2024.09.08 登録
[ 東京都 ]
ガーデンシアターでライブのため、早めに来てサウナ満喫。
日中は天気が良く暖かかったので、久しぶりに気持ちの良い外気浴を満喫しました🎵
サウナ室はほぼ満員!
今年の新規開拓19件目
[ 埼玉県 ]
今年の新規開拓18件目
フツーのスーパー銭湯かなと思って行きましたが、全体的にまだ新しく綺麗で、広めの館内だったのでテンション上がりました。サウナ室も広くて、ゆったりテレビを見ながら入れましたが上段は100℃近くあってなかなかの熱さ。水風呂も温泉と同じ黄褐色で水質良さげ。
外気浴スペースも沢山ありましたが、寒かったので内気浴の方に人が集まってた気がします。私も露天スペースはあまり利用しませんでした。風が強かったので。。
今日は空いてたので快適だったけど、それでもマナーが悪くサウナ室内でおしゃべりしてる人がいたので、休日など人の多い日に来たらどうなのかな?というのは心配ですが、今回利用しなかった休憩スペースも綺麗で良さげだったので、次回は利用してみたいなと思いました。
男
[ 東京都 ]
今年の新規開拓17件目
14時のアウフグースを受けました。
今まで受けた熱波で1番強烈でした!
開始2分くらいでサウナ室から誰もいなくなるという...
かなりドSなアウフグースでしたが、その後の休憩中に水をかけてくれたり団扇で一人一人風を送ってくれたりと、かなりホスピタリティの高い一面も見せてくれて、さすが激戦区赤坂のサウナは只者じゃないなと思いました。
多分一生忘れないアウフグースになると思います。もう一度受ける自信はないけど笑
[ 埼玉県 ]
今年の新規開拓16件目
メインのサウナ室が広くて6段もあり、上の方に座るとかなりの熱さでした。12分計の位置が、サ室内の左半分からしか見えない位置にあるのが残念。テレビの下に温度計があったけど、時計もあの位置に置いて欲しい。
客層もマナーがよく、最近は賑やかな銭湯に行くことが多かったので静かな場所で集中することが出来てとてもよかったです。
水風呂も大きいし、椅子もたくさんあり、都心のサウナに比べると全体的に広く余裕があって良い施設だなあ。
全体的に暗めの内装で、静かで落ち着いている反面、アニソンアウフグースの盛り上がりも良いコントラストになっていて、とても良かったです。
何気にバス一本で楽に来れる事がわかったので、また近いうちに来たいと思います。
[ 東京都 ]
今年の新規開拓14件目
コレクションカードが売り切れで残念。
奥まったところにあり、階段を降りて半地下みたいな所に入り口がある。この時点で秘密の隠れ家な感じが出ていてワクワクする。
サウナの温度も水風呂もちょうど良く、近くにあったら頻繁に行きたいと思った。
ただマナーはあまり良くなく、炭酸風呂が4人組くらいの若者グループ(うち2人は全身刺青...)に占領されていて、入るのを遠慮してしまった。あとサウナ室の入り口に雑誌等持ち込み禁止と書いてあるのに普通に本を持ち込んで読書してる人がいたり。
家からまあまあ近いからもう一度くらい来てみても良いけど、客のマナー次第で施設の印象も悪くなってしまうなと痛感しました。
[ 東京都 ]
ニューウイングに行こうと思ったら混んでいて入場規制の行列ができていたので、どうしたものかとサウナイキタイで他の施設を検索、たどり着いたのがこちらでした。
こちらもシューズロッカーがほとんど空いておらず、サウナ待ちとかあったらやだな〜と思いながら入りましたが、サウナ室が思いの外広く、混んでたけど座れないような事はありませんでした。
サウナ室内はヒーリングミュージックが流れてますが、TVの音も混ざっていて、だちから一つにして欲しいな...と思いましたが、それ以外は満足。アウフグースも1時間に一回やっていて充実してると思います。
もう一つのミストサウナは最初、熱さが物足りないと思いましたが、サウナ室内に団扇があり、自分で扇ぐ事で熱波を送ることが出来、かなり良い感じに。
偶然入った施設でしたが、とても良い場所を見つけられて良かったです。
今年の新規開拓13件目
[ 東京都 ]
外観がかわいくてオシャレ。
浴室は洗い場が真ん中にあるが、珍しく鏡がないので見晴らしがよく、向かいの人と目が合うどころか風呂に入ってる人とも目が合う事も。
サウナ室はTVつきで広く、寝そべりスペースもある。熱さもなかなかなものでした。
全体的に客層が若く、私が行った時は大半が若いグループでサウナ室内も外気浴スペースもどこいっても騒がしく、賑やかな居酒屋にでもいる気分でした。ゆったりととのえる感じではなく、予定より早めに退室。
男
[ 東京都 ]
今年の新規開拓10件目
サウナ室は座る場所によって印象が変わるなと思いました。
入り口近くの席は背もたれがリクライニングしていて、もたれかかるとリラックスしながら過ごせる。他では体験した事なく、凄く良かった。ただ下段なので熱さはあまり感じなかった。
真ん中の通路のあたりは座るところが狭く、壁が斜めになってるので背中を丸めて座る感じで窮屈。
奥の方はしっかり熱くてここが一番汗が出た。最初混んでてなかなか座れなかったけど、空いてたらここの上段に行きたい。
3セットやった所で、18:00から110℃設定になるイベントをやってる事に気付いたので一旦休憩を挟んで再びサウナ室へ。温度が変わってまた印象が変わる!汗が噴き出て気持ちいい〜。期間限定と言わず毎日やってほしい。
また噂の外局スペースは言わずもがな最高でした。よくぞあそこに椅子置いてくれたって感じ。電車の音、車の音がこんなに心地いいなんて。
一つだけ苦言を言うと、サウナ室のマットがビショビショに濡れてて気持ち悪かったです。お尻はサウナマットを敷くから気にならないけど、上段に座る時に下段のマットを踏む事になり、たんまり汗を吸い込んだマットを踏む感触で足の裏がネチョネチョして気持ち悪かったです。4時間の滞在で2回マット交換してるのを確認したけど、それでもあんな事になるならもっと頻度を上げるか、マットの素材を変えるかしたほうがいいんじゃないでしょうか。
男
[ 東京都 ]
合計6セット
体調なのか疲労なのか分からないけど、最初、岩もケロもいつもより熱く感じて5分くらいでもう無理〜!ってなった。それでも体はちゃんと温まったけど、なんだったんでしょう。4セット目くらいからはいつもの感じに戻ってきて薪サウナとアウフグースを堪能しました。
今年は行った事が無い施設にたくさん行ってみようと思って、新しい所ばかり行ってましたが、たまには行き慣れた所も良いものですね。
あとやっぱり、かるまるはちゃんと黙浴を守ってる人の割合が他の施設より多い気がして、そこが良い所だなと思いました。
男
[ 東京都 ]
椎名町で初めて電車降りたかも。良さげな銭湯がありました。
浴場内はレトロな感じが残りつつもオシャレでいい感じ。
サウナは100℃以上あってストーブの前に座ったらかなり熱い。外気浴がコンパクトながらも椅子が8脚くらいあり、空も見えてとても素敵だったんですが、ちょうど1セット目の休憩中に雨が降り出して残念でした!それでも、屋根のある場所や、浴場内にも座れる所があったので困ることはなくgoodでしたね。
お風呂は43℃以上ありそうな高温のと、もう少し低い温度の浴槽の2種類。個人的に熱すぎるお風呂は昔から苦手です。サウナは熱ければ熱いほうがいいんだけどな。
受付でサウナの扉を開ける為の取手(何て言うんだろう?)を渡されて、それを持ち歩かなければならないんだけど、何に使うものなのか分からず、ロッカーの中に置いたまま来てしまい、たまたま他の人のすぐ後ろに付いて一緒にサウナ室に入ったので、2セット目の途中まで使い方に気が付きませんでした💦
今思えば、サウナのお金を払ってない人が入れないようにそういう仕組みにしてるんだろうから、もしかしたら周りから不正してる奴と思われたかな?と若干気不味くなりました。色々な温浴施設に通ってると、施設によって微妙にルールが違うから混乱する時、ありますよね。。
今年の新規開拓8件目
男
男
[ 埼玉県 ]
今年の新規開拓6件目
所沢にこんな施設があったとは。
池袋線沿いで家から行きやすいので期待して行きましたが、サウナがちょっとぬるいかなと。 温度計は90℃でしたがそんなに感じなかったです。
12℃の水風呂や外気浴スペースは良い感じなのでポテンシャルはありそうです。
[ 東京都 ]
今年の新規開拓5件目
ついに来れました北欧。
サウナ2つとも下段でも充分なくらい熱くて堪らなかったです。
サウナ→水風呂→外気浴→トゴールの湯の流れが完璧すぎて一生いられそう。次は宿泊で来よう。
誰かが間違えて私の館内着を着て出て行ってしまい、どうしたもんかと思いましたがスタッフさんがすぐに新しいのを持ってきてくれて助かりました。でもやっぱり脱衣所にも鍵付きのロッカーがあった方が安心だな〜と思いました。こんなの初めて💦
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。