サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 京都府 ]
幸せだった故郷(鹿の湯)への帰省
その後も札幌市内のサウナを巡礼しようとしたのに…
🐛の毛針にやられて首・腕腫れ上がって強制サ禁
からの中4日空いたホーム!治りかけなので程々に
6x1x6
8x1x0
ここ数ヶ月間で中4日空けた日がなかった気がする…
めっちゃバクバク笑
てか、ホームが絶対に熱くなってきている笑
最近、ちゃんと100°笑
最高です!
男
男
[ 京都府 ]
一瞬、待ち発生。
これまで、こんなの見たことない。人気になってきたのかな。
90℃超えの無音サウナと、掛け流しの適温の水風呂。
浴室と脱衣所の間にある洗面所にある小さな椅子で休憩。小さな椅子だが、ありがたい。
脱衣所で、キリリと冷えたキリンレモン。
また、来よう
男
男
[ 京都府 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ゆっくり過ごした休日の〆は銀座湯さん。最初は人が少なかったので激熱サウナ室、人が増えてからはややマイルドになりいつも通りの熱さ♪小さなサウナ室は人の出入りでコンディションが大きく変わるんだなと今更ながら実感しました。
男
男
[ 京都府 ]
日曜日の小旅行 湯〜とぴあダイゴ♨️に初めて朝風呂に伺いました
駐車場たくさんあり、案内までしてもらい感謝
見た目はまさにスーパー銭湯
だけど京都銭湯 550円 ほんとにいいの?
浴場ゴーイン 朝日あびる
洗い場の鏡大きめ シャワー高めで圧つよめ
2階のサウナへ
二段のテレビ中心型ひな壇
熱くていい
9分でギブアップ
隣の露天水風呂でしめて
からの隣の薬草ブロ🌿良い匂い
曇り空を眺める
冷水機が備え付け 👍
そのあとは一階におりて休みながら
ブクブクブロで仕上げました
あさからスタートダッシュで
良い日です
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。