対象:男女

小山思川温泉

温浴施設 - 栃木県 小山市

イキタイ
1339

ケイ

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SORA

2024.12.21

1回目の訪問

記録用

続きを読む
1

Eagle

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:8分
合計:1セット

一言:
水風呂最高!
800円

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
12

おのぐち

2024.12.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunasuki

2024.12.21

1回目の訪問

950円
初訪問
マイルドな熱さだけど、定期的なオートロウリュでいい湿度が保たれていた!!
水風呂も良き!!

続きを読む
16

さうなー

2024.12.20

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tttettt

2024.12.20

1回目の訪問

思川を眼前に整う

出張で何回も来ている小山。時間が空いたので初のサウナ訪問。サーチして思川温泉へ!
ショッピングモールの奥に、ザ•温泉という瓦造りの建物が出現、期待が高まり、18時にIN!

脱衣所からお風呂場に入ると、そこは霧に包まれた別世界…🪐天井が高いのですが、天井まで湯気が充満、雲海に入った様な高揚感がありました。

肝心のサウナは2段のフィンランドサウナ。6分おきにチョロチョロオートロウリュで、湿度セッティングが良いです。95℃でしたが、2段とあってか体感はもう少し低め。ファーストバッチほ12分でしっかり温まりました。

ローカル感がここのサウナの魅力!
サウナマットは退出せずに皆んなで協力して交換。常連さんが無言で上段マットを取替え始めてびっくりしました。スタッフのおばさま方に教えてもらって、私も下段マット交換体験。マットの向きが重要らしく、ここは横向き!と指導されました。
また、サ室にいた私以外の4人のおじさま達は知り合いらしく、挨拶や世間話をしながらサウナ楽しんでおり、都内とは違うワイワイ楽しく入る温泉風情を感じました。ゆっくりじっくり入りたい目的でいくとミスマッチかもしれません。

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのい用の椅子は内風呂にはなく、外のベンチがととのいスポットです。内風呂は、足湯に浸かりながらととのうのもgreatでした!
18時代はサ室空いてますが、19時から一気に増えて9割埋まる感じでした。18時代INがおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
6

サウナ丸

2024.12.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゲンキ

2024.12.20

1回目の訪問

今日はリフレッシュでちょっと足を伸ばして
小山の思川温泉初来店してきました。
露天風呂の壺風呂から眺める思川を見ながらの風呂 なかなかの景観😊
サウナの後の水風呂は、井戸水使っていて
けっこう深さがある 
ついポイントカード作ってしまった笑

続きを読む
20

おのぐち

2024.12.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべ

2024.12.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

yoshibucchama37

2024.12.19

191回目の訪問

木曜サウナ

今日もサウナの温度が低い
寒いこともあるんだろうけど
スタートから上段で15分は???

サウナ:15分 × 2
水風呂:シャワーのみ
休憩:7分 × 2
合計:2セット
源泉風呂 : 15分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
34

TAKU

2024.12.19

3回目の訪問

サウナ飯

小山に予定があり、超久々に思川の絶景見ながらととのいたくなったので仕事終わりに訪問

火•木曜限定の入浴と食事がセットになった感謝デープラン(1300円)で入館

洗体→檜風呂で下茹で→サウナ13分→水風呂1分→外気浴4分→露天風呂5分→サウナ9分→水風呂2分→外気浴4分→露天壺湯10分で周回
思川見ながらの壺湯が気持ち良すぎて寝落ちしかけてしまいましたw

友人と来た1月28日以来、実に10ヶ月以上ぶりでしたがめっちゃ気持ち良かったです!

感謝デーメニュー

今日は和風おろしハンバーグ定食(コーヒー付き) さっぱりして美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
23

ヤマゲ

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ飯

渡良瀬バルーンフェスで冷え切った体を温めに連日の訪問、クラフトビールも旨し、お誘いいただいた友人に感謝!

おもいがわBEER

やさしいお水と濁りが旨し

続きを読む
3

ぺぺ

2024.12.15

3回目の訪問

サウナ飯

小山思川温泉♨️

栃木は寒くなってた。
外気浴が捗る。
空気が澄んでて、天気が良くて…
朝陽でキラキラした思川🕊️✨絶景✨

950円で味わえる、時の流れじゃない🥹
やっぱり、ここは朝早起きして
空いてる時間に満喫するのが正解✨

樽水風呂から溢れ出る
栃木の柔らかい水✨
ここの水風呂大好き🥰

岩下の新生姜ミュージアム

クリスマスプレート🎄💫

生姜づくし!!味も見た目も楽しい✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
55

yoshibucchama37

2024.12.15

190回目の訪問

サウナの温度が低い
外気温の影響? ヒーターの設定温度?
88℃なので上段でもぬるい
いつもと違う汗の出方で15分
これはこれで体に負担は無い

サウナ:15分 × 4
水風呂:寒い🥶のでシャワー
休憩:9分 × 4
合計:4セット
源泉風呂 : 35分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
43

TACMINA@サ友募集中

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーMU

2024.12.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:混んでましたが、川の眺めは最高です。

続きを読む
6

たま

2024.12.14

14回目の訪問

土曜日の夕方激混み!
しかしやはり癒しの聖地でした。
サウナもはや1回しか入れなかったけど🤭

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
28

ととのい知らず

2024.12.14

6回目の訪問

姪の高校の用事で小山へ。

それにしても、大声の会話よりヒソヒソ話の方がうるさいもんなんですね。

とまあ、愚痴はこんなもんにしといて、相も変わらずの優しいサウナ。

室温は熱すぎず温すぎず。

オートロウリュも室温を上げる為というよりは湿度を保つ為のもの。

物足りないといえばそうかもしれないけど長時間快適に入っていられるので汗はびっしょり。

そこへ肌が粟立たない井戸水のお陰でこの寒い中でも快適なサウナライフを送る事が出来る。

ああ、何と優しい事か。

派手なジェットバスも炭酸泉もないけど、源泉と沸かし温泉があればここは十分。

まさに正統派な温泉施設。

欠点があるとすればそれは未だに靴も脱衣も100円ロッカーであるという事。

これだけは何とかならんものかと切に願う。

続きを読む
14
登録者: ゆう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設