温度 128 度
収容人数: 9 人
マットあり 砂時計あり テレビあり ヒーターの近くに陣取ると130度になり、少し離れた入口は110度くらいになります。その温度差は楽しいですが、熱いです。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
マットあり 砂時計2台あり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
○サウナの隣に外気浴のスペースがあり、そこに日替わりの薬湯の露天風呂があります。 ○アメニティグッズは廉価で取り揃えています。 ○ほかにマッサージ機などがあります。 ○その他 ランステは常時受付。 また脱衣場を使った寄席、コンサートなど を開催することもあります。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『京都北区の良質地下水と130°C超え銭湯サウナ』
【バースデーサ遠征③】
たまには京都の銭湯新規開拓しようと訪れたのは、130°Cのサウナという温度表示に惹かれて京都北区にあるむらさき湯!
ランナーズ銭湯ののぼりが先進的で明るい印象。
番台から脱衣所、浴場まで見守られる造りで安心。
持参シャンプーで身を清め、ひとまず湯を楽しむ。
内湯には各種バイブラやデンキ湯といったラインナップがある中、やはり露天風呂に足が向かう。
バイブラ付きの変わり湯になっていて、本日は柚子湯で袋の中に大量に入った柚子の良い香りがたまらない!
湯通しを終えたら、熱さ対策のための念の為の水通しなどせずに1番奥にあるサウナへ!
7人ゆったり座れる対面座面。
その右奥にオリンピア製の遠赤外線ストーブがそびえ立つ。
ストーブ側1番端に座りたくなるのが熱さ好きの玄人サウナーの性。
早速ストーブ側の温度計表示を確認すると133°C!
その表示にテンションが上がるも、過去経験した120°C超え特有の熱圧や焼けるような体感ではない。
1段で天井の高さがあるからだろう。
そうは言っても湿度も程良く、熱さを感じながら汗をダラダラかける!
さらにストーブ側の半身はダイレクトにストーブの熱が伝わる。
だからか常連の方々はあぐらをかいている。
そしてテレビの競馬中継で盛り上がっている。
自分はというと薄暗い照明の雰囲気や露天風呂が見える窓、砂時計を眺めて自身の感覚に身を委ねて熱いサウナを楽しんでいた。
サ室を出たらお待ちかねの水風呂!
水風呂の位置が浴場入口側と奥にあるサ室と離れているが、小さな掛け湯側かつ後で役立つ洗い場のイス近くで良い位置。
京都の銭湯定番のライオンヘッドの掛け流し口とスライドの2つの掛け流し口からは澄んだ地下水が降り注ぐ!
浸かるとやはり、まろやかでめちゃくちゃ気持ち良い!
体感17°Cと良く冷えているし、4人入れて中腰になれるほど深さもあって素晴らしい!
あまみまみれの身体で水風呂を出たら、洗い場のイスを持って露天風呂に向かう。
露天風呂にこじんまりとした洗い場、というか洗い場のイスを置いて壁を背にできる休憩スペースを作ったのだ!
目を閉じれば、激熱サウナにありがちなバキバキにととのう感じはなくとも、天井から涼しい外気が降りてきて、さらには露天風呂の柚子の香りがしてきて…
すごく心地良い感じで、ととのった〜!
オロポ代わりのマッチを飲みながら脱衣所奥マンガや本近くの長ベンチに座ってくつろぐ。
オススメの良い銭湯を発見できたことを喜びつつ、京都の銭湯をもっと新規開拓したいと思いました!

「お茶目女将の遊びごころ銭湯」
京都銭湯スタンプラリー16湯目はむらさき湯さん♨️
前々からイキタイさせてもらってた銭湯、名古屋の平田温泉の女将さん他色んな方からお勧めいただいていたので満を持しての訪問です。
車は少し離れたところに専用駐車場がむ・ら・さ・き・ゆの5台分、わたしは“ゆ”に停めました。
暖簾を潜ると入口下駄箱はクリスマス仕様、男女別の扉を入ると番台で女将さんが迎えてくれました。
スタンプラリーや平田温泉のことでご挨拶させていただき、チャーミングな笑顔に癒されます🙏
施設内はそんな女将さんの遊び心が散りばめられています。
大谷翔平や月替わりのクイズ、手作りのPOPは注意書きにしろ嫌味がなくアットホームさが伝わります。
鏡広告も他施設とは少し趣が違う印象、YouTuberさんとか初めて見たかも。
浴室は可愛いタイルとステンレス張りの混在、湯種はひと通り網羅されてるうえにかかり湯や広めのサ室に吹き抜けの露天スペースと、たっぷり贅沢で個性的なレイアウトです。
露天の替わり薬湯が今日は〝はちみつレモン〟のお風呂で見たことのない色!まるではじめしゃちょーのスライム風呂みたいな笑 ここにも遊び心を感じる。
お湯はしっかり熱湯なので、風呂に浸かりながらクイズを解いてると答えが分かる前に浴槽から出たくなる、間違い探しがあと一つ見つからなかったので悔しい(またすぐ来よう…笑)※答えは翌月発表
そんなたくさんの遊び心を感じでいると、評判に聞いていた高温サウナも女将の悪戯なんじゃないかと思っちゃう笑
サ室は対面一段で10人以上は並べるキャパ、ドカンとオリンピアの遠赤外線ストーブがパワフルに熱気を送ってくる!
温度計は位置もあるけど130℃手前を指してる笑
ブワッと汗が吹き出してくる感じが気持ち良い。
TV有りで、座面/背面/床面はスノコ作り、窓側の背もたれは傾斜がついててもたれやすくて◎
水風呂はライオンちゃんと吐水口からの地下水ダブルかけ流しの京都クオリティで18℃くらい。いつもはもっと冷たいのかな?
深めで全身しっかり浸かれるのは嬉しい。
露天の風呂椅子で夜風を浴びて休憩するも良し、身体を拭いて脱衣場でゆっくりするも良し、2軒目だけどしっかり3セットいただきました🙏
ホーム都湯もそうだけど、銭湯運営を楽しんでいらっしゃるのが伝わってくる気持ちの良い施設です。
帰りにはタオルと缶バッジも購入、もちろんリピート決定また来まーす!
日曜 21:00
サウナ:7分/7分/9分
水風呂:1分 ×3
休憩:5分 ×3
合計:3セット

男
-
125℃
-
18℃
ここの露天はサンクチュアリ
はっじめてのむらさき湯
水曜日だしせっかくならイオンウォーターがある銭湯に、と検索してこちらへ。
入り口ののれんが男女分かれてるの、久しぶりに見た気がする…(・ω・)子供の頃行ってた銭湯はそういや分かれてたな。ロッカーもレトロで可愛い。
平日23時台だし空いてるだろうとタカをくくって行ったけど、入れ替わりで5人ぐらい常に人がいた。流行ってるう…(・ω・)全体的にちっさい感じで、他の人との距離が近く感じた。年齢層は20代〜60代ぐらい?幅広かった。壁のイラストのデコレーションが若い人感ある。鬼滅の刃がお好きなんだろうか。
いよいよサッウナー。サッウナーは混んでない。やったぜ。
しかしサッウナー、独特のにおいがする…(・ω・)そして時計がない。砂時計のみ。テレビはついてるけど時刻表示がない。初めての経験。汗の感じだけで退出タイミングを図る。温度計もないけど、そんなに高くないと感じた。こちらのデータでは女湯は114度になってるので、自分の体感が狂ってるのだろうか。サウナの壁がちょっと北欧感あってかわいい。
サッウナーの温度があんまり…な気のまま期待せず水風呂入ったらめっちゃ冷たい!ナニ?ナニゴト??(・ω・)ギャップアルヨ!しかも水が…よい。。(・ω・)水に匂いなんてないと思うんだけど…清らかな香りがする…気がする。ゲームとかアニメの水の表現で水の周りに霧みたいなエフェクトがあったりするけど、その中に入ったみたいな…(伝われ…)不思議な。。
??(・ω・)な状態で外気浴へ…。こちらの露天スペース、建物の中央あたりにあって壁に囲まれてるんです。でも窮屈な感じはない。むしろこう…守られている感じ。住宅街の中にひっそりある神社に入った時のような静けさ。ナニコレ、聖域?(・ω・)サンクチュアリ??
多分、風がびゅうびゅう吹き抜けていかないのが良かったのかもしれない。この時期はもう寒いし。露天風呂が薬湯になってて香りも良かった。。ハニャーン
もうちょっとサンクチュアリを堪能したかったけど3セットして時間切れで上がる。ドライヤーは3分10円です。
イオンウォーターは売り切れててポカリスエット買った。
番台で「遠くから来はったん?」って訊かれたけどそこそこ近所から来はりました…すいません。。それだけ遠方からのお客さんが多いのだろうか。それとも遠くから来はったように見える出で立ちだったのだろうか…(・ω・)ともあれ番台のおねえさん優しくてホッとした。重要なんです…小心者さんねえ…(・ω・)
また来るう…(・ω・)
基本情報
施設名 | むらさき湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 京都府 京都市 北区紫野東御所田町15 |
アクセス | 京都市市バス 「堀川北大路」下車 すぐ。 京都市地下鉄「北大路」下車、北大路通りを西に歩いて8分。 あとは地図ソフトで確認してね。 |
駐車場 | 無料駐車場5台。また近くに有料ですがフラットぱーく(区役所西横)と紫野ガレージあり。ご利用の場合100円分バックします。入店時番台に鍵を預けてください。 |
TEL | 075-431-6558 |
HP | http://murasakiyu.website/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:00〜翌00:30 水曜日 15:00〜翌00:30 木曜日 15:00〜翌00:30 金曜日 15:00〜翌00:30 土曜日 15:00〜翌00:30 日曜日 15:00〜翌00:30 |
料金 | 入浴料490円に全て入っています。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像








- 2018.05.16 12:24 murasaki sansuke
- 2018.05.16 12:57 murasaki sansuke
- 2018.05.16 14:31 murasaki sansuke
- 2018.08.20 19:39 おれんコリニスタ
- 2018.08.20 19:40 おれんコリニスタ
- 2018.10.17 20:53 murasaki sansuke
- 2019.01.23 23:34 靄靄
- 2019.01.23 23:53 靄靄
- 2019.02.10 18:56 週末サウナー
- 2019.11.11 01:39 たちばな
- 2020.01.25 21:19 ダンシャウナー
- 2020.09.25 16:55 うだ(宇田蒸気)
- 2021.12.13 19:50 畑中崇徳
- 2022.03.08 19:17 正樹 林
- 2022.03.08 19:19 正樹 林
- 2022.03.08 21:41 正樹 林
- 2022.03.28 00:21 正樹 林
- 2022.04.01 15:00 正樹 林
- 2022.05.31 09:14 正樹 林
- 2022.06.20 17:46 正樹 林
- 2022.06.20 18:04 正樹 林
- 2022.08.13 07:56 正樹 林
- 2022.08.13 08:03 正樹 林
- 2022.10.12 18:57 うめだJAPAN
- 2022.10.27 16:49 正樹 林
- 2022.10.27 16:50 正樹 林
- 2022.12.18 22:32 正樹 林
- 2022.12.28 20:33 たつ兄
- 2023.01.03 23:11 正樹 林