北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

Takashi

2025.09.11

1回目の訪問

夏休みで北海道旅行✈️
初日は札幌とエスコンで野球観戦!
お宿はフィットネススパがついてるホテルを。
良きサウナでした!

SOUP CURRY KING セントラル店

豚角煮野菜スープカレー

とろとろの角煮と、具沢山の野菜達、そしてピリッと辛く、出汁の深みのあるスープカリー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

閻魔

2025.09.11

29回目の訪問

▪️Date
[時刻]20:00~23:30
[天気]晴れ
[気温]18~16℃
[降水]-
[風]北北東0~1m

▪️Sauna
[HUNTING SAUNA]7.5分 10分 10分 10分
[清流札内川の伏流水風呂]2.5分 5分 2.5分 5分
[休憩]15分 17.5分 12.5分 10分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(外気浴)
[2セット]ガーデンチェア(内気浴)
[3セット]ガーデンチェア(外気浴)
[4セット]露天風呂(温浴)

▪️Special Mention

大光ラーメン店

大盛チャーシュラーメン(塩) ¥1250

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.8℃
52

shigeshimizu

2025.09.11

130回目の訪問

昨日は渋谷SAUNASにてタナカカツキ大使と偶然お会いする事が出来て、ほんの少しの間ですが、サウナ談義もさせていただいちゃいました😍
※昨日のサ活参照🙏

僕は1ヶ月のうちのほとんどが仕事で北海道に居ること。
毎月数日間は東京・神奈川の自宅に帰ってくること。
今日は東京にいるタイミング。新千歳への飛行機まであと5時間あって、ずーっと来たかったコチラへ寄り道したことなども話しました。

大使「北海道には良いサウナがたくさんありますね☺️」

僕「僕は毎日センチュリオン札幌に通っていて、そこが北のホームなんです!毎日たくさん熱波サービスしてるし、スタッフ皆さん良い方ばかりで最高です!」

大使「☺️」

大きく頷きながら微笑んでくれています。

いつか大使がセンチュリオンに来て、偶然偶然できる日を夢見てます🥰

サ道がキッカケでサウナにハマり、サウナと出会った事で人生がより豊かになった事。
大使に面と向かって、目を見てありがとうございますを伝えられた事。感謝を伝える事が出来て本当に最高でした。

タナカカツキ大使の著書、漫画"サ旅" 1巻と2巻は何を隠そう、このセンチュリオンの漫画コーナーで読ませていただきました!
皆さん必読ですよ!笑

そんなこんなで昨日と重複する内容でしたが、
センチュリオン、今日も良いサウナをありがとうございました!

いそのかづお

札幌ブラック

美味しかった😋

続きを読む
29

フコロミオン

2025.09.11

58回目の訪問

あるるかんさんのアウフグースに参加💨
入口で靴脱ごうとしたら、すぐに後ろからわやさんが追いかけてきた!ホラー🧟

2階で洗ってからバイブラのお湯チェック🔍️
ふくじゅこうだった!ラッキーふくじゅこう🤤
19時回が始まるので入らずに2階へ🪜

今日は平日なのに参加者8−9名も!
1曲目 忘れました、無音だったのかもしれない🤔(笑)
アロマは、スウィートオレンジ・シダーウッド

2曲目 B'z 今夜月の見える丘に
アロマは、キンモクセイ
いい香り、もう秋ですね🍁

しばし外気浴でお話し、わやさんのアロマは門松🎍だったらしい🤔(笑)
たっぷり休んでから、ふくじゅこうの湯へ💨
ちょうど入浴剤投入タイミングでたっぷりふくじゅこう堪能🫧

1階のフィンランドサウナがアロマの日なのでIN🧖
グリンバーチって書いてあったけど、知ってるグリンバーチの香りではなかった!
なんか御香感強かったな🤔
バイブラで十分に温まっていたのでロウリュの時間まではもたず(笑)

2階へ戻り、薪サウナを1セット🧖
たっぷり外気浴でもう21時回💨
さっきより参加者多い10人超え☝️
1曲目 サンボマスター できっこないをやらなくちゃ
アロマは、ローズマリー

2曲目 エレファントカシマシ 今宵の月のように
アロマは、鹿児島産ホウショウ クローブ パチュリ
甘さとスパイシーの融合

強めにタオル振ったときの音がいい音💨

また外気浴でしばしお話しして本日は終了!

わやさん、明日早いのにありがとうございました!
あるるかんさん、華麗アウフグースありがとうございました!


本日はありがとうございました!
時間なかったのでノー写真📷️

フクハラ 公立大前店

れん乳氷

あんまいけど、うんまい🕺

続きを読む
44

もちごめ大統領

2025.09.11

1回目の訪問

北海道旅行2日目。
おとなりのペンションに宿泊したところ、
なんとここの大浴場の入浴券が付いてきた!!!
まさかの2日連続サ活に歓喜。

サ室は電気ストーブタイプの2段。
ちっこいビート板もあった!
ドライ過ぎずウェット過ぎずで及第点。
水風呂への導線がとても良き◎

ととのいイスが無いのが悔やまれる。
けど露天の入口に小さいベンチあり。
低身長ワイ、こういう時に寝転べるのありがたい…
本州はまだ夏の暑さが残る中、この時期には味わえない15℃の外気浴ができて最高にととのいました

セイコーマート 発寒15条店

サッポロクラシック

最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
15

たろーさうな

2025.09.11

22回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

りょ

2025.09.11

12回目の訪問

サウナ5分1セット

続きを読む
12

ちゃんも

2025.09.11

1回目の訪問

500円でこの大きな風呂にサウナに露天風呂。
ドライヤーもアメニティも🙆‍♀️入れ替え制だからその度楽しみ‼️

サウナの中はカラッカラで久々にアツアツを感じた‼️
上段で我慢するもいつもより短めに🔥
外気浴にクスサン🦋がいてなかなかゆっくりできず…😂
露天のシルクの湯で肌はスベスベ、熱めの湯もあって汗吹きでたze〜!

帰りはさっぱりもつ煮と蕎麦で満腹🐷🍥

サウナ10分×3
外気浴×2

ゆで太郎旭川1条通13丁目店

もつ煮込み定食🍜

ミニそばもついてるの激アツ…‼️めちゃくちゃ美味しかった初もつ太郎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

ななせ

2025.09.11

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

しょうま

2025.09.11

148回目の訪問

今日は釧路に出張だったので帰りがてら別海サウナへ。
珍しく18時半にイン。
久々にゆっくり外気浴をしながらサ活。
今日の常連さんはhさんとイクラの軍艦さんのみ。
19時半からいつもの仲間が来るということで早くに来たものの結局21時の閉店までサウナを繰り返す。
合計8セットで終了。
明日朝起きれるか不安です。

続きを読む
19

りぼん

2025.09.11

1回目の訪問

一軍入りだわ
ヒエラルキーの上位に君臨

あ、サウナハットの話です

新しいサウナハットがとっても良い
既に3回ほど使用して最高を確認

サウナハットに耳はいらん派
よくわからない異素材じゃなくて良い
深ければ深いほど良い(意味深)
控えめなのがちょうど良い
控えめこそが最高(色んな意味で)

教えていただきありが豆板醤!MJ氏!

新しいサウナグッズってテンション上がる…

そんなこんなで?
やっと、きた。
5億光年前から来たかったけど来てなかった
い わ ほ の!
(サウナハットの話で終わらせようともしたが)

“インスタフォローで必要なもの全部ついて950円”
というお得なプランで入館

一人用の炭酸泉が3機あり、
ひとつだけ炭酸のブクブクがハードボイルドな湯船に入ったら、
一生ここで暮らせる気持ちになった
都内のお気に入り女子さんたちがみなさん炭酸泉のことをサ活に載せてて
わたしも今日は都内女子の気持ちで大満足……

ちゃっかり17時からの岩盤浴アウフグースも堪能
きれいな岩盤浴のお部屋!
岩盤浴っていうかもうサウナ室
ハルビアが3機も

ここであの大会が行われたのかあ〜
月見湯の熱波師のイベントもここなのかあ〜
なんて思いつつのんきにしてたけど、
連日の激アツあまみ祭りのせいか、
さっき食べた鹿肉咖喱で満腹だからか、
ぬるめの部屋に館内着で長時間居ると体調に合わず
クーリングルームでひと休み(ポンコツ)
やっぱり何も身につけず、
水風呂からのサウナが好きなのかもしれませぬ…

からの、

大量の漫画本とリクライニング、
雑誌、毛布、
どうぞここで一生を終えてください!!!セイヤ!
と言わんばかりの天国のようなスペースで一生を終えそうになる

まだサウナにも入ってない
サウナハットも使ってない
しかしまだわたしの胃の中の鹿が落ち着かないのでしばらくここで暮らすことにする

あまりにも居心地良すぎてアレ?
えーっと??
何時間いた?

鹿がひと段落したのでリクライニングの家(もはや巣)からサウナへ
高温と大好きなスチーム&塩、
外にはバレル!

高温バレルバレル高温バレル塩(除霊)

外には大好きなお湯の流れる椅子や、
鬼サウナぶりの樽水風呂など

わたしの好きな風呂のうち3つもここには存在しているのだな
(炭酸泉の一人用かけ流し、お湯の流れる椅子、温度の違う塩化物泉)

今日届いたばかりの韓国コスメのおまけ
トマト洗顔パック(白塗り)で〆

客がほぼ高校生大学生みたいな女子ばかりで
エグい悪口を話してる
男の前では見せないのだろうか
またマダムの世界に戻りたい

夜、ここにはオールドスクールなサウナマダムなんていなかった

久慈咖喱

エゾ鹿粗挽きキーマとゴーダチーズのカレー、無花果のライタ

週9で通いたい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
132

モニャモニャ

2025.09.11

2回目の訪問

今日もご近所に。
遅めの時間、ほどほどの混み具合。
高温サウナはいちばん上段が人気。

何年か前はたまゆらってサウナハット禁止だった記憶がありますが、いつから解禁になったんでしょう。
今は貼り紙見えなかったので変わったのでしょうね。

それより今日洗い場で気になった貼り紙が。
「浴槽内での洗濯禁止」
二度見。
お洗濯を、、ここで?
ここで洗うのならやはりバイブラ水風呂とか?
要らない想像までしてしまった。
施設側もいちいち対策しないといけないとは大変です。

サウナ出たとこのシャワー、今回は水圧戻っててよかった。

高音サウナ×2セット
低温サウナ×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃
27

さぼ

2025.09.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつあつひろし

2025.09.11

1回目の訪問

東区に住んでた頃にいずれ来たいと思ってた蔵ノ湯。
今日の外気浴は露天風呂の真上の四角でかこった浴槽みたいな空を見ながらfly me to the moon!

カツカレー大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

2025.09.11

10回目の訪問

桑園たまゆら入って〜、からのガスト飲み🍻🥰

ガスト 札幌桑園店

おビール

クーポンの写真しかない😅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
67

りあ

2025.09.11

1回目の訪問

宿泊で利用したが、
地元民が多い(推定8割)。550円は格安。
休憩所があって、良い溜まり場になりそう。
勿論浴場やサウナも良いよ。

施設正面に30頭ほどの鹿の群れが出没した。

続きを読む
12

shiki

2025.09.11

37回目の訪問

続きを読む

朝サウナ

2025.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
月見湯

[ 北海道 ]

こんザンギ!

夕方にモユクサッポロ前で行われた推しのライブを観覧した後は月見湯へ
水曜日といえば…サウ兄(北の国のサウナお兄さん)のアウフグース
前回受けたのがいつだったかな?と思い出せないくらいの久しぶり
20時スタートの40分おきに4回チャンスあるから、楽しみ!
※9月10日のサ活報告です

19時20分頃に到着すると、お客さんはまばらだったので、湯通しした後にラドンスチームサウナで、身体を月見湯仕様に仕上げてみる
休憩していると、常連さんが続々と現れ、サウナ室の前に並び始めた

1回目はLUNA SEAで2曲
ドラマーの真矢さんが脳腫瘍を公表したので、エールを込めて選曲したらしい
アロマは、ホワイトセージのインフュージョン(抽出)
月見湯の狭いサ室の中で、タオルをクルクルするサウ兄はすごいわぁ!
完走して、水風呂が気持ちいい~

外気浴で常連さんたちと話をしながら、2回目を待つ
カセットテープとか昔話に花が咲きすぎて、遅れて並んで、スタート時にサ室に入れず💦
入った時には終盤で、どうやら倍数熱波を行っていたらしく
個別に1回ずつ振った後は、その倍の2回ずつを振っていき、それから4回…
自分には16回振ってもらって終わったんだけど、15人ずつと考えれば、450回を続けて振っていたことになるので、これまたすげー!

3回目はテニススタイルw
ラケットに見立てた扇子でサーブしてたよ
ネタが尽きて、途中から倍数熱波に変わったけどもw

ラスト4回目は、スペシャルアウフグースとして、サ室の半分だけ入室して、残り半分スペースでアウフグース
常連さんたちと共に盛り上がりました!
最後に、ロウリュ3杯でタオルをひと振りしたら、上段の3人が熱さで一気に崩れ落ちてきたのは笑ったw

終わった後に、休憩しているサウナーの頭に水を掛けてくれるサービスは、サいこー!なんだよね
サウ兄のアウフグースを堪能しまくった夜でした

ロビーで飲んだフルーツ牛乳がしみたぁ~
150円で売られているのは本当にありがたい!

続きを読む
28

じゃじゃ

2025.09.11

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!