よしき

2025.06.09

129回目の訪問

小雨の外気浴🫠
平日夕方に空いてるサ活でバッチバチに整う😇
おぶ〜サウナぶ〜No.13よしき

18〜20時
小雨
外気温20℃

入浴10分(内湯炭酸泉:肩電気)
①大サ6分、内水1分、休無
②あサ5分、外水1分、外5分
③大サ10分、内水1分、休無
④あサ6分、外水1分、外9分
⑤大サ10分、内水1分、休無
⑥あサ6分、外水2分、外5分
※大サ=大部屋サウナ(オートロウリュ)、あサ=ありがとうサウナ(セルフロウリュ)、内水=内湯水風呂、外水=ひとり水(露天壺水風呂)
入浴10分(露天:壺湯、酸素湯)

仕事が早めに終わり夕方から優雅にゆっくりサ活🫠
向かってる道中パラパラと小雨が降ってきましたが最後まで本降りにはならないレベルでした。
この時期の少し温い雨が好きなので期待してたのに🥲

2つのサウナと2つの水風呂を経てからの外気浴をするスタイルのサ活!すっかり定着しましたね🫠
定着するのも頷ける。気持ち良いんですわ特にこの季節🫠
今日は時間があったのでフルセット実行😇
外気浴中の整い方がそれぞれ違う感じを楽しめて、素晴らしいサ活になりました😇

最近、おぶ〜さんではサウナぶ〜の方は勿論、他のお客さんやスタッフさんとも少しずつですがお話できるようになり嬉しい限り☺️その分、人に見られてるという事も頭に置きながら品行方正とまでは言いませんが恥ずかしくない入り方をしようと決意新たにって感じです🫠

ともあれ今日も大変良きサウナありがとうございました☺️
今週ちょい忙し目なのでサウナ回数が減りそうなのが辛いところです🥲

サウナ飯は最近、おぶ〜さんからだとつい足を向けてしまう南松本駅近くの尚念さんで恒例の豚そば🍜
相変わらず美味いんだよなあ🫠

つけ蕎麦中華蕎麦 尚念

豚そば

チャーシューの大きさが毎回違うがそれもまた楽しむのも粋ってもんでしょ🫠

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
4
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.06.10 00:02
4
お疲れ様です!! 王道コース!パイセンセットをこなして、バッチリキメた後、よしきさんの豚そば優勝セット〜🍜🫠 サ活の締めが尚念さんっての、もはや様式美ですね〜🤩 そして安定の“恥ずかしくない入り方”発言、めっちゃ好感持てるやつです‼️😎‼️ 僕も真似しなければ、、、 今週忙しいかもしれませんが、時間合えばまたご一緒しましょー! 僕は検診があるので、金曜日までラーメンは封印です(笑)
2025.06.10 08:02
3
Motokickさんのコメントに返信

おつかれさまですよー!サウナで水分抜いてラーメンの脂で埋める作業……これが癖になるんですよ🤤 今週は週末までサ活厳しいかもですが隙あらばまたおぶ~さんに行くので見かけたら上手く隙を見つけたんだなと察してくださいw
2025.06.10 08:11
3
よしきさんのコメントに返信

オッケーです‼️ サウナ後のラーメンは僕もクセになりますね🍜 おぶ〜で見かけたら声かけますね😎
返信1件をすべて見る
2025.06.10 09:28
4
ラー活やめなきゃと思ってもやめれないです……サウナもですが事後の飯も今度行きましょうぞ!またこちらからも声掛けさせてくださいね☺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!