温度 100 度
収容人数: 14 人
屋外展望ハーブサウナ(サンバーニング社製、アロマファーレイ)。 サウナから南アルプスが見れます。水風呂も屋外にありますので解放感があります。屋外に岩風呂とヒノキ風呂の二つの露天風呂があります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
2025年1月 サウナ室内、ストーブをリニューアル。 ※マッサージチェア情報。あんま王Ⅱ2台15分200円。機種不明品1台1回100円。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
2025年1月にサ室をリューアルした信州まつかわ温泉清流苑を初訪問。
南アルプスを展望できる9つの湯めぐり。
さらにリューアルで魅力を増した展望ハーブサウナが抜群!
想像を上回る素晴らしい施設でした✨️
南アルプスと中央アルプスの中間に位置する南信州松川町。
中央道松川インターから車で5分という好立地。高台に向かって坂を上がっていきます。
町営保養宿泊施設の清流苑は日帰り温泉として利用できます。
広大な敷地面積はなんと2万坪!
宿泊・食事・日帰り温泉・各種スポーツ施設・通年利用の屋内温水プールなどが点在しています。
駐車場から既にログハウス風のサウナ小屋が目に入ります。
壁面の"ハーブの香り漂う屋外展望サウナ"の看板が独特の雰囲気を醸し出してますね。
建物の入口前には大きな岩に彫られた
"清流苑"の文字と趣きある水車!
さらにシンボルツリーの見事な松の木など由緒ある旅館のような佇まいです。
入り口の扉が開くと大変洗練された空間✨️
2024年3月にエントランスとレストランをリニューアルしたそうです。
緩やかな曲線を描く天井の意匠をはじめ町営施設とは思えませんが入浴料は500円です!
こちらはサウナを含めバリエーション豊かな9つのお湯が楽しめます。
中でも気になるのが薬湯。
替わり湯で今回は"松"
爽やかな香りを楽しみます。
早速露天の展望サウナへ。
入り口前には小さなサウナマットあり。
扉はしっかり二重扉です。
サウナの外観は昔のままですが中身を全面リューアル。扉を開けると外観から想像つかないほど洗練された空間。
真新しいヒノキの白さがとても綺麗で温かみのあるサ室。TVはなくジャス🎶
L字2段ベンチで12人程度入れます、
3方向に窓があり明るくとても開放的。
とりわけ大きなヒクチャーウインドウからは南アルプスの雄大なパノラマ景色が望めます!
ストーブは遠赤タイプにサンバーニング社の"アロマファーレイ"
ヒーター上部の蒸気口にハーブを収納する事でアロマ浴を楽しめます☘️
遠赤外線と中温の空気、加湿された空気の3つの効果で快適。
真っ白なフレームに黒の遠赤ストーブダクトのコントラストが映えますね。
雄大な景色を楽しみながらじっくり蒸されます🔥
サ室を出るとすぐ水風呂。
長い樋からかけ流しでおそらくシングル。
カキンカキンに冷えています。
日本庭園風の露天エリアには3つのS字チェア。
冬空の晴天で太陽の光を浴び、南アルプスの景色を眺めがらトトノイ✨️
露天の八角形の桶風呂や岩風呂もとても趣がありますね。
サウナ、温泉、景色、洗練された施設などとても癒されました。
せびまた来たいと思います。
ありがとうございました











男
-
98℃
-
9℃
サウナとうまくやっていくというのはむずかしい。
普段サウナへはカトリーヌの車で行くのだけど、久しぶりにガレージ保管(※注1)のフェラーリ(※注2)で行くことに。エンジンをつけると、カーステからSex PistolsのHolidays in the Sunが流れてきた。完璧なパンクなどといったものは存在しない。そして完璧な音楽などといったものも存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
Anarchy in the UKが流れるなか、清流苑空港(※注3)到着。飛ばしたつもりないのに、カトから気持ち悪いって言われる。この車の乗り心地の悪さからなのかな。
「ね、ここにいる人たちがみんなサウナしているわけ?」と、カトは小屋を見上げながら言った。
「まあそんなことはないだろうね」
「本当にこのままでいいの?」
村上春樹さん、ノーベル賞今年も受賞できませんでした💦
(※注1:青空駐車、※注2:軽自動車、※注3:清流苑駐車場)
今日もサウナーズハイ後の泥酔状態ですw
春樹氏風文章、疲れるので、ここからはなるべく普通の文章に戻して行きますw
「清流苑、混んどる!」パンク気分から、盲のいるかみたいにEl Condor Pasaが脳内にそっとやってきた。中学生の頃を思い出す
【定量データ】
・日時:10月10日(日)。18時過ぎ。曇
・露天場所気温:約20
(参)飯田市の最高気温25.9、13:39(出所:気象庁)
・水風呂:22(持参水温計数値)
・サ室温度:91
・サ室人数:5+待ち
・サウナ:2st(汗200、300)
・外気浴:大石寝っ転がり、他
・BGM:小音量ジャズ
・体重:68.6→67.9
妄想交えた文章、失礼致しました^^;。仕事後に行き混んでたので2セット。女性サ室は2人位だったそうです
帰り車中は女王陛下万歳から、わかってたまるか。の途中でサ飯予定場所に到着。
「ベース上手いからグレンマトロックだよね」と、妻。まあ、シドのベースは弾く為だけではなくて、殴る為のブツでもあるしw
にっぱち庵(蕎麦)と大西楼(中華)が閉まっていたので、喫茶ポニーへ
妻は醤油ラーメン+小ライス。自分は生ビールセットで乾いた喉を潤し、落ち着いた頃に追加でナポリタン😊
清流苑、昔のように活気が!
サ室の温度上げ回転率良くすれば?等も考えましたがどうなんだろうか。これから水風呂が冷え快適な時期になります
11月繁忙期には、混む時間避けたり、率先してサ席を譲ったりしながら、地元サウナとうまくやってゆきます😊
ありがとうございました



男
-
91℃
-
22℃
待ちに待ったテレクちゃんとサウナースさん、黒猫finkさんとの合同テントサ活。
11時に明治亭駒ヶ根本店に集合。こちらで昼食を御一緒しました。
黒猫finkさんとはちょくちょくお会いしているのですがテレクちゃん、サウナースさん組とは去年の10/31の盆地さんと🈂️トウさんも加わった合同サ活以来になります。
なぜかそれがごく最近の気がするのは自分が今年に入ってから忙しくなったのとコロナ禍の影響で県外遠征や新規開拓があまりできなくなったってこともあるんだろう。
それと″認めたくないものだな自分自身の加齢故の時間経過の早さというものを"的なのもあるだろう。
久しぶりにお会いして近況等を話したりして楽しい時を過ごした後いよいよメインのテントサ活へ。
設営場所は近くの与田切公園のオートキャンプ場。
設営のためほんの少し早く出発した愛知組を追いかけて目的地へ。
現地に到着したらすでにテントサウナの準備は8割終了していました。
正直ビックリです。160回を越える設営で積み重ねてきた技が光るのを目の当たりにしました。
そして、事前に話を聞いていた蒸し諜報員さんとも合流。南信でのサ活を上げると気前良く大量トントゥくださる蒸し諜報員さん。ジョジョの石仮面を被ったような(多分違う)アイコンでおなじみの方ですよ。
御一緒にテントサウナでセッションかと思いきやテントの設営や撤収、その他のフォロー等を引き受けて下さるとという大サービス!おまけにタオルで仰いでくださるとは!こんなことしてもらっていいんですか?
っていう神対応!ありがとうございました。
そして次に養命酒工場見学ツアーへ。これは番外編メモ帳アプリSSで…
協議の末清流苑に。サウナで汗100滴150滴150滴の2.6セット。少し早めに上がりマッサージチェアタイム。
ここの機種はあんま王S。S?初めてだ。リモコンの画像からⅢに近い感じ。腕揉み無し足裏の突起が回らない仕様15分200円。
最後自分は時間の都合で夕食を御一緒できず帰宅。
あまりにも情報量が多すぎて文字数が足りなくなるのと家飲みで酔っぱらってるんでこの辺で。
今回の合同サ活最高でした!
今のご時世これを読んで色々思うところがそれぞれあると思いますが自分の中ではシンプルに最高でした!このひと言で締めたいと思います。
ありがとうございました!





基本情報
施設名 | 信州まつかわ温泉 清流苑 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 長野県 下伊那郡松川町 大島2784-1 |
アクセス | 中央道松川ICより車で3分 |
駐車場 | 有 |
TEL | 0265-36-2000 |
HP | http://www.seiryuen.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 改装工事に伴う臨時休館 令和5年12月11日から令和6年2月29日まで。 リニューアルオープン 令和6年3月1日10時(予定) |
料金 |
大人500円
3歳から小学生まで300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2019.02.15 19:41 黒猫fink
- 2019.02.15 19:44 黒猫fink
- 2019.02.15 20:40 黒猫fink
- 2019.02.23 22:30 黒猫fink
- 2019.07.04 15:11 蒸し諜報員
- 2019.08.14 12:47 shebu
- 2019.12.29 09:10 masshibu
- 2020.01.18 07:12 あか
- 2020.04.10 15:21 きりん
- 2020.05.08 21:29 ひやみずかけお
- 2020.10.09 22:14 黒猫fink
- 2021.02.16 16:01 黒猫fink
- 2021.03.01 15:17 黒猫fink
- 2021.03.01 15:18 黒猫fink
- 2021.04.07 18:39 麻水
- 2021.04.07 18:46 麻水
- 2022.01.10 00:50 黒猫fink
- 2022.01.30 23:39 黒猫fink
- 2022.03.15 23:23 黒猫fink
- 2022.10.28 12:57 黒猫fink
- 2022.11.14 22:52 黒猫fink
- 2023.01.28 21:39 竹ひご先輩
- 2023.11.05 14:29 ラテちゃん
- 2023.12.11 23:15 黒猫fink
- 2025.02.10 18:39 サあいこーか