サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
安定の気持ちよさなんだよなー。
今日は混んでてととのいスペースの確保が大変だったけど、ととのいベッドを2セットできたから大満足!
見上げた雲がまばらでキレイだったのを見てエモい気持ちになり、さらにととのう。
来月から100円値上げは痛い!
まぁいろんなものが高騰してるからしょうがないよね。
そのぶん給料上げてくれー!笑
今日もありがととのい。
男
[ 長野県 ]
外湯 天然温泉露天 10分
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:日曜日、しかも入浴料割引期間中なので大混雑でした。
男
[ 長野県 ]
日曜昼下がりの権堂
アチアチヒエヒエの日
THE権堂DAY
ですが、内湯ロウリュのタイミングだったので
内湯からスタート
ウォーミングアップかな?
やらないので観ないけどテレビは
日曜昼下がり恒例のゴルフ
1番効くのはロウリュ明けの多湿
mi band の脈拍は150だった。
[ 長野県 ]
2024.10.27(日) IN 15:30〜 OUT 18:00
国家試験があり約3週間我慢し続けてました😭
ようやく終わり久々のサ活!と、いうことでまだ行ってなかった未開拓シリーズで湯っ蔵んどさんへ🙆
個人的総合評価:A
(※男女入替制、今回は臥竜の湯)
サ室:A
(高温)92℃〜、〜15人、2段式、明るめ、TV有り、音有り、(セルフ・オート)ロウリュ無し、イベ(アウフグース等)無し、ビート板有り、発汗量△
(塩)68℃〜
水風呂:B
15℃前後、〜4人、水深普通、バイブラ無し
休スペ:S
(内気)寝処〜4人
(外気)アディロンダックチェア×3、イス×7、ベンチ×2
導線◯
風呂:A
(内風呂)大内湯、イベント湯、寝湯
(露天)露天×2
(塩)10×シャワー流し×5(内気)
(高温 上段ストーブ前)11×0.5×10(外気) ×2
(高温 上段)11×0.5×11(内気)
計4セット
THEスタンダード!サ室がちょっとぬるかったのが惜しかったですが、万人の方が入るとなるとこのくらいが丁度良いのかもですね
外気が素晴らしいのは良きでした🙌
湯上がりジェラート・八十八だんご・蔵珈琲が大変すばらでした🙂↕️
男
[ 長野県 ]
3セットいたしました。
サウナは他の方の投稿でぬるいぬるいと書いてありましたが貸切状態で我慢できる熱さでした。
汗もちゃんと出ました。真ん中の仕切りはもうありませんでした。4人は座れそうでした。
水風呂は手動バイブラでなんとか、大丈夫でした!
[ 長野県 ]
初めてのヴィーシ訪問
The Saunaの各サウナはそれぞれ違う良さがあって、それをスタッフさんがちゃんと説明してくれるのが良い。
今回利用したヴィーシで特徴的なのは、まず大きなストーブと吸気口、加えてロウリュ用ラドルの長さだ。地獄の箸かな?というくらい長い。
しかし実際にロウリュするとわかる空気の流れ。ラドルが短いとやけどしてしまうほど、熱風が吹き込んでくる。あちー!
適温に管理されたサウナで蒸された後は、これまたアイコニックな130cmの水風呂。
めちゃくちゃ冷たい…!!駒の湯より全然冷たい!!笑
しきじの様に上部から滝の様に地下水が流れ出ている。
これにより修行僧スタイルも可能だ。
たくさんのインフィニティーチェアでととのい。
森だー…
サウナ後はラム麻婆をいただく。
何度でも行きたいぜ!
女
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:今日は非常に良かった。サウナの熱い日で、3分でグッと来ました。週一のリフレッシュには最高。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。