2021.07.16 登録
男
男
男
[ 千葉県 ]
5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
熱海出張から帰って来て
からの週末ホームサウナ
での早朝サウナは本当に
気持ち良き
至高のととのい出来ました
ありがとうございます😊
男
男
[ 千葉県 ]
5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
今日も早朝サ活
なんかわからんけど
今日は6:00過ぎから
混んでたな〜
でも良きととのいが
出来ました😀
男
男
[ 千葉県 ]
5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
1週間ぶりの早朝サウナ
やっぱりホームでの
サ活は気持ち良き
ととのいました😀
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
17:30チェックイン
21:00大浴場「ローマ風呂」凸
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
熱海出張中にサウナのある
ホテルに宿泊しようと今年に
なってから先週まで、
ニューフジヤホテルに宿泊
していたが、今週からは
ここホテル大野屋に泊まる
事にした。
ニューフジヤがバリバリ昭和
のボロホテルだからではなく
違うサウナにも入りたくて
ここを予約した次第
ここのホテル自慢の大浴場は
300人が同時に入浴出来る
という「ローマ風呂」だ!
まさにテルマエロマエ😀
突入した時はそこそこ他の
お客様が居たが、サウナを
利用する人は自分の他に
たまに1人か2人くらい
ほぼ、貸切状態〜
しかも他の方達は冷やかし
程度で直ぐ出ていくから
もう独壇場ですわ
さて肝心のサウナは2段の
12人程度入れるそこそこの広さ
座って正面はガラス張りに
なっててローマ風呂が一望
出来る開放感のあるサ室だ
温度は92℃、そこそこ湿度が
ありしっかりと汗💦が出る
水風呂は水道水掛け流しの
縦長浴槽で2・3人入れる
サ室の目の前にあり動線は
最高だけど水温は体感18℃
くらいでチョット残念
あと事前情報では浴室内に
ととのい椅子が無いと思って
いたのだが、2脚椅子があり
嬉しい誤算だった。
利用する人は自分意外居なくて
こちらも独壇場だった。
サウナ→水風呂→休憩の
ルーティンを繰り返す人は
自分意外居ない為、まさに
貸切サウナ状態で最高でした。
今日は初日で、明日から毎日
サウナに入れるから2セット
くらいにしておこうと思って
いたのだが、気がついたら
3セットしていて他の客は
ほぼ居なくなってた‥
しばらくここのホテルに
泊まるので、明日からも
楽しみである😊
男
男
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
2泊目 20:40凸
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
昨日に引き続き宿泊サ活
今日もサウナ利用する人は
ほぼ皆無で、貸切状態
快適にととのい出来ました。
毎晩、サ活出来て幸せ😀
男
[ 静岡県 ]
17:30チェックイン
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
去年から出張で、平日は
熱海のホテルに宿泊している。
今までは東横インに泊まって
いた為、サウナどころか
大浴場もなかった
どうせならサウナのある宿に
泊まろうと思い今日から
ここニューフジヤに宿泊した
サ室は意外と広く10人以上は
入れそうだが、利用する人が
ほぼ居なくて貸切状態
水風呂は口コミにもある様に
2人でいっぱいの大きさ
でも水温は体感17から18度
くらいでした。
いずれにしてもお泊まりで
サ活は最高でした😀
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。