絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぺれ

2025.04.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃

ぺれ

2025.04.06

21回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

ホームイン。あしたもがんばるよ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
8

ぺれ

2025.04.02

20回目の訪問

水曜サ活

境南浴場

[ 東京都 ]

ここでしか得られないのある

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
5

ぺれ

2025.03.29

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

ホーム定休日のため、思い切ってこちらへ!
値段はまあそれなりにしますが、その分クオリティは担保されてるな!サウナ室を囲んで整う感じ、良かったっす!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ぺれ

2025.03.25

1回目の訪問

来れたー!
フィンランドサウナが神ってる!
あの屋上で外気浴できるの最高すぎ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,13℃
18

ぺれ

2025.03.24

2回目の訪問

どこ行こうかめちゃくちゃ迷ったんだけど
一年前があまりにも忘れられなくて再訪!

やっぱ今まで入ってきたボナの中で1番熱い!
サ道のBGM贅沢すぎ!

そして水風呂の深さがまた憎い!
氷まで浮いててサウナとのバランスが最高!

外気浴で白玉煙突と青空を眺めれば
これ以上の最高は無いかと!

俺の中の関西No.1サウナ決定!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

ぺれ

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

あの日以来やっとこれた。
俺の中で大垣サウナに並ぶ殿堂入り。

また来れるように日々を頑張ろう。
ありがとうスパアルプス

富山ブラック

一気飲みした

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ぺれ

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

仕事にて!初めてきたドーミーインシリーズ!
結論、ホテルがこのクオリティのサウナやっていんですか!?っていう良さ!

サウナ
metosくんいい仕事してるなー!クアサウナのアロマもいい香り!温度湿度のバランスよし!ロウリュきたらバチっと熱い!出入り口付近2段目が1番好きでした!

水風呂
チラー付き!混んでない時は体を思いっきり伸ばして贅沢に入るのが良いかと!

そんで外気浴すれば金沢の空に吸い込まれるわけです。

4setでバチギマリ

ノドグロ

近くの居酒屋 クソ飲んだ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ぺれ

2025.03.18

2回目の訪問

平日のひろいはガチ最高。だいすき。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
12

ぺれ

2025.03.16

3回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

久しぶりにこれた!街銭湯のコンフォートハズレなし!前より温度がマイルドな気がする!その分じっくり蒸されて気づいたら汗だく!バイブラ有りの水風呂でビッとしまったら小雨に打たれながら外気浴!トトノウにきまってる!ここのサ室のサウナマット引き方がビッチリでかっこいい!背筋伸びる!ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
16

ぺれ

2025.03.13

2回目の訪問

一年ぶりのレインボー!
相変わらず暑すぎて最高!
この世で1番暑い瞑想サウナのオートロウリュが
まさかの休止中でした!
去年あんなにありえないとか思ってたのに
無いと寂しいもんですな…!

その分メインの3段目で激アツからの
掛け流し水風呂!掛け流しでチラーついてるのめずらし!冷たいけど柔らかい!そして潜れて最高!

来年もまた来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ぺれ

2025.03.09

1回目の訪問

KAMOME SLOW HOTEL

[ 兵庫県 ]

3度目の正直でやっとこれたホテル!
サウナ付きとの事、サウナはもちろん、ホテルの綺麗さ、景色を楽しみにやってきました!


サウナ
100℃近くあるかな⁉︎
小さめのサウナストーブが×2
ちょいストロング目でちゃんと暑い!
ロウリュするとバッチリ降りてくるのも良き!
天上高さある分足元が少し温度低いかも…!


プール(水風呂)
プールなので季節によって温度が変化します!
この日は完全にグルシンでした!
この時期での外気浴は薄めのガウンがレンタルに入っているのでそれを着るのがオススメです!


1番感じたのは宿泊者限定とはいえど
他のグループと被ったり、天気だったりで
かなり内容変わってくるなというところ!

今回はチェックイン後16:00- 3set
朝ウナ7:30- 1set で入りましたが
全て貸切、天気も完璧でした!

グループによっては和気藹々と入ってる方もいたので、割と静かに入りたい人はうまく間を狙うのがオススメです!

しかし、それなりのサウナのクオリティで
この景色、ちょっとそこらで体感できるアレではなかったです!

3set目は速攻部屋に戻って
ベランダでビール飲みながら外気浴
これはね、涙が出ます

必ずまた来ると誓って
明日からまた頑張るゾ!!

※写真はベランダからの景色

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8℃
8

ぺれ

2025.03.02

19回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

疲れたり、物事がひと段落したら必ずホームに帰ってきてしまう。今日のサ室仕上がりすぎ!先日の行ったひろいで更衣室休憩にはまったので今日は更衣室へ!ガッチリ整って心のチューニングも完了!何度でも言いますが、いつもありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ぺれ

2025.02.27

1回目の訪問

ずーっと気になってたひろい!ついにきた!
特に黙浴というわけでもなく、更衣室ではタバコ吸えるという!サウナマナーって暗黙の了解あるけど、地元に根付いた銭湯のローカルルールは最高!
昭スト系激アツサウナからの掛け流しはマジで飛ぶ。
休憩しながらタバコ吸ったら完成!

最後にお店出る時ライター買おうとしたら、

売り物じゃないんだよね〜、でもあげるよ!
また来てね!と番台のおじさん

常連の人が
俺にもくれよ!なんだ金じゃないのかよ!
と一連の流れもクソ良かった!

絶対また行く!!

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
11

ぺれ

2025.02.26

2回目の訪問

水曜サ活

一年ぶり!スナックよしだが仕上がりすぎてておかわりしてしまいました!珍しく4セット!相変わらず最高すぎて言葉ありません!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,65℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
3

ぺれ

2025.02.23

1回目の訪問

ずっと気になってたカプセルイン大塚!
カプセルイン〇〇系はシンプルでこそ!熱湯水風呂サウナ!サウナ室の薄暗さと無音が最高!居やすい温度感で、オートロウリュ来ると一気に熱い!15分毎なのも助かります!水風呂は15度くらいかな?こちらはシンプルで文句なし!めっちゃ好きなサウナでした!リピしたい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
14

ぺれ

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

念願!天空のアジトというだけあって景色良すぎ!聞こえる電車の音なんかも素敵!水曜日はサ室110℃!あっついけど居心地良い!天井低いとこでロウリュ来ると首焼ける!w からの掛け流しの水風呂がまたバランス完璧!でっかい水風呂は良いねー!
東京の街並みを一望しながらそのまま吸い込まれました!!つぎは夜来よっと!

笹塚チャーシュー丼と濃厚オロポ

ここまで込みのマルシンスパなわけね!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ぺれ

2025.02.16

18回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

やっぱりホーム

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ぺれ

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

黙浴の意識高すぎて目を瞑ったら俺しかいないのかと思うレベル!浴室からサウナ室の雰囲気まで完璧

サウナ室は湿度感あって発汗性抜群!オートロウリュは油断するなかれ、「ンッッッッ!!!!」ってなるくらい強烈。近さでいえば堀田湯のオートロウリュ。

水風呂は潜れちゃう天才さ!150cmのとこで普通に溺れそうになった!嬉しい!

絶対また来る系!ありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
27

ぺれ

2025.02.04

4回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

仕事道中の休憩。初めて整う を経験したサウナに帰ってこれました。
熱湯 水風呂 サウナ室のみ、シンプルイズベスト

ストロングスタイルながら居心地の良さを絶妙なバランスで保つサウナ室が最高

水の都と呼ばれるこの街の水風呂は不思議なほど優しい

そしてスタッフさん一人一人のお人柄含め完璧な施設で、変わらず僕のNo.1でした

サウナを好きにさせてくれてありがとう
大垣サウナ

豚ロース定食

大好

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
31