男
-
88℃,98℃
-
17℃
2週間ぶりの訪店。相変わらず江戸川土手をランニングからの御老公。
前回は雨降りそうだったけど今回はすっきり晴れてたけどめっちゃ寒かった。
この2週間で変わったところといえば、懸念していた露天コーナーにある蒸し風呂がやっぱり調整中となってしまっていた。まあ夏場でも温度上がらないくらいなので時間の問題かなって思っていたんだけどね。
まあ前回の改修もすっごく時間かかったし、なんかこのままなくなってしまうような気がしなくもないですが・・・
蒸し風呂好きな自分にとっては早期復活を祈るばかりです。
昨日は普段よりすいてた。
いや普段もすいてるんだけどその3割減くらい。
露天コーナーでぼっちになる時間があった。というかほぼぼっちでした。
ミストサウナも貸し切りタイム。
炭酸湯だけは入ってから上がるまでずっと入っている人がいた。まあいつものことなんだけどねwそれくらい不感湯は寛げます。
薬草湯はちょっと熱めだったけど上窓が開いていたので露天風呂感覚で気持ちよかった。
やはり貸し切りの塩サウナで穢れを浄化してからしっかり体を流して休憩室でゆっくりして帰途に。
今回も気持ちよくてストレスなくて最高でした。
あ、そういえば帰り間際の14時半過ぎに入れ違いに入ってきたDQは受付してる時点からずっとすっごくうるさかったけど、その後お風呂で遭遇された方々はさぞ大変だったと思われます。お察しいたします。

連休は どこへ行っても 混んでいる
↑の575をリビングで息子に言われてからはじまった本日。
こんにちは、みなさん三ヶ日堪能しましたか?カマボコです。
昨年のサ活まとめを見てホームよりサテライトのがサ活しているという事実に直面😯
そもそもホームとは❓️みたいなハナシになりますが、サ活を始めた頃はアニキもいたし浮気せずにひたすら総和ファミリーだった気が...(そもそも近くがそれしか無かった)
新年ホームというのを見つめ直してみましょう。
今日から通常営業だしいいね👍️
土日にお休みいただくことはしばらく無かったので休日家にいるのがツライ(笑)
息子と嫁が我が物顔でリビング占拠CHU☆
オレのいない家のリビングってこんななんだな...複雑な気持ちを抱えサ活へ向かう!
土日の御老公って結構混んでると言うか活気があると言うか?11:10に入ったのに結構人いるし受付並んでるし!!
御老公というのは単価のいい宿泊客や観劇からの飲み客さらに朝からチケット取りに並ぶ一部の斬波ファンの方たちで成り立ってると思ってるので、こんなに一般人がいると不思議な気持ち🙀
前回のサ活での裏技のとおり、給水器がたまに出なくなるんですが、まさかの...
口に口つけて啜ってる先輩を見た...
もう飲めないじゃないか😿
啜ってる姿とSEがやすらぎの潜水河童先輩並みにYOKAIぽくてコワイ🥲
そこまでするならペットボトル買ってください😊YO🤬
さておき昨年の御老公内アップデートで神だったのは
1.ミストサウナの昇温による👍️
2.サ室内マット(白黒ボーダー)👍️
3.給水器修理
給水器また直してくれないとなぁ❓️裏技使える我々はいいけど↑みたいな先輩ヤバイヨ
ホームって色々あっても居心地としては最高なんだな...。
YUKALAもきぬの湯もホーム感あるけどまた違うもんな。
なんか新鮮で記憶に残されるサ活になぜかなった気はする(笑)

男
-
85℃,96℃
-
19℃
金曜午前サウナ 11:30 IN。指定日料金大人 2,420円。初訪問。下駄箱は 87 (はな)。合計 1セット、2.0kg減。
三種類のサウナ、おふろたくさん、ととのう。
#サウナ前口上
「癒しのひととき」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
大浴場、リクライニングルーム、ゲームコーナー、宿泊所だけでなく、大演舞場まである広い施設です。
お食事処のメニューもおいしそうですし、今日は一日ノンビリできそうです。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
受付。入浴か演劇かの問いには「入浴」と答える。料金支払い。精算バンドを受け取る。館内着・タオルセットは受付の背面。
左側の大演舞場を横目に男性ロッカー室へ。広くて大きなロッカーに荷物を入れて館内着に着替える。
再度受付前をテクテクとあるいて奥の奥の階段を下りて 1F 浴室へ。
浴室。左側に高温サウナ、ミストサウナ。正面に塩サウナと水風呂。正面に 5歩歩いて回れ右。右側に各種浴槽 (寝湯、ジェットバイブラ、うたたね湯、炭酸湯、炭酸うたたね湯)。左側にたくさんの洗い場。洗面台が高いのと低いのがある。さらに髪の毛洗いが強いのと弱いのがある。洗い場奥の左側に薬湯。正面奥の扉から露天スペースへ。
露天スペースには各種露天風呂、蒸し風呂。ととのい椅子が 3脚、サマーベッドが 4脚。
内風呂。寝湯のバイブラで体を癒す。バイブラジェットで背中のツボを刺激。ぬるめの炭酸湯で体をいたわる。薬湯は巡。肌を滑らかにし、身体を温め巡らせる。
高温サウナ 100度。ビート板を持って入る。入口に黄色いサウナマットがたたまれているのでそれも手に取る。3段コの字型。縞々サウナマットが敷かれているのだが、先ほど手に取った黄色いサウナマットを敷き、その上にビート板を敷いて準備万端。正面にはテレビ。テレビの左右に対流式ストーブが二基がんばってる。館内に流れてる琴の音がサウナ室でも流れ、テレビの音を打ち消す。テレビを見ながら蒸される。
ミストサウナ 90度。ビート板を持って入る。高温サウナ室とデジャヴを感じるつくり。ミストサウナとはオートロウリュのことだろう。オートロウリュのタイミングに出くわすことが無かったのが残念。
塩サウナ 80度。ウレタンマットが敷かれて 4人座れる。塩をお腹の気になるところに刷り込んで滝汗。
水風呂。体感温度 15度。5段ほど下り、へそ下ほどの深さ。バイブラが羽衣をまとわせない。
外気浴。露天スペースのサマーベッドに横になって休憩。
露天風呂。釜湯で冷えた体を少しだけ温める。
#サウナ飯
お食事処 光圀亭に Bダッシュ!
満腹昼寝zz











男
-
80℃,90℃,100℃
-
15℃
ミスターカマボコがIKU☆サ活2025
謹 賀 新 年 🇯🇵
あけましておめでとうございます㊗️
ミスターカマボコデス♨
昨年もサウナイキタイにてお世話になった方々、各施設のスタッフの方々、本年もよろしくお願いいたします🙇
昨年の元旦はYUKALAにて伊藤サンのアウフグースからスタートしました。
結果として昨年一番サ活した施設はホームではなくYUKALAでした!!
ですので本年はホームからイキタイ♨カマボコです、どうぞヨロシクッ☝️(ばんてふ風味)
昨年のサ活振り返り回数こそ年間180回ですが、オレは考えていた...。
サ活歴も今年で28年♨回数はわからない。
しかしながら一体どれだけ記録よりも記憶に残るサ活ができただろう❓️❓️
一昨年は神戸クアハウスで感動した、これは今でも鮮明に残ってる。
もちろんサ活デビューしたファミリー健康でのサ活とイメージは残ってる。
去年は結果として出ているようにYUKALAでの伊藤サンのアウフグースが記憶に残るサ活。
今年は記憶に残るサ活を意識してイキタイ♨
人間だもの嫌な記憶は残って良い記憶は残りづらいもの😿
それでも記憶に残るほど感動するサ活があるわけで、それはきっと普段の何気ないサ活にもあるはずなんだ...。
物忘れが増える年齢を感じ😭
一つ一つのサ活を大事にしていこう👍️
🤩本編
御老公はいつもと変わらない。
朝風呂タイム、宿泊の方の9割は5:30頃来てさっと入ってサ活も1セットくらいで出ていってしまう。
それを見ながら社長sたち常連組と
もったいないなーとかサウナに興味ないとああいうもんですとか他愛もないことをTalk.
年末会わなかったけど無事❓️社長にも会って新年の挨拶🇯🇵
社長は5:00にしっかりINして20分x5セットこなしたから帰るって言って帰ってった😯
いつもと変わらない風景はいい👍️
周囲の施設が値上げにより御老公のドルハーは下がってる、これはいい👍️
最大の泣きドコロは数年前までの価格設定にあったもんなぁー。
今年もお世話になりますよホーム御老公♨
🍙カマボココバナシシリーズ
新年初サ活のサ飯は山岡家の流れ
わたしには無理でした😭
胃がいたーい(笑)
♨カマボコ的御老公攻略法❓️
御老公の給水器の調子は一昨年あたりから❌️
去年修理されましたがココ2回のサ活で確認したところ給水されない時あります。
そんな時は裏技❓️的な❓️
手で押すあのボタン、右でも左でもクルクル回してから押すと給水されます!


男
-
78℃,98℃
-
18℃
男
-
100℃
男
-
98℃
-
19℃
男
-
40℃,80℃,88℃,98℃
-
19℃
カマボコ的サ活2024〜延長戦〜
みなさん年末の〆サ活してますか!?
こんにちは、職場ではなぜか今日のお昼に年越しそばが出るカマボコです😯
ホームに帰還!
今年もお世話様でした。
朝風呂タイム
時間が遅いせいか常連組がいない🙀
社長sはマジで365日御老公にいると思ったんだけどなぁーまさかの休み❓️
(お盆もいたし持ち家はこっちだし)
思ったより普通の平日朝風呂くらいの混雑。
8:00頃になったら平日みたいにソロでした!
だがしかし鈍器法廷は結構混んでましたYO🔨
チャパゲティがおうちから無くなったので補充して〆〆
明日は仕事前もっかいイケるのかな?
行くならあの施設...。
2024まとめでホームを抜いてしまった😭
みなさん、よいおとしを👍️

男
-
75℃,94℃
-
19℃
男
-
80℃,95℃
男
-
84℃,90℃
-
18℃
男
-
94℃
-
18℃
- 2017.11.24 19:35 キムラヤスヒロ(鳩)
- 2018.07.01 21:20 satomi
- 2019.01.15 22:47 くま
- 2019.08.08 20:56 エリ
- 2019.09.28 00:25 ダンシャウナー
- 2020.01.05 07:06 エリ
- 2020.03.22 01:22 エリ
- 2020.10.24 16:00 週末サウナー
- 2021.05.05 20:57 snb9
- 2021.08.14 23:51 TeVa❦
- 2021.08.15 00:30 TeVa❦
- 2021.08.15 00:37 TeVa❦
- 2021.08.15 09:32 TeVa❦
- 2021.08.15 09:38 TeVa❦
- 2021.08.15 10:43 TeVa❦
- 2021.08.16 21:53 TeVa❦
- 2021.08.22 14:09 TeVa❦
- 2022.03.23 22:22 吉四六さん
- 2022.03.23 22:24 吉四六さん
- 2022.06.12 06:57 まつしょう
- 2022.06.12 07:00 まつしょう
- 2022.06.12 07:05 まつしょう
- 2022.07.24 08:31 ももももサウナ
- 2022.08.07 10:42 ももももサウナ
- 2022.10.01 00:35 まつしょう
- 2023.01.04 21:29 のぶ
- 2023.02.19 10:52 TeVa❦
- 2023.08.13 09:14 キムラヤスヒロ(鳩)
- 2023.08.19 23:42 宇田蒸気
- 2024.04.13 20:44 しげちー
- 2024.05.03 10:09 田舎のジャイアン
- 2024.07.03 19:32 ポル太郎
- 2024.08.12 14:15 74代目K-Sauna Brothers