2018.07.25 登録

  • サウナ歴 7年 4ヶ月
  • ホーム 新シ湯
  • 好きなサウナ ソロおじさんの多い、意識の高くないサウナがさいこう。
  • プロフィール 混んでる名店より、空いてる普通の銭湯がいいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

肉太郎

2025.09.14

2回目の訪問

日曜18時台。9歳息子と香川観光。
先月も来たような気がするが、9900円+添い寝3000円という価格見たら予約してしまった。
最初は貸切状態。ロウリュのタイミングで息子が熱波師になってくれる。テレビがないのが最高。アチアチですっかりフラフラになりました。

骨付鳥 一鶴 高松店

骨付鳥ひな+鶏めし

2時間半待ち親鶏完売なれど持ち帰りなら20分、部屋で食べる。息子がうますぎる!と叫びながら食べる。

続きを読む
5

肉太郎

2025.08.31

7回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

日曜11:00-15:00
今月男湯アジアゾーン。
夏だから、入場に長蛇の列。200円引きクーポン使う為には並ばないといけないから、離脱してアプリでクレカ精算する。大半がプール客なので、温泉ゾーンもサウナも早い時間は空いていた。

高濃度炭酸水風呂のチンピリ具合を楽しむ。

12時過ぎて、奇声を発する若者や、デカい声で話す方が増えてきて、昼飯食べにいく。
昼食後、休憩スペースで、イーノの「77 Million Paintings」聴きながら気絶。最近買ったノイキャンイヤフォン、役立つわあ。

鉄板ナポリタン目玉焼きトッピング

毎回美味しい施設内の洋食屋さん、今日はどうしたのかな。炒めが足りず、ただのケチャップ和え…

続きを読む
6

肉太郎

2025.08.15

1回目の訪問

金曜19:30-20:20
9歳息子と香川観光後、チェックイン早々に汗だくなので大浴場へ。今まで行ったドーミーインの中で一番狭いが、オートローリュあるサウナ室は91度にしては激アツ。貸切状態になった時に、息子がタオルであおいでくれた。無料サービスアイスも他のドーミーインより種類が少ないが、休憩スペースの広さ、部屋持ち込みOKの大量の漫画、無料マッサージチェアあんま王等は素晴らしい。息子大喜びで、夕食や翌日チェックアウトに支障がでるくらい😅

夜鳴きそば

他のどのドーミーインよりも美味しい。無料ウーマン茶とオレンジジュースも嬉しい。

続きを読む
4

肉太郎

2025.07.20

1回目の訪問

日曜23:00-24:00
月曜06:00-07:00
難波ベアーズにネムレス、wolfgang japantourを観に行った帰り。22時過ぎに京都まで帰るのも子供にはキツいから一泊。ベアーズからタクシー1000円で到着。

今まで利用した全ての温浴施設の中で、一番床が滑りにくい。タイル毎に傾斜がついているからグリップ性が高い。全ての浴場がこうなればいいのに。

水風呂はタイミングによって14度くらいになり最高。

無料アイス

9歳息子と食べまくる ハーシーズチョコモナカうまい

続きを読む
6

肉太郎

2025.07.12

149回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

土曜18時〜
祇園に野菜買い出しに出た帰りに寄る。
暑くて、洗髪洗体直後に水風呂。
サウナ室、電気が切れてて、相変わらず無音だから、これはこれで薄暗くて良い。
水風呂で体の内部まで冷やす。
新幹線ルートになったら、この地下水(多分)水風呂も味わえなくなる危機。選挙はその点も考慮して投票したい。

万願寺とうがらし、オクラの煮浸し

上賀茂産、朝取れ万願寺。銭湯行く前に作って冷蔵庫で冷やしておいた。爽やかな涼風の如き味。さいこう。

続きを読む
9

肉太郎

2025.07.06

7回目の訪問

やしろ湯

[ 京都府 ]

日曜12:00-13:00
川端二条で散髪整体してから東西線で到着。
昼どき、早めの時間なので空いていた。

半露天、今日はあまり風は吹き込まなかったが貸切開放感でリラックスできた。でかい水風呂はぬる過ぎるが小さい方は多分18度くらいで快適。

段差が多い銭湯だが、ヌルヌルポイントもあるので、少しの段差も油断せずに壁や手すりにつかまって転倒防止しましょう。

帰りに太秦中央図書館で色々かりて帰宅。

続きを読む
10

肉太郎

2025.06.29

5回目の訪問

平安湯

[ 京都府 ]

日曜15:30-16:20
くろ谷さん、真如堂を散歩して汗でぐしゃぐしゃになったので寄せてもらう。
洗髪洗体後、まず水風呂。

ひとつ
ふたつ
3つ数える前に天国へ
朝までやれ!

UKIUKIしながらサウナと水風呂往復。
変わり湯「クーリッシュ湯」はバニラの香りが再現されてるけど、ちょいとキツかった。

佐野酒店

スプライト

銭湯前の自販機、250mlで110円。ちょうどいい。

続きを読む
12

肉太郎

2025.06.28

20回目の訪問

土曜13時 100分コース。
ガウン無料貸し出しがあった。
久しぶりにいくと、リクライナーは減ったものの、椅子が増え、低温サウナがセルフロウリュできる普通のサウナに。汗ドバドバでた。
最初に洗髪したけど、発汗半端ないので、上がる前にも、冷蔵庫から冷やしシャンプーだして洗髪。
水風呂もシャッキリ16度。
おじさんのパラダイスや〜

松屋 京阪京橋店

牛めし

自動ドアセンサー反応しなくて入れなくて困ってたら、中から開けてくれた綺麗なお姉さんのお客さんに感謝。

続きを読む
10

肉太郎

2025.06.21

148回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜18:00-19:00
息子と2人で。息子が一緒だと、サウナは2分くらいしか入れないけど、かわいいから嬉しい。

天下一品 新京極三条店

こってりMAX

そこまでMAXな濃さでもない でも美味しい

続きを読む
13

肉太郎

2025.06.15

147回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜18:50-19:40
完全に地元お父さんしかいなくて最高。
落ち着いて入れた。
500円そこそこでサウナに入れて幸せ。

続きを読む
10

肉太郎

2025.05.31

146回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

土曜18:00-18:40
今日は外国人多め
電気風呂に驚いて飛び跳ねてた

続きを読む
13

肉太郎

2025.05.25

145回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜18:30-19:20
ハードコアグラインド電気風呂気持ちいい

続きを読む
12

肉太郎

2025.05.10

144回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

土曜18:20-19:00
4セット。
ずっと疲れがとれないので電気風呂で半身浴。
スッキリいたしました。

続きを読む
15

肉太郎

2025.05.05

143回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

月祝19:30-20:30
暦どおりの連休3日目、梅田クアトロへSxOxB、the原爆オナニーズ、INCAPACITANTS、山本精一、RAPES等の往年のEGGPLANT企画に行く予定が、疲労がたまり動けないので断念。代わりに新シ湯の小西電機製電気風呂を浴びながら、これはINCAPACITANTSのノイズと同じグルーヴだな、と感じる。
普段より遅めの時間なので常連おじばかりで居心地がいい。タオル浴槽につけたり、そこでタオル絞るか?ってのは、おいといて。、

龍門 本店

蒸し鶏冷製、春巻、炒飯、小籠包、えび水餃子、鶏肉の葱油かけそば

家族で四川料理。かけそばは子供達絶賛。最近観光客にばれて行列できるようになった地元の名店。

続きを読む
18

肉太郎

2025.04.27

142回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜17:00-17:40
御所東の桜湯さんに行こうかと思ったけど、最寄りのここへ。足元以外はしっかりカラカラに熱くて気持ちよかったです。

キャベツ餃子

ンマ〜イ!

続きを読む
10

肉太郎

2025.04.26

134回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

夕方、ヨドバシから帰宅途中に寄せてもらう。
1年以上ぶりかな。
キャノンボールアダレイがサウナ室でループしていた2018年頃は毎週末必ず寄っていた。
やはりサウナ室や水風呂はここがベスト。
電気風呂もちょうどいい刺激。

こんなに浴槽縁に腰掛けている人が多い銭湯だっけ。
ゆっくり深湯に浸かっていても、ちんこと目があって落ち着かなかった。あまり見たいものではないし。

高瀬川沿いを歩いて帰宅。

続きを読む
17

肉太郎

2025.04.22

141回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

火曜18:00-18:50
蒸し暑いので息子と2人で行く。
地元民しかいなくて快適。
2人で3分3セット。
水風呂冷たく気持ちいい。
2人で珈琲牛乳のんだ後にスキップしながら帰る。
息子が大人になった時、思い出して欲しいなあ。

続きを読む
17

肉太郎

2025.04.12

10回目の訪問

桜湯

[ 京都府 ]

土曜17:30-18:30
誠光社さん帰りに寄せてもらう。
今日のスチームサウナはそれほど暑さは感じなかったが、水風呂が体感18度くらいのシャキシャキで、柔らかい水質と相まって、たまらない。
地元民ばかりのソロ紳士ばかりで過ごしやすかった。

続きを読む
17

肉太郎

2025.03.23

140回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

日曜17:30-18:20
息子と2人でサウナも楽しみ、昼間遊んだ疲れを癒す。
2人で新シ湯臭をプンプンさせて帰宅。
やっぱりサウナ室の有線、なくなっちゃったんかな。

餃子

子供たちがつつんでくれた。しそたっぷりで美味しい。50個があっという間になくなる。

続きを読む
12

肉太郎

2025.03.16

6回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

日曜10:30-13:30
3セット。
10時過ぎに着いたら、福利厚生割引入場カウンターが行列で怯える。15分くらい並んだ。

今月はアジアゾーン、塩サウナがメンテナンス中で休み!これ目当てだったのでがっかり。その分他のサウナも混んでいた。なぜか12時過ぎからガクッと空く。野球のせいかしら。

炭酸水風呂はものすごいチンピリ具合で、全身の産毛が気泡に包まれてなかなか爽快。

若者団体さまの動線を回避しつつ90分くらい入った後、館内でホルモン定食。ミノがコリコリで美味しい。
リクライナーでしばらく気絶した後、退館。
いつも横にいる8歳息子がいないと寂しい。こんど連れてこよう。

ホルモン定食

ミノがめちゃくちゃ美味い。これで1200円くらい。接客も良い。

続きを読む
21