2021.07.16 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しんじ

2025.02.20

5回目の訪問

ホテル大野屋

[ 静岡県 ]

熱海ホテル大野屋
ローマ風呂 23:00凸

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

最近、大学生前後の
調子に乗ったグループが
大量に宿泊しているため
どの時間帯に入浴しても
サ室と水風呂が占拠
されてて思う様にサ活が
出来ない日々が続いた‥

今日は遅めに凸してほぼ
無風状態だったので、
何とか2セット出来ました。
やっぱり温泉♨️に入って
からのサ活は最高でした😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

しんじ

2025.02.16

72回目の訪問

18:00入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はサ室内の温度が
100℃を超えていて
ストロングスタイルだった

おかげで外気浴がめっちゃ
気持ち良かった
ばっちりととのいました😀

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
14

しんじ

2025.02.16

267回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
30

しんじ

2025.02.15

266回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

熱海出張から帰って来て
からの週末ホームサウナ
での早朝サウナは本当に
気持ち良き

至高のととのい出来ました
ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
34

しんじ

2025.02.11

265回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
28

しんじ

2025.02.09

264回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日も早朝サ活
なんかわからんけど
今日は6:00過ぎから
混んでたな〜

でも良きととのいが
出来ました😀

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.4℃
25

しんじ

2025.02.08

263回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26

しんじ

2025.02.01

262回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

1週間ぶりの早朝サウナ
やっぱりホームでの
サ活は気持ち良き
ととのいました😀

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.4℃
32

しんじ

2025.01.30

4回目の訪問

ホテル大野屋

[ 静岡県 ]

熱海温泉 ホテル大野屋
inローマ風呂

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

今日で4泊目
本日は2セットする予定
だったけど、1セット終了
時点で、DQN軍団が
流れ込んで来て鬱陶しかった
ので、1セットで切り上げ終了

明日は週末で自宅に帰るので
ホームサウナで、まったり
ととのいたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

しんじ

2025.01.29

3回目の訪問

ホテル大野屋

[ 静岡県 ]

熱海 ホテル大野屋
inローマ風呂
21:30凸

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日で3泊目、当然サ活に
出動‼️

今日は突入時は結構、人が
居たが、サ室は自分の他に
1〜2人程度で皆さん1回転で
水風呂も休憩もなく退場

人それぞれサウナの楽しみ
方はあるとは思うけど、
水風呂も休憩も無く1セット
で終わりなんて勿体無い

サウナ→水風呂→休憩の
ローテーションを覚えたら
これほど気持ち良いのに

という事で、3セットする
頃には他の人はほとんど
居なくなってました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

しんじ

2025.01.28

2回目の訪問

ホテル大野屋

[ 静岡県 ]

22:00 ローマ風呂凸
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

今日は風呂に行くのが少し
遅くなってしまったため
2セット予定でルーティン
開始

1セットの休憩が、終わって
2セット目のサウナに入ろうと
思ったらDQNのグループが
サ室に入って行ったので
本日は諦めて1セットで終了

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

しんじ

2025.01.27

1回目の訪問

ホテル大野屋

[ 静岡県 ]

17:30チェックイン
21:00大浴場「ローマ風呂」凸

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

熱海出張中にサウナのある
ホテルに宿泊しようと今年に
なってから先週まで、
ニューフジヤホテルに宿泊
していたが、今週からは
ここホテル大野屋に泊まる
事にした。

ニューフジヤがバリバリ昭和
のボロホテルだからではなく
違うサウナにも入りたくて
ここを予約した次第

ここのホテル自慢の大浴場は
300人が同時に入浴出来る
という「ローマ風呂」だ!
まさにテルマエロマエ😀

突入した時はそこそこ他の
お客様が居たが、サウナを
利用する人は自分の他に
たまに1人か2人くらい
ほぼ、貸切状態〜
しかも他の方達は冷やかし
程度で直ぐ出ていくから
もう独壇場ですわ

さて肝心のサウナは2段の
12人程度入れるそこそこの広さ
座って正面はガラス張りに
なっててローマ風呂が一望
出来る開放感のあるサ室だ
温度は92℃、そこそこ湿度が
ありしっかりと汗💦が出る

水風呂は水道水掛け流しの
縦長浴槽で2・3人入れる
サ室の目の前にあり動線は
最高だけど水温は体感18℃
くらいでチョット残念

あと事前情報では浴室内に
ととのい椅子が無いと思って
いたのだが、2脚椅子があり
嬉しい誤算だった。
利用する人は自分意外居なくて
こちらも独壇場だった。

サウナ→水風呂→休憩の
ルーティンを繰り返す人は
自分意外居ない為、まさに
貸切サウナ状態で最高でした。

今日は初日で、明日から毎日
サウナに入れるから2セット
くらいにしておこうと思って
いたのだが、気がついたら
3セットしていて他の客は
ほぼ居なくなってた‥

しばらくここのホテルに
泊まるので、明日からも
楽しみである😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

しんじ

2025.01.26

261回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
35

しんじ

2025.01.25

71回目の訪問

18:10入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

しばらく来ない間に
高温サウナが100度の
ストロングスタイルに
なってたぁ

最上段はまさに100度
近くあって10分が限界

水風呂は前より少し
冷たくなってて
ガツンとととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

しんじ

2025.01.25

260回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
28

しんじ

2025.01.19

259回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.4℃
32

しんじ

2025.01.18

258回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
27

しんじ

2025.01.15

2回目の訪問

2泊目 20:40凸
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昨日に引き続き宿泊サ活
今日もサウナ利用する人は
ほぼ皆無で、貸切状態

快適にととのい出来ました。
毎晩、サ活出来て幸せ😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

しんじ

2025.01.14

1回目の訪問

17:30チェックイン
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

去年から出張で、平日は
熱海のホテルに宿泊している。
今までは東横インに泊まって
いた為、サウナどころか
大浴場もなかった

どうせならサウナのある宿に
泊まろうと思い今日から
ここニューフジヤに宿泊した

サ室は意外と広く10人以上は
入れそうだが、利用する人が
ほぼ居なくて貸切状態
水風呂は口コミにもある様に
2人でいっぱいの大きさ
でも水温は体感17から18度
くらいでした。

いずれにしてもお泊まりで
サ活は最高でした😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

しんじ

2025.01.13

257回目の訪問

5:00凸朝ウナ
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.4℃
31