2021.02.25 登録

  • サウナ歴 6年 8ヶ月
  • ホーム 名倉湯
  • 好きなサウナ とにかく静かなサウナ
  • プロフィール 京都を拠点に様々なサウナ施設へ遠征 とにかく静かなサウナが好きです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナッシー

2025.02.18

12回目の訪問

名倉湯

[ 京都府 ]

休みですが仕事片付けたいのでサクッと。
やっぱええわー
名倉湯最高。
いい光が入った湯船を見ながら整うのは最高です。

続きを読む
20

サウナッシー

2025.02.16

16回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

仕事終わりに22時in
日曜日の夜やし人少ないことを願っていきましたが
大量の若者ドラクエがいました。
サウナはまぁ許容範囲でしたが整いスペースは
爆音でした。
筋肉ドラクエやら色んなパターンのドラクエがいましたね。
サウナと整いスペースだけマジで完全黙浴になることを
願っています。

続きを読む
21

サウナッシー

2025.02.14

4回目の訪問

仕事休み、コストコに用事があり朝イチ突撃。
朝は若者ドラクエがいないので静かです。
常連のおじさんは楽しそうにされていました。
サウナ上段はかなり熱いです。
スパ銭だと上位じゃないでしょうか。
ロウリュがなくても普通に熱い。
塩サウナも熱い。
水風呂もキンキン。
最高です。
がっつりととのいました!

続きを読む
16

サウナッシー

2025.02.09

15回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

日曜は朝ウナやってるので朝から行けます。
朝は本当に人が少なく最高。
それでもサウナは満室になるくらいいました。
ドラクエも1組だけなので多少喋ってはいるものの
まあしゃーないって感じです。
熱々サウナにまろやかな水風呂。
ドラクエさえいなければ本当に素晴らしい銭湯です。
ただ黙浴ではないので我慢するしかないですね。

続きを読む
11

サウナッシー

2025.02.06

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝ウナ。
泊まりサウナの醍醐味。
朝7時半のアウフを受ける。
朝からありがとうございます。
朝からドラクエ多数いました。
サウナ内もうるさい、、
施設はめっちゃいいですがドラクエのおかげで次は
一年後やね。
完全黙浴になったらまた来ます。
それくらいうるさい施設です。

続きを読む
34

サウナッシー

2025.02.05

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

久々のウェルビー栄。
とにかくうるさいのが嫌でずっと行ってなかったけど
久々に。
相変わらずドラクエ大量発生でしたが
比較的静かに過ごせたと思います。
22時半アウフ前にうるさいドラクエ3名、1名サウナハット着用。
頼むから静かにしてくれ。
出て行くのも一緒で意味不明。
とはいえ施設はかなりグレードアップされててよかったです。
チャーハン美味すぎ。

続きを読む
25

サウナッシー

2025.02.04

11回目の訪問

サウナ飯

名倉湯

[ 京都府 ]

相変わらず最高の銭湯です。
今日はカレーサウナ、レモン水風呂。
工夫して喜ばせてくれます。
今日はみなさんマナーもよく快適に過ごせました!
通って貢献していきましょう!

ほそかわ 花屋町本店

ラーメン大

京都ラーメン 一味が効いてピリッと美味い!

続きを読む
19

サウナッシー

2025.02.03

8回目の訪問

またまた仕事で広島へ。
仕事終わりは間違いなくニュージャパンへ。
アツアツで即ととのいます。
中の休憩スペースの匂いがあんまり好きじゃないので
個人的には外でのととのいのみです。
コンパクトで動線もよくアツアツ、静かでマジで最高です。

続きを読む
16

サウナッシー

2025.01.30

4回目の訪問

1月ラストサウナは仁左衛門。
なんだかんだ結構来てる気がします。
今日はおじいちゃんばっかりで静かにサウナを楽しめました。
1番奥の上段がそこそこな熱さですね。
冷泉風呂ほんま気持ちいい。
ここはサウナというより源泉掛け流しのお風呂を楽しみにきてます。

続きを読む
12

サウナッシー

2025.01.24

1回目の訪問

MACHIYA:SAUNA KYOTO

[ 京都府 ]

8seasさんからの
町中サウナへ。
全く別物サウナを1日で堪能。
たまりませんな〜
アロマロウリュができるので匂いでもととのえました。
最高です。

続きを読む
21

サウナッシー

2025.01.24

4回目の訪問

サウナ飯

久々に8seasさんへ。
相変わらず最高。
真冬ですが暖かい日にあたりさらに最高。
じっくりゆっくり暖まりました。
いつ来てもいいです。

CURRY STAND 956

ポークカレー 酢たまごトッピング

美味しすぎるカレー ご夫妻の接客も大好きです。

続きを読む
23

サウナッシー

2025.01.20

7回目の訪問

広島出張。
帰りは久々にこちら。
以前行ってた時よりもかなりパワーアップしてます。
例えばセルフロウリュがほうじ茶になってたり、
ととのいスペースいい匂いになってたり。
会話厳禁、連れ立ってくるな!が至る所に貼ってあったり。
素晴らしいですね。
おかげでめちゃくちゃ快適にととのえました。
相変わらずバズーカはえぐい。
あまみ出まくりでバチバチに整いました。
最高。

続きを読む
17

サウナッシー

2025.01.16

3回目の訪問

夜は家族でスパ銭。
久々に来たけど賑わってますね!
若者がワイワイしてましたが、サウナは静かでよかったー
なかなかの熱さ!
外は寒いけどけっこう熱々なのでバッチリ整います!
最高でしたー!

続きを読む
23

サウナッシー

2025.01.16

5回目の訪問

サウナ飯

仕事忙しく久々のサウナ。
熱々、朝から、人少ない、
この三拍子を叶えてくれるサウナ。
9時半in〜11時過ぎまでいましたが貸切でした。
相変わらず熱々で最高。
自分の時間に没頭できました。
張り紙増えてたのでマナーやルールは守りましょう!

ファイブス

唐揚げ定食

唐揚げ山盛り、小鉢3つ、お味噌汁、ご飯大盛り、これで1,000円。安すぎ。そしてめっちゃ美味しい!

続きを読む
27

サウナッシー

2025.01.08

10回目の訪問

水曜サ活

名倉湯

[ 京都府 ]

新年1発目の名倉湯。
開店と同時に入りましたが、常連さんで賑わっていました。
ただサウナは貸切。
今日はコーヒーの香。
名倉湯やっぱいいな〜あったかい。
ただ前もいたおじいさんが、サウナマットを直で水風呂に入れてじゃぶじゃぶ洗ってました、、
しかもそのじいさんサウナ後かけ水せず直行水風呂、、
それ見た瞬間出ました、、
なんで汗流して水風呂入らないのか、、全く意味不明、、
しかもサウナマット直洗い始めてみた、、

後に入る人のこと考えて入って欲しいな、、
名倉湯さんも張り紙たくさん増えて大変でしょうが頑張って欲しいです!

続きを読む
14

サウナッシー

2025.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

新年1発目はこちら。
理由は新年早々人多いサウナでイライラしたくないから。
12時in
人は4名ほどいましたがソロサウナーばかりで
とても静かでした。
それぞれが年末年始の疲れを癒しにサウナへ。
やはりサウナはこうあるべき。
相変わらず最高なサウナでした。

THALI HOUSE ターリーハウス

スペシャルセット

ちょっと離れますが車やチャリだとすぐです。 安くて美味しい! サウナ後のカレーは最高。

続きを読む
13

サウナッシー

2024.12.25

3回目の訪問

水曜サ活

朝から久々にこちらへ。
スパ銭の夜はめちゃくちゃうるさいので
来る時は確実に朝。
がしかし、、4人組のドラクエがすでにサウナ室で
ぺちゃくちゃ、、
一人サウナハットかぶったやつと他3名。
ひたすら喋り続けるので一旦サ室を出て湯船で待機。
ドラクエが出たあとすかさずサ室へ。
こっちが合わせないといけないもどかしさはあるものの
まぁしゃーないと思い、一旦忘れることに。
サ室はぶっちゃけぬるいです。
12分入っても熱々にはならない感じ。
ただ汗はけっこう出るので、長くゆっくり入りたい方には
おすすめ。
仁左衛門のメインは冷泉ととのい。
寒い時期もこれはかなりいい。
温泉掛け流しでトロトロなのでいい感じです。
たまにはスパ銭もあり。

続きを読む
12

サウナッシー

2024.12.23

8回目の訪問

そしてチェックアウトの日。
当然朝ウナ。
やっぱり光が綺麗。
誰かの宇宙の音みたいなアラーム音で早朝に起こされ
そこから寝れずに早めに入りました。
ロウリュないとカラカラのサウナやなー
外気はだいぶ寒いので水風呂はサッと入って調整。
カプセルの布団がめちゃ硬いからそこだけなー
ちょっとアレでしたが、素晴らしい北欧でした。

続きを読む
26

サウナッシー

2024.12.22

7回目の訪問

朝ウナ。
そして仕事終わりに夜サウナ。
今日も北欧宿泊。
朝ウナはいい光が入り素晴らしい絵でした。
お湯が染みる。
夜は若干ドラクエがいますがスムーズ。
基本的に静かでとてもいいです。
当然今日もカレー🍛

続きを読む
26

サウナッシー

2024.12.21

6回目の訪問

久々に北欧。
リニューアルしてから初!
カレー食べたくて宿泊予約したけどまさかのサ道放送日。
偶然偶然。
カプセルでサ道見てからサウナへ。
嫌なことがあってもサウナで吹き飛ぶ
そんな素晴らしい気持ちになりながらととのった〜

続きを読む
28