北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

gaku

2025.05.24

15回目の訪問

すごく疲れてバテバテなので、ここに来ました!
炭酸泉からのバレルサウナ⇒冷水桶風呂×3セット!に外気浴と桶温泉風呂⇒再び炭酸泉で上がり湯は今日は檜風呂の温泉!
今日明日休みで疲労回復させます!今はまったりしてます!最高!

続きを読む
25

おーくん

2025.05.24

7回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
ギリギリで

続きを読む
28

sakio

2025.05.24

155回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

19619874年金サウナ旅行中

2025.05.24

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

年金サウナ旅行中 土日は料金高いので帰阪前に フライトの時間前にサウナ3セット 普通のサウナ施設ですが
空港の中にあるのは良かった

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
25

がるべす

2025.05.24

1回目の訪問

☺️

続きを読む
27

コマキ

2025.05.24

1回目の訪問

昨日から帯広入りして昨日、今朝と3セットずつサウナ満喫⭐︎
昨夜は遅くまで以前一緒に働いていた先輩たちとの宴。そして朝からサウナ。今朝のサウナも昨日のドーミインに続き貸切。
今日も幸せな1日の始まり。
サウナ仲間で去年、帯広でサウナ旅してから体質が変わり発汗しやすくなったと日々話しているくらい帯広のサウナは私たちにとって聖地。
今回も大満足のサ活となりました。
今度はゆっくりまた十勝のサウナを満喫しにサウナ仲間と来たいです。

続きを読む
36

ぶーじ

2025.05.24

5回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

昨日は熱波甲子園春優勝㊗️熱ごりくん凱旋熱波🔥
20:30頃到着。1回目は間に合わず、ゆったり洗体、露天薬湯でテレビ見ながらゆっくり下茹で、21:10回に備える。
ふと後ろを振り返ると開始20分前なのに待機列は露天薬湯まできてる😳油断してた、大出遅れ最後方待機。
ごりくんと、サポートのジャンクさんが21:00に登場。
45分間隔から30分間隔になってたのね。チェックもれ😖
中盤あたりから入室。奥の上段センターにキヨケンさん!
偶然🤗お隣空いてたのでセッション。
麻雀熱波🔥ごりくんと目が合ったので手を差し伸べ、引いた雀牌は5萬。優勝熱波師の力強い個別熱波をバチッと5発いただく。ジャンクさんお久しぶり。あの暴力的な万振りの重たい風もいただく。

キヨケンさんと雑談。初回は熱波甲子園の演目だったと。
受けたかったー😭

21:30はゆったりリラックス熱波。センター上段空いてた☺️香りはアカエゾマツがベース?ゼラニウムのフローラルな香りと、ウッド系のスパイシーな香りの2種。胸一杯吸い込む。ジャンクさんはタオルで、ごりくんはファンで、柔らかな風と香りに15分ゆったり癒される。熱波後、ごりくんと握手🤝優勝おめでとう🎉

22:00最終回はアウフグーススタイルで。
優勝熱波師の貫禄を感じるタオル捌き。20分大満足🤗
2年以上前かな、月見湯での熱波師デビュー戦を見届けて、変わらないあの口上。今日は聞けなかったけど、熱波甲子園の動画観て、続けてくれてるのが嬉しいな。とても感慨深い🥹

ごりくん凱旋熱波、ジャンクさんナイスサポート👍️
いい熱、いい風、いい香りをありが湯♨️

続きを読む
103
湯の花江別殿

[ 北海道 ]

🪜サウナ1軒目
9:30頃にIN

今日は休みなので力尽きるまで🪜します🤭

1セット目はサ室混んでたのに、2セット目から急に空いてびっくり😲
サクッと4セット🔥

ミニソフト🍦

バニラ限定200円!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
118

だーくろさん

2025.05.24

2回目の訪問

暖雪札幌

[ 北海道 ]

朝サウナ

続きを読む
23

宮下かすみ🐤

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日から北海道に行く予定があり撮りたい列車があったので前泊して旭川へ
以前泊まった際には改修工事の最中だったので初めてサウナへ
夜と朝それぞれ2セットずつ
旭川での定宿に

コンビニ食事

道産子Vtuberであるにじさんじ栞葉るりの3Dお披露目配信を北海道で観ることになったのでローソンで

続きを読む
38

ベーコン目玉焼きパン

2025.05.24

10回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

昨日のひまわり温泉♨️
2日空いてサウナ行きたいなーって気持ちになる。
20時から熱波がある。

20時の吉田さん
ジーニー🧞◯んで登場!徐々に熱くなる
3種のアロマ!金木犀やっぱり好きだ😊
個別モノマネっぱ。織田裕二をリクエスト。どうしてサウナで汗が流れるんだーサウナで事件起きてたー🔥
そんな混んでなくて贅沢な空間でしたー。
めっちゃ整った。あまみ爆発💥🤯

21時の吉田さん
スーツで登場。なんだなんだ。指揮者だったー
団扇で指揮棒を再現!その後しっかりタオルで仰ぎダブル見事です。✨
その後は衝撃🫨まさかの◯で蒸気を操る笑🤣
最後は、ドラクエ。メラゾーマの連発!MP大丈夫なのか
途中ドアあけホイミで回復笑🤣
よく思いつくなー。最後めっちゃあちー水風呂
寝られる椅子空いてて気絶😵笑メダパニ🌀

飲みに行きたいから2セットで👋笑

ふくろう行ってアスパラ!めちゃくちゃ美味かった!
噛んだら水分出てくるのがわかったほどみずみずしいアスパラでしたー。かしらとハツ食べて〆の蕎麦まで👍
1セット目ビール、かしら、ハツ
2セット目バイスサワー、アスパラ焼き
3セット目レモンサワー、〆の蕎麦

帰ってからは兄貴と電話しながら、セコマのトマトサワー
2時間話し倒して気づけば午前3時でした笑🤣🤣

串焼きふくろう

アスパラ

焼き、茹であり〼

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
63

saunaa

2025.05.24

1回目の訪問

リピートしたい度【★★★★☆】

①コスパ   ★★★★★
②サ室    ★★★★☆
③水風呂   ★★★★★  旭岳の地下水
④内気浴   ★★★★☆
⑤清潔感   ★★★★☆
⑥民度    ★★★☆☆

北海道の田舎の街の施設とは思えないハードクオリティ。
どてかいストーブが2台並び、めちゃくちゃ熱い🔥
水風呂は大雪旭岳の地下水、冷たくて染みる〜🌃

これで町外民1000円とは。
民度は今ひとつでしたが、東川町の本気を感じました!

続きを読む
26

アキネクト

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

妹背牛温泉ペペルに併設のムービングハウスとかいうのに1泊

小さいコンテナハウスの1棟貸しで5人まで泊まれて8000円から。
家電寝具完備、温泉何度でも無料、安いよこれ!
多人数にはもう少し大きいコテージもあるよ

地方の常連おばちゃんたちが帰った静かな夜のサウナを楽しもうと思ってたら、熱波あるってんで超混み混みw

もうそれなら参戦するしかないわと整理券ゲット

私は中島あまみさん初めてです、よろしくお願いします

アレルギーなどでお声がガッサガサ、スリッパも借り物のゆるゆるなのに、にこやかにパワフルに風をくださって、非常に楽しかった

後でサ活を見てみれば、ミズカちゃん、ひなこさんと同席だったのか!もったいないことをした、ご挨拶したかった

朝の白銀荘から通算15セットくらいやって、飲んでも飲んでも汗に追い付かなくなってきたので退館

露天スペースがすごくきれいになっていて、シャワーもつけてくれて、とても快適だった

水風呂が驚異的にぬるいのには閉口したが、まあ他の風呂と差別化がはかれて、いいのかもしれない、いや、イマイチw

氷を入れてくれたりしてましたけどね、なんでこんなにぬるいのか、浅いから?
注水もしてるのにね、これせめて16℃くらいなら、もっとバチバチなんだけどな…

キャンプ(?)らしく肉を焼きビールを飲んで爆睡

朝はお風呂が開いてないので、ご飯を炊いて妹背牛ウオーキングして、もりもり食べる

タラコ

炊き立てのご飯にタラコがあったら、他は何もいらないんだぜ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 21.4℃
205

蒸しJET

2025.05.24

215回目の訪問

土曜朝ウナ

まずまずの空模様

F式スタート
いつもの面子

のんびり長めの3セット
ととのい 81

続きを読む
42

タキツバ

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ3セット。昨日よりアチアチのサウナ最高でした〜

朝食

お腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
185

ハシビロ

2025.05.24

2回目の訪問

公園湯

[ 北海道 ]

再訪するトリ🐔
懐メロを聴きながらブラックシリカの湯に炭酸湯、サウナを堪能
ロビーの時報は時間差攻撃

続きを読む
49

こだまそーだ

2025.05.24

1回目の訪問

晩成温泉

[ 北海道 ]

来てよかった!
ここに泊まりたいと思ったほどでした!

サウナは ロウリュできますし 水風呂も
いい感じの冷たさ 外気浴は 海の波の
音を聞きながら
十勝まで 来てよかった!
からの多幸感を味わいました!

ありがとう!晩成温泉!
また 来たいな。

続きを読む
62

こだまそーだ

2025.05.24

1回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

サウナの温度が高すぎて 汗がでないって
どんだけー。

平日昼に行ったせいか 3セット ソロで
ゆったり過ごせました。

休憩室も 一人で ランチをいただきました!
まぐろ丼 うまー。

4時間かけて いったかいがありましたー!?

続きを読む
60

少年@札幌

2025.05.24

87回目の訪問

風呂メイン&ロッキー下段1set

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
86

サウジー

2025.05.24

50回目の訪問

マイナーチェンジ、カローラクロス

かっこよくなりましたね、カローラクロス。カローラはもう大衆車じゃないんですなー。GR乗ってみたい!パドルシフト操作してみたい!

ということで、あしべへ。悩んだ挙句、あしべへ。そして10時半チェックインということで、久々に遅い時間でのあしべ。
やっぱり11時以降はサ室が温くなります。しかし、意外にってか、かなりよかったぞ。あしべのサ室なら、若干温くても全然ありな気がしました。久々になまら整いました。NIRVANA。

日曜も行きたいがなー。どこにしよう。

続きを読む
40

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!