対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1710

中里太陽

2024.05.19

1回目の訪問

あおいくん
絶景、サウナ熱い、良い

続きを読む
3

gon

2024.05.19

8回目の訪問

サウナ飯

今年もめでたく繁忙期に突入(笑)
これから中々サウナに行けない日々が続きそうで
あります…1週間の疲れを一気に癒やすべく…
「宮沢湖温泉喜楽里別邸」さんへ!

疲れもあり、出発時間までダラダラしてしまったので、近場でいいとこ…自然に癒やされよう…
ここしかない!!と訪問してきました!

10時頃の到着!
めちゃくちゃ車がいて焦りましたが…
ほぼ全てムーミンでした(笑)

受付を済ませ、早速浴室へ!
浴室はそれでもそこそこの人…
皆様朝から考えることは一緒ですね(笑)
サッと体を清め、いっぱいの炭酸泉を横目に
露天風呂で贅沢に下茹で!
こちらの露天風呂の開放感はやっぱり良い!
もうここで整っちゃいそう(笑)
ついでに炭酸泉でもちゃっかり下茹でして
水通しから…いざ!サウナ!!

サウナは90度で今日の私にはばっちりの環境!
窓から見える景色を見ながら、やばいくらいの
汗!!1週間分の疲れを一気に放出!って
感じでほんと気持ちよかったーーーー!

水風呂はいつもながらのとってもマイルド!
18度の温度もそうですが、この水なに?って
くらい気持ちいい!※毎回言ってますね(笑)
しっかり冷やされ外気浴へ!

外気浴は天気こそ残念でしたが、自然に囲まれて
水の音と風の音、鳥のさえずりで整わないわけが
ないんです(笑)
1ゼット目からもう寝そう(笑)
目を開けたら、大自然とあまみ(笑)
最高でした!!

本日は塩サウナも含め6セット大満喫!
ゆっくりしっかり整わせて頂きました!!
もうすでにサウナに行きたい私…
サウナ馬鹿ですね(笑)

NIKUDON HONPO 肉丼本舗

ホルモン定食

サウナって…偉大! 昨日食欲なかったの嘘のよう(笑) 味…最高です

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
40

ごんこちゃん

2024.05.19

9回目の訪問

サウナ飯

怒涛の1週間が終わり、体が鉛の様に重いので
本日は近場の喜楽里さんへ🐛

久しぶりに週末までノーサウナだったので、
週の半ばで行ける時とこんなにも疲労度が違うとは〜😵‍💫
サウナへ行けるって当たり前じゃないんだよな、と
改めての感謝に喜びが重なってホワホワ🔆🔅になって帰宅しました🤤

サ室は、自分含めて2~3人て時もあれば🈵席の時もあり
珍しくととのい椅子が🈵席になったりも😳
休日、特に今日はグループとか親子連れの方が多くて、鳥のさえずりとか新緑に癒されにいったけど中々の賑やかさでそこはちょっぴり残念🥲
静かにととのいたい方は、平日に来訪する事をお勧めします☝️

本日の混雑度指数 10時~13時滞在中
👯👯👯

NIKUDON HONPO 肉丼本舗

カルビ定食

ご飯普通盛りが丼ぶり茶碗で登場🤣+α円の大盛りにするとお肉も増量してくれるとか神🥹

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
54

12:30イン

小雨でしたが気持よかったです...
休日ですが結構空いてて快適でした...
もともと静かなところなので、より集中して整うことが出来ました...
塩サウナは貸切状態でした...
ヒーターの前にある席が熱くておすすめです...

続きを読む
19

Around 40 Sauner

2024.05.18

1回目の訪問

【サ活】
1set目・展望サウナ(12分)→水風呂(3分)→休憩(4分)
2set目・展望サウナ(10分)→水風呂(3分)→休憩(8分)

【雑記】
ムーミンバレーパークへ行ったので帰りがけに訪問。
昼にかいた汗を流せれば程度に考えていたのだが、中々どうして良い施設だった。
程よく熱いサウナに程よく冷たい水風呂、そして席数が豊富かつ自然に囲まれた素敵な外気浴スペース。
場所柄か人の出入りが非常に多いのでお湯が多少汚れているのは致し方ないのだろう。
予定の都合でゆっくりできなかったのが残念。

続きを読む
10

露天から美しい湖が見えてよかった。
でもこの宮沢湖は、見方によってはフィンランドの?スウェーデンの?某谷の湖になるということで、演出とそれによる人間の認識のズレというか価値観の価値づけは本当にすごいなと思った。この館自体は和風だし。
塩サウナに塩がなくてお湯があって不思議だった
すごく混んでいて、飯能の人に愛されているなと思った
飯もうまかった
小旅行サウナ気分

器に入った不思議なソフトクリーム

チョコレート味

続きを読む
13

どら焼

2024.05.18

8回目の訪問

1ヶ月弱ぶりのサ活
12-1-5
10-1-10
の2セット

続きを読む
10

こへいsun

2024.05.17

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

こさ

2024.05.16

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナが好きなデブ

2024.05.16

14回目の訪問

ゴルフ終わりに
夜だったが、20度近くあり良かったが、少し風かあったため、肌寒かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
1

yas-uo

2024.05.16

33回目の訪問

最近ここばかり来てるなー😁
宮沢湖温泉喜楽里別邸。

だってここ良いよねほんと。
まず何が良いって、しずかちゃんなのよ。
静か!

環境もお客さんも静かでのんびりゆったり入れるのよね☺️
これだけ自然に囲まれてるサウナ施設もそうそうないかもね。浴室出た後の展望デッキなんかも景色良くて最高よ☺️

最高の環境に、最高のサウナ。
こんな幸せがあるのかよ☺️

続きを読む
10

ちどりねこ

2024.05.15

6回目の訪問

水曜サ活

10時in

3セット

続きを読む
4

サウナが好きなデブ

2024.05.15

13回目の訪問

水曜サ活

久々喜楽里

10分3セットアロマオイルが最高にいい匂い!
水風呂も冷たくなってて良かった。
外気温が22度くらいで日差しも強くなく、最高のコンディション!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
9

sanako

2024.05.15

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ10分✖️3
水風呂2分✖️3
外気浴15分✖️3

水曜サ活dayにて、サウナはアロマの香、水風呂はいつもより2℃低くて14℃。
外気浴の日差し、風ともにちょうどいい心地良さ♡
おかげさまではじめからととのいました😌
早めにスタートしたので混雑もなくスムーズに3セット終了。
途中の寝湯ではガチ寝しました😪

サウナチャンスdayでは、いつも他の場所も浮かぶんだけど、やっぱりここの外気浴や露天風呂のロケーションに勝るところは無くて。
今日もサウナの前に宮沢湖周辺を散歩。
敷地内スタバで一息♡
産直トマト🍅も買えました。

豚肉まぜそば

辛くて濃いめのタレが最高!

続きを読む
17

初 喜楽里♨️

サウナ 11分×2
外気浴が気持ちよくて、
2セット目のあと1時間くらい寝てた😪🫧

秩父ドライブして、良い休日🔆

白味噌アイス、塩麹アイス

いっしょに、よくわからない味を選んでみたけど どっちもおいしかった🍨🤍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
22

くりちゃん🌰

2024.05.13

40回目の訪問

サウナ:10分 × 4 塩混み
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:最高に空いてたー!
   月曜日は、いいね。
   泡が気持ちよかった。
   外気浴もまだまだ気持ちーです。
   水風呂も結構冷ためでよき。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,84℃
  • 水風呂温度 14℃
28

くり くり

2024.05.13

44回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
雨が上がってよかった
こんな天気の日は空いてる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

誠意大将軍

2024.05.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トール・ケーニヒ

2024.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もと

2024.05.12

53回目の訪問

岩盤浴:4セット
ドライ:2セット
スチーム:1セット

母の日の今日なので、午後まるまる家族みんなで仲良くセカンドホーム。
今更ながらここの岩盤浴は温度が高くて、サウナー的にもかなりオススメ。岩盤浴にしては短時間で芯まで温まる。4セットもすればぽっかぽか。
今日は日は出てなかったですが、心地良い気候で風も良く、岩盤浴後のベランダハンモックで自然を感じながらゆったりととのえました。
全体的に割と空いてて、サウナも空いてました。
久々に場内メシも食べ、スパ銭にしてはかなりのクオリティなことを再確認。
ありがとうございました!!

続きを読む
10
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設