対象:男女

小山思川温泉

温浴施設 - 栃木県 小山市

イキタイ
1367

peacek

2025.05.13

1回目の訪問

登山後のサ活

足利アルプス下山後に訪問

小山遊園地跡に出来た施設みたい

川を目の前にしたロケーション最高

10分
10分
10分の3セット

本日も良い整いでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
14

まー

2025.05.13

1回目の訪問

3セット。
サ室はmax10名くらいで、オートロウリュ。
95℃くらいで2段目は発汗いい感じ。
思川の眺めもいい。

火曜午前の早い時間からサ室は混雑気味。
いつも混んでるのだろうか。。

850円でバランス良き。

続きを読む
9

大関健一

2025.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

novice ohanabou

2025.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとしぱん

2025.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

3週間ぶりの思川温泉です。

少し明るい時間に行くのは初めてです。

すっかり緑になったけど大きな桜の木はいつ見ても立派です。

今回もしっかり蒸されて樽水風呂に浸かってしっかり外気浴です。

この施設は全てがちょうどよくて快適です。

お食事処もお安めだし鰻は美味しいしリピートしちゃうよなぁ。

サウナ 7〜9分 5セット


ここに入る前にスポデポで360度マルチポケットのランパン買いました。

履いて走るのが楽しみです。

鰻重(松)

仕事が上手くいっているので鰻重(松)と大生セットです。

続きを読む
7

TKさん🏀🏴

2025.05.11

1回目の訪問

ブレックスに連敗した我が軍シーホース三河はQF敗退し、シーズンを終えました。

ええええ?!
サ活みたらバロンがいたっぽい。
また会いてえなあ

続きを読む
105

マッキー

2025.05.11

7回目の訪問

サウナ飯

今日はこちら。15:45イン❣️
結構混んでいて脱衣所もカランもいっぱいからのスタート💦お風呂もサ室もいっぱい🈵
でもタイミング良くサウナも水風呂も外気浴も難民になることなく4セット楽しめました✨

でも2〜3セット目の時に動きの騒がしい方がいて結構気になってしまいました💦…(ハァハァハァハァハァハァハァハァ息遣い激しく、あぐらかいて足を伸ばして座る向きを変えて背中かいて汗を拭って足を揉んで腹を揺らして背筋伸ばして背筋曲げて…常に動いていて💦もちろん悪気は無いから責める気は無いけど心乱されました😓僕も集中力が足りんっ😓‼️)

とはいえ✨

やっぱりこちらのサ室の窓から見える思川がまたなんともたまらなくいいですね〜💕初めて見た時に感動した時と比べて若干水がはけて少なくなっている?印象もありますが不確かな記憶💦
また見晴らしのいい時の景色とは違って今日は少し曇り空だったのと時間的にも少し遅かったので、若干閑散とした印象の思川ではありましたが、

それでもずーーっとじーーっと見ていられる景色✨今日は鳥も飛ばない車も通らない全く動きのない風景でしたが、それもまた一興💕川の流れが見て取れるだけ。 
サ室の座る場所によってはこの風景全く見えないので、人が減ったり席が空いたらズレてでも見える位置に移動する🤭 きっと常連さんは見慣れてそんなにこだわる人はいないみたいですが💦僕はこの施設では思川見ながら蒸されることにこだわり座る位置は重要なのです🤣❤️
サウナ自体が露天にあるので水風呂からも外気浴からも壺風呂からも思川が眺めるのはこれまた乙✨

ほんとは今日遅い出発になってしまったのでこちらの訪問はまたの機会にしよーか迷ってました…露天から見えるこの一帯の思川付近には灯りがないので暗くなっちゃうと/夜になっちゃうとほぼほぼ景色が見えなくなっちゃうから😅

でも杞憂でした。今は5月、日も延びて18:00過ぎでも全然明るくて景色が拝めたので、来て良かった😁✨

水風呂は井戸水かけ流しなのでこれまた気持ちがいいし、露天の岩風呂もほんっっっと気持ちがいい。今日は風も緩やかで気持ちが良く、お風呂とお風呂の間も外気浴を楽しみボーーーっと思川を見つめておりました✨

風呂上がりは『アクエリアススパークリング』。これサ活するようになってから知ったのですが意外と売ってる自販機少なくて、ある時は絶対買っちゃうやつ〜😁❁⋆*⋆ฺ。*

本日終了。

佐野ラーメン 八竹|佐野市

醤油煮卵ネギラーメン&餃子

餃子の餡がパンパンに入っててめちゃ美味い!ラーメンは別写真にて。若干めんまの匂いがキツかったような💦

続きを読む
32

yoshibucchama37

2025.05.11

212回目の訪問

ゴルフ⛳️練習のあとに12:00入館
5月晴れ
外気浴の風は春の香り
気持ちいい

サウナ:10分,10分,12分,15分
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
39

🐴バロン🐴

2025.05.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

サ藤サ太郎

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

川沿いにある温浴施設で、景色が良いです。

サウナからも外が見えます。

しっかり熱いサウナでした。

水風呂も井戸水で程良い冷たさ。

良い施設でした。

続きを読む
4

しげちー

2025.05.10

1回目の訪問

ショッピングセンターの最奥にあるスパ銭。外観は純和風の佇まいで雰囲気があります。

サウナ室内はL型2段。対流式で定期的に湿度を保つ目的の軽いロウリュ有り。若干マイルドセッティングながらも、サウナ室の窓からは思川の景色が間近にありビューサウナでもあります。隣がショッピングセンターとは思えない景色。水風呂は井戸水で温めでゆっくり景色を眺めながら入るタイプ。外気浴スペースも充実してます。

一般的な入館料で景色を眺めながら、サウナと温泉が楽しめる点で良い施設。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
11

北関東サウナー 〜第二章〜

2025.05.10

2回目の訪問

〜マイルドな水風呂〜
サウナ室が改装したとの事で久しぶりにやってきました。室内が新しくなりましたが、ストーブはそのままかな?思川温泉では約5分間隔のロウリュが定期的にサウナ室の湿度を保ってくれます。じんわりと熱くなります。束の間の休息、ごちそうさまでした。
〜小山思川温泉のサ活〜
サウナ 10分 12分 15分 3セット
水風呂 約3分(セルフバイブラ)3セット水風呂後のシャワーも気持ちいい!
外気浴 約10分 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
14

北関東サウナー 〜第二章〜

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まなぶ

2025.05.08

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みつお

2025.05.08

7回目の訪問

サウナ飯

『魯肉飯が食べたくて』

昨日ベルさくらに向かう途中、
所用がありしっぽさんとLINEしていたら
「ベルさく行ってらっしゃい〜」と返事が来た。

一言も行くの伝えてないのに怖っ👻
そんな昨日はベルさくらで普通にサ活して
ベルモで買い物して
ゆづお学童迎え行き家帰って疲れすぎて爆睡😪

寝すぎて夕飯作れずで外食、
帰宅してお風呂入ってゆづおとそのまま朝まで寝🐑💤
朝から体力回復してないのに草むしりもして、しばらく買い物してなかったので買い物もして余計疲れてしまったかも💧

さて、そんな本日は体力回復まだ60%でスタート。
今日はどうしても食べたいものがある。

それは魯肉飯(ルーローハン)だ。
但し、思川温泉の公式インスタだと
台湾ル・ローハンだった。
何が正解かは知らんがとにかく魯肉飯が食べたい。

魯肉飯は多分、ゆるうむで食べた以来な気がする(違う施設だったかも)

そんな魯肉飯を求め小山まで。
小山は1時間以上かかるので遠い。

昔からあまり小山に馴染めず、
小山の大学進学を願書出す1週間前にやっぱり何か嫌で
栃木市のしかも短大に変えたくらいだ(親と担任にめっちゃキレられた)

サ活もたまーにしか行かないのは
なんか栃木県でも小山方面って苦手意識があって(こんだけ言っといて特に意味はない)

まぁでも今日はとにかく魯肉飯が食べたいのだ。
って事で『小山思川温泉』♨️
感謝デー1400円でイン。
思川と言えばけーちゃんさん✨️お邪魔しました🙌

久しぶりに来たけどロッカーが新しくなったり、
噂のサ室も板が張り替えられ
外まで檜の良い香りがするサ室に変身!

ストーブは変わってなかったけど、
見ずらかった温度計も新しいものになり体感はそれより低いけど一応90℃。
頻度高めなロウリュで常に汗はいい感じに。

残念なのはあのフィンランドサウナの説明書きの
ボードが無くなってしまったことかな。
なんか、アレ好きだったのですけどね。

サウナ3セットと、温泉も堪能。
天気は晴れで気持ちよく過ごせました☀️
やっぱりここは晴れの日に来るのが一番✊!

さて、本題の魯肉飯と醤油ラーメンセット。
食べられて良かった☺️💕
買い物も昨日は疲れすぎて購買意欲なかったけど
今日は久々に結構買えて大満足で帰宅🎶

明日からまた仕事頑張りまーす💪

魯肉飯と醤油ラーメン

感謝デーセット。魯肉飯はいいぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
81

®️

2025.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

栃木 小山思川温泉


*ドライサウナ
数分置きのちょろちょろロウリュタイプ
サウナマット有 
窓からも思川の景色見れるからいいね🪟
※常連さんらしき人多め 
※会話も多め

水風呂は壺の井戸水 
サ室横には冷水シャワー有こっちの方がキンキン

なかなか女側で柵なしで景色全開で見れる所少ないから露天、外気スペースよかったなあ💭
目の前の思川を一望しながら軽2セット。あとは軽く温冷交代にてゆっくり♨︎

生ビールセット(冷奴) +餃子

続きを読む
45

ふろざんまい

2025.05.07

7回目の訪問

サウナ飯

連休も終わり家族みんな学校や仕事に行ってしまった
俺の連休はまだまだここから折り返し

さて、どこに行こうか
二郎食べたいしな 栃木に決めた
本当は栃木には色々行きたいサウナあるんだけど
なぜかいつもここに来てしまう

とりあえずサ室へ 98℃
控えめなオートロウリュがかわいい
だが10分ほどで大粒の汗が出る出る
恥ずかしいくらいに汗をかく

水風呂がヤバい  最強の井戸水がある
水温がちょい控えめだが全然許せる

しっかりと体を冷やしてベンチに座り
絶景を眺める  この時間がすごく好き

源泉風呂でフィニッシュ♨️

天気も良く最高の外気浴  幸せだった  
またすぐ来たいですな

ラーメン二郎 栃木街道店

ラーメン小feat.うずら

うめえよ ずっとうめえ いつもありがとうございます うまし

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Tochigi Saunner

2025.05.06

70回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:GW最終日😄
あいにくの雨ですがホームへイン‼
朝イチは空いていたが8時前から混みだしました…😵💦
今日は水風呂前に汗をながさない輩がいたのが残念でした…😢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
16

尾上

2025.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshibucchama37

2025.05.06

211回目の訪問

GWはガッツり旅行✈️していたため
今日が5月最初のサ活
2週間振りとなったので身体が
どんな反応するか心配していましたが

たくさんの玉汗💦が出て最高でした 笑

思川温泉をホームにしてから約5年
入館ポイント
回数券ポイント
アカスリポイント
整体ポイント
を貯めて ついに5000ポイント達成
5000ポイントは回数券10枚
(時価7800円)
うれしい。。。。。



サウナ:12分,13分,15分,18分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
48
登録者: ゆう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設