対象:男女

サウナニュー大塚

温浴施設 - 東京都 豊島区

イキタイ
1992

じーょ

2025.04.08

402回目の訪問

チェックイン

続きを読む

独身貴族

2025.04.08

239回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンケーキ

2025.04.07

7回目の訪問

10-1-10 3セット
この時期のニュー大塚は満開の桜を見ながらの外気浴。
夜は提灯でライトアップ?されてとても素敵です。
桜が終わるまでにもう1回行きたいです。

続きを読む
12

じーょ

2025.04.07

401回目の訪問

チェックイン

続きを読む

独身貴族

2025.04.07

238回目の訪問

サウナ飯

大塚でっせ〜!!
大阪土産サウナハット🧢

キッチンのとや 南大塚店

3種盛り合わせ

価格も据え置き頑張ってる🥹美味しい!!

続きを読む
55

otk

2025.04.06

27回目の訪問

カプセルインに行こうとして、そういえば桜の季節ならこちらじゃわ、と思って訪問。外気浴のベランダから夜桜が(頭だけ)見られる。風もない静かな夜の桜を眺めながらぼんやり考えごと。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ようすけ

2025.04.06

1回目の訪問

新規開拓35件目

実は数日前に訪れたら定休日で入れなかったのでリベンジ。
年季の入った建物だけど内装が昭和レトロって感じでかわいい!浴場のオレンジのタイルとかオシャレでかわいくて最高じゃないですか。

サウナ室は座面が広い!利用者が少なければ足を伸ばして座ることもできるかも。狭いとこだと上段の人の膝が背中にぶつかりそうになって気を使うけど、ここは心配なし。
脱衣所のカゴに雑然と漫画が放り込んであって、自由にサウナ室に持ち込んで読んでいいらしい。私は熱い中であまり読む気にはなれないけど、読書してる人が沢山いたので、そういう楽しみ方もあるんだなーと思いました。ちなみに漫画のラインナップはドンケツ、鬼平犯科帳、ゴルゴなど。

温度はちょっと温めかも。壁の説明書きにも「他のサウナより温度低めにしてあるけど、室温90度でも遠赤外線効果で体感温度は+20度になり、110度くらいになります」云々と書いてありました。昨日、オールドルーキーのガチ110度のサウナに入ったばかりなので、そこまで熱くないぞ。と思いましたが、確かに息苦しさもないし、本を読んだりゆっくり過ごすには良いかもしれません。

びっくりしたのは外気浴スペース。なんと椅子がない!どうやって過ごせばいいんだ。1セット目、初めて外気浴スペースを訪れたら先客が全裸仁王立ちおじさん1人。マジか、そうやってととのうのか...私も真似して仁王立ちととのいしちゃいました。
あとから気づきましたが、地べたに座ったり、寝転がったりして自由に過ごしていいみたい。私も寝転がってみましたが、おお、これは、インフィニティチェアとはまた違って凄くいい...!!新しい感覚で気持ちよく整えました。月も綺麗。

全体的に静かでとても快適な良い時間を過ごせました。(本当は途中で五月蝿い若者グループが来て辟易したけど休憩時間を上手いことずらして被害の回避に成功)

続きを読む
12

魚肉ソーセージ大好き

2025.04.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まづ

2025.04.06

3回目の訪問

今日は久々のこちらへ。
カプセルの方と迷ったけど今日はこっち。
サ室はアチアチでセッティング抜群。漫画率が高くて真似してみたけど集中すると汗がよく出る出る。いいなあ。落ち着くよ。
水風呂はコンパクトだけどキンキンで気持ちいい。浅めだから足を伸ばしていい感じです。
休憩は椅子持って外気浴。ばっちり整いました。
締めの熱めのお風呂が良かったなあ。
サウナ後はテレビを見ながらダラダラと2時間半満喫できました。
次はカプセルの方へ行こうかな。大塚いいね。
最高でした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

でかしろくん

2025.04.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sy

2025.04.05

1回目の訪問

生まれて初めて桜を見ながら整いました!

続きを読む
16

こまっちゃん

2025.04.05

12回目の訪問

まだ世の中的に春休みだろうから混んでそうなところは避けよう。。と言うわけでニュー大塚。

前にも遭遇したマナー悪い常連客がいて萎え。。
場所取り、サ室で永遠にお喋り。
なるべくセット被らないようにして回避。

ほかにも脱衣所でスマホ使ったり通話する人複数、洗い場でセルフ垢すりして流してる人がいて今日は散々だった。。唯一、休憩室では静かな時間を過ごせてテレビの温泉地ランキングに見入った。

やっぱり民度が悪いところは逆にストレスになるな。。
土曜日の夜なら常連そんなにいないかな?と思ったのが間違いでした。

ガウン着てゆっくりととのえるサウナはあまりないので気に入ってるんですけどね!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
33

じーょ

2025.04.03

400回目の訪問

チェックイン

続きを読む

独身貴族

2025.04.03

237回目の訪問

チェックイン

続きを読む

現象

2025.04.02

5回目の訪問

水曜サ活

曜日時間:水曜18時15分、150分コース
混雑具合:思いのほか混んでた
テクテク:2.6キロ

桜の頃に訪れたいサウナはニュー大塚。昨年もそうだった。通常は1100円、ショートサウナは2時間半で1000円と、これは通常コースを利用すると人は少ないのではないかしらん。ついでに記念湯の銭湯コレクションカードもちゃっかり買う。前回来た時に品切れだったのでチャラということで。増刷分も残り少なかったか。もう発注をかけているという。

銭湯のほうもサウナのほうも桜の湯ということでピンクがかっている。昨年もそうだった。ちょっと熱めでほんのり香る。下茹でしてから水通し、そして1年ぶりのサウナへ、本の持ち込み禁止との張り紙は当然無視されている。むしろ脱衣所のかごに雑誌や漫画が積まれていることがおかしい。

なかなか混んでいた。読書率は半分くらい。白人男性でさえ、英語の書類を持ってそれを読んでいる。これだけニュー大塚に馴染んでしまえば、その内には日本語の資料を小脇に挟んで入ってきそう。水風呂にどぼんと入る様も堂に入る。

外気浴スペースには椅子が撤去されていた。床にごろんと寝そべる。これが気持ちいい。4日ぶりのサウナでどっぷりしかしこの体勢だと桜が見えない。夜桜を見ながら外気浴するために来たことを思い出した。3セット終えた後で。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
121

morisauna

2025.04.02

38回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

オツウタ

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室内で漫画が読める!唯一無二でしょうか。周りの人に触発されて私も漫画持ち込んでみました。
久しぶりのクラクラ感。ザ昭和ストロング!懐かしさも相まってととのいました〜
また来たいですね!

続きを読む
17

じーょ

2025.04.01

399回目の訪問

チェックイン

続きを読む

独身貴族

2025.04.01

236回目の訪問

チェックイン

続きを読む

優羽

2025.03.31

1回目の訪問

温度高めだった🥵
休憩スペース広めでよかった!

続きを読む
15
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設