2022.06.13 登録
[ 東京都 ]
待ちに待ったレディースデイ🌹♡
ずっと気になってたけど、なかなか開催日とタイミング合わず…
今月はちゃんと会社の休みを合わせて来ました!!
11時の枠が満員だったので11時半で予約🚶
入口のエレベーター前に屈強な男性店員2名が待ち構えており、厳重な警備笑
名前を伝えて名簿のチェックが済んだらエレベーターに乗れました!
フロント前で施設の案内を聞き、館内着に着替えたら9階へ。
浴室前の脱衣場はロッカーの数の割には狭め…
メンズならこの距離感でもいいのかもだけど、女子にはちょっとキツイ笑
かるまるさんは何と言っても薪サウナと蒸サウナ!
この施設にしかないこれは何としても入らねば!
ということで、まずは屋上の薪サウナへ🏃
早い時間は抽選ではなく並び順で入れるので、椅子に座り順番を待つこと7,8分?!
中に入ると、あまりの暗さに最初は何も見えず笑
うっすら人が並んで座っているので、空いてるスペースを見つけてお邪魔。
目がなれてくると部屋の全貌が見えて、
ストーブの横に一列ならんで座るタイプなのね、
5名が限界の広さ、
壁にはヴィヒタが吊るされている、
薪が燃えてるからキャンプの匂い笑
無音なので薪の燃える音が響く、これ、夜来たらヤバそうだな😳
12分しっかり堪能し外の水風呂へ!
深めでアザラシの気分になれる!これ好きかも!!
水温も良き😌
デッキチェアが空いてたので横になると、心臓がトクトクする感じの整い♡
天気良くて最高!!
さて、9階に戻り、蒸サウナは少し並んでいるので、一旦ケロにお邪魔🐸
2段で狭め、そして誰もロウリュしない笑
とか言う私も勇気が出ずロウリュ出来ず笑
ドアのガラス越しに蒸サウナの列が無くなったので、ケロを出て蒸サウナに並ぶ😃
ヨモギの香りが外まで漂い、ヨモギ蒸しと同じ感じか、と想像しながら20分待ち、いざ🚶
椅子が2つ、高いのと低いの。
もちろん高い方を選択、背が高いもので笑
蒸されながらこの熱気は何処から来てるのか??
上?ではない、てことは下??でも床は普通の板だよ?!
と感慨ながら入っていると、壁側の足の側面がアチアチになってきた…
あ、なるほど床と壁の間が僅かに空いていて、ここから蒸気が出てきてるのか!
けど、火傷しそうなほどアチアチので壁側の半身をタオルで覆う笑
ヨモギの香りに癒されながら8分蒸され退室。
サウナというか、よもぎ蒸しだった笑
岩サウナやケロをおかわりし、次の用事の時間になりそうだったので、3時間半程度で撤収!!
面白い施設だったけど、人がいすぎて疲れました笑
平日なのにレディースデイだからすごい人だった笑
男
女
[ 広島県 ]
初の広島遠征🏟️🐇♡
今回も夜勤明けで移動し、前乗り!!
品川から新幹線で爆睡😪
右へ左へ、頭がガックガクだった記憶が微かに…笑
両隣が優しいお姉さま方で良かった笑
大阪過ぎた頃からすっかり目が覚めたので、
今日は試合無いし、何しようかな…
サウナを調べて…
おしゃんなこちらのHikiさんにするか、
スパ銭的なスパシーレ祇園にするか…
アカスリしたいしな!
と、スパシーレにほぼ心は傾いていたが、
よく考えると、Hikiさんは曜日縛りがあるので、
この広島滞在中に行けるのは今日しかないことに気付き、それならばと猫屋町ビルヂング行きが確定😃
予約必須でサイトを見ると、どの枠も空いてるので、
ご飯食べ終わってから予約することに。
新幹線を降り、駅ビルでお好み焼きをいただき、
ホテルにチェックインして、ネットで予約を済ませ、
路面電車に飛び乗り、いざ🚃😼
皆さんのレポ通り、5階まで階段をあがり、中に入ると、シックな造り!
渋谷サウナスみたいな感じ!!
90分なので急いで清めて、いざサ室へ🏃
すごい綺麗!ってかあっつ!!
2段目の座面におかれた温度計は100℃笑
座面の高さで100だから、座った頭の位置はもっとやばそう…
なので、1段目を貫く作戦に😳
ロウリュウして、お庭を眺めてじっと考え事😌
そろそろ10分なので水風呂へ…
はぁ~最高の温度!!
他に誰もいなかったので、普通に声が出てしまうくらい、素晴らしい水風呂セッティング🙌
で、吹き抜け下のウッドチェア?!に寝転ぶ…
ふぁ~やばい、これはガチで飛ぶぞ?!笑
脱衣所にミント水が用意されていたので有り難くがぶ飲みし、2セット目へ…
と、そんなこんなで時間になったので4セットで撤収!!
1階でもちろんアイスをいただき…
ありがとうございました🙇♡
終始ほぼ貸切り、最後ソロサウナーさんとすれ違っただけで、このお値段はコスパ良し♪
強いて言うなら、ヘアミルクも置いて欲しいです、
髪がギッシギシになってしまいました…😓
女
[ 愛知県 ]
名古屋遠征🏟️🐇♡
今回は夜勤明け後、そのまま新幹線に飛び乗り、名古屋入り!!!
味仙でお腹を満たして、知人に会って、
早めにホテルにチェックインして…
サウナの準備を携えて、いざ🚶
銭湯サウナやスパ施設しか行ったこと無い自分にとっては、不思議な感覚になる施設でした!!
湯船がないけど、それをカバーするくらい、サ室が良くて満足しました!!
女性エリアは3室、ノーマル、ヴィヒタ、ほうじ茶。
共用エリアは2室、ヴィヒタ、雲海。
個人的に気に入ったのは、ほうじ茶!
香りが良くて、部屋は暗く、BGMが無いので、
ほんとに瞑想するためのサ室😌
雲海の部屋は香りが個人的にNGでした…
ゆっくり回って3時間ぴったり!
また遠征の機械があれば伺おうと思います!!
女
[ 東京都 ]
ご無沙汰してました、たかの湯さん!!
明けに職場からチャリで退勤🚲
いい運動になったけど、外が暑すぎて、
無性に広い水風呂に入りたくなり😳
近所で広い水風呂で思い付いたのがたかの湯さん!
最近、セトリが微妙なので、足が向いてなかったけど、
ちょうど今日の曲は珍しく行ってもいいかな、って思えたので、たかの湯に決定😆
サウナが追加料金になってたけど、それでも他の施設よりは安い!
ただ、タオルは完全有料だから、蒲田温泉とかヌーランドと実質同じかな!
さて、夜勤の疲れを流して、あつ湯で暖まったら、
いざ久々のMロウへ💃
かにっ食べ行こおー♪笑
前に編み出した戦闘態勢で、全然いける!!
てか、もしかして風弱くなった?!
湿度は相変わらずすごいけど、
ブロワーのボーって音がしないし、
何回か入って、肌を出してても前ほど痛くない!
5セットやって、お腹が空いたので撤収!!
サ室の変な匂いはなくなってたし、綺麗なのは良いね!
ただ、実質サ室は下段しか座れないから狭いし、
洗い場も狭いから、混み具合次第で
満足度が左右されるので、タイミング次第ってとこかな…
女
[ 大阪府 ]
甲子園、2日目…
なんで?こんなに打ってるのに負けるの??
悔しすぎる…特に今日の1点は本当に悔しすぎる😭
部屋に帰るも、このままでは寝られないので、
サウナでじっくり考え事をしたいと、
近所のあるごへ🚶
ここはいつも推しと縁があり、
今までは推しに会う前に来てたけど、
今日は推しに会った後となりました!!
しかも、めちゃ目を合わせて話してしまった😍
ドキドキしたわー😳
そして、その推しもサウナーなので、
今日の負けはサウナでリセットするしか!!
もう夜遅いし空いてるだろうと思ったら、
全然そんなこと無くて、少しがっかり。
おしゃべり女子2人組ばかりで、うるさい…
サ室でも話してる輩がいる始末。
インフィニティチェアも3席中2席を占有し、
聞きたくもない下世話な話を大声でしてる輩もいる。
こんなんなら、昼のオバチャン達の方がマシだわ😔
ま、でも少しボーッと考え事をして、
汗でベタベタになった身体もスッキリしたので、
部屋に帰ることに。
明日は勝てますように😳♡
女
[ 兵庫県 ]
大阪遠征🏟️🐇♡
今回は前乗り出来たので、足を延ばして
レディススパさんへ🚶
いつものピザを食べてから向かいます!!
今日はセルフロウリュの日なので、熱波師のお姉さんからの風を浴びられないのは残念だけど、
今回のスケジュール的に今日しか来られないので…
18時前に入ると、浴室貸切り?!
誰もいないなんて!!
ひとりでロウリュウを堪能し、いきなり滝汗♡
2セットすると、甘みも😳♡
すると、人がちらほら来はじめ…
自分は岩盤浴へ🚶
ルナの方で寝落ちしてしまった笑
ここの岩盤浴、なぜか分からないけどすごく気持ちいいんだよね😌
4セットして、そろそろ本当に寝そうなので、
最後にサウナ1セット、ミストサウナ1セットして、
ホテルへ帰ることに🚃
今回も気持ち良かったです♡
また来まーす😃
女
[ 東京都 ]
久しぶりの明けサウナ!!
やっぱり夜勤明けのサウナはスッキリして良き!
疲れて、面倒くさくなって、最近全然明けサウナ出来てなかったけど、自律神経が乱れまくってさすがにヤバくなったので、サウナでの治療が必要と思い、今日は絶対に明けサウナすると決めて!!!
明日も朝早いので、近場で岩盤浴もあって、サウナもスペック良いところ、となると、こちらへ🚶
退勤後、職場からレンタサイクルで平和島へ直行🚲
ちょうど9時半頃にIN!
お昼食べてから岩盤浴に行きたいので、11時前までは浴室をふらふら。
2回目の訪問なんだけど、ドライサウナ、こんなに綺麗だったっけ??
全く記憶に無い笑
でも、水風呂は記憶にある笑
深めで上にシャワーが付いてて…
これ、MAD MAX出来るんだっけ??と、期待に胸を膨らませてボタンを押すと、小雨程度の水が降ってくるだけ…
期待はずれでガッカリ😞笑
3セットして、着替えてお昼ごはんを食べに🚶
今日から麺フェアに期待してきたが、12時からの提供とのこと…再びガッカリ😞
でも、辛麺があるじゃないか!!!
むしろ、麺フェアメニューよりも辛麺が食べたかったので、モーマンタイ♡
野菜と肉も食べたいので、ホルモン焼きも一緒に頼んで、辛麺にON!!
これ最高だわ😋
メニューにして欲しいくらい、ベストマッチな組み合わせ♡
お腹も満たし、岩盤浴へ🚶
一旦ラウンジで本を読みながら、胃に活動する時間を与える…
すると、眠くなり本が読めなくなるので、そうなったら岩盤浴の部屋に入り、眠る💤
穴蔵に入りすぐ寝落ちして、起きたら45分経ってた笑
ひっくり返ってゴロゴロするも、流石に暑くなり、1度退避!
ラウンジで休みながら、また本を開く…
13時のアウフしまーす、と元気な店員さんの声をBGMに、本を読み進める…笑
少し体が冷えてきたので、また岩盤浴の部屋に入り一眠り💤
2セット繰り返し、出てきてラウンジのソファでボーッとしていたら、完全に寝落ちした笑
気付いたら、15時のアウフの案内がされていて、そんなに眠ってしまったのか、とやや反省笑
でも、身体と頭を休ませて、ゆっくりすることがもくてきだから、それが出来れば良い😌
さて、7時間制とのことで、岩盤浴を切り上げ、サウナを3セットこなし、撤収!
帰りも家の近くまでレンタサイクル🚲
久しぶりに健康的な明けの日を過ごせて満足です😆♡
女
[ 大阪府 ]
大阪2日目!!
昨日は無得点で敗戦したので、
ゆっくりふて寝しました笑
あるごの10時からの開店にあわせて、
ホテルで遅めの朝食を取り🚶
今日も天気が良く風もあるので、外気浴と日焼け日和😍
丸さん🙆復帰を願って、8分4セット!!
11時のアウフもいただき、撤収!!
今日は勝てますように🙏☆
女
[ 大阪府 ]
大阪遠征!!
今回は仕事ではなく、甲子園へお邪魔しに🏟️🚶
夕方からの試合に備え、今朝の朝イチの便で伊丹入り!
さて、甲子園に行く時間までに、サウナに行きたい。
しかし、サウナの荷物は球場へは持っていけない。
(観戦グッズだけでも荷物がいっぱいなので)
かつ、朝から開いててほしい。
と、色々調べた結果、存在は知っていたものの初訪問のこちらへ!!
感想、悪くはない。悪くはないんだけれども…
私の個人的好みにより、リピ無しかな😔
*良かった点*
朝から開いてる。
外気浴の椅子が多く、日当たりも良く、気持ちいい。
*気になった点*
①サ室が狭い
…2段造り、横長、座面狭め、
横幅は3名が適切な距離感を保てる上限
故に、1段目におばさま2人がいたので、
私が残り1人分開いてるスペースの2段目に座り、事実上の満員!
②全体的にコンパクトな造りの広さに対して、常連のおばちゃんが多すぎる。
なので、脱衣所はおばちゃん臭が充満していて…
自分。匂いに敏感なので、気持ち悪くなりました😖
あと、会話がうるさすぎる😠
狭いから、声が響いて尚更うるさい…
ということで、施設のスペックは悪くないのに、
個人的にはマイナス要素が強く感じられてしまい、
リピ無しかな…といった感想でした。
女
[ 大阪府 ]
大阪出張🙌✨
ということで、恒例の1件目は🦫先生♡♡♡
前回はしのさんすみれさんのアウフを受けられなかったので、今回はその反省を活かし、朝イチからお邪魔🚶
朝4時起きです笑
午後から予定あるのもあって、でもしっかり満喫したくて、6時過ぎには到着!!
まずは薬湯😳♡
お肌よツルツルになぁれ♡笑
露天を経由して、ロウリュサウナヘ🚶
お、今日のセッティングは良い感じ♡
でも、朝イチで誰もまだロウリュウしてないからか、湿度低め。
先客が出られて1人になってからせっせとロウリュウし、蒸気を浴びる…しあわせ😳
今までは、3段目で寝サウナを主流にしてたけど、
今日新たに見つけたのは、2段目であえて、横向きに座る!
そうすると、くもりガラスの窓ごしに、寝湯の水面の揺めきが見えて、それを眺めながら音楽をじっくり聴くと、頭がふわーっとしてきて、じんわり温まれる♡
おすすめです😃
さて、メインサ室行ってみるかな…
前回がリニューアル後初だったけど時間もなくそんなに堪能できなかったんだよな…
と、お邪魔すると、あっっっつ😝
手前の部屋でも足の裏焼けそうなくらい!!
たまたま今日がそうなだけなのか分からないけど、
強気のセッティングでした笑
奥のエリアで寝サウナしてみたけど、やっぱり熱いので時間がもたず笑
今日はロウリュサウナに専念しよう…
3セットしたところで、お腹がなったので、恒例のカレータイム🙌🍴
朝ごはんの時間なので、今日の付け合わせはささみポン酢ではなくキュウリの1本漬け!!
さて、食べ終わってもなお、8時過ぎ!!
なんて幸せすぎる休日の朝😌♡
10時のTOJIオープンと11時のアウフまで、
休憩室でごろっとしてみたり、
とど寝エリアでごろっとしてみたり…
で、TOJIが開いたので🚶
と、気付きました、今日の自分のコンディションはTOJIがベストな日なのかも!!
ロウリュサウナでも、なんかいつもほど時間が耐えられなくて、おかしいなーと思ってたんだよね。
ということで、TOJIで爆寝し、11時のアウフ前に薬湯を少し挟み、アウフへ🚶
アロマはスペシャル(パインとオーシャン)、
海関連でこの前個人的ネタがあったので嬉しい😆♡
相変わらずの華麗なタオルさばき👏
ありがとうございます!!!
ブロワーのおかわりもいただき、満喫しましたー♡
さて、TOJIへ戻りまして、そろそろお時間なので撤収!!
今回もありがとうございました!
なにけんに自転車で来れる人が羨ましすぎます😳
次の出張はいつになるかなー♡
女
[ 沖縄県 ]
沖縄旅行最終日😢
まさかのキャンプ最終日は午前で終わり、
選手は午後の便で帰路へ。
そんなん予想してないから、
私は今日まで泊まるんですけどー😭笑
ということで、急に午後が暇になり…
となれば、サウナ行くしかないでしょ🙌
で、思い付いたのはここ龍神さん!!
ここ一択しかないでしょ🙌笑
国際通りから少し遠く、バスが必須なのでアクセスが少し不便なので、この施設が出来た時から、ずっと気になってたけど、足が向かず…
でも、結果、来て良かった!!!
ほんとに!!!
時間があれば、絶対また来る😭♡♡♡
正直ね、そんなに期待してなかったの。
サウナにはいれればいいやって、くらい。
でも、間違ってました🙏
サ室のセッティング最高すぎるんですけど?!
アウフのクオリティやばすぎるんですけど?!
からの、景色すごすぎるんですけど?!
これは2000円出す価値ありすぎる。
バスでも何でも、行く価値絶対ある!!
ただね、リクライニングチェアがないこと、
ミストサウナの温度が低いことは少し残念。
あと、露天の縁の方に行ったら、普通に外歩いてる人から裸見られてまうので注意⚠️笑
でも、サ室は温度高め、湿度もしっかりあり。
最上段の3段目は10分が限界でした😅
マットはふかふか、かつ、貸し出しのビート板もあり。
アウフは17時にお邪魔。
お姉さん1人、良く見る大きい団扇。
タオルじゃないのね…と、侮る無かれ😝
団扇でこんな優しい風来るの?!初めてなんですけど!!
しかも、あっついんですけど😳
初めに「途中出られても大丈夫です。また帰ってきてくださると嬉しいです。」と、言ってくださってたので、
1セット目で一度離脱。
頭から水を被り、給水して、すぐにまた戻らせていただきました🚶
ちょうど2セット目の撹拌をされてるタイミング。
良かった、個人仰ぎには間に合った😌笑
10回仰いでくださり、さっき身体の水分拭いて戻ってきたばかりなのに、すぐたま汗が!!笑
最後、3セット目の仰ぎは5回ずつ。
以前、3セット目には熱すぎて、誰もお客さんがいなくなってしまったらしい笑
でも、確かに、恐らくこの回、最後まで離脱せず完走してたのはお姉さん1人のみな気が…笑
とりあえず、アウフに満足しすぎて、もうサウナは満喫!!ちょうど日が暮れてきたので、折角だしサンセットを海沿いで眺めようと、ちゃっちゃと撤収して、なんとか日没に間に合い、海沿いのコンクリに座って、
大好きな海猿の主題歌を聴きながら、日が沈むのを眺める
こんなにゆっくり水平線に日が沈むのを見たの、何年振りでしょうか😳
少し遠いけど来て良かった😌
次は誰かと来たいな…❇️
女
[ 沖縄県 ]
沖縄旅行3日目!!!
今日も冷えた!
雨だったからね…
沖縄に来たのに、まともに日を浴びてないよ😢
日焼けしたいのにー😭
今日は選手も早く切り上げたので、サインも早く貰えて、
最上階宿泊者限定のラウンジでご飯やお菓子等をいただき、お腹を満たしてからサウナへ🚶
今日もこの時間は空いてますね。
明日はホテル移動、かつ、ビジター球場でのオープン戦で朝の出発が早め、
ということで、今日は荷造りして早めに寝たいので、
さくっと3セットして撤収!!
ほんと、洗い場がもう少しあればなー😥
ありがとうございました!!
女
[ 沖縄県 ]
沖縄旅行2日目!!
今日は冷えた!!ほんとに😣
というのも、風のある寒空の下、5時間待ち…
そうです、プロ野球のキャンプでのサイン待ちです…笑
沖縄にいるというのに、身体が冷えきったので、
サインを貰ったら早足で帰宅し、サウナへ🏃
今日はちゃんとお風呂セット持ってきましたよ笑
早めの時間なので洗い場空いてる!
サウナは昨日も2セットだけとはいえ、
貸しきりだったけど、今日も誰も入ってこず。
5セット繰り返し、しっかり温まったので撤収!
いよいよ、明日がコレクティブ最終日😢
女
[ 沖縄県 ]
沖縄旅行🍍
ということで、サウナの良さげなホテルを探し…
コレクティブさんに決定!!
今回は7泊8日という贅沢旅😌♡
全てはお高いので前半3泊のみこちらです笑
夜ごはんから帰宅し、22時過ぎ…
大浴場が閉まる前に、と急ぎお風呂セットを携え🏃
…た、つもりが違うポーチ持ってきてたー😱
メイク落とし無いの辛み😫
でも、サウナだけでも入りたいので、皮膚を犠牲に、洗面台のメイク落としを使って、メイクだけ軽く流し…
あ、洗い場は座り2つと立ち1つしかないので、混みます…ご注意を⚠️⚠️⚠️
ささっとサウナへ🚶
綺麗めな造り、サウナマットふかふか、
ストーブがパチパチ言うくらい、
からっからのストロング系!!
この音聞くと、ロウリュウしたくなるよー😭♡笑
やや混んできたし、お風呂セットもないので、2セットだけして撤収!!
また明日!
女
[ 神奈川県 ]
お邪魔してきましたよ、サウナハウスさん😊
川崎駅周辺は女子サウナーが楽しめる施設がなく、
オープン前から期待に胸を膨らませていたこちらの施設。
オープン直後のレポは賛否両論あったので、
少し待ってから、そろそろ初期改善点は改良されてきていると伺い、本日お邪魔することに!!
例によって今日も明けサウナ、
最近仕事でモヤモヤして、今朝はそのまま家に帰りたくなく、何もサウナグッズ持ってなかったけど、アメニティもしっかりしてるとのことで、安心して職場からそのまま🚶
総括:"不器用ながらも、真っ直ぐに愛を伝えてくれる、一途な漢のサウナ"って感じで、帰る頃には愛しさが芽生えました😌笑
**良かったところ**
【アメニティ】いつもは絶対手ぶらサウナに行かない私ですが、今回は完全に手ぶら!それでも、十分満足できたアメニティの種類とクオリティでした!!
【サ室の多さ】やはり、女性用で5つもサ室があるのはレア!!お陰で、それなりに人がいても、混み具合などは全く気になりませんでした!
【水風呂】女湯でシングルは激レアだし、泳げるプールも激レアだし、歓喜しました😂♡
**気になったところ**
【施設内や水の匂い】
まず、最初の浴室6階、カメムシのようなパクチーのような匂いがしました…
5階のベランダのシャワーも、変な匂いがしました…
エレベーター内も、レストランの匂いなのか、やや不快に感じるもわっとする匂いがしました…
新築だからなのか分かりませんが、五感が研ぎ澄まされるサウナ施設にとって、匂いは大切だと思いますので、是非改良いただきたいところです。
【ボディタオルがない…】
他のアメニティはすごく気合いいれて準備してくださったのは伝わるのですが、ボディタオルがないのは残念でした。ご用意いただけると嬉しいです。
【フロントの案内】
支払いに使える種類の案内の貼り紙をお願いします。
何が使えるのか分かりませんでした…
【休憩処がない】
分かっていたものの、女性がゆっくりできるとこがなく、脱衣所のソファでウトウトしましたが、スマホが使えませんし、ドレッサーにいる人の話し声や物音で休まらず…8時間滞在できるといわれても、そんなにいれる場所もなく、5時間少しで出てきました。
なんとか、休憩処を作れないものでしょうか…
以上、コメントですが、総じてサウナ愛と気合いの入れ方はしっかり伝わり、通いながら改良して、長く愛される施設になることを願っています!!
女
[ 東京都 ]
久々のホーム🦁♡♡♡
昨日から夜勤で、トラブル続きにより一睡もできず😭
初めて仕事でオールしたため、帰宅後、秒で眠り…笑
目が覚めると15時半…寝起きでまだ回らない頭で、ふと、「今日は🦁さんに会いに行かねば!」と思い立ち!
今日は寒いから、しっかり着込んで、出発🚶
券売機で二郎系の札を入手し、久しぶりの🦁♡
脱衣所にはいると、あれまぁ、人が多いこと😅
そうだ、今日土曜日だった…
いつも平日に空いてるところ選んでサ活してるもんだから、混んでるのはちと苦手…
でも、こんな日も悪くないか、と浴室へ🚶
あぁ~この匂いよ、蒲田温泉と言えば😌笑
しっかり清めて、黒湯へドボン!!
はぁ~クタクタで冷えた身体に染みわたるー😳♡
しっかり長めに浸かったら、サ室へ🚶
お!砂時計が設置されてる!!
しかも、5分と10分の2種類🙌
12分計もあるし、小窓から浴室の時計が見えるから、ここで時間管理を気になったことはないけど、どなたかから要望でもあったのかな😊
座面のすのこも新しくなってる!!
前はギャンギャンに木が反ってたからね😂
今回は、ちゃんと平らになってましたよ笑
さて、1セット目はストーブ正面上段に長座で失礼して…
しっかり熱いわー😝笑
でも、ストーブの機械音が聞こえるくらい静かで、
外から微かに聞こえる浴室の音をBGMにして、
ゆっくり考え事ができる😳
頭をスッキリさせるには最適な空間♡
昨日のドタバタ案件…最近の推しについて…
じんわり暖まりながら、ゆっくり考える…
と、10分なんてあっという間に過ぎ、水風呂へ🚶
ふぁ~気持ちいぃ~
今日は冬だから水風呂もしっかり冷たいですね😌笑
蒲田温泉は季節と、温泉のその日の気分で水風呂も黒湯も、温度が全然違うから面白い😂
ちなみに、今日の黒湯は41/45℃
日によって44/47だったり、38/41だったりします笑
さて、前に開発した整いスタイルをとり…
はぁ~😳今日はトゥクトゥク系の整い
心臓が可愛く脈打つのを全身で感じる😌
10~12分を4セットし、撤収!!
最初は脱衣所に人が多くてビックリしたけど、
洗い場の数が多くて、浴室では全然気にならなかったし、サウナは自分の他にもう1人しか、利用してなかったので、サ室でたまに被っても、ちょうど裏の時間間隔で動いていたのか、自分が入るとすぐ出ていかれたセットばかりだったので、ゆっくり堪能できました😊
帰りに、念願のTシャツをゲット🙌
カラバリでずっとピンと来るのがなく買えてなかったけど、今日見たら、好みのオレンジに白文字のやつがあったので、購入させていただきました♡
また来ます~♡
女
[ 東京都 ]
(前投稿から続く…語りたいことがありすぎて笑)
お次はサウンドのサウナへ🚶
結構広い、そして誰もいない、ということで、またロウリュし放題♡
3杯かけただけで、結構熱いかも…
上段へいそいそと上がると、これまじで熱いかも笑
誰もいないので、失礼して寝サウナ😌
下からも上からも音が響く感じ、没入感がすごくて、
どんどん頭がボーッとしてくる…笑
もう何も考えられない…というか、カンガエタクナイ😳笑
気づけば身体中にたま汗、腕を上げてみると外からの光が反射し、自分の腕が輝いてる…
と、ふと、たま汗が流れ落ちる…
まるで流れ星かのように🌠
(なんて考えてしまうほど、サウナに集中できました笑)
そして、追加のタオルがサ室に置いてあるのはありがたい!
その名も「おくるみタオル」、可愛い😆
1枚お借りし、退室。
桶シャワーをかぶると…
ん?温水??冬だからかな。冷水が良かったけど、
温水じゃないと寒すぎちゃうのかな。
水の量はしっかりあったから、これ、夏の冷水だったら、感激して涙でるかも😢♡
夏に、また絶対来よう!!
飲み物も、水と白湯、温かい麦茶。
ホスピタリティーが過ぎます😳♡
水風呂に浸かると、めちゃ深い!
170cmの私が普通に立つと、水面が鎖骨くらいに。
これ、一般女子なら顔まで浸かってしまうのでは?!
広さもあるので、少しエア平泳ぎ笑
そして、またベンチに寝転がる…
ふわーっと優しいトトノイが…😌✨
いつも、バクバクのドクドク系のトトノイなのに、
このじんわりトトノウ感じは初めて。
頭がふわふわする~😌
あまり中庭に居すぎると、サブイボがでてきた😂
こりゃ、桶シャワー温水だわな笑
音の部屋をもう2セット貸切りで寝サウナ。
途中スタッフさんが見回りに要らして、
「宜しければ…」と、1杯ロウリュもしてくださり😌
ジュワ~っと響く音を堪能し、「ありがとうございます」と言おうと目を開けたら、もうスタッフさんいない笑
物音立てず、すぐ出ていかれたのか、まるで忍者笑
そして、敢えて「失礼します」といわずに去る所が、プロ中のプロの気遣いを感じ、涙😭♡
この場をお借りして感謝をお伝えできれば🙇♡
2階に戻り、暗い部屋にいってみると、また貸切!
ということで、ロウリュし放題その3笑
と、入口の左手に隠れ席発見!
折角なのでそちらにお邪魔💺
うわ、何この特等席感😳
目の前ストーブ、高さもあるから蒸気もスゴい!
座面も広く、ゆったり身体をあずけられる。
ここ、オキニに決定😚笑
そんなこんなで、11セット、十分すぎるほど満喫し、
3時間20分で撤収!
また絶対来ます!
まずは奇数日に来て、逆のサウナへ🏃
[ 東京都 ]
ヒソカさんを、チェックアウトし、テルマー湯にでも行こうかと思っていたが、昨日、皆さんのサ活を漁っていると、渋谷サウナスさんに辿り着き!!
前から気になってたし、職場の先輩にオススメされていたものの、家からやや遠く、渋谷に馴染みがないタチなもので…時間制限もあるし、予約制だし…
と、足が向いてなかったサウナスさん。
どうやら、予約制はなくなったようで!?
サ道のサントラ作った方の限定音楽もやってるとのことで、それならば、と、目的地変更✈️
渋谷のダンジョンを何とか通過し😓笑
ほぅ、ここがサウナスさんか。
入るとすぐ受付。
靴箱の数少ないな…混む日はすぐ埋まっちゃうのかな…
と思いながらも、ネットで混雑度合いを見て、空いてたので、焦ることなく🚶
説明をしていただき、いざ入館、ここからは時間との勝負!!
入ってすぐラウンジがちら見えするも、今日はご飯はもう心の中で決まっているものがあるためスルー、
サウナが気に入ったら、今度はご飯も食べにゆっくり来ようかな、と、思いながら、3階へ。
今日は女性がLAMPIの方。
グレーをベースに、シックな造りの脱衣場。
おしゃんだなーと思いながらも、時間がないのでちゃっちゃとサ室へ🏃
まず目に入ったのが寝湯と、その周りに立ちシャワー。
体をざっと流し、寝湯に足を浸けるとつめたっっ😲
そうだ、ここは温かいお風呂無いって言ってたな…笑
寝湯で水風呂はみたこと無かったから、完全に温かい方だと思ってしまった笑
さて気を取り直し…奥の壁にあるマップをみると、サ室が2つあるとな?!
え、どこ??😲 と振り替えると、ひっそり扉が両サイドに!!
全く視界に入ってなかった😂笑
暗い部屋と寝こがれるところね、寝れるところ狙ってたから、まずここに入ってみるか。
足が高くなるのは初めてで不思議な感じ、しばらくすると足が焼かれる感じになったので撤収笑
(タオルを足に被せるとちょうど良いことが後程判明しました。)
上のフロアで整いに行きますか🚶
階段を上ると、中庭的なところが!
一先ず近くのベンチではぁ~~😳
さて、このフロアのサ室は…って、桶シャワーあるじゃん!!!もっと早く言ってよー😍
桶シャワー狙いでレスタ行ったのに、サウナスさんにもあったとは!!!
気を取り直して、このフロアのサ室はケロサウナと音楽の部屋!!
ケロサウナが空いてるのでまずこちらへ。
ロウリュし放題!昨日から、私、何杯ロウリュしたことか笑
初めて聞くアロマの種類だけど、ほのかな香りが良き😊
ここで、ウィスキングしてるのかー、いつか私も受けたいなー、と思いながら、暖まったので整いに。
再びベンチではぁ~~😳
(続く→)
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。