時間⏰に合わせて入ってしまうところがあるので、サウナの可視化ができことに驚き🫢でした‼️

心拍数と相談しながら無理のないサウナを心掛けようと誓うのでした‼️

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃
63

かにぱん

2025.03.26

54回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ニャー

2025.03.25

1回目の訪問

細い道を入ると向こう側に見える看板。存在感が光る✴
全体的にとても清潔感のある銭湯。店主がキレイ好きなんだろうなぁ、と感心😏脱衣所も天窓があり明るく開放的な空間。

浴室に入り、大好きな桶の音と、ザバーッとお湯を流す音を聞きながら体を清めいざサ室へ♨
 
聞こえるか聞こえないかの聴力検査バリのバックミュージックも良し👍
砂時計とサウナタイマーの2刀流。サウナストーンなし。でも入室してすぐ汗が吹き出てくる。うん、気持ちよか😌ただ、サウナマットがないので、座ったとたんお尻が激熱😱
ただそれを越える気持ち良さに胸熱😁

サ室を出て、今は訳あり水風呂に浸かることが出来ないので、水シャワーを浴びる。ここは水が気持ち良いと口コミにもあったが、確かに気持ち良い。ここの水シャワー、いつまでも浴びれるんですけど😆と調子に乗り、長めに浴びると気付けば後ろに人生の先輩が仁王立ち👴秒で譲る。

帰りポケットを探り、イヤホンを忘れた事に気付く。そんな時にはセルフミュージック🌬️小声で口ずさむサウナ好きすぎ。

好きすぎ越えて、愛してる。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
23

goya21

2025.03.24

111回目の訪問

しばらく来られていなかった。やっぱり境南の湯に浸かるとほっとする。水風呂はいつの間にか2℃温度が上がった。春だなぁ。今日もありがとうございました。

続きを読む
15

SAKURAKO JOY

2025.03.24

1回目の訪問

家族の引っ越しの手伝いで
大阪から来ています🚙
昨日入ったのですが
綺麗な銭湯♨️でした。
今日のお風呂の紫根の湯🟣♨️
が、薬湯が体に効いている気が
しました。ありがたい(^^)
ドライサウナ7分
水風呂1分💦(気持ち良い冷たさ😊)
休憩(洗い場で)5分
を3クール
体が軽くなりました🏃‍♀️
ひと駅もどりますが
帰りに食べた中華。
餃子はどれも美味しくて
野菜たっぷり🥬入ってて
その他のメニューも、
お手頃価格で
たくさんいろいろ食べたのに
胃もたれなく、元気が出ました。

続きを読む
24

杉並のサウナ狂

2025.03.23

9回目の訪問

サウナ5分/7分/8分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
2

310

2025.03.23

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:一気に暖かくなりましたね。そのせいか水風呂も20℃となってました。この時間はガラガラ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設