対象:男女

月形温泉ゆりかご

温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町

イキタイ
222

ナオキチ

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ 10分×3
水風呂 2分×3
外気浴 10分×3
3セット( ゚д゚)


仕事で出張があり、
その流れで月形温泉ゆりかごに宿泊

ここは世にも珍しい
道の駅と温泉施設が合体しており、
小規模な施設ながら、
少し前にリニューアルしたらしく、
施設自体は綺麗な感じである


宿泊施設は、元々の研修施設を改装したとの事で、
バス・トイレは部屋に無かったり、
少々古さを感じる箇所も随所で見られるが、
宿泊代も5000円くらいで安い事も考えると
全然許容範囲である


さて、お楽しみのサウナだが、
ここもリニューアルしたとの事で、
比較的小さめの室内だが、
非常に綺麗な感じである

そして、オートロウリュも実装しており、
北広島ほのかにもあった
ししおどしロウリュである

15分に1回くらいの頻度で
オートロウリュが発動されるが、
ししおどしへの水の溜まり具合で変化するので
いつ発動するかが分からない


良く言えば、
いつ発動するか、ワクワクドキドキの
黒ひげ危機一髪的な楽しさがあるが、
悪く言えば、
自分でロウリュのタイミングをコントロール出来ないので
好みが分かれるところ


元々、サウナ室内は
なかなかの温度になっているので、
仮にオートロウリュに当たらなくても
十分に蒸される事が出来る

ちなみにわいは
運良くオートロウリュに何回も遭遇した

オートロウリュ自体は
一回のロウリュの量も多くは無いので
そこまで急激な温度の変化は無い


そんなこんなで
明日も仕事があるので、
サクッと3セットで終えたが、
施設は綺麗だし、
なかなかに満足度は高いのではないだろうか

まだまだ各地には
良いサウナがたくさんあるなと
想いを馳せつつ
かむかむレモンを貪り食うのであった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
179

北の銭湯員

2025.06.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAUNAxxxHOLiC

2025.06.07

3回目の訪問

@月形町 ¥650

バス・フェイスタオル なし
シャンプー/ボディソープ あり

【今日はししおどし祭り🔥なんか!?】

朝から相方出張土産のウニでウニ丼✹‪作っていただきご機嫌な一日のスタート🫶🏻

またもやノープランのまま車は出発💨
何処へ行こうか🤔💭何処へ行こうか

お気に入り施設だったのに今年1度も行ってなかった月形温泉に決定☝🏻

わー😍やっぱここのドデカノンストップシャワー🚿が大好き♡
しっかりお清めを済ましいざサ室へ💨

先客おひとりで空いてるーそして初っ端からアチィィィ🔥
着席した直後に早速ししおどしがカッコン🪨💦
うわぁ😌❤️‍🔥気持ちぃぃなぁ
と蒸気を盛大に浴びてたら...
またカッコン🪨💦

あ‼️2発連チャンタイプね
ハイハイ🥴
と思ってたら
またすぐにししおどし🪨💦

ん⁉️⁉️
随分カマしてくるやん

こりゃ無理だぁぁ🔥≡≡(ง ᐛ )ว💦と
すかさず脱出

その後も変わらずカマしてくるもんだから計ってみたら2分に一度カッコン🪨💦するじゃないのー😂
←壁には10~15分に一度と書いてるじゃーん
これはデフォなんかな🤔💭

外気浴、雨上がりの涼やかな風が気持ちよすぎて
滅多に5セットもいかないが今回はついついいただきました🙏🏻

サウナ 88~94℃
水風呂 16℃

12:45~13:55
【サウナ】5分×1/7分×2/8分×2
【水風呂】1分×5
【内気浴】5分×2
【外気浴】5分×3
5セット

いやぁ良かった🥰自分のコンディションも含め今日は非常に良かった

♨️♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
47

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

本日は砂川へ出かける用事があったので、帰りに月形温泉ゆりかごへ🚗💨

去年末にリニューアルオープンして、気になっていたので、来れて良かった☺

館内はとてもキレイで、休憩室、レストランも充実してて、1日いてもゆっくり楽しめそうです( ´∀`)

一通り館内を散策してから、お風呂場へ♨️
脱衣所はキレイでウォーターサーバー、綿棒、ドライヤー完備✨
洗場のシャワーは勢いが強く任意で止めれるタイプで使いやすいです!
バイブラ→主浴槽→露天風呂で温まってからサウナへ☺

1セット目
サウナ:10分 水風呂:1分 外気浴:10分
2セット目(ししおどしロウリュ)
サウナ:12分 水風呂:1分 外気浴:10分
3セット目
サウナ:12分 水風呂:1分 外気浴:10分

サウナ室は10人でいっぱいくらいの広さ☺
ここのサウナは10分〜15分のタイミングでししおどしロウリュの装置が作動するのですが、タイミングを狙うのが難しく、2セット目だけのヒットとなりました😅

外気浴スペースは露天風呂のスペースに椅子が5脚で、背もたれの長いタイプ2脚、普通のが3脚🪑
🌲を目の前に、カッコーの鳴き声も聞こえて、心が落ち着き、気持ち良く整えました☺

休憩室が充実してて、居心地が良いので、もう少しゆっくりしてから帰ろうかな( ´∀`)

マッチ

サウナ後のマッチ最高(*>ω<)dクーーッ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

mushinori

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ:6分、6分、5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
休日サウナ🧖inゆりかご♨️

やっと来れました、ゆりかごさん。
まず、キレイ。
しかも、¥650で安い。

まず、身をしっかり清めます。
次は、湯通し。
浅めのところで、足を伸ばして、ボーッと。
あ、ステンドグラスみたいなのあるね。

いよいよ、サウナ🧖
シシオドシロウリュとは、いかに?
ガタン、ジャー。
意外に、大きい音で、ビックリ‼️
いいアツさと湿度。
これは、好きなサウナですよ👌

水風呂
深めと浅めのグラデーション。
浅めのところの使い方が、見出せなかった💦
深めのところで、体育座りスタイル。
サウナとの相性バッチリ👍

休憩
内気浴イス→外気浴イス。
気持ち良すぎ🥴
リラックスしてるんだけど、研ぎ澄まされている感じ。
素敵なととのい、いただきました。

ありがとうございました🙇
また来ます❗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

鍛高譚(たんたかたん)

2025.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

モヤモヤを吹き飛ばせ🌪️

ししおどしロウリュが有るんだって
見て見たい👀 蒸されて見たい🔥


初体験ししおどし🐗🎋

なんと すごい機械的なししおどし笑
2分間隔くらいで カンッって音と共に シュ〜ってちっちゃな音が響く

ししおどしって カンッって金属音か?w
コレがホントの「文明開花の音がする」ってやつか💡w

サウナ
イメージと違ったけど 蒸っし蒸しでとても気持ちが良かった まだ新しい木の香りもするし 照明もいいあんばい 

水風呂
体感15.5くらい 
コレなら ハァ〜
流せたよ モヤモヤはふっしょく出来ました。

いかにして流せるか?流せないか!
コレで ほんのちょっぴりサウナーに近づけたかもw

まんまるトマト

続きを読む
89

まつだ

2025.06.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:昨日呑み潰れて風呂キャンセルしてしまったので最近お気に入りのゆりかごへ。いつも洗体は入念なんだけどいつもの3倍入念に…。

下茹でしてからサ室へ。今日も鹿威しは3分前後で発射。90℃の高温スチームサウナ状態で良き🤤中段・最上段でNHK鑑賞。パレスチナの現状に悲しくなりいつか平和になったら行ってみたいなぁと思いを馳せる。

水風呂は浅めのところで寝水風呂。外気浴も雨が止んで肌寒い風が心地良くしっかり蕩けました🤤今日も良いサウナありがとうございます。

カツカレー

ルーにオリジナリティーが欲しい🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

2025.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

20:00〜21:00 2周!

ししおどし式のロウリュをじっと見つめて過ごしてた!
至るところに休憩スペースがあったりした
リファも新しいやつ2台設置されてた〜
施設も綺麗だし素敵^ - ^!
外気浴も良い気温と風だったし、インフィニティチェアがあったら満点!!

Ygeia

シーフードのカレーとギリシャヨーグルト

うまうま!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

たくさん

2025.06.01

1回目の訪問

月形温泉ゆりかごのサウナはオートロウリュで、しかも『ししおとし』になっていて、水が溜まるとカコンとなり、ジュワーという音とともに、熱が上から降りてくる😃最高〜です🤩サウナ室はアツアツの92度で3段目はドバァ〜と汗が噴き出る💦
今日は3段目を攻めたけど1セット目だけ12分で、その後の5セットは10分で計6セット入りととのってきたよ^ ^
前回来た時は、露天風呂の所に雪山がありダイブできたけど、今日は椅子があったので、ゆっくり座りととのってきました。天気もよく、気持ちが良い外気浴でした^ ^
お風呂に入る前に、チキンカレーを食べたけど美味しかったよ。入浴➕食事セット券で1500円でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

まっちゃん

2025.05.31

2回目の訪問

今日の4軒目🥳
道の駅スタンプ押して
じゃらんの100円引きクーポンで550円で入館しました🉐
サウナSSS🔥
3セット入ったけどシシオドシロウリュは1度も当たらなかったけど温度は90℃越えてたから問題ないけど湿度はちょっと足りないかも乳◯ヒリヒリ系でした💦
水風呂計ってないけど13℃よりは高い感じがしました(長めに入れたから)🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
136

たんぱん

2025.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぁっι

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

約2年ぶりに再訪😀
その間に道の駅ができて、リニューアルオープンして、ししおどしとしロウリュというオートロウリュができて期待😀

16時ちょっと前にチェックイン
靴ロッカーも脱衣場ロッカーもコインなしで使えるのもいいね😀

浴室のレイアウトはほとんど変わっていないけど、全体的にだいぶ綺麗になっている😀
カラダを清めてから、まずは温泉♨️を楽しむ
黄色いお湯でしょっぱめの温泉が心地よい😌

それからサウナへ
サ室の広さは前と変わらないけど、
くの字型で手前2段、奥3段でそれぞれ3人ずつ座れる
テレビと12分計あり
温度は90℃前半で、ちょうどよい湿度で長く入れる
さて、ししおどしロウリュは…間隔がわからん😵🌀
10分以上4セット入ったけど一度も体験できず😔

水風呂は広くなっている!
2人ぐらい入れる深い部分と寝っ転がれる浅い部分がある
温度は…あれ?体感18℃ぐらい?🤔
以前はグルシンに近いぐらいだった記憶が…🤔

休憩スペースは、内風呂スペースに2脚のととのいイス
露天風呂スペースには5脚のととのイスがある
外は暑すぎず涼しすぎずくもり空で心地よくととのえた🍀😌🍀

ししおどしロウリュは体験できなかったのが残念だったけど、結局サウナ4セットと温泉♨️を心地よく堪能できた🤤

まなべ。

おばんざい5種

この他にもつ煮込みも😋 どれ食べても上品に手がかけられていてうまし😋

続きを読む
164

大神🐺

2025.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

ドライブがてら道の駅を巡ってこちらへ。
オートロウリュがあると書いてありましたが
5セット入っても1度も巡り合えず…
途中14分とか粘ったのだけれど....

10分から15分間隔と書いてましたが、
うーん🤔でした。

サウナは90度で良い感じ。
露天のととのいスペースも
内風呂のととのいスペースも、豊富でよかった。

うーん。。オートロウリュに会いたかった…

玄米工房こめしん 北郷店

玄米おにぎり、おかずセット、味噌汁

玄米がプチプチして、おいしい。お味噌汁も海藻たっぷりで良い😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

雪上のうるふ

2025.05.23

2回目の訪問

また来たよ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
33

T

2025.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8-8-8-8
水風呂 1-1-1-1
外気浴 8-8-8-8
合計 4セット


滞在時間 12:00〜14:00
空き状況 ◯

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

さうタロウ

2025.05.18

1回目の訪問

今日は農家のお手伝い、からの

♨️月形温泉ゆりかご♨️

来る前のリサーチによると、
ししおどしロウリュウが10分から15分の感覚であると🧖

まず1セット目、ロウリュウするまでいようと思ったら、ちょうど良い時に発動
時計の針は43分

2セット目はどれくらいで来るのかと、休憩時間を短縮し、すぐに参戦
次の時間は55分で発動

12分で発動するのかと、次は07分前にin
すると今度は08分に発動

結果、3セット全てでロウリュウを味わえた

マイルドなサ室が一気に灼熱になるのは、たまりませんな

良い温質だったし、今度はキャンプに来よう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
46

ひー

2025.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひー

2025.05.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつだ

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:キャンプ帰りに立ち寄り。施設とても綺麗だった。サウナは6人くらいでちょーど良さげなサイズ。3段目は座面が薄くあぐらギリギリかけるかどうか。鹿威しロウリュが3分おきにくらいで発動。かなりの高湿度で早くから滝汗。水風呂の浅いとこ寝るように入れるから個人的に好き。外気浴も気持ち良くて今日も気持ちよかったでぇす!!

ラーメン山岡家 新発寒店

醤油ラーメン+ライス

無事腹パン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設