対象:男女

野天風呂 湯の郷

温浴施設 - 千葉県 野田市

イキタイ
2989

場地K

2024.06.05

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活!
シゴオワに神道家すすって20:30にイン!

21時からのメイタさんのアウフにも参加!
前回同様にアゲアゲな雰囲気のイベント!
水鉄砲乱射したりブロワーで撹拌したり!
開始5分前くらいから入室してて
15分くらい経過してきつくなり
水風呂→外気浴
そんな感じでアウフイベ3セット
楽しむ!ちびっ子も参加していて
盛り上がってキレキレなダンス?してた!

22時過ぎに入った禅は
サ室ガラガラで
とんでもない熱さに仕上がってた!
通常時でアツアツだったが
せっかくだからロウリュしたいと
思い1杯かける!2杯目は
無理ゲーだと思って、かける勇気なかった!
アッチぃぃー!
1杯でも無理ゲーでした。

アウフイベ
10〜15分✖️3
通常時サウナ
10分✖️1
サウナ禅
7分✖️1
計:5セット

ありがとうございました😊

家系ラーメン王道 神道家

コテコテラーメン(キクラゲトッピング)

続きを読む
31

STAXXX

2024.06.05

48回目の訪問

水曜サ活

6セット
禅×4→スタジアム×2
控えめに言って最高だった✨
激熱はもちろん、お客さん参加型でちびっ子がブリンバンバンボンダンス披露するわ日本で1番平和で笑顔になった回だった笑笑✨✨

続きを読む
84

だいき👟

2024.06.05

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しゅーと🦦🔥

2024.06.05

15回目の訪問

水曜サ活

今日は久しぶりのメイタさん😎
19:00と21:00参加
19:00回は某🦦のロウリュの様に熱くするとのこと🙄
ストーブも絶好調で15分間蒸されてこんがり焼かれた🔥
ぶっぱなしで3.4段目で1人取り残された😂
21:00回はCLUB仕様🪩
この回も熱々でワイワイ楽しかった🕺
その後おかわり回開催‼️
リクエスト曲色々流れて楽しかった♪
石洗う曲も流れて🪣×5ぐらいで悶絶🤣
小学生ぐらいの子も参加しててしっかり受けててびっくり👀
受け師の未来は明るい気がした
今日もばちこりととのいました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,94℃
  • 水風呂温度 13.5℃
29

玄米

2024.06.05

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

休日の水曜日、今朝は5時半にトイレに起きてからそのまま寝れず、サウイキ皆さんのサ活チェックでポチポチ👆

外はいい天気☀️今日はどこのサウナへ行こうかなんて考え、新規開拓もしたいけれどこう天気が良くて湿度も低めの日はやはり外気浴が最高なこちらをチョイス👍次男坊を保育園に送り届けた後、電車に乗り野田湯の郷さん♨️へ〜

スタジアムサウナは20分毎のオートロウリュに合わせて入ったけど、いつもより熱く感じて風が吹き荒れると最後まで完走出来ないくらいの熱さ🥵外気温が高くなったのも関係するかもですが、自分に無理のない程度で😌

サウナ禅の方も1SET目の時は先客1名でその方がロウリュしたばかりで入室と共にいい熱さ!今日のアロマはヴィヒタ🌿でチルいアンビエントもいい♪2段目に座りじっくり…と思いきやこちらもいつもより熱々セッティング?で8分でアウト💦

そして水風呂は温度計が見るたびに下がっていく😂1SET目は13.7℃とまた随分冷えてると思ってたら最終的には12℃台表示に笑 もはや合ってるのか?疑問だけども実際かなり冷たいのでこちらも全然入ってられない😅

けど、その後の外気浴がたまらない日で
アディロン、サマーベッド、寝転び処と場所を変えつつそよ風も手伝い全て最高にととのった〜🤤

スタジアムと禅で計4SETで満足✨
人もそこそこで居心地抜群なんです

サ飯は今日もお決まりのはす向かいにある王道家直営の姉妹店神道家さんで🍜
ずっと気になってたけど手を出せずにいたコテ野菜ラーメンなる物をオーダー!ライスも頼んでフライドガーリック&マヨをon!
たまたま作ってる目の前のカウンターで見てたらいつものラーメンにマシマシ野菜と最後に追い背脂をチャッチャッと入れてる…🫣
二郎よりは全然食べやすいんだと思うけど?やはり食べ終わる頃には脂がヘビーになってきて💦ライス少し残しました🙏やっぱ次はノーマルでいいかなと😂

そんなこんなで満腹満足で帰路へ

帰り道、普段通らない道で歩いた線路脇がのどかでいい風景🛤️でした✨

コテ野菜ラーメン

追い背脂乗せにセルフでおろしにんにくも入れてのガッツリ背徳感ラーメン笑

続きを読む
68

トョンテュゥ

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ダブルパンカースサウナ12分→禅サウナ5分→禅サウナ6分→ダブルパンカースサウナ9分

南柏のすみれや佐倉の澄流のグループの湯の郷。

今日はアウフグースの人が来てた。なのでいつも以上に混んでいた。
いつも通り一番上の席に座ったけど、暑くて我慢できずにすぐ出てきてしまった。今回のアウフギーサーは低いところに座って長時間楽しむのが正解だったみたいだ。
後に残された人たちの悲鳴と雄叫びを聞きながら外気欲。
週の後半もがんばろう

ベトコンラーメン

ベストコンディション→ベトコン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
14

ひまわり

2024.06.05

2回目の訪問

水曜サ活

すいてたしやっぱきもちいいわここ

外気浴にもちょうどいい温度で今日はいうことなし!
100点満点💯
明日からも仕事頑張ろ

そして!
リニューアル前に大イベントしてたのでつい便乗
回数券プラス1回ついてくるし、値上げ前に買ったよね♨️

リニューアル後もたのしみ!

サウナ:7分 × 3
ミストサウナ:10分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

焼け石に水

2024.06.05

34回目の訪問

水曜サ活

【本日のセッション】
サウナ : 7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
14

よぴぞー

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

最近は新規開拓が楽しいので、ここも初イン!
サウナはセルフロウリュの小さいのとオートロウリュの大きいのが一つずつ
禅のサ室は温度が高く白樺の香りがあり、静かでクオリティが高いのでその名の通り己との対話に集中できます🧘‍♀️
ダブパンのサ室には事変、スキマ、Coccoなど流れておりややロックフェスみを感じながらリラックスして入れました

水風呂は15度未満に設定されていて、入りやすく冷たすぎない
浴槽が3段になっているのだけ個人的には狭く感じてしまうけど、備長炭のおかげか設定よりも冷たく感じて良きでした🐟

ととのいスペースも座る場所、横になれる場所が充分に確保されていて、外気浴難民がほぼ発生しない仕様

行かれた方は分かると思いますが、とにかく動線や視線の確保の仕方が凄く考えられてるのがよく分かります

ダブルパンカーズのサ室と篝火を挟んで反対側にインフィニティチェアが3脚置かれていますが、目隠しの衝立があるのでどちらからも篝火は見えるがお互いの身体は見えないという工夫がされています
また小さい話ですが、給水機が通常なら脱衣所にあることが多いですが、ここはサウナ横に設置されているのも個人的には凄く良いなと感じました
給水機を使う人にとって、身体を拭いて脱衣所に戻って水を飲んでまた浴場に戻るというのは動線的に億劫かなと思いますし、他にも細やかな気配りがされておりそこまで考慮してくれているとしたらほんとに顧客目線に立たれてるなあと頭が下がります

施設も清潔で明るく、これだけ満足度が高いのにこの価格なのはバグりすぎです😂まさに企業努力ですね
価格が少し上がるそうですが誤差みたいなもんで、改定後でも充実すぎるコスパ、タイパを経験できると思います!
またお気に入りのサウナが増えて嬉しかったのでだいぶ長文になり申した🐥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
18

えるび

2024.06.05

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

さとふ

2024.06.05

19回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

森 なつき

2024.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウゴルファー

2024.06.04

47回目の訪問

仕事帰りに🧖‍♀️
かなり空いていてサ室が熱いこと熱いこと🥵
100度超えのロウリュはなかなか😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
26

ほあぐら

2024.06.04

35回目の訪問

わ〜ガラガラのサウナ室でオートロウリュ熱々すぎました!!3セットしっかり整って偶然お姉さんと会いました!!やっぱりこの時期のサウナと風情すき♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
33

秀吉

2024.06.04

24回目の訪問

禅2分(マット交換)→スタジアム7分、10分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
12

memeco

2024.06.04

28回目の訪問

サウナ飯

今日の湯の郷活は昨日の夜から始まってました。
勤務終了直前に訪れたフィーバータイム、それによる残業、終電前に雨に濡れないよう走り抜けた駅までの道。
濡れた体をタオルを拭きながら思った、サウナイキタイ!!!
というわけで(前置き長い)湯の郷へ

昨日とうってかわって晴れた空、暖かな日差し、気持ちいい風、間違いない外気浴日和!ヤッタネ

サイレントタイムでじっくりじっくり蒸されて、15.5℃のいつもより低めの水風呂からのー、外気浴!
日差しが強すぎて日に焼けるとわかりつつも、陽の光を求めてしまう。
あったかくて風が気持ちいいな、と思いながら寝落ち。
湯の郷の空はほんとに広い!
ぼーっとみてると雲が流れて、飛行機が飛んでいく。
スタジアムサウナの大きい窓の開放感も大好きだけど、この外気浴が最高なんです🙌
ほんとたまらんです。
改装までもうすぐ。
情報が出てきたのでより1日楽しめる施設になりそうで楽しみです。
(サウナはあんまり変わらなそうな感じでよかった!)
帰りに回数券もちゃんと買って湯の郷をあとにしたのでした。

家系ラーメン王道 神道家

塩油そば

今日から火曜、木曜限定メニュー始まる!スマホ忘れて最初の一杯の写真がない🥲

続きを読む
53

Kazu

2024.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶるーぎる

2024.06.04

8回目の訪問

今日は久々の1人サウナ🧖
スパメッツァ、湯の郷どっち行こうかなと思い。
選ばれたのは湯の郷でした
サウナ禅求めちゃったよね笑
ほんとサウナニキ達の民度がいいサウナ
サウナ禅3セットのスタジアムサウナ1セット
あまみ全開で最高のサ活♩
今日のPV、Dfe TechのMy Wayエモすぎてよかった🖤
氷点下サイダー飲んで帰ります

続きを読む
20

Kumaooo

2024.06.04

42回目の訪問

IN 83.1 OUT 81.4
5S

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
17

♠️RIKU♠️

2024.06.03

2回目の訪問

朝イチサウナは最高でした。
セルフロウリュウがたまらなくまたすぐにでも行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 12.9℃
5
登録者: 白いの
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設