サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
本日は、雄武町で用事を済ませて2~3年ぶりに日の出岬へ…
7時30分過ぎにイン、駐車場が混んでたので、大浴場も混んでるかと思いましたが、意外と空いてました。
洗い場の数も多く、サ室も広いので快適に過ごせました。
露天風呂&外気浴が良すぎてあっという間に2時間以上も滞在してしまいた。サウナ4セット(休憩長め)ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
久しぶりのホムパ🚨
今日はPTA会議からのサ活。会議もスムーズに終わって早く来れました。
写真が若干ホラー👻
いつもの顔ぶれにいつもの会話☺️100回以上聞いたであろうお話はもはやBGM🎶
フルーツ牛乳は売切れでしたが、今日は昼間暑かったし、ビールでも呑もうか🍺
外気が心地良き✨️
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:きょうはピアソンさんで寝ます!のつけ乃湯でシャンプーとかしなかったので仕上げに入りにきました!久しぶりでしたが、確かなあつさを感じれます🔥夜だとあぐらが好きなので、3段目じゃなく広めの2段目であぐらをかきじっくり汗をかきます!選べる2種で掛け流しのほうの水風呂にはいりまったりモード✨そこからプラ椅子の内気浴でととのいます!きょうはハシゴサウナというより、ただ1セット続きでせわしない1日でしたがいろいろ楽しかったです!あしたもがんばっていこう思いました🙌そしてあしたは昼には仕事終わらせまた寄り道して帰ろうと思いましたー🤣
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:きょうは後輩のまこちゃんと久しぶりに会う!20時半から焼肉食べながら最近の状況を聞いたりしてゆっくり過ごす。気づけば22時。ふたりでサウナ行こうとしたら日帰り遅くまどやってるとこがここだけ(サウナイキタイの情報がやや古く実はピアソンが24時までやってた)で、急いできました。温泉が湧くので温泉で湯通し♨️続いて高温サウナに入ります!4段あり上段で報道ステーションをみながらゆっくり座ってすごします。カラカラすぎるわけではなく、まずまずな湿度。汗がけっこうかけたところで、120cmの深さのバイブラ水風呂でゆっくり過ごします、深くて気持ちいいです✨外気浴は雰囲気はよく、風もいい感じです!杜のSPAになんとなく雰囲気が似てます!あっと間に時間がたちました!薬草サウナも試しにはいると、スチームになってますが、あまり薬草の香りはしないけど、気のせい?またいつかの楽しみにしなきゃ!次はゆっくり過ごしたい!
[ 北海道 ]
今日は「森のゆ」さん。
快晴にめぐまれサウナチャンス到来!やってきました北広島の森のゆ。
外気浴のロケーションがたまらなくいい同施設。
洗体・湯通しもそこそこにサ室へ。
体感85℃の室内は常連さんとパークゴルファーの方々でほぼ満席状態。TVの音だけが聞こえる室内でじっくり黙蒸。
水風呂はややぬるめの体感18℃。1分浸かって外気浴へ。
アディロンに着座。そよ風に身をゆだね、通り過ぎる列車の音に耳をかたむけながらしばしの休憩。この瞬間が最高のごちそう♪都会の喧騒を忘れさせてくれる至福のひととき。光惚感MAX。
10分→1分→10分の3セットで完整。サ飯はミニ天丼とそばのセット。ざるそばおいしっ♪心身ともにリフレッシュできました♪ごちそうさまでした♪
[ 北海道 ]
サウナ:9分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:きょうは北見への出張ですが、晴れてるし寄り道したい気分、ただし時間はない。仕事が5時終わりだから、ギリギリ明るい時間に間に合う☀️サラサラした層雲峡温泉でまったりします。サウナ室は扉あけるT字のように分かれ両端にストーブがあるドライサウナでした、ストーブのおかげかそれがけっこうあつい😀外が少しみえ、木々が癒しを与えてくれます🌲気づけばしっかり汗でできて、ややマイルドな水風呂にゆっくり入り、外気浴へ!プラ椅子に座り、層雲峡を眺め天を仰ぐと青い空の下ととのいます✨これからいま見える石北峠を越えるのかぁとかしみじみ考えてました🙄この眺めが600円ならいいかもしれないです!夜も22時までやってるので、またゆっくり来たいと思いました!
[ 北海道 ]
久々の恵庭にて入湯、
入浴料が500円切って470円とお得でした。
サウナ室は、3段のひな壇が有り、一番上が熱く、5分ぐらいしか入れないくらいでした。
そして水風呂が13℃。
下の段などで調整して何回か入ると気持ちよくなりました。
男
[ 北海道 ]
『シンプル』これは大切なこと。
同線最高、即完結!、萬石湯は~。
サウナ、汗流し場、水風呂、休憩椅子。
なにこれ?くらい近い。一人用だが時間ずらしでOK。
時短できない、物足りないなら、脱衣場の扇風機でもOK。
閉店が早くなる、仕事終わり遅い自分。
あまり行けなくなる。私の好きな奴、行ってきた。
「来月から10時閉店になりますのでね」
ジェントルにアナウンスを頂き。お世話になります。
ここのサウナ室は良いのよね、いつも安定、満足。
ととのい値は86でした。『シンプル』に良かったです。
帰り際、サウナーさんにお声がけいただき。
「よく来てますよね」。多分違うとこでの気が(^^;
閉店間際だったので、質問に+αしかできなかったの残念。
今度お会いしたときは、ゆっくりとお話したいです。ありがとうございます。
バイクも『シンプル』が好き。
最近の「電子制御」も良い、わかるけどさ。
先日、車でいう新古車を購入。
不具合で『ウケんね~🎵』になっとる(笑)
建付けで走りに影響無いから、別にどうでもいいんだけども。
無料で直したいとバイク屋さんに呼ばれたので、夕方仕事終え、出頭~。
バイク屋さん、年式違いの部品取ってるw、また後日と。
スマートキーとか要らんわ、『シンプル』に鍵はないのか!(笑)
電子制御ガチガチも良いけどさ、機械式も悪くないよ。
人の手で作り上げるもの、極めればそれを超えるものになる。
メインバイクは40年近く前のバイクだが、未だ建付け狂わずです。
なんだかんだで、まだバイク小屋に居る、とても細い子。情熱はない、未練だけ。
[ 北海道 ]
記念すべき月見湯再開の日にフォロワー1000人突破なんていい日なんだ😭😭😭
今日は若いお客様もたくさんで盛り上がって楽しい時間を過ごせました!じゃんけん大会したり、占いで1位の方に個別熱波したり、盛りだくさんな1日。
やっぱり月見湯って最高ですね🌙
そして、お客様に喜んでもらう為にリニューアルするなんて。さらに良いサウナ室になりました🌿
進化が止まることない月見湯めちゃめちゃ良い所だとしみじみ思いました🥲
よーし来週からは6月!
6月は女性コラボもありますのでさらに気合を入れて楽しみます✨本日もありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。