長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

94

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ながっしー

2024.10.22

15回目の訪問

こまくさの湯

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

よしき

2024.10.22

87回目の訪問

おぶ〜サウナぶ〜No.13よしき
仕事が忙しく気付けば2週間ぶりのおぶ〜さん😅
改修されたオートロウリュとサウナストーンの確認と言いつつセルフロウリュサウナも楽しむ🫠

15〜17時
曇り
外気温19℃

入浴5分(内風呂ジャグジー)
①サ5分(大部屋)、水1分、外4分
②サ6分(ありサウ)、水1分(露天ひとり水)、外7分
③サ6分(ありサウ)、水1分(露天ひとり水)、外4分
入浴10分(露天壺湯ちょい寝)
④サ5分(大部屋)、水1分、外7分
⑤サ6分(ありサウ)、水1分、外5分
入浴5分(露天酸素湯)
※大部屋サウナ:15分に1回オートロウリュ
※ありがとうサウナ:5分に1回セルフロウリュ

久しぶりの松本ホームであるおぶ〜さんへ!
先週の中頃にオートロウリュサウナの改修があったので確認してみると
ロウリュ部分→綺麗になってる!
サウナストーン→石がなんか綺麗なやつになってる!ロウリュ時バチバチいわない!
と大きな変化は無い感じでした!
レストランの厨房部分を来月中頃まで改修されてるそうでその間のお食事は簡易メニューでアイスやジュースの所で注文できるそうです(メニューの写真撮り忘れた😭)

やはりおぶ〜さんのサウナはどちらもパワーありますね!
大部屋サウナは温度上部で90℃ちょいでそこまで高くないはずなのに湿度がしっかりあるからバシバシ汗をかきます🫠
ありがとうサウナは言わずもがな🫠ただ今日はロウリュ3回する方が多く自身が耐えきれず5、6分で出る感じになりました🫠行く度に思うのですがロウリュは別に毎回やらなくても良いのになあってしかも律儀に3回MAXでやらなくても良いのになあって🫠その時の温度、湿度でロウリュ回数というより水の量を調整してって思うけどルールを破ってるわけではないのでこれは運だなって思います。

水風呂はこの時期になると寒さを感じやすくなってるので2分はまた来夏まで卒業。1分で十分に身体が冷えますね😇

そして外気浴。2週間ぶりに行くとやはりおぶ〜さんの外気浴できる椅子の数に嬉しくなります🫠今日も寝転びチェアに座る事ができ、しっかり休憩をとることができました😇

やはりおぶ〜さんはサウナもお風呂も最高😇
今日も大変良きサウナ、ありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
74

raco

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関 俊史

2024.10.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひなた

2024.10.22

2回目の訪問

今日もおぶ〜へ♨️
週1〜2で必ず行くほど大好きな温泉🫶🫶

水風呂1分→サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
を3セット
と、今日は久しぶりにスチームサウナも!
スチームサウナ10分→外気浴5分

スチームサウナは女湯限定‼️男湯はセルフロウリュウサウナがあります!
※塩と泥パックが置いてあります(*´˘`*)
塩を体にすり込むように塗って待つとお肌の汚れや角質が落ちてスベスベに🥺🥺
私は泥パックは以前使った時にお肌に合わずピリピリしてしまったのでそれ以来使ってません😭😭

今日も整った〜✌️✌️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

nasu

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

初The Sauna。予約できたのはkaksi。
温度90℃湿度55%で良いコンディション。
ロウリュすればしっかり熱いし、たまにスタッフの方が様子を見て追いロウリュや薪追加をしてくれる。
さすがみんなが口にするだけあってとても良い施設だった。
個人的には湯船があったのが誤算でうれしかった。

Arrowhead Tavern (Nojiri Coffee)

ダブルアローヘッドスマッシュバーガー

続きを読む
35

キャン

2024.10.22

1回目の訪問

サウナを愛でたいで見てずっと気になってたこちらへ💁

湯浴み着を着用して入る混浴サウナは
目の前に白樺湖と車山高原が広がる絶景サ室
真ん中に聳え立つストーブはなんとセルフロウリュも可!
両サイドにもストーブあり
ここ絶対サウナ好きな人が設計したでしょ??

水風呂はキンキングルシン
蓼科山の伏流水掛け流し
しきじよろしく、飲める滝◎

外気浴スペースもパノラミック

男性サ室は寝サウナもできるオートロウリュ
白樺があしらわれてるのも素晴らしい

こちらの水風呂は17℃と15℃からセレクトできます
混浴エリアではキンキンすぎて水質楽しめなかったけど
こちらではその円やかな肌触りをしっかり堪能できます◎

天然温泉もナチュラルでずっと入っていられる泉質で心地よかった〜

最高◎リピ確定!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
29

キャン

2024.10.22

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパの男性サ室がリニューアルしたと聞いてこちらへ💁

普通のストーブがなんと
セルフロウリュができるikiストーブに◎
間接照明、無音でコンパクトな空間
落ち着く〜

水風呂はぬるめながらも水質抜群!
欲を言えばもう少し冷えてたら最高、、、

外気浴スペースに無重力椅子復活だ◎
アルプスからの風を受けながらのととのい最高🤤

朝食ビュッフェ

長野県産コシヒカリのご飯が甘かった🍚 朝から少し贅沢気分 ご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26

53

2024.10.22

6回目の訪問

スライド勤務で出勤時間を早くし、1820入店。平日夕方は久々だったがそこそこ混んでいて、一周目はサ室9名のギッシギシ。10分8分6分8分6分の計38分。今週に入り昼夜場所問わず外気浴が気持ち良く感じる。信州にもようやく秋が来ました。先輩、私は元気です。

続きを読む
13

シーバス

2024.10.22

170回目の訪問

続きを読む

とっしー

2024.10.22

1回目の訪問

久々のおぶ〜。やっぱりありがとうサウナは素晴らしい。

続きを読む
25

なか

2024.10.22

3回目の訪問

続きを読む
15

BarShe

2024.10.22

1回目の訪問

湯の駅ぽんぽこ

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

takashi

2024.10.22

1回目の訪問

久々にサウナに入れました、結構常連さんで混むので。
裏のホームです、ジムも会員なんですが運動30分して後風呂とサウナっていうルーティン。
水風呂は小さいし、タイミングですけどかなり冷たい。
外気浴もできるし、安心安定して行ける所だけど、混んでる時はスルーします( ̄▽ ̄;)。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
14

中華100番

2024.10.22

26回目の訪問

サウナ飯

秋の連休でサウナ

踊る大捜査線を見ながら
10分×4セット

ありがとうサウナ
8分×1セット

気持ち良すぎて困る

味楽苑 伊勢町店

焼肉とラーメン

肉とビール 締めはラーメン!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

からきん

2024.10.22

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:サウナ温度10%UP火曜日のサウナチャンス。
それは来ちゃいますネ「八峰の湯」。
サウナを愛でたい放送後初訪です。
やはり平日昼間でも今までよりも人多めでした。
でもでも自分のペースでゆったりと7セット堪能できました。
体感熱めのボナサウナ、玉汗を直ぐに超えて滝汗。
そして通常温度では現れないあまみも発生。
水風呂も冷たくギュッと身体をしめてくれます。
前回壊れかけていたインフィニティチェアーは撤去されたらしく2脚に減っていましたが7回中5回ゲット出来ました。
あと私の1セット所要時間は大体20分くらいなのでここの20分おきのオートロウリュはピッタリです。
メタケイさんの良き泉質の温泉も充分堪能して癒されました😀
もう少し近かったら通年のホームにしたいくらい好きです😊
今日もありがとうございました😊

横浜家系ラーメン佐久平魂心家

塩ラーメン🍜野菜トッピング

やたらと混んでいると思ったら22日550円の日! ラッキー🤞塩は初だったけれどあっさりまくれました💪

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 13℃
404

Michihiro Nishijima

2024.10.22

1回目の訪問

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

クソザコハムスター

2024.10.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラジオネーム:うるり

2024.10.22

3回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

この時期の水風呂の水温、
外気浴最高過ぎる!

サウナ:12分×4
水風呂:2分×4
休憩:10分×4
合計:4セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
30

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!