2022.07.16 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 大垣サウナ
  • 好きなサウナ 大垣サウナ みのり 恵みの湯 ぽかぽか温泉新守山乃湯 竜泉寺の湯 アペゼ フジ
  • プロフィール 23年5月〜大垣在住  東海エリアの施設でととのいを求めてるサウナー🧖
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノスケ

2025.09.15

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノスケ

2025.09.09

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

ふらっと立ち寄り、サクッとこなす
露天からの眺めが良き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,8℃
25

ノスケ

2025.09.04

104回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

たまにはふらっと平日夜に
空いててサ室温度も120℃近くで良き

続きを読む
30

ノスケ

2025.09.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノスケ

2025.08.31

103回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣サで始まって、垣サで終わる夏

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ノスケ

2025.08.24

102回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

やはり早朝のこの静けさが良い
サ室の扉が新しくなってた

時代はやはりTinderか…

続きを読む
36

ノスケ

2025.08.17

24回目の訪問

お盆最終日は地元のココで
全体的に温度がぬるめだったが、水風呂はキンキン

〆は安定のマウンテンデュー

続きを読む
39

ノスケ

2025.08.15

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノスケ

2025.08.14

101回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

水風呂で浮かびながら火照った身体を冷やすのサイコー!

言うほど混んでなくてよかった

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ノスケ

2025.08.14

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノスケ

2025.08.13

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノスケ

2025.08.12

100回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣サ活100回達成!

ハガキを使うタイミングが完全になく、泣く泣くお盆に活用…
オープンinしたが、案の定人が多い!

賑わうのは良い事ですが、扉の開け閉め多すぎて
サ室の温度も100℃付近
下段だと少しぬるいぐらいに感じてしまう
やはり、日朝の静か且つ高温な空間が良きですな〜

1時間程のスピード退室
100回を祝う為に本当はゆっくり呑み食いもしたかったが、またの機会に!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
36

ノスケ

2025.08.12

30回目の訪問

9周年おめでとうございます!

火曜定休日かと思ったが、お盆営業に救われた

続きを読む
33

ノスケ

2025.08.03

99回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

垣サ サ活100まで目前

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
40

ノスケ

2025.07.27

98回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今週も垣モー
出張続きが多い中、やはりホームは安定で落ち着く
久しぶりの待夢も美味しゅうございました!

カフェ待夢

まぐろ山かけ丼 withからあげ

写真撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
40

ノスケ

2025.07.24

5回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

5:30起床からの日の出を見ながら朝ウナ
静寂な空間の中でしっかり蒸されて、気持ち良かった

仕上げにマウンテンドゥーをぶち込む

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
54

ノスケ

2025.07.23

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

本日の宿泊先
人が多いのと疲労困憊でサウナは渾身の1セット
とりあえず、腹が減ったので食堂へ向かう

気が向いたら、あとでゆっくり堪能すれば良し

油淋鶏 ご飯を添えて

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ノスケ

2025.07.23

2回目の訪問

静寂な空間での朝ウナ、最高でした!
また来ます

続きを読む
38

ノスケ

2025.07.22

1回目の訪問

本日のお宿
とにかく人の入りが凄い!
泊まりだから、気にせずくつろげるのが良き🙆

メインサウナのKUU→ZENでお茶の香りに癒され
グルシン9℃→水深140cmのリトルマーメイドで
人魚気分を味わう冷冷式で身を引き締め
Night on the planetで宇宙気分で整う

サウナシュラン2024受賞&SPA!サウナ大賞2025総合1位なのも納得

品川サウナは伊達じゃない

明日の朝もゆっくり満喫させていただきます🙇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 30℃,10℃,19℃
35

ノスケ

2025.07.22

1回目の訪問

行ってきましたよ、生姜の聖地 金の亀さんへ🐢

一言で言うなら、もの凄く生姜w
サウナ、水風呂、補給水、サ飯と
生姜!生姜!!生姜!!!

サ室は110℃+湿度があって、かなり熱い
耳焼けるんじゃないかってぐらいヒリヒリだったけど
発汗作用が半端ない!

からの水風呂は14℃といい感じ
しかも生姜のいい香りでいつもより長めに浸かれる

そんで3Fのととのいスペースへ向かう途中に見つけたのが「サミソ」
何とみそ汁もしくはおでん出汁が飲めると言う事で一口飲んで休憩すると、いつも以上に整いが増すの何の!

全身の血流が良くなるのをじんわり感じつつ
あまみがいつも以上というよりも、全身に出てくる

いや、これかなりやばいよ
言うなれば、ロックリーの八問遁甲こじ開ける勢い

1.5h堪能させてもらい、仕上げに2種盛りで腹パン

あざした‼︎

2種盛り

豚汁が美味い

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
32