対象:男女

サウナニュー大塚

温浴施設 - 東京都 豊島区

イキタイ
1932
サウナ室

温度 93

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 音楽なし

本持ち込みローカルルールあり(本来は禁止)

水風呂

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

蛇口かけ流し。冷たい水は底から出ているらしい。 水風呂に向かって左手より水流あり。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 5席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 88

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 14

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

髭剃り、歯ブラシ、綿棒は受付時にもらえる。外気浴は浴室奥の扉を開けるとあります。解放感あり。浴場には品のある裸婦の壁絵が飾られています。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
7
5
1
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ごとうのおっさん

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

飯後は南口のサンモールの坂を登りお初となるニュー大塚へ。
この外観がまずたまらん!記念湯の上に別にサウナ施設を造ったと。静岡の桜湯サウナと同じだなぁ。
銭湯の方で平日タイムサービスの12時〜14時半を選択、800円を払って手提げバッグを渡されたので上へ。
一番乗りで来たけどどんどん客が入ってくる。空いてるのかなぁと思ってたけどこれは意外だった。
手提げバッグの中はバスタオルとフェイスタオル×2。何で2枚あるんだろ!?
そしてロッカーのフック、これは何だ!?と思ってたらみんな手提げバッグをそこにかけていく、なるほど〜。
まずは風呂、43℃ほどでCIOより全然熱い。かと言って最初と最後のセットしか入らなかったけど(笑)
サウナは中に入る通路の下がった段差、これは気をつけないといけないね、自分は気づかずコケそうになった(笑)
中は広い。特に一段目の座面が滅茶苦茶広くて横になれるんじゃないかと思ったほど。
そして和彫りの方々の多さ。あいつ破門になったらしいっすよとの会話と飛び交う。
入る人みんなが雑誌や漫画を持ち込んでは見ている。シュールな風景にこちらは驚くばかり。
大型の遠赤サウナは94℃スタート、優しい熱で包まれすぐに汗だく。
最終的に104℃になったけどホント入りやすい。
そして水風呂は17℃ほどでいい感じ。外気浴スペースに行ってみたら椅子も何もない、そして簾しかないのでかがまないと向かいのマンションから丸見え(笑)
他の方々はカランのイス持っていってました。
15分行ってもよかったけどこのあとの予定を考えて12分×4セット。
あとは奥の仮眠室で少し昼寝。
Wi-Fiあり、PayPay対応だし1日フリーで閉店までいても1100円。驚異的コスパ、優良店ここにあり。
14時少し過ぎにOUT、ゆっくりできたなぁ。
三河島の帝国湯の開店に間に合わせるために一旦大塚を出る。
15時前到着、すでに暖簾が出ていて開いてる模様。今月2回目(笑)
薪場のお姉さんに挨拶してひたすら右側のあつ湯を楽しむのみ。
出ては入り、身体を真っ赤にしてカランを浴びて縁側へを1時間。この日もバイブラが強烈でたまらん熱さ。46℃オーバーは確実。さっぱりしたぁ。
最後はお姉さんと話してからOUT。昼に行列を見て怯んでしまったけど…大塚来たからにはぼんご。電話確認で待ちほぼなし。戻って飯にしよう。
食ったら電車で戻る。今日はサウナ抑えたから横須賀の愛しのホームへ。竹の湯19時半過ぎIN。
追い薪なくても46℃はありました、ゆっくり1時間浸かって終了。やりたいことやりまくったなぁ、大満足。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。

ぼんご

卵黄醤油漬けそぼろ、すじこ

インバウンドが多くてここまで混んでる模様。昼は2時間待ち(泣)食べ応えあって最高だなぁ、うまい

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
23

unknown

2022.07.02

1回目の訪問

「何もない最高のサウナ空間」

サウナ室はテレビもBGMもない。暗めで静かに熱さと向き合える最高の空間。設定温度は110℃、遠赤外線サウナなので発汗作用も十分。受付でもらえる2枚のフェイスタオルで顔と頭の両方をガードできるのも良い。

水風呂は小さめの浴槽。備え付けの蛇口からたっぷり注水されている。冷たすぎずぬるすぎない水温が気持ち良い。

外気浴スペースには5脚のととのい椅子が設置されている。どう考えても周りから見えてそうだが、大塚のど真ん中でととのえてchillい。

風呂もしっかりと熱くて気持ち良い。風呂絵は上品な裸婦画。それもいい。

カプセルイン大塚に隠れた穴場的施設という印象だったが、以前より利用客が増えた気がするのは近年のサウナブームの後押しか。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

続きを読む
33

とめどなく五十六(再登板)

2022.02.01

1回目の訪問

セルフでもオートでもどっちでもいいのでロウリュしたくなっちって平日の昼間から大塚駅に出没する天才チンパンのボノボくん。
何の縁もゆかりないこの地、きっと数時間後の印象はCIO一色になるであろうと痛快わくわく通り30秒。
端的に貼り紙に書かれていた事をお伝えする。
『月曜昼間はやってない』
そうか、やってないかCIO。
…え!?どうするの!今入る気マンマンよ、サウナ!
新宿戻って新役?上野行って3兄弟?いや、どっちにせよ追加の電車代!どうすんの今日のサウナ!

#7番
「まだ慌てるような時間じゃない」
心の中の陵南仙道がそう囁き藁にもすがる想いで『大塚』と震える手でサウイキ検索。
〝サウナニュー大塚〟?
うし!平日昼間は600円〜とniceな設定しておますっちゅう事で方向を変えロウリュの事などどこへやら黄色い看板目指して歩みを進める一応二足歩行の天才チンパン以下略。

#空間最強説
浴槽壁画にはラフに描かれた裸婦、1本1本のラインが際立つ描かれ方をしているので大変エロい、なんていいとこだ。
湯船に浸かり改めて周りを見渡すと所々にオレンジの配色が施されており何だかアーテステックな気分。
「この施設の印象は?」
う〜んそうね〜モダンな中に〜ポップな色合いを差し込む事で〜裸婦のどこかその物憂げな表情が〜…
うん、意味なく腹とか殴られればいい。

#変なスイッチON
さっき手書きでもって貼り出された『サウナの入り方』で見た、ここは横になれるらしい。
がしかし数回の寝転びサウナを体験し別に寝る必要はないわなと結論付けた今、これもさっき見た『本』と書かれた籠にあるように黙読サウナの可否も併せての検証とす…とか言ってたらそれを遥かに凌駕する〝飲料〟までかましておられてびっくらこく。
…なんてカオティックな空間、最高でやんの。
そんな表示は110℃だが体感90後半の居心地最強無音の自由サウナ特区24時、その懐の広さは計り知れない。

#ちべたい☆
表示は20℃だが体感16℃並の水風呂で身引き締まる。

#お外でお浴す
うぉ〜い!
ここ8階からの外気浴が出来るぞぉ〜!
…という事で歩くたびに若干の不安を覚えるベランダを歩く、いらぬ被害妄想よか今はお天道様だ。
イスに腰掛け日光を燦々と浴び思った事…
この想い使い古された言葉では表現出来ない…
でもそれでも敢えて表現するならば…
「大塚ぁw」
冷静になりもう一度
「大塚ぅwわぁw」

そんなんで今回ひょんなことから大塚で見つけたオニューなサウナ。
現状大塚の印象はこの見事なサウナ施設のみ☆
大塚ヤリオルワイ

ではでは

続きを読む
174

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナニュー大塚
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 豊島区 南大塚3-38-15
アクセス JR大塚駅南口から徒歩5分
駐車場 -
TEL 03-3986-0126
HP https://otsukasaunakinenyu.jimdofree.com
定休日 金曜日
営業時間 月曜日 12:00〜24:00
火曜日 12:00〜24:00
水曜日 12:00〜24:00
木曜日 12:00〜24:00
金曜日 定休日
土曜日 12:00〜24:00
日曜日 12:00〜24:00
料金 通常料金
1100円(タオルセット、館内着付)

ショートコース
150分(タオルセット)
1000円

平日タイムサービス(タオルセット)
月-木 12:00〜14:30退店 800円

女性サービス
21:00〜24:00 800円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

サウナニュー大塚から近いサウナ

ジェクサー・フィットネス&スパ大塚 写真

サウナニュー大塚 から0.20km

ジェクサー・フィットネス&スパ大塚

東京都 豊島区南大塚3-33-1

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 16.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 84
  • サ活 3064
カプセルイン大塚 写真

サウナニュー大塚 から0.33km

カプセルイン大塚

東京都 豊島区北大塚2-15-10ジュンエイビル4〜8F

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14.9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3170
  • サ活 21009
ゴールドジム ノース東京 写真

サウナニュー大塚 から0.44km

ゴールドジム ノース東京

東京都 豊島区北大塚2-24-20永信ビル 3F

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 176
天然温泉 豊穣の湯 (ドーミーイン池袋) 写真

サウナニュー大塚 から0.74km

天然温泉 豊穣の湯 (ドーミーイン池袋)

東京都 豊島区東池袋3-11-11

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1372
  • サ活 3203
タイムズ スパ・レスタ 写真

サウナニュー大塚 から0.85km

タイムズ スパ・レスタ

東京都 豊島区東池袋4-25-9タイムズステーション池袋10〜12F(受付は11F)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 15903
  • サ活 19971
セントラルウェルネスクラブ上池袋 写真

サウナニュー大塚 から0.87km

セントラルウェルネスクラブ上池袋

東京都 豊島区上池袋1-37-16

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 137
巣鴨湯 写真

サウナニュー大塚 から0.98km

巣鴨湯

東京都 豊島区巣鴨4-13-9

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 14.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9343
  • サ活 12260
宮下湯 写真

サウナニュー大塚 から1.00km

宮下湯

東京都 豊島区巣鴨1-30-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 908
  • サ活 1521

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!