2023.10.20 登録
[ 群馬県 ]
初!
水風呂で川に入るのは初めてだったがめっちゃくちゃよかった!!!
しかも整いイスも4パターンぐらいあっていい。
オーナーの夫婦も優しい方々で温まりました。
犬も可愛かったなぁ。
キャンプもできるようなのでまた絶対来ます🫡
[残り80施設]
共用
男
男
男
[ 埼玉県 ]
昨日連れのサウナ東京に付き合って、周りのサウナに行こうとしたら同じ考えのやつがめっちゃいて、あるサウナに並んでいたところ前に並んでいたドラクエどもに一人ではサウナに来れないわーとでかい声で言われて萎えていかなかった最悪の日。
そんな時にやっぱりサウナヘヴンに行きたくなった。
やっぱりここは裏切らない。
2セット目にキートスおじさんに会ったし3セット目はエルテレサ流しながらほうじ茶ロウリュというかなりのギャップにやられながら天国に行きました。
昨日の悪い思い出は少しは飛んだかな。
またイキマス。
[あと84施設]
[ 東京都 ]
初!
バランスがいい施設だったなぁ。
名物の生姜焼きも美味しかったしサウナの中は白樺の匂いで最高にいい匂い。水もやや冷たいが優しい水だった。
また機会があればイキタイ!
[残り85施設]
男
[ 東京都 ]
初!
梯子3店舗目は去年サウナシュランのここへ。
ずっと気になってたけど場所的に微妙だったからやっとこれたけど期待していた分、私的にそんなにだったかなぁ、、、、
理由はいくつかあるが、サウナがこれと言って好みがなかった(特徴はあるが温度湿度も微妙)デザインに全振りしているという感じ。あと水風呂も種類があっていいのだがこれも温度が好みではなかった。特に深い水風呂。なぜこの温度にしたのかわからない。
ドリンク飲み放題や、内気浴の種類は多数あって良いのだが金額がとにかく合っていない気がする。
リピなしかな。
[残り86施設]
男
[ 東京都 ]
初!
梯子2店舗目。
サ道でもだいぶ最初に方にやっていたが男性専用で連れを連れてこれないので今更訪問!
ボナサウナが有名だが評価が高い理由がわかった気がする。
またジャスティスボタンでぶっ飛べるし、泳げるプール正直舐めてた。初めてきた人は騙されたと思って泳いで欲しい。
ぶっ飛べる。
何気にミラブルのシャワーヘッドが使えるのも嬉しい。
建物は歴史があるが室内はとても綺麗で愛が伝わってくる。
またきます。
[残り87施設]
[ 東京都 ]
初!
ずっと気になってサウナ梯子一件目はこちらに。
生姜をコンセプトにしてるということで至る所に生姜を使った物が。
生姜水でブッ決めた後にサウナの流れは爆汗確定。
しかもここは何より内気浴がやばい。
私史上1番と言っていいほどの内気浴の環境だ。
まるで田舎の自然の中で整っているかのような感覚にさせられる。
手前は暗く奥は光が刺して少し明るい。場所によって整い方を選べるのも嬉しいポイントだ。
今日は梯子なので60分だったかまたイキタイ。
[残り88回]
男
[ 埼玉県 ]
今週も安定のSKCへ。
今日24時のロウリュへ合わせるようにセット組みゆっくりルーティンを楽しみました。
そんなに人もいなかったので内気浴しながら最後外気浴締めて最高な気分に。また来ます。
[残り90施設]
男
[ 神奈川県 ]
サウナの日ということでこちらに。
初めてレベルで混んでた。ただちょうどはけた時間に入れた模様。メインのサウナは混んでて入れないが私はセルフロウリュのサウナの方が好きだから関係はない。2セットの内気浴で奇跡的に空いたインフィニティチェアに吸い込まれ気付いたら夢の世界へ👼
現実になんとか戻り、3セット目はメインのサウナでゆっくり景色を見ながら整った〜〜〜☺️
[残り91施設]
※ヤリラドラクエ野郎どもがたくさんいた。サウナ内でもゲイ並みに狭いところにわざわざ隣同士で座りながら談笑。最高だぜ😎
[ 茨城県 ]
初!連れが行きたいとのことでまた連れてきてもらった😏
ここは施設がまず綺麗。しかも2階に上がれば共用のサウナがあって種類も多数。これは神施設か!?全種類のサウナに入ろうと連れと約束し全てのサウナを体験したがやばい、、、🤩
ここ最高の施設だ!と確信に。共用サウナは大磯、豊島園、THESAUNAなど経験したがその中でも高レベルのサウナ、水風呂、外気浴(内気浴もあり、無料ドリンクも装備、ちょっとしたお店もありドリンク飲めます)
人間観察好きにもここはヤリラ、子供連れ、ミーハーカップルがたくさん来るので文句なし。
特にミーハーカップルはサウナの中でも平気に会話をし、岩盤浴好き系の勘違い野郎が多いので聞き耳たてると最高にゲラっちまうぜ。
料金もこの手の施設にしては安いので絶対またきます!
残り92施設。
男
[ 茨城県 ]
初!連れが前からきたいと言ってたところで急に車で連れてきてくれました!ここは前情報をあまり見ず行って即興で楽しもうと思ってたので入った瞬間一通り見学したがサウナが多種類、水風呂も地下水、外気浴・内気浴もかなりの数あって一目で神施設と私の中で認定。
最終セット(5セットぐらい目)にたまたまロウリュイベントがあって名物の8段サウナで召される準備は満タン。
そこでBGMがかかった瞬間に神曲が耳元に。まさかのYo-seaのmoonlightとは。分かってるじゃん。周りは100%分かってない中、私は全力で歌いながら(心で)しっかり召されました。
飯も大事だったのでメニューを見たらお互いADHDなので私と連れは優柔不断モードに。最終的にはmoimoiラーメンが名物の言葉に惹かれそれに決定!
美味かったし、シャングリラフロンティアもあるしもう、、、、さ!い!こ!う!
また水戸藩に来ます!!!
あと93,
男
[ 埼玉県 ]
2月初in。
今日は人がやばかった。
ドラクエ、様子がおかしい人等健康センターならではの多種多様な人がいる。
人間観察が好きな私にとっては整いより先に観察心が勝ってしまうのであった。
3セットして最後爆風ロウリュで締めて終了。
あと95回。
男
男
男
[ 埼玉県 ]
やっぱ今年サウナはじめはここでしょ。
ジム後に2セット。初めて外気浴の奥のVIP席で整えたが最高な理由がわかった気がする、、、
今年は100回サウナにいきます。残り99回。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。