2018.07.25 登録
[ 香川県 ]
日曜18時台。9歳息子と香川観光。
先月も来たような気がするが、9900円+添い寝3000円という価格見たら予約してしまった。
最初は貸切状態。ロウリュのタイミングで息子が熱波師になってくれる。テレビがないのが最高。アチアチですっかりフラフラになりました。
[ 大阪府 ]
日曜11:00-15:00
今月男湯アジアゾーン。
夏だから、入場に長蛇の列。200円引きクーポン使う為には並ばないといけないから、離脱してアプリでクレカ精算する。大半がプール客なので、温泉ゾーンもサウナも早い時間は空いていた。
高濃度炭酸水風呂のチンピリ具合を楽しむ。
12時過ぎて、奇声を発する若者や、デカい声で話す方が増えてきて、昼飯食べにいく。
昼食後、休憩スペースで、イーノの「77 Million Paintings」聴きながら気絶。最近買ったノイキャンイヤフォン、役立つわあ。
[ 香川県 ]
金曜19:30-20:20
9歳息子と香川観光後、チェックイン早々に汗だくなので大浴場へ。今まで行ったドーミーインの中で一番狭いが、オートローリュあるサウナ室は91度にしては激アツ。貸切状態になった時に、息子がタオルであおいでくれた。無料サービスアイスも他のドーミーインより種類が少ないが、休憩スペースの広さ、部屋持ち込みOKの大量の漫画、無料マッサージチェアあんま王等は素晴らしい。息子大喜びで、夕食や翌日チェックアウトに支障がでるくらい😅
[ 大阪府 ]
日曜23:00-24:00
月曜06:00-07:00
難波ベアーズにネムレス、wolfgang japantourを観に行った帰り。22時過ぎに京都まで帰るのも子供にはキツいから一泊。ベアーズからタクシー1000円で到着。
今まで利用した全ての温浴施設の中で、一番床が滑りにくい。タイル毎に傾斜がついているからグリップ性が高い。全ての浴場がこうなればいいのに。
水風呂はタイミングによって14度くらいになり最高。
[ 大阪府 ]
土曜13時 100分コース。
ガウン無料貸し出しがあった。
久しぶりにいくと、リクライナーは減ったものの、椅子が増え、低温サウナがセルフロウリュできる普通のサウナに。汗ドバドバでた。
最初に洗髪したけど、発汗半端ないので、上がる前にも、冷蔵庫から冷やしシャンプーだして洗髪。
水風呂もシャッキリ16度。
おじさんのパラダイスや〜
[ 大阪府 ]
日曜10:30-13:30
3セット。
10時過ぎに着いたら、福利厚生割引入場カウンターが行列で怯える。15分くらい並んだ。
今月はアジアゾーン、塩サウナがメンテナンス中で休み!これ目当てだったのでがっかり。その分他のサウナも混んでいた。なぜか12時過ぎからガクッと空く。野球のせいかしら。
炭酸水風呂はものすごいチンピリ具合で、全身の産毛が気泡に包まれてなかなか爽快。
若者団体さまの動線を回避しつつ90分くらい入った後、館内でホルモン定食。ミノがコリコリで美味しい。
リクライナーでしばらく気絶した後、退館。
いつも横にいる8歳息子がいないと寂しい。こんど連れてこよう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。